2009年の活動

2009年に行われた、音楽ネットワーク「えん」主催、または、それに準ずるコンサートの一覧です。

開催日時 コンサート名
会場・交通案内・所在地等
出演者・共演者&プログラム&コメント 
大阪府

2009.
01.11
日曜日

16:30開場
17:00開演
第11回 サロン・コンサートin大阪

会場:
(株)JEUGIA 梅田ハービスENT店
                ピアノスタジオ
交通案内:JR大阪駅より徒歩2分
所在地:
大阪府大阪市
         
北区梅田2−2−22
           ハービスPLAZA ENT4F
電話番号:06(6454)5551

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
荒巻 美沙子(ヴァイオリン)  長谷川 彰子(チェロ)  榊原 涼子(ピアノ)

モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.502
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 K.301
シューマン:アダージョとアレグロ(ロマンスとアレグロ) 変イ長調 作品70
ベートーヴェン:
クラリネット(ヴァイオリン)とファゴット(チェロ)のための3つの二重奏曲 より
                                  第1番ハ長調 WoO.27
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
大阪でのコンサートは、2007年9月30日(マルチス・クープライスvc/松村茜pf)以来1年
3ヶ月ぶりの開催。2008年の関西での活動は、京都での1回(7月25日、坂川奈緒子ob/
田邊武士fg/中本陽子pf)を数えるのみでしたが、2009年から、あらためて関西での人の
輪の形成と活動の発展を期してゆきたいと考えています。
愛知県

2009.
01.12
月曜日
成人の日

14:00開場
14:30開演
第13回 コンセール・ラポールin名古屋

会場:大橋サロン
交通案内:地下鉄鶴舞線・名城線
     上前津駅3番出口より徒歩5分
所在地:
愛知県名古屋市
        
中区上前津2−10−18
電話番号:052(321)4195

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
荒巻 美沙子(ヴァイオリン)  長谷川 彰子(チェロ)  榊原 涼子(ピアノ)

モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.502
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 K.301
シューマン:アダージョとアレグロ(ロマンスとアレグロ) 変イ長調 作品70
ベートーヴェン:
クラリネット(ヴァイオリン)とファゴット(チェロ)のための3つの二重奏曲 より
                                  第1番ハ長調 WoO.27
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
3人は、東京藝術大学大学院修士課程1年に在籍。榊原涼子(さかきばらすずこ)さんは、
2008年10月に続く2・3回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立
芸術大学音楽学部卒業。全日本学生音楽コンクール名古屋大会小学校の部第1位、高等
学校の部第3位、ピティナ・ピアノコンペティションG級ベスト5賞受賞。荒巻美沙子さんは、
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て京都市立芸術大学音楽学部卒業。全日本学生音楽
コンクール高等学校の部大阪大会入選、KOBE国際学生音楽コンクール最優秀賞、神戸
市長賞受賞。
長谷川彰子さんは、3・4回目の出演。3才よりスズキメソードでチェロを始め、
愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業、桑原賞受賞。平成18年度日本演奏連盟新人演奏
会にて名古屋フィルハーモニー交響楽団とハイドンのチェロ協奏曲を共演。
第77回日本音
楽コンクール第3位。
三重県

2009.
01.17
土曜日

13:30開場
14:00開演
第2回 サロン・コンサートin三重

会場:桑名市民会館小ホール
交通案内:
JR・近鉄線桑名駅東口より徒歩15分
所在地:
三重県桑名市
中央町3−20
電話番号:0594(22)8511

入場料:2,500円
出 演:
大竹 由夏(フルート)  岡村 理恵(クラリネット)
豊田 庄吾(チェロ)  松岡 美絵(ピアノ)

ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番変ロ長調 作品11(街の歌)
ヴィラ=ロボス:ザ・ジェット・ホイッスル  〜フルート・チェロ
ショーソン:アンダンテとアレグロ  〜クラリネット・ピアノ
ウェーバー:フルートとチェロとピアノのための三重奏曲 ト短調 作品63

コメント:
三重県でのコンサートは、2007年7月7日に四日市市で行われた上野由恵フルート・リサイ
タル(ピアノ:圓井晶子)以来、2回目の開催。三重県に限らず、地方での企画の難しい点は、
「えん」本来の趣旨に合うサロン・コンサート仕様(30人〜120人規模)の会場が極めて稀少
であること。その面での開拓、情報収集が一つの課題。 大竹由夏さんは、東京音楽大学卒
業後にハンガリーに留学、ドップラーインスティテュート、リスト音楽院で研鑚を積み、その間、
内外幾つかのコンクールで入賞入選、帰国後は東海地方を中心に、ソロ、室内楽、オーケスト
ラなどで徐々に存在感を発揮。9月28日に、モーツァルトのクインテットを好演した岡村理恵
さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程修了。活動の拠
点を首都圏から東海地方に移し、ソロ、室内楽、オーケストラ、吹奏楽のトレーナーなど既に
幅広く活躍。豊田庄吾さんは、4月25日と5月2日にカルテットSPASSOの奏者として出演し
て以来、3・4回の登場。2008年3月に東京藝術大学卒業、フリーのチェリストとして首都圏
で活動。松岡美絵さんは、1年半ぶり3・4回目の出演。桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究
科修了、一時期は同大学で嘱託演奏員を務め、その後、数多くのトップランクの管楽器奏者、
弦楽器奏者との共演を重ねて今日に至っています。
出演者関係

東京都

2009.
01.22
木曜日

18:30開場
19:00開演

 『大塚 茜 フルート・リサイタル』
          〜AKANE on Bach〜

主催:大塚茜コンサート事務局
協力:パウエル・フルート・ジャパン
協賛:東京イギン株式会社
後援:日本ルーマニア音楽協会
後援:福岡女学院関東支部

会場:紀尾井ホール
交通案内:
JR・東京メトロ四ッ谷駅より徒歩5分
所在地:
東京都千代田区
            
紀尾井町6−5
電話番号:03(5276)4500

入場料:4,000円

共 演:
池田 泉(指揮・チェンバロ)
コレギウム・プリエール TOKYO
山中 光(ヴァイオリン)  小池 彩織(ヴァイオリン)  藤縄 陽子(ヴァイオリン)
川中子 紀子(ヴィオラ)  長谷川 彰子(チェロ)  古澤 直久(コントラバス)

J.C.バッハ:フルート五重奏曲 ニ長調
J.S.バッハ:ソロフルートのためのパルティータ イ短調
J.S.バッハ:管弦楽組曲 第2番ロ短調
J.S.バッハ:チェンバロとフルートとヴァイオリンのための三重協奏曲 イ短調
J.S.バッハ:フルートソナタ 変ホ長調
C.P.Eバッハ:フルート協奏曲 ニ短調

コメント:
お馴染み、大塚茜さんの自主リサイタルを応援。キーパーソン池田泉さんを筆頭に、豪華な
共演メンバーを迎えてのオールバッハプログラム。池田さんは、東京藝術大学音楽学部オル
ガン科卒業、同大学院修士課程修了、ハンブルク音楽大学に留学、東京藝術大学、青山学
院、福岡女学院で教鞭を執った後、1998年よりホテル日航福岡チャペル・プリエールミュー
ジックディレクター、音楽ネットワーク「えん」コンサート通算208回に出演。山中光さんは、東
京藝術大学卒業、日本音楽コンクール入選、パガニーニ国際ヴァイオリンコンクールディプロ
マ、元新星日本交響楽団コンサートマスター、武蔵野音楽大学講師。チェンバロとフルートと
ヴァイオリンのための三重協奏曲でソリストを兼任する小池彩織さんは、桐朋学園大学首席
卒業、第1回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールジュニア部門第3位、第4回ルーマニア国際音
楽コンクール弦楽器部門第2位。藤縄陽子さんは、福岡女学院高等学校音楽科を経て東京
藝術大学卒業。川中子紀子(かわなごのりこ)さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋
学園大学卒業、ウィーン国立音楽大学に留学、ジュネーヴ国際音楽コンクールディプロマ、
元リンツ・ブルックナー歌劇場管弦楽団首席奏者、元ウィーンフォルクスオパー管弦楽団副首
席奏者、東京藝術大学講師、通算7回、10回に出演。長谷川彰子さんは、愛知県立芸術大
学音楽学部首席卒業、現在、東京藝術大学大学院修士課程1年に在籍、第77回日本音楽
コンクール第3位、通算234回、255回、265回、266回に出演。古澤直久さんは、桐朋学
園大学卒業、ザルツブルクモーツァルテウム音楽大学に留学、現在、マレーシアフィルハー
モニー管弦楽団奏者、通算101回に出演。大塚さんについては、下記第63回ディスカヴァリ
ー・コンサートの欄参照。
東京都

2009.
02.11
水曜日
建国記念日

14:00開場
14:30開演
第62回 ディスカヴァリー・コンサート

 『小林 倫子
      ヴァイオリン・リサイタル』

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:
東京都新宿区
        
百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:小島 千加子

ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第8番ト長調 作品30−3
ヒューバート・パリー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ニ長調
バッハ:無伴奏パルティータ 第2番ニ短調 BWV.1004 より  シャコンヌ
竹内邦光:「遙歌集」 より “橙華” “染めていく”
ラヴェル:ツィガーヌ

コメント:
小林倫子さんは、3・4回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学
部卒業、その後、英国ギルドホール音楽院とロベルト・シューマン音楽大学(ドイツ)で学び、
クロイドン・シンフォニー・オーケストラ・ソリスト・アワード第1位、第69回日本音楽コンクー
ル入選、北ロンドン音楽祭・無伴奏バッハコンクール第1位。日本と英国を往き来しながら、
リサイタル、協奏曲、室内楽、オーケストラなどで幅広く活動。2007年9月と2008年3月に
は、ヴィオラに持ち替えてアンサンブルを支える側で出演しましたが、今回はソリストとして、
東京と名古屋でヴァイオリンリサイタルを行います。いずれの回も、英国の作曲家ヒューバー
ト・パリーのソナタが演奏されます。小島千加子さんについては、下記第25回サロン・コンサ
ートin名古屋の覧参照。
愛知県

2009.
02.15
日曜日

14:00開場
14:30開演
特別企画第5弾

 『愛知県立芸術大学
    3年生有志によるコンサート』

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:2,000円
出 演:
岩本 有加 (ソプラノ)  木戸口 香沙(ソプラノ)
鍋島 由(ソプラノ)  藤谷 明日香(ソプラノ)  大川 晶也(テノール)
福井 萌(ヴァイオリン)  小川 真貴(チェロ)
朝重 竜郎(ユーフォニアム)
稲神 佐和子(ピアノ)  須田 麻由佳(ピアノ)  箕浦 加奈子(ピアノ)

ショパン:夜想曲 ホ短調 作品72−1   〜須田
グラナドス:演奏会用アレグロ   〜須田
フォーレ:主題と変奏 嬰ハ短調 作品73   〜稲神
モーツァルト:歌劇「フィがロの結婚」 より  抜粋   ・・・ピアノ:箕浦 加奈子
・お先へどうぞ(スザンナ・マルチェリーナ)   〜藤谷・鍋島
・愛の神よ、照覧あれ(伯爵夫人)   〜岩本
・恋とはどんなものかしら(ケルビーノ)   〜鍋島
・さあ、ひざまづいて(スザンナ)   〜藤谷
・手紙(スザンナ・伯爵夫人)   〜木戸口・岩本
・とうとう嬉しい時が来た(スザンナ)   〜木戸口

ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第1番変ホ長調 作品1−1 より
                         第1楽章・第2楽章   〜稲神・福井・小川
シューベルト:歌曲集「冬の旅」 より  第11曲 春の夢   〜大川/須田
レオンカヴァッロ:マッティナータ   〜大川/須田
バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ   〜箕浦
フィリップ・スパーク:パントマイム   〜朝重/稲神

コメント:
〔卒業記念新人演奏会〕を待たずに、音楽大学や芸術大学音楽学部の特定の学年の在学生
が集まって演奏会をするのは、「えん」では初めての試み。ユーフォニアムは今回が初登場。
東京都

2009.
02.16
月曜日

18:30開場
19:00開演
シリーズ【弦楽四重奏の魅力
          その豊饒な世界】第3回


会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円(要予約)
出 演:ステラクァルテット
瀧村 依里(第1ヴァイオリン)  上敷領 藍子(第2ヴァイオリン)
原 裕子(ヴィオラ)  木下 通子(チェロ)

ハイドン:弦楽四重奏曲 ニ長調 Hob.V−79 「ラルゴ」
ペーター・ハイドリッヒ:ハッピーバースデー変奏曲
ベートーヴェン:ロマンス(平川加恵編)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第14番ト長調 K.387 「春」 ・・・ハイドン四重奏曲第1番

コメント:
ステラクァルテットは、「プロジェクトQ」や「JTが育てるアンサンブルシリーズ」などで、既に広
く知られた存在。東京藝術大学音楽学部卒業を前に、将来を嘱望される若きミューズ達が繰り
広げるカルテットの饗宴。瀧村依里さんは、第54回全日本学生音楽コンクール中学校の部全
国大会第1位を皮切りに、第3回東京音楽コンクール、第8回フォーバルスカラシップ・ストラデ
ィヴァリウスコンクール、第77回日本音楽コンクールなど、国内のメジャーなコンペティション
にて軒並み第1位を獲得。上敷領藍子さんは、第1回大阪国際音楽コンクール中学校の部第1
位、第55回全日本学生音楽コンクール中学校の部大阪大会第2位、第56回同コンクール高
等学校の部東京大会第2位、第1回宗次エンジェル・ヴァイオリンコンクール第3位、第22回リ
トルカメリアコンクール第1位。石川ミュージックアカデミー、米国アスペン音楽祭などに参加し
て研鑚。原裕子さんは、3歳よりヴァイオリンを始め、15歳でヴィオラに転向。第9回ライオネ
ル・ターティス国際ヴィオラコンクール特別賞、第5回東京音楽コンクール第2位。ヴィオラスペ
ース、ハギモトハルヒコ夢コンサート、アドベントセミナー、若い人のためのサイトウ・キネン室
内楽勉強会等に参加。木下通子さんは、11歳よりチェロを始め、水戸芸術館ATM「茨城の名
手・名歌手たち」に出演するほか、霧島国際音楽祭や武生国際夏季アカデミーなどで研鑚。
愛知県

2009.
03.01
日曜日

14:00開場
14:30開演
第25回 サロン・コンサートin名古屋

 
『小林 倫子
      ヴァイオリン・リサイタル』

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
         
中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:小島 千加子

ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第8番ト長調 作品30−3
ヒューバート・パリー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ニ長調
バッハ:無伴奏パルティータ 第2番ニ短調 BWV.1004 より  シャコンヌ
竹内邦光:「遙歌集」 より “橙華” “染めていく”
ラヴェル:ツィガーヌ

コメント:
小島千加子さんは、7・8回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課
程修了。東海地方を中心に、リサイタル、室内楽、協奏曲、声楽曲・合唱曲の伴奏などで幅広
く演奏活動を続けるとともに、ピアノ講師として後進の指導にも熱心。なお、いずれの回でも、
小林倫子さんが東京やロンドンで愛奏する、竹内邦光さんの作品がプログラムに乗ります。小
林さんについては、上記第62回ディスカヴァリー・コンサートの覧参照。
愛知県

2009.
03.08
日曜日

14:00開場
14:30開演
17:30終演
第4回 ディパーチャー・コンサート

 『愛知県立芸術大学
    卒業記念新人演奏会 2009』

            〜新卒業生有志による〜

賛助出演:
宇野 伊世(ピアノ)


会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
         
中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:2,000円
出 演:
山下 貴之(テノール)  大石 皓貴(バリトン)
段上 優子(ヴァイオリン)  松田 みどり(ヴァイオリン)
吉内 紫(ヴィオラ)  荒牧 有未翔(チェロ)
新井 早紀(ピアノ)  榎田 匡志(ピアノ)  金田 紗希里(ピアノ)
河村 茉莉(ピアノ)  久野 絵美(ピアノ)  森野 かおり(ピアノ)

バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番ニ長調 BWV1012 より プレリュード   〜荒牧
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D.760 さすらい人幻想曲   〜榎田
フランク:前奏曲、アリアと終曲   〜新井
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ   〜段上・森野
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第7番ニ長調 作品10−3   〜金田
ショパン:練習曲 嬰ハ短調 作品10−4   〜金田
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 より “窓辺においで”   〜大石/宇野
ヴェルディ:歌劇「運命の力」 より “この中に私の運命がある”   〜大石/宇野
クルティス:勿忘草   〜大石/宇野

バッハ:無伴奏チェロ組曲 第5番ハ短調 BWV1011 より プレリュード   〜吉内
ドヴォルザーク:スラブ舞曲集 作品46 作品72 より
                 第2番ホ短調 第3番イ長調   〜金田・榎田
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第24番嬰ヘ長調 作品78 より 第1楽章   〜久野
リスト:「詩的で宗教的な調べ」 より 第7曲 葬送   〜久野
トスティ:薔薇   〜山下/榎田
トスティ:星の光   〜山下/榎田
スクリャービン:ピアノソナタ 第7番 作品64 「白ミサ」   〜河村
間宮芳生:ディフェレンシアス   〜河村
トゥリーナ:ピアノ四重奏曲   〜森野・松田・吉内・荒牧

コメント:
今年度も、愛知県立芸術大学卒業記念新人演奏会を開催します。卒業記念新人演奏
会は、
国立音楽大学(1995年3月30日)、桐朋学園大学(2001年4月15日)、大阪
音楽大学(2007年3月31日)、愛知県立芸術大学(2008年2月23日)に続く5回目の
企画。大石皓貴さんの共演者として、同期同学年の宇野伊世さんを賛助としてお迎えし
ます。なお、弦楽器専攻の吉内紫さんとピアノ専攻の森野かおりさんがそれぞれ首席
卒業、桑原賞受賞決定。
大阪府

2009.
03.15
日曜日

16:30開場
17:00開演
第12回 サロン・コンサートin大阪

会場:
(株)JEUGIA 梅田ハービスENT店
                ピアノスタジオ
交通案内:JR大阪駅より徒歩2分
所在地:
大阪府大阪市
         
北区梅田2−2−22
           ハービスPLAZA ENT4F
電話番号:06(6454)5551

入場料:3,000円
出 演:大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーによる弦楽四重奏団
佐久間 聡一(第1ヴァイオリン)  浅井 ゆきこ(第2ヴァイオリン)
岩井 英樹(ヴィオラ)  松隈 千代恵(チェロ)

ゲスト:山本 奈央子(ピアノ)

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第6番変ロ長調 作品18−6
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第9番ハ長調 作品59−3 「ラズモフスキー第3番」
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 作品81

コメント:
佐久間聡一さんは、桐朋学園大学音楽学部卒業、新日本フィルハーモニー交響楽団契
約団員を経て、現在、大阪フィルハーモニー交響楽団第2ヴァイオリントップ奏者、また、
昴21弦楽四重奏団、ヴィルトゥオーゾ横浜のメンバーとして室内楽でも多彩に活躍。同
交響楽団第2ヴァイオリン奏者浅井ゆきこさんは、大阪教育大学教養学科音楽コース卒
業、同大学院芸術文化専攻修了。キーパーソン岩井英樹さんは、幼少よりヴァイオリンを
始め、名古屋芸術大学音楽学部在学中にヴィオラに転向。現在、大阪フィルハーモニー
交響楽団ヴィオラ奏者を務める一方、各種室内楽で活動、また、主に大阪と名古屋でコン
サートのプロデューサーとしても活躍。松隈千代恵さんは、京都市立芸術大学音楽学部
卒業、1998年に大阪フィルハーモニー交響楽団にチェロ奏者として入団。山本奈央子さ
んは3回目の出演。2003年に大阪音楽大学に入学、2005年よりピアノ専門特殊研究ク
ラスに在籍、2007年3月に卒業。今後の活躍が期待される有望な新人。
東京都

2009.
03.20
金曜日
春分の日

17:00開場
17:30開演
第63回 ディスカヴァリー・コンサート

後援:国立楽器サロン・ド・ノアン店
http://www.kunitachi-gakki.co.jp/nohant

会場:同仁キリスト教会
交通案内:
地下鉄有楽町線護国寺駅
        6番出口より徒歩5分
所在地:
東京都文京区
           
目白台3−10−9
電話番号:03(3943)1879

入場料:3,500円
出 演:
大塚 茜(フルート)  深谷 展晃(チェロ)  松原 聡(ピアノ)

F.クープラン:チェロとピアノのための演奏会用小品
I.J.プレイエル:フルートとピアノのためのソナタ 変ロ長調 B.507
C.ツェルニー:ピアノとフルートとチェロのための協奏的幻想曲 作品256
A.ドヴォルザーク:ロンド ト短調 作品94  〜ピアノ(管弦楽)伴奏付きチェロソロ
F.F.ショパン:歌劇「シンデレラ」の主題による変奏曲  〜フルート・ピアノ二重奏
C.M.v.ウェーバー:フルートとチェロとピアノのための三重奏曲 ト短調 作品63

コメント:
2005年の夏に放映された日本テレビ系連続ドラマ「女王の教室」(天海祐希主演)の様々
な場面で、挿入曲“洗脳”など心理描写巧みなフルート演奏を聴かせてくれた大塚茜さん
は、2007年5月27日(福岡)、7月1日(東京)でのリサイタル出演以来、3・4回目の登場。
大塚さんは、福岡女学院高等学校音楽科を経て福岡女子短期大学音楽科卒業、その後、
桐朋学園大学短期大学部専攻科及び研究生修了。全日本学生音楽コンクール高等学校
の部福岡大会第3位、ルーマニア国際音楽コンクール管楽器部門第1位、全部門最優秀賞、
聴衆賞受賞。2009年1月22日に、紀尾井ホールにて豪華な共演者を迎えてのリサイタル
開催が決定。東京と福岡を中心に、クラシック、ポップス、放送録音など幅広い分野で活躍。
愛知県

2009.
03.22
日曜日

14:00開場
14:30開演
17:00終演
第26回 サロン・コンサートin名古屋

プレコンサート付き
   (14:30開演 15:00終演)

後援:国立楽器サロン・ド・ノアン店

http://www.kunitachi-gakki.co.jp/nohant

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647


入場料:3,000円
出 演:
大塚 茜(フルート)  深谷 展晃(チェロ)  松原 聡(ピアノ)

F.クープラン:チェロとピアノのための演奏会用小品
I.J.プレイエル:フルートとピアノのためのソナタ 変ロ長調 B.507
C.ツェルニー:ピアノとフルートとチェロのための協奏的幻想曲 作品256
A.ドヴォルザーク:ロンド ト短調 作品94  〜ピアノ(管弦楽)伴奏付きチェロソロ
F.F.ショパン:歌劇「シンデレラ」の主題による変奏曲  〜フルート・ピアノ二重奏
C.M.v.ウェーバー:フルートとチェロとピアノのための三重奏曲 ト短調 作品63

第5回 プレコンサート
出 演:小室 菜緒(ピアノ/フルート)
賛 助:阪倉 春佳(ピアノ)

フランク:前奏曲、コラールとフーガ
シャミナード:フルートと管弦楽(ピアノ)のためのコンチェルティーノ 作品107

コメント:
深谷展晃さんは、5・6回目の出演。名古屋音楽大学卒業後に東京ミュージック&メディアア
ーツ尚美で学び、更に、チェコのプラハ音楽院に留学、帰国後は東海地方を拠点にフリーのチ
ェロ奏者として、オーケストラ、リサイタル、室内楽などで活動。松原聡さんは、桐朋学園大学
附属「子供の為の音楽教室」で学び、チェコのプラハ音楽院留学中に深谷さんと知り合い、20
07年7月より「えん」の活動に参加、出演は今回が初めて。プログラムは、前半にはあまり演
奏されることのない楽曲が並び、後半は演奏頻度の比較的高い、ある程度知られた楽曲で
構成されています。プレコンサートに出演の小室菜緒さんと賛助の阪倉春佳さんは、三重大学
教育学部音楽科ピアノ専攻卒業、同大学院修士課程2年に在籍。小室さんは、高等学校入学
と同時に吹奏楽部でフルートを始め、今回はピアノとフルートの両方が披露されます。なお、本
年4月から、愛知県の教員として中等教育の現場で教職に従事する予定。
東京都

2009.
04.12
日曜日

18:30開場
19:00開演
第5回 ディパーチャー・コンサート

 『青谷 友香里
      ヴァイオリン・リサイタル』

   〜第11回松方ホール音楽賞
                特賞受賞記念〜

後援:文化庁芸術家在外研修員の会

会場:ティアラこうとう小ホール
交通案内:
都営地下鉄新宿線住吉駅
        A4出口より徒歩5分
所在地:
東京都江東区
           
住吉2−28−36
電話番号:03(3635)5500

入場料:3,500円
ピアノ:アラン・ブラウン

モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ロ長調 K.454
ミルシテイン:パガニーニアーナ変奏曲
ルトスワフスキ:スビト
イザイ:ソロソナタ 第6番ホ長調 作品27−6   〜マヌエル・キロガに献呈
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ヴィエニャフスキー:創作主題による華麗なる変奏曲 作品15

コメント:
青谷友香里さんは、幼少の頃から頻繁にヨーロッパを訪ね、高名な教育者や第一線で活躍する
演奏家の薫陶を受けて育ち、高等学校在校中にザルツブルク・モーツァルテウム大学に留学。
その間、日本クラシック音楽コンクール、全日本学生音楽コンクール、コチアン国際ヴァイオリン
コンクール、ヴィエニャフスキー国際コンクール(ジュニア)、シュポア国際ヤングヴァイオリンコ
ンクール、ルジェーロ・リッチコンクール、フォーバルスカラシップ・ストラディヴァリウスコンクール
など内外のコンペティションで入選入賞を重ね、第1回グランドソリストコンクールにて「最優秀グ
ランドソリスト賞」受賞。この度、松方ホール音楽賞特賞受賞を記念するリサイタルを神戸(松方
ホール主催)と東京で行う運びとになりました。今回が首都圏における彼女のリサイタルデビュー
に当たります。共演ピアニストのアラン・ブラウンさんは、英国王立音楽院とギルドホール音楽演
劇大学で後進の指導に当たるとともに、ソリスト、室内楽奏者として活躍。コンチェルトのレパート
リーは35曲以上に及び、ロイヤルフィルハーモニーオーケストラやロンドンモーツァルトプレイヤ
ーズなどと共演、また、イーゴリ・オジムを始めとする、数多くの奏者達のリサイタルの共演者とし
ても極めて信頼度の高い存在。
東京都

2009.
04.25
土曜日

15:00開場
15:30開演
第64回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:カルラホール
交通案内:
小田急線経堂駅より徒歩12分
所在地:東京都世田谷区
           経堂3−16−12
電話番号:03(3439)7507

入場料:3,000円 大学生以下2,000円

出 演:
石塚 陽子(オーボエ)  東 実奈(ファゴット)  仲田 みずほ(ピアノ)

シューマン:アダージョ(ロマンス)とアレグロ 作品70   〜オーボエ・ピアノ
ショパン:スケルツォ 第3番嬰ハ短調 作品39
サン=サーンス:ファゴットとピアノのためのソナタ 作品168
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 より 第1楽章
ショパン:練習曲 イ短調 作品25−11 「木枯らし」
ミヨー:オーボエとピアノのためのソナティナ 作品337
ビッチ:コンチェルティーノ   〜ファゴット・ピアノ
プーランク:ピアノとオーボエとファゴットのための三重奏曲

コメント:
石塚陽子さんは、愛知県立芸術大学音楽学部を経て東京ミュージック&メディアアーツ尚美
ディプロマコース修了。第14回KOBE国際学生音楽コンクール奨励賞。ヤマハ管楽器新人
演奏会等に出演。東実奈さんは、愛知県立芸術大学音楽学部卒業後、東京音楽大学大学院
に科目履修生として進学。第129回日本演奏連盟推薦新人演奏会「広島プロミシングコンサー
ト2007」にて広島交響楽団と共演。仲田みずほさんは、東京音楽大学付属高等学校及び同
大学ピアノ演奏家コースに奨学生として学び、2008年に首席で卒業、現在、同大学院修士課
程に特待奨学生として在籍。ロゼピアノコンクール2005一般の部B第1位、第12回浜松国際
ピアノアカデミーコンクール第3位。テレビ朝日『題名のない音楽会』にて東京交響楽団と共演、
また、水戸、浜松、東京でソロリサイタルを行うなど活躍の場を着実に拡げ、未来を担う大器と
して徐々に注目を集めつつあります。本コンサート終了後、2009年8月、ピティナピアノコンペ
ティション特級全国決勝大会にて金賞(グランプリ)。
愛知県

2009.
05.03
日曜日
憲法記念日

14:00開場
14:30開演
第27回 サロン・コンサートin名古屋

会場:布池文化センター
         コンコルディアホール
           (カトリック布池教会内)
交通案内:
地下鉄東山線新栄駅より徒歩5分
地下鉄桜通線車道駅より徒歩7分
所在地:
愛知県名古屋市
         
東区葵1−12−23
電話番号:052(935)6113

入場料:3,500円

出 演:
磯貝 俊幸(フルート)  小室 真美(オーボエ)  浅井 崇子(クラリネット)
福川 伸陽(ホルン)  田邊 武士(ファゴット)  杉江 さやか(ピアノ)

モーツァルト:ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 K.452
A.カプレ:ピアノ・フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴットのための五重奏曲
M.アーノルド:3つの舟歌   〜木管五重奏曲
プーランク:ピアノと管楽器のための六重奏曲

コメント:
磯貝俊幸さんは4回目の出演。名古屋芸術大学音楽学部首席卒業。第13回日本木管コン
クール第1位、第7回日本フルート・コンクールびわ湖一般部門第2位。2003年、フルート
フェスティバルin東京でゲスト演奏。演奏活動、後進の育成、全日本学生音楽コンクールの
審査など、愛知県を拠点に幅広い分野で活躍。小室真美さんは2回目の出演。愛知県立芸
術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。フリーのオーボエ奏者として、オーケストラ
の客演や室内楽で活動。浅井崇子さんは初出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て
東京藝術大学音楽学部卒業、その後、オーストリア国立モーツァルテウム音楽大学に留学。
第10回ドス・エルマナス国際クラリネットコンクール第1位、第21回日本管打楽器コンクー
ル第3位、第7回日本クラリネットコンクール第3位。今や、東海地方で最も信頼度の高いク
ラリネット奏者として定評を確立。福川伸陽さんは3回目の出演。武蔵野音楽大学に学び、第
20回日本管打楽器コンクール第2位、第77回日本音楽コンクール第1位。アフィニス文化財
団の奨学金を得てロンドンに留学、在英中にロンドン交響楽団に客演。日本フィルハーモニー
交響楽団首席奏者を務めるとともに、リサイタル、室内楽、協奏曲など全方位で活躍。田邊武
士さんは4回目の出演。東海中学校・高等学校在校中にファゴットを始め、富山大学理学部
物理学科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。ソロ、室内楽、オーケストラなど演奏活動
の一方、後進の指導にも熱心に従事。杉江さやかさんは3回目の出演。名古屋市立菊里高等
学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程首席修了。パ
ワフルなテクニックを身上とし、これまでに2度のソロリサイタルを開催、今後は、活動の範囲
をアンサンブルにも拡げてゆく予定。本年4月より愛知県立芸術大学大学院博士課程に進学。
愛知県

2009.
05.09
土曜日

14:30開場
15:00開演
17:30終演
第28回 サロン・コンサートin名古屋

プレコンサート付き
   (15:00開演 
15:30終演)

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
         
中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:TRIO ”CHA”
金沢 昭奈(ピアノ)  平光 真(ヴァイオリン)  三原 由美子(チェロ)

メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品49
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

第6回 プレコンサート
出 演:深田 ゆかり(ピアノ)

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第26番変ホ長調 作品81a 「告別」
リスト:3つの演奏会用練習曲 より 第2番ヘ短調 “軽やかさ”

コメント:
TRIO ”CHA”の意味は、実はTRIO ”茶”。カフェなどで、気軽にお茶を飲みながら聴
いていただけるようなコンサート活動を企図しているとのこと。しかしながら、「えん」初
登場の今回、組まれたプログラムは上記のとおり本格的な室内楽演奏会の様相。
金沢昭奈さんは、愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程修了。
声楽家、合唱団、様々な器楽奏者からの信頼が厚く、共演依頼を受ける機会も多く、
また、クラシックのみに限定しない幅広いジャンルでの活動実績を持つ魅力的なピア
ニスト。平光真
彌さんは、岐阜県立加納高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音
楽学部卒業、同大学院修士課程修了。愛知室内オーケストラコンサートマスターを務
めるとともに、室内楽奏者、コンサートのプランナーとしても活躍。三原由美子さんは、
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、その後、
同大学器楽専攻研究生として研鑚。室内楽奏者、名古屋ストリングスメンバーとして
演奏活動を続ける一方、平成18年度から20年度まで母校菊里高等学校音楽科非
常勤講師として後進の育成に従事
。プレコンサートに出演の深田ゆかりさんは、名古
屋市立菊里高等学校音楽科卒業、現在、愛知教育大学初等教育教員養成課程音楽
専修2年に在学中。

東京都

2009.
06.06
土曜日

15:00開場
15:30開演
第65回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:やなか音楽ホール
交通案内:
JR山手線・京浜東北線
        東京メトロ千代田線
          西日暮里駅より徒歩4分
所在地:東京都台東区
           谷中3−23−8
電話番号:03(5941)8075

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
濱崎 麻里子(フルート)  伊藤 文嗣(チェロ)  小澤 佳永(ピアノ)

シューマン:アダージョ(ロマンス)とアレグロ 作品70   〜チェロ・ピアノ
ウェーバー:アダージョとロンド   〜チェロ・ピアノ
リスト:愛の夢(3つの夜想曲) 第3番変イ長調 「愛せる限り愛せ」   〜ピアノソロ
シューベルト:フルートとピアノのための序奏と変奏 ホ短調 “しぼめる花” D.802
リスト:「詩的で宗教的な調べ」 より 第2曲 アヴェ・マリア   〜ピアノソロ
ヴィラ=ロボス:ザ・ジェット・ホイッスル   〜フルート・チェロ
マルティヌー:フルートとチェロとピアノのための三重奏曲

コメント:
濱崎麻里子さんは、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部を
安宅賞、アカンサス音楽賞、三菱地所賞を得て卒業、本年4月より同大学院修士課程に
進学。第2回日本ジュニア管打楽器コンクール第1位、第55回全日本学生音楽コンクー
ル中学校の部全国大会第1位、第57回同コンクール高等学校の部全国大会第1位、第1
7回日本木管コンクール第1位、本コンサート終了後、第7回東京音楽コンクール木管部
門第3位、第14回コンセールマロニエ21木管部門第1位、第26回日本管打楽器コンクー
ル第2位、第79回日本音楽コンクール第2位。伊藤文嗣さんは、東京藝術大学音楽学部
卒業、同声会新人賞受賞、同大学院修士課程2年に在籍。第8回ビバホールチェロコンク
ール第4位、2010年7月、第10回同コンクール第2位。小澤佳永さんは、名古屋市立菊
里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程を本年3月に
修了、4月より、同大学管打楽器科非常勤講師。ヴィオッティ国際音楽コンクール及び南
ミズーリ国際ピアノコンクールでセミファイナリスト、ペトロフピアノコンクール、町田市ピア
ノコンクール、バッハコンクール(カラマズー)でいずれも第1位。来たる6月13日に、青山
バロックザール(京都)にて、リストの作品を集めたプログラムでソロリサイタルを開催。
愛知県

2009.
06.14
日曜日

14:00開場
14:30開演
第29回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,500円 大学生以下2,000円
   (終演後の会場内での交流会費込み)
出 演:
長屋 弘子(ソプラノ)  上田 花奈(フルート)  国府 華子(ピアノ)

レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」 より “ヴィリアの歌”
エルガー:愛の挨拶  〜フルート/ピアノ
シューベルト:春の気配
シューベルト:夕映えの中で
シューベルト:至福
カルク=エラート:シンフォニックカンツォーネ  〜フルート/ピアノ
山田 耕筰:この道(北原 白秋)
成田 為三:浜辺の歌()
弘田 龍太郎:浜千鳥(鹿島 鳴秋)
ボルヌ:カルメン幻想曲  〜フルート/ピアノ
レハール:喜歌劇「ジュディッタ」 より
            “私の唇は、こんなに熱いキスをする”  〜ソプラノ/ピアノ/フルート
レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」 より “ときめく心に”  〜ソプラノ/ピアノ/フルート

コメント:
長屋弘子さんは、愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。大学院在
籍中からソリストとして名古屋フィルハーモニー交響楽団等と共演、オペラでは、プッチー
ニ作曲「ジャンニスキッキ」のラウレッタ役でデビュー。名古屋二期会メンバーとしてコンサ
ート活動を続けるとともに、名古屋音楽学校、愛知県立南高等学校、同中村高等学校で
後進の育成に従事。テクニックに優れ、今でもなおエプロン役を歌える軽やかで透明感の
ある魅力的な声を保持し、2003年と2007年にリサイタルを開催。上田花奈さんは、香川
県立坂出高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程
修了。中部フィルハーモニー交響楽団と名古屋二期会オペラ管弦楽団でオーケストラ奏
者として活動するとともに、ソロ、室内楽、スタジオ録音、後進の指導など、あらゆる分野
で活躍。2007年にカルテット「フルートデヴィルス」を結成。国府華子さんは、9年ぶり6回
目の出演。全日本学生音楽コンクール小学校の部及び中学校の部西日本大会入賞。東
京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業(ピアノ)、同大学院修士課程
修了(ピアノと教育)、さらに、同大学院博士課程に学び(教育)、2005年に博士を取得。
高等学校在校中より弦楽器奏者との室内楽に熱心に取り組み、また、これまでに数度の
ソロリサイタルを開催。本年4月より、愛知教育大学にて高等教育に従事。なお、長屋さん
は、当会場フィオリーレのオーナー。
大阪府

2009.
06.20
土曜日

14:00開場
14:30開演
第13回 サロン・コンサートin大阪

 大阪フィルハーモニー交響楽団
            メンバーによる室内楽

会場:遊音堂 2F YOUホール
交通案内:
阪神本線野田駅より徒歩5分
地下鉄千日線野田阪神駅より徒歩5分
JR環状線野田駅より徒歩7分
所在地:
大阪府大阪市
      
福島区吉野1−16−11
        阪神ハイグレードマンション7番館

電話番号:06(6441)4833

入場料:3,000
出 演:
佐久間 聡一(ヴァイオリン)  岩井 英樹(ヴィオラ)
松隈 千代恵(チェロ)  後藤 彩子(ピアノ)

モーツァルト:ピアノ三重奏曲 ト長調 K.564
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 ト長調 作品9−1
マーラー:ピアノ四重奏曲の断章 イ短調
R.シュトラウス:ピアノ四重奏のための2つの小品
フォーレ:ピアノ四重奏曲 第1番ハ短調 作品15

コメント
佐久間聡一さんは、桐朋学園大学音楽学部卒業、新日本フィルハーモニー交響楽団契
約団員を経て、現在、大阪フィルハーモニー交響楽団第2ヴァイオリントップ奏者、また、
昴21弦楽四重奏団、ヴィルトゥオーゾ横浜のメンバーとして室内楽でも多彩に活躍。岩井
英樹さんは、幼少よりヴァイオリンを始め、名古屋芸術大学音楽学部在学中にヴィオラに転
向。現在、大阪フィルハーモニー交響楽団ヴィオラ奏者を務める一方、各種室内楽で活動、
また、主に大阪と名古屋でコンサートのプロデューサーとしても活躍。松隈千代恵さんは、
京都市立芸術大学音楽学部卒業、1998年に大阪フィルハーモニー交響楽団にチェロ奏
者として入団。後藤彩子さんについては下記第30回サロン・コンサートin名古屋の欄参照。
東京都

2009.
06.27
土曜日

14:30開場
15:00開演
第3回 コンセール・ラポールin東京

 『上村 文乃 チェロ・リサイタル』

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円(要予約)
ピアノ:鷲宮 美幸

ボッケリーニ:チェロソナタ(チェロと低音楽器またはチェンバロのためのソナタ) イ長調 G.4
ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ 第3番イ長調 作品69
武満 徹:オリオン “犂”
アルベニス:曲集「スペイン」 作品165 より 第2曲 タンゴ ニ長調  〜ピアノソロ
アルベニス:曲集「スペイン」 作品165 より 第5曲 カタロニア奇想曲  〜ピアノソロ
グラナドス:「スペイン舞曲集」 作品37 より 第5曲 “アンダルーサ”  〜ピアノソロ
ファリャ:火祭りの踊り  〜ピアノソロ
カサド:ソロチェロのための組曲
カサド:親愛なる言葉


コメント:
上村文乃さんは、6歳よりチェロを始め、第2回泉の森ジュニアチェロコンクール小学生の部銀
賞、第4回同コンクール中学生の部銀賞、第7回日本演奏家コンクール弦楽器中学の部第1位、
第15回日本クラシック音楽コンクール全国大会弦楽器中学生部門最高位、第5回東京音楽コ
ンクール弦楽部門第2位、第4回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1位など、数々
のコンクールで入賞。この間、国内外の数多くの講習会に参加して研鑚を積み、一方、チェロリ
サイタル、室内楽、オーケストラとの共演などで大きな舞台を踏み、テレビ朝日系『題名のない音
楽会』に放送出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て、本年4月より桐朋学園大学ソリストディプ
ロマコースに進学が決まり、プロミシングアーティストとして今後のさらなる飛躍が期待されてい
ます。鷲宮美幸さんは、8年ぶり2回目の出演。7歳よりピアノと作曲とヴァイオリンを始め、桐朋
学園附属子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て同大学ピアノ科卒業、大学
在学中にフランスに留学。第56回日本音楽コンクール入選、U.F.A.M国際音楽コンクール
室内楽部門第2位、日本室内楽コンクール第3位、国際ピアノデュオコンクール2台4手部門第
2位。現在、桐朋学園嘱託演奏員を務めるとともに、各地の音楽祭、講習会、コンクール等の公
式ピアニストとして活動、また、国内外の著名なソリストから共演者として請われる機会も多く、
活発な演奏活動を展開しています。
愛知県

2009.
07.04
土曜日

14:00開場
14:30開演
第30回 サロン・コンサートin名古屋

 『後藤 彩子(ピアノ) 室内楽演奏会』

   〜大阪フィルハーモニー
         交響楽団メンバーを迎えて〜

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
         
中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円
共 演:
佐久間 聡一(ヴァイオリン)  岩井 英樹(ヴィオラ)  松隈 千代恵(チェロ)

モーツァルト:ピアノ三重奏曲 ト長調 K.564
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 ト長調 作品9−1
マーラー:ピアノ四重奏曲の断章 イ短調
R.シュトラウス:ピアノ四重奏のための2つの小品
フォーレ:ピアノ四重奏曲 第1番ハ短調 作品15

コメント:
後藤彩子さんは、愛知県立明和高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、
その後フランスに留学、パリ・エコールノルマル音楽院で学び、2007年の暮れに帰国。全
日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会入選、日本クラシック音楽コンクール
大学部門全国大会入選。2008年3月に電気文化会館ザ・コンサートホールにて帰国記念
リサイタルを開催。大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーについては上記第13回サロン・
コンサートin大阪の覧参照。
東京都

2009.
07.25
土曜日

14:00開場
14:30開演
第66回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:雑司が谷音楽堂
交通案内:
JR山手線目白駅より徒歩20分
地下鉄副都心線雑司が谷駅
  3番出口(目白通り口)より徒歩5分
所在地:
東京都豊島区雑司が谷
                2−17−12
電話番号:03(5960)4515

入場料:3,500円
出 演:
遠藤 香奈子(ヴァイオリン)  伴野 剛(ヴィオラ)
豊田 庄吾(チェロ)  山田 南美(ピアノ)

モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番ト短調 K.478
ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタ
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第1番ト長調 K.423
フォーレ:ピアノ四重奏曲 第1番ハ短調 作品15

コメント:
遠藤香奈子さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研
究科修了。カルテットエクセルシオメンバーとして、第1回東京室内楽コンクール第1位、第
2回大阪国際室内楽コンクール弦楽四重奏部門第2位、第5回パオロ・ボルチアーニ国際
弦楽四重奏コンクール最高位。室内楽奏者として国内外で精力的に活動した後、2004年
より、東京都交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者として活躍。伴野剛さんは、2008年3月
以来2度目の出演。東京大学理学部中退、東京藝術大学音楽学部卒業。同大学管弦楽研
究部首席奏者、NHK交響楽団契約団員を経て、ソリスト、室内楽奏者、オーケストラ客演
首席奏者、古楽器奏者、指揮者、指導者など多岐にわたる音楽活動を展開中。豊田庄吾さ
んは、昨年12月と本年1月に東京と桑名で行われた連続コンサートに続く5回目の出演。
2008年3月に東京藝術大学音楽学部卒業。フリーのチェリストとして首都圏で活動、カルテ
ットSPASSOメンバー。山田南美さんは、2005年2月以来4年半ぶり3回目の出演。桐朋
女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、その後フランスに留学、パリ国立
高等音楽院及びパリ・エコールノルマル音楽院にて研鑚。アルベール・ルーセル国際コンク
ール室内楽特別賞、フランコ・イタリアンコンクール第2位。
大阪府

2009.
07.30
木曜日

18:00開場
18:30開演
第14回 サロン・コンサートin大阪

会場:日本基督教団東梅田教会
交通案内:大阪駅・梅田駅より徒歩10分
所在地:
大阪府大阪市野崎町9−6
電話番号:06(6311)8894

入場料:3,500円
出 演:
八段 悠子(クラリネット)  滝本 博之(ファゴット)
福川 伸陽(ホルン)  蒲生 祥子(ピアノ)

ベートーヴェン:
ピアノ三重奏曲 第4番変ロ長調 作品11(街の歌)  〜ピアノ・クラリネット・ファゴット
ライネッケ:クラリネットとホルンとピアノのための三重奏曲 変ロ長調 作品274
フランセ:ディヴェルティメント  〜ホルン・ピアノ
クルーセル:クラリネットとホルンとファゴットのための協奏三重奏曲
ベルヴァルト:ピアノとクラリネットとホルンとファゴットのための四重奏曲 変ホ長調

コメント:
八段悠子さんと滝本博之さんは、2007年5月以来2度目の出演。八段さんは、京都市立芸
術大学音楽学部首席卒業、2003年、第14回日本木管コンクール第3位、2004年、第6回
日本クラリネットコンクール第2位、第21回日本管打楽器コンクール第1位、2005年、第2
回クラリネットアンサンブルコンクールデュオ部門第1位。2007年6月より日本フィルハーモ
ニー交響楽団クラリネット奏者として活動。滝本さんは、大阪芸術大学卒業後に北西ドイツ国
立デトモルト音楽大学に留学、ライプツィヒ・バッハ・フェスティバル、サイトウ・キネン・フェス
ティバル等に出演。関西を中心に、ソロ、アンサンブル、通奏低音で活動、並行してコンサート
の企画者としても活躍中。福川伸陽さんは5月に続く4回目の出演。武蔵野音楽大学に学び、
第20回日本管打楽器コンクール第2位、第77回日本音楽コンクール第1位。アフィニス文化
財団の奨学金を得てロンドンに留学、在英中にロンドン交響楽団に客演。日本フィルハーモニ
ー交響楽団首席奏者を務めるとともに、リサイタル、室内楽、協奏曲など全方位で活躍。蒲生
祥子さんは、大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て京都市立芸術大学音楽学部に進学、同
大学在学中にフランスに留学、パリ・エコールノルマル音楽院及びパリ国立高等音楽院で研
鑚。在学中よりパリとロンドンを中心にヨーロッパ各地で演奏活動を行い、昨年夏に帰国。現
在、日本とフランスを行き来しながら、ソロ、室内楽で活動、加えて、パリ・エコールノルマル音
楽院クラリネット科及びコントラバス科にて公式伴奏員。2010年5月、第3回野島稔・よこす
かピアノコンクール第1位。
三重県

2009.
08.02
日曜日

15:30開場
16:00開演
第1回 サロン・コンサートin伊勢

会場:伊勢慶友病院
       7階 リハビリテーションルーム
交通案内:
JR・近鉄伊勢市駅より徒歩15分
所在地:
三重県伊勢市
           
常盤2−7−28
電話番号:0596(22)1155

入場料:2,000円
出 演:
羽山 弘子(ソプラノ)  羽山 晃生(テノール)  金沢 昭奈(ピアノ)

成田為三:浜辺の歌   〜晃生
滝廉太郎:荒城の月   〜晃生
クルティス:忘れな草   〜晃生
ショパン:夜想曲 嬰ハ短調 遺作   〜ピアノソロ
プッチーニ:歌劇「ジャンニスキッキ」 より “私のお父さん”   〜弘子
ジーチンスキー:ウィーン我が夢の街   〜弘子
サルトーリ:君と旅立とう   〜弘子・晃生
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」 より 愛の二重唱
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」 より “ある晴れた日に”   〜弘子
プッチーニ:歌劇「トスカ」 より “星は光りぬ”   〜晃生
ショパン:練習曲 ホ長調 作品10−3 「別れの曲」   〜ピアノソロ
武満 徹:死んだ男の残したものは   〜晃生弾き語り
寺島 尚彦:さとうきび畑   〜弘子(ピアノ:晃生)
新井 満:千の風になって   〜晃生弾き語り

コメント:
羽山弘子さんは、桐朋学園大学短期大学部ピアノ科を経て東京音楽大学声楽科卒業、同研
究科修了、イタリア政府給費留学生としてヴェローナ市ダッラーバコ国立音楽院に留学。二期
会オペラ研修所修了、同研修所オペラ・プロフェッショナルコース修了。第34回日伊声楽コン
コルソ入選、イタリア声楽コンコルソ・シエナ部門金賞。数多くのオペラの舞台に立つとともに、
宗教曲のソリストや各種コンサートで活躍。羽山晃生さんは、2008年3月(横浜)、12月(名
古屋)に続く3回目の出演。武蔵野音楽大学卒業、同大学院修士課程修了、二期会オペラス
タジオ第36期修了、その後、イタリアに留学。第25回イタリア声楽コンコルソ入選、第37回全
日本学生音楽コンクール東日本大会第3位、第1回スーパークラシックオーディション入選、
第9回日本モーツァルトコンクール奨励賞。新国立劇場、東京二期会、東京オペラプロデュー
ス等の公演で主役・準主役を演唱する一方、宗教曲のソリストを務めたり、歌曲やアリアを集
めたリサイタルを行うなど、各地のコンサートで活躍。金沢昭奈さんは、5月9日に続く2回目
の出演。愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程修了。声楽家、合
唱団、様々な器楽奏者からの信頼が厚く、共演依頼を受ける機会も多く、また、クラシッ
クのみに限定しない幅広いジャンルでの活動実績を持つ魅力的なピアニスト。

愛知県

2009.
08.09
日曜日

17:30開場
18:00開演
第31回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円
出 演:
浅井 崇子(クラリネット)  深谷 展晃(チェロ)  谷 美鈴(ピアノ)

ジョリベ:アセーズ   〜クラリネットソロ
ベンジャミン:ラヴェルの墓   〜クラリネット・ピアノ
ブラームス:ピアノとチェロのためのソナタ 第2番ヘ長調 作品99
ブラームス:クラリネットとピアノとチェロのための三重奏曲 イ短調 作品114

コメント:
浅井崇子さんは、5月に続く2回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝
術大学音楽学部卒業、その後、オーストリア国立モーツァルテウム音楽大学に留学。第10回
ドス・エルマナス国際クラリネットコンクール第1位、第21回日本管打楽器コンクール第3位、
第7回日本クラリネットコンクール第3位。今や、東海地方で最も信頼度の高いクラリネット奏
者として定評を確立。深谷展晃さんは、3月に続く7回目の出演。名古屋音楽大学卒業後に
東京ミュージック&メディアアーツ尚美で学び、更に、チェコのプラハ音楽院に留学、帰国後
は東海地方を拠点にフリーのチェロ奏者として、オーケストラ、リサイタル、室内楽などで活
動。谷美鈴さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、ド
イツ国立ミュンヘン音楽大学大学院及びフライブルク音楽大学大学院に留学。アンドラ国際ピ
アノコンクール第2位。第72回日本演奏連盟推薦新人演奏会で名古屋フィルハーモニー交
響楽団と共演、中日賞受賞。
東京都

2009.
08.12
水曜日

18:30開場
19:00開演
第67回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:雑司が谷音楽堂
交通案内:
JR山手線目白駅より徒歩20分
地下鉄副都心線雑司が谷駅
  3番出口(目白通り口)より徒歩5分
所在地:東京都豊島区雑司が谷
                2−17−12
電話番号:03(5960)4515

入場料:3,000円
出 演:
上杉 晃代(フルート)  高橋 真珠(ヴァイオリン)  土橋 礼佳(ピアノ)

C.P.Eバッハ:トリオソナタ ニ長調 Wq.151
C.P.Eバッハ:ソロフルートのためのソナタ イ短調 Wq.132
モーツァルト:歌劇「魔笛」 より   〜フルート・ヴァイオリン
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 K.301
モーツァルト=クライスラー:ロンド ト長調   〜ヴァイオリン・ピアノ
シューベルト:楽興の時 第2番変イ長調 D.780   〜ピアノソロ
シューマン:3つのロマンス 作品94   〜フルート・ピアノ
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番ニ短調 作品108

コメント:
急遽決まった盛夏の夜のコンサート。上杉晃代さんは、東京都立芸術高等学校音楽科を経て
東京学芸大学芸術課程卒業、その後、桐朋学園大学音楽学部研究科及び桐朋オーケストラ
アカデミー研修課程修了。さらに、2004年9月より英国王立音楽院大学院課程で研鑚。現在、
香港シンフォニエッタにフルート・ピッコロ奏者として在籍。高橋真珠さんは、桐朋女子高等学
校音楽科を経て同大学ディプロマコースに進学、在籍中に渡米、シンシナティ音楽大学卒業、
クリーブランド音楽院大学院修士課程修了。元兵庫県立文化センター管弦楽団団員、現在、
香港シンフォニエッタ第1ヴァイオリン奏者。土橋礼佳さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て
桐朋学園大学卒業、同研究科修了。この間、全日本学生音楽コンクール中学校の部東京大会
入選、宝塚ベガ音楽コンクール入選、日中友好学生ピアノコンクール第3位。その後、ドイツに
渡り、国立マンハイム音楽・表象芸術大学芸術家養成課程卒業、同大学院ソリスト演奏家コー
ス修了、ドイツ国家演奏家資格を取得。
東京都

2009.
08.15
土曜日

14:00開場
14:30開演
第68回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:
東京都新宿区
        
百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
一條 麻衣(オーボエ)  堤 奈津子(クラリネット)
玉田 亜沙美(ホルン)  今井 潤子(ファゴット)  遠藤 直子(ピアノ)

ライネッケ:オーボエとホルンとピアノのための三重奏曲 イ短調 作品188
グリンカ:クラリネットとファゴットとピアノのための三重奏曲 ニ短調 「悲愴」
トマジ:田園のコンセール  〜トリオダンシュ(オーボエ・クラリネット・ファゴット)
モーツァルト:ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 K.452

コメント:
管楽器奏者4人は、出身地と出身大学(出身校)は別々ながら、全員が桐朋オーケストラアカ
デミー研修課程に在籍。一條麻衣さんは、洗足学園音楽大学卒業。草津国際音楽アカデミー
に参加して研鑚。第16回全日本ソリストコンクール優秀賞。堤奈津子さんは、聖徳大学附属
聖徳高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。第21回日本管打楽器コンクール
第5位。玉田亜沙美さんは、茨城県立水戸第3高等学校音楽科を経て東京ミュージック&メデ
ィアアーツ尚美本科及び芸術表現アカデミー学科修了。今回のコンサートの発案者である今井
潤子さんは、東京藝術大学音楽学部卒業。遠藤直子さんは、東京都立芸術高等学校音楽科を
経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。在学中よりアンサンブルピアニストとして幅
広く活躍、現在、桐朋学園大学嘱託演奏員並びに東京藝術大学伴奏助手。国際クラリネットフ
ェストでフェストピアニストを務めるほか、国内外の著名演奏家と多数共演。
三重県

2009.
08.16
日曜日

14:30開場
15:00開演
第3回 サロン・コンサートin三重

会場:Old New Cafe
交通案内:
所在地:三重県伊賀市
         四十九町1095−2
          
電話番号:0595(24)3028

入場料:3,000円(飲み物・ケーキ付き)
出 演:
森本 千絵(ヴァイオリン)  菅生 千穂(クラリネット)  今野 尚美(ピアノ)

リード:ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン組曲  〜クラリネット・ピアノ
ブリッジ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ より 第1楽章
フィンジ:5つのバガテル  〜クラリネット・ピアノ
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集 作品2  〜ピアノソロ
エルガー:朝の歌  〜ヴァイオリン・ピアノ
テンプルトン:ポケットサイズソナタ 第2番  〜クラリネット・ピアノ
ミヨー:ヴァイオリンとクラリネットとピアノのための組曲 作品157b

コメント:
森本千絵さんは、2008年12月に行われた野村芳生さん(ギター)とのデュオコンサート以来、
2度目の登場。京都市立芸術大学音楽学部で学び、名古屋フィルハーモニー交響楽団での活
動を経てロンドンに留学、英国王立音楽大学にて演奏家資格を取得、現在、名古屋と札幌を往
来しながら、イギリスの作品や無伴奏曲を取り入れた個性的なリサイタルをはじめ、室内楽、ま
た、演劇、人形劇、舞踏とのコラボレーションなど多彩に活躍。菅生千穂(すごうちほ)さんは、
東京学芸大学卒業後に渡米、ケンタッキー州モアヘッド州立大学修士課程を経てルイジアナ州
立大学博士課程でクラリネットの研鑚を積み、1996年、MTNA大学木管コンクール優勝、199
7年、国際クラリネット協会ヤングアーティストコンクールセミファイナリスト。現在、群馬大学教
育学部で後進の育成に当るとともに、ソロ、室内楽で活動。「音楽の小径シリーズ」で菅生さんと
デュオを組む今野尚美さんは、4歳よりピアノと作曲を学び、英国王立音楽院首席卒業、同大学
院にてディプロマを取得。1992年、パロマドーロ国際室内楽コンクール(イタリア)最高位、199
5年、ヘイヴァールソリストコンクール(イギリス)第2位。国内外でソロ、室内楽で活動、また、上
野学園大学とヤマハマスタークラスにて後進の指導に従事。
東京都

2009.
08.22
土曜日

13:30開場
14:00開演
第6回 ディパーチャー・コンサート

 『原 裕子(ヴィオラ)
          スイス留学壮行会』

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:
東京都新宿区
        
百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:小澤 佳永

武満 徹:鳥が道に降りてきた
バッハ:シャコンヌ ト短調(ヴィオラ版)
シューベルト:アルペジオーネソナタ イ短調 D.821
西村朗:〔鳥の歌〕による幻想曲
ヴュータン:カプリッチョ ハ短調
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調(ヴィオラ版)

コメント:
原裕子さんは、本年2月にステラクァルテットの奏者として初登場、以来、今回が2回目の出演。
3歳よりヴァイオリンを始め、15歳でヴィオラに転向、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学
校を経て同大学音楽学部卒業、本年秋よりスイスに留学、ジュネーヴ音楽院にて今井信子さん
の下で研鑚を積む予定。第9回ライオネル・ターティス国際ヴィオラコンクール特別賞、第5回東
京音楽コンクール弦楽部門第2位。ヴィオラスペース、ハギモトハルヒコ夢コンサート、アドベント
セミナー、若い人のためのサイトウ・キネン室内楽勉強会等に参加。この度、新ウェールズ弦楽
四重奏団メンバーとしてユニットに合流、来たる7月1日に、JTアートホールにて本格的に始動。
小澤佳永さんは、6月6日に続いて早くも2回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て
東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程を本年3月に修了、4月より、同大学管打楽器
科非常勤講師。ヴィオッティ国際音楽コンクール及び南ミズーリ国際ピアノコンクールでセミファ
イナリスト、ペトロフピアノコンクール、町田市ピアノコンクール、バッハコンクール(カラマズー)で
いずれも第1位。
愛知県

2009.
08.23
日曜日

14:00開場
14:30開演
シリーズ【明るい姉妹
          素敵な夫婦】第6回
               ≪兄弟姉妹編3≫

   伊東 真奈(ヴァイオリン)
      &
       伊東 裕(チェロ)

プレコンサート付き
   (14:30開演 14:50終演)

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:前売2,500円 当日3,000円
ピアノ:田口 友子

バッハ:ソロチェロのための組曲 第4番変ホ長調 BWV.1010
パガニーニ:24のカプリス 作品1 より 第22番ヘ長調  〜ヴァイオリン
サン=サーンス:ワルツ形式のカプリス
              (ピアノのための6つの練習曲 作品52−6)  〜ヴァイオリン/ピアノ
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3  〜チェロ・ピアノ
ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタ
武満 徹:悲歌  〜ヴァイオリン・ピアノ
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番ニ短調 作品108

第7回 プレコンサート
出 演:後藤 利華(ソプラノ)
賛 助:兼松 未貴(ピアノ)

モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 K.165

コメント:
伊東真奈さんは、2001年に相愛音楽教室に入室、現在、東京藝術大学音楽学部2年に在学。
第11回日本クラシック音楽コンクール全国大会小学生部門最高位(第2位)、第57回全日本
学生音楽コンクール中学校の部大阪大会第2位、第9回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールジュ
ニア・アーティスト部門第1位、第19回摂津リトルカメリアコンクール金賞、第13回日本モーツ
ァルト音楽コンクール第3位。伊東裕さんは、出演時点最年少記録(岩崎花保fl)を更新、音楽
界の未来を拓くであろう宝物のような少年。2005年、相愛音楽教室オーケストラ入室、現在、
奈良県立奈良高等学校2年に在校。第4回日本演奏家コンクール小学生部門第1位(グランプ
リ)、第4回泉の森ジュニアチェロコンクール小学生部門金賞、第5回同コンクール中学生部門
金賞、第7回大阪国際音楽コンクール中学生の部第1位、第77回日本音楽コンクール第1位。
田口友子さんは、相愛大学音楽学部卒業、同大学ピアノ研究科修了。第18回摂津音楽祭伴奏
賞、第19回京都芸術祭優秀協演賞。現在、相愛大学演奏助手、大阪芸術大学伴奏要員を務
めるとともに、様々なアンサンブルで活躍。日本音楽コンクールチェロ部門本選会でも、共演ピ
アニストとして裕さんを支えた、伊東姉弟の良き共演者。プレコンサート出演の後藤利華さんは、
岐阜県立加納高等学校音楽科を経て名古屋音楽大学3年に在学中。2007年9月より音楽ネッ
トワーク「えん」の活動に参加。兼松未貴さんは、同高等学校音楽科在校中から後藤さんの共
演者を務め、現在、同大学ピアノ科3年に在学中。
出演者関係

東京都

2009.
08.27
木曜日

18:30開場
19:00開演
第7回 アンサンブルの楽しみ

主催:東京ミュージックアーツ
協力:「クラシックライブを楽しむ会」
協力:音楽ネットワーク「えん」

会場:東京文化会館小ホール
交通案内:
JR上野駅公園口正面
所在地:
東京都台東区
      
    上野公園5−45
電話番号:03(3828)2111

入場料:前売3,000円 当日3,500円
出 演:
山田 南美(ピアノ)
遠藤 香奈子(ヴァイオリン)  伴野 剛(ヴィオラ)  豊田 庄吾(チェロ)

モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番ト短調 K.478
フォーレ:ピアノ四重奏曲 第1番ハ短調 作品15

コメント:
東京ミュージックアーツ主催、毎夏恒例の「アンサンブルの楽しみ」第1部に企画参加。出演者
については、上記第66回ディスカヴァリー・コンサートの覧参照。
愛知県

2009.
08.29
土曜日

14:00開場
14:30開演
第32回 サロン・コンサートin名古屋

会場:布池文化センター
         コンコルディアホール
           (カトリック布池教会内)
交通案内:
地下鉄東山線新栄駅より徒歩5分
地下鉄桜通線車道駅より徒歩7分
所在地:
愛知県名古屋市
         
東区葵1−12−23
電話番号:052(935)6113

入場料:3,000円
    〜終演後に会場内で行われる
          1時間程度の茶話会込み
出 演:
朝倉 ゆき(フルート)  池田 恵里(ファゴット)  伊藤 朝子(ピアノ)

ギャバイエ:ソナチネ   〜フルート・ファゴット
フォーレ:コンクール用小品 ヘ長調   〜フルート・ピアノ
シューベルト:フルートとピアノのための序奏と変奏 ホ短調 “しぼめる花” D.802
サン=サーンス:ファゴットとピアノのためのソナタ 作品168
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第6番   〜フルート・ファゴット
ベートーヴェン:
ピアノ(チェンバロ)とフルートとファゴットのための三重奏曲 ト長調 WoO.37

コメント:
朝倉ゆきさんは、静岡県浜松市出身。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程
修了。フルート講師として後進の指導に当るとともに、フリーの奏者としてオーケストラのエキ
ストラ、ソロ、室内楽で活動。池田恵里さんは、愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修
士課程修了。2006年にドイツに留学、ロベルト・シューマン音楽院にてディプロム取得。現在も
引き続き室内楽クラスで研鑚を続けるとともに、室内楽やオーケストラで活動。第7回津山ダブ
ルリードコンクール第4位。伊藤朝子さんは、1年ぶり7回目の出演。愛知県立明和高等学校音
楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程首席修了。演奏活動に加え
て、名古屋経済大学などで後進の育成にも真摯に取り組み、研究活動においても一定の評価
を獲得。なお、3人は音楽学部在学中から室内楽で共演、連続した3学年に亘る先輩後輩。
東京都

2009.
09.05
土曜日

15:00開場
15:30開演
第7回 ディパーチャー・コンサート

 『上田 瑞季(チェロ)
          ハンガリー留学壮行会』

後援:日本リスト音楽院楽友会
後援:洗足学園高等学校音楽科
後援:山響楽器店

会場:カルラホール
交通案内:
小田急線経堂駅より徒歩12分
所在地:東京都世田谷区
           経堂3−16−12
電話番号:03(3439)7507

入場料:2,000円 大学生以下1,000円
ピアノ:佐田 詠夢

バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第1番ト長調 BWV.1027
マラン=マレ:ラ・フォリア
パガニーニ:モーゼ幻想曲
ボッケリーニ:アダージョとアレグロ
チャイコフスキー:センティメンタル・ワルツ
ポッパー:ハンガリー狂詩曲

コメント:
上田瑞季さんは、北鎌倉女子学園中学校音楽コースを経て洗足学園高等学校音楽科を本年
3月に首席卒業。2007年、2008年、ぎふ・リスト音楽院マスタークラス受講、2008年、リスト
音楽院短期留学試験合格、2009年7月、ハンガリー国立リスト音楽院入学試験合格、9月よ
り長期留学が決定。佐田詠夢さんは、洗足学園高等学校音楽科首席卒業、現在、洗足学園音
楽大学ピアノコース4年に在学。2台ピアノの部で、大阪国際音楽コンクール及びピティナピア
ノコンペティション全国大会入賞。リサイタルの共演、室内楽、レコーディングのサポートなど、
既に学内外で幅広く活躍。
東京都

2009.
09.06
日曜日

14:30開場
15:00開演
第4回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円(要予約)
出 演:富永 佐恵子(チェロ)  小市 香澄(ピアノ)

シューマン:アダージョ(ロマンス)とアレグロ 作品70
ショパン:24の前奏曲 作品28 より 第4曲ホ短調
ショパン:マズルカ ヘ短調 作品63−2  イ短調 作品17−4
ショパン:練習曲 作品10 より 第12番ハ短調 “革命”
ショパン:バラード 第1番ト短調 作品23   〜ピアノソロ
バッハ:ソロチェロのための組曲 第3番ハ長調 BWV.1009 より
                           プレリュード サラバンド ジグ
ラフマニノフ:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 作品19

コメント:
富永佐恵子さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、明治安田
クオリティオブライフ文化財団より奨学金を得てアメリカに留学、イリノイ州立大学音楽学部及
びジュリアード音学院にて研鑚。在米中は、ジュリアードオーケストラ首席奏者として、アメリカ、
ヨーロッパ、アジアなどの音楽祭に出演。小市香澄さんは、東京音楽大学付属高等学校ピアノ
演奏家コースを経て同大学ピアノ演奏家コース卒業、その後、北西ドイツ国立デトモルト音楽大
学に留学。ヴィオッティ国際音楽コンクールディプロマ、ヨーロッパ・ショパンコンクール(ケルン)
第1位。お二人の共演は今回で4回目。
宮城県

2009.
09.19
土曜日

15:30開場
16:00開演
第4回 サロン・コンサートin仙台

会場:
カワイミュージックショップ仙台4階ホール
交通案内:仙台駅より徒歩15分
所在地:
宮城県仙台市
        青葉区一番町4−3−28
      一番町四丁目商店街アーケード内

電話番号:022(261)2851

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:瀧村 依里(ヴァイオリン)  大伏 啓太(ピアノ)

エルガー:朝の歌
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304
シューマン:3つのロマンス
ショパン:3つのマズルカ 作品59  1.イ短調  2.変イ長調  3.嬰ヘ短調
ショパン:2つのノクターン 作品27  1.嬰ハ短調  2.変ニ長調
ブラームス:F.A.E.ソナタ より スケルツォ
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第5番へ長調 作品24 「春」

コメント:
瀧村依里さんは、本年2月にステラクァルテットの奏者として初登場、以来、今回が2・3回目の
出演。総合力に優れ、「何年に1人の逸材」との声あり。オーソドックスなスタイルを身上とし、け
れん味のない素直で自然な表現が魅力。経歴については下記第3回サロン・コンサートin岩手
の欄参照。大伏啓太さんは、5歳よりピアノを始め、桐朋学園「子供のための音楽教室」仙台分
室に入室。第23回ピティナ・ピアノコンペティションD級全国大会ベスト賞、第55回全日本学生音
楽コンクール中学校の部東京大会第1位、第57回同コンクール高等学校の部全国大会第1位、
第75回日本音楽コンクール第3位、第6回安川加壽子記念ピアノコンクール第3位。東京藝術
大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、現在、同大学大学院修士課程1年に在籍。
なお、仙台でのコンサートは、2007年2月に行われた「トリオ・アコード」(津田裕也pf/白井圭vn
/門脇大樹vc)のツアー(藤沢・名古屋・盛岡・仙台)以来、2年半ぶり4回目の開催。
岩手県

2009.
09.20
日曜日

15:30開場
16:00開演
第3回 サロン・コンサートin岩手

 『瀧村 依里 ヴァイオリン・リサイタル』

プレコンサート付き
   (16:00開演 16:20終演)

主催:日本弦楽指導者協会岩手県支部
主催:音楽ネットワーク「えん」

会場:ノンクトンク
交通案内:
所在地:
岩手県盛岡市西見前15−135
電話番号:019
(638)2588

入場料:3,000円
ピアノ:大伏 啓太

エルガー:朝の歌
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304
シューマン:3つのロマンス
ショパン:2つのノクターン 作品27  1.嬰ハ短調  2.変ニ長調
ブラームス:F.A.E.ソナタ より スケルツォ
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第5番へ長調 作品24 「春」

第8回 プレコンサート
出 演:
第1ヴァイオリン:山口 あうい
第2ヴァイオリン:馬場 雅美  田口 博子
ヴィオラ:寺崎 巖
チェロ:三浦 祥子  石原 博史
コントラバス:渡邊 義典

賛 助:(チェンバロ)

ゲストソリスト:瀧村 依里(ヴァイオリン)

ヴィヴァルディ:「四季」 より “秋”
     (ヴァイオリン協奏曲集 「和声と創意の試み」 作品8 より 第3番へ長調 RV.293)

コメント:
瀧村依里さんは、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て同大学首席卒業、本年4月、
同大学院修士課程に進学。第54回全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会第1位、第
3回東京音楽コンクール第1位、第8回フォーバルスカラシップ・ストラディヴァリウスコンクール
第1位、これにより、1697年製〔レインヴィル〕を2年間無償で貸与される(本年10月半ばまで)。
第77回日本音楽コンクール第1位。コンチェルトのソリストとして数多くのオーケストラと共演する
ほか、学内オーケストラではコンサートミストレスを務め、2003年よりステラクァルテットメンバー
として室内楽でも意欲的に活動。なお、盛岡でのコンサートは、2008年5月に行われた赤坂智子
ヴィオラ・リサイタル(ピアノ:野田清隆)以来、1年半ぶり3回目の開催。前回同様、地元で活動す
るの弦楽器奏者によるプレコンサートが行われます。
愛知県

2009.
09.22
火曜日

14:00開場
14:30開演
第33回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
出 演:
川見 優子(ヴァイオリン)  ダニエル・トゥルギナ(ヴィオラ)
森山 涼介(チェロ)  古澤 直久(コントラバス)  石井 絵里奈(ピアノ)

ボッテジーニ:グランデュオコンチェルタンテ   〜ヴァイオリン・コントラバス/ピアノ
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲 ニ長調
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第1番ト長調 K.423
シューベルト:五重奏曲 イ長調 D.667 「ます」

コメント:
森山涼介さんは、愛知県豊田市出身。東京藝術大学音楽学部卒業、同声会賞受賞、現在、同
大学大学院修士課程2年に在籍。第11回コンセール・マロニエ21弦楽器部門奨励賞、第8回
ビバホールチェロコンクール特別賞(井上賞)、原村室内楽セミナーにて緑の風奨励賞、ハイド
ン賞受賞。石井絵里奈さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学
部卒業、同大学大学院修士課程2年に在籍。2002年、全日本学生音楽コンクール高等学校の
部名古屋大会第1位。PTNAピアノコンペティション特級全国大会入選。
東京都

2009.
09.23
水曜日
秋分の日

15:30開場
16:00開演
第69回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:雑司が谷音楽堂
交通案内:
JR山手線目白駅より徒歩20分
地下鉄副都心線雑司が谷駅
  3番出口(目白通り口)より徒歩5分
所在地:東京都豊島区雑司が谷
                2−17−12
電話番号:03(5960)4515

入場料:4,000円
出 演:
川見 優子(ヴァイオリン)  ダニエル・トゥルギナ(ヴィオラ)
森山 涼介(チェロ)  古澤 直久(コントラバス)  石井 絵里奈(ピアノ)

ボッテジーニ:グランデュオコンチェルタンテ   〜ヴァイオリン・コントラバス/ピアノ
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲 ニ長調
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第1番ト長調 K.423
シューベルト:五重奏曲 イ長調 D.667 「ます」

コメント:
川見優子さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ソリストディプロマコース修了、
1998年よりチェコに留学、2003年にプラハ芸術アカデミー修士課程修了。全日本学生音楽コ
ンクール中学校の部西日本大会第1位。留学中は、プラハ芸術アカデミー学生オーケストラのコ
ンサートミストレスやプラハ室内オーケストラのソリストを務めるなど多彩に活躍。ダニエル・トゥ
ルギナさんは、スロヴァキアのプレショフに生まれ、1995年と1997年の2度にわたり、全スロヴ
ァキア学生音楽コンクールヴィオラ部門第1位。国立コンツェコンセルヴァトワール卒業後、199
8年よりプラハ芸術アカデミーで学び、2003年に修士課程修了。その間、ベートーヴェン国際音
楽コンクール(チェコ)ヴィオラ部門第3位。川見さんとトゥルギナさんは、弦楽四重奏団のメンバ
ーとして、チャールズ・ヘンネン国際音楽コンクール(オランダ)第3位、マルティヌー国際音楽コ
ンクール弦楽四重奏部門第2位。お二人揃って2004年よりマレーシアフィルハーモニー管弦楽
団奏者。古澤直久さんは、7年半ぶり2・3回目の出演。桐朋学園大学卒業、同研究科修了、その
後、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学に留学。ベルリン芸術週間、ウィーン芸術週間、ザ
ルツブルク音楽祭、EUジャパンフェスト(コペンハーゲン)、「東京の夏」音楽祭などに出演。200
3年1月よりマレーシアフィルハーモニー管弦楽団奏者を務めるとともに、国内外でソロ、室内楽
で精力的に活動。
埼玉県

2009.
09.26
土曜日

14:00開場
14:30開演
第6回 サロン・コンサートin埼玉

 『長谷部 一郎 チェロ・リサイタル』

会場:スタジオ・プラネット
交通案内:
JR京浜東北線浦和駅西口より徒歩5分
所在地:
埼玉県さいたま市
       
浦和区仲町1−3−10
           なかまち壹番館3F
電話番号:048(822)2002(留守番電)

入場料:3,500円 障害者2,500円
ピアノ:原 博美

プーランク:フランス組曲
ドヴォルザーク:チェロとピアノ(管弦楽)のためのロンド ト短調 作品94
ボッケリーニ:チェロとピアノ(低音楽器またはチェンバロ)のためのソナタ 第6番イ長調 G.4
ソリマ:アローン
ラフマニノフ:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 作品19

コメント:
長谷部一郎さんは、3年半ぶり2回目の出演。名古屋大学経済学部卒業、その後、桐朋学園大
学ソリストディプロマコースにて研鑚。第64回日本音楽コンクール第1位。2003年より新日本フ
ィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラー、2006年より東京都交響楽団奏者を務める一方、
各地でのリサイタルや室内楽で活躍。原博美さんは、桐朋学園大学卒業、同大学アンサンブル
ディプロマ修了。第7回日本室内楽コンクール第1位、フィレンツェ国際コンクール第1位。
愛知県

2009.
10.17
土曜日

17:30開場
18:00開演
第34回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
若松 みなみ(ヴァイオリン)  橋本 專史(チェロ)  稲生 亜沙紀(ピアノ)

ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
シューマン:アダージョ(ロマンス)とアレグロ 作品70   〜チェロ・ピアノ
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
3人は揃って東京藝術大学音楽学部4年に在学中。若松みなみさんは、名古屋市立菊里高等
学校音楽科を経て東京藝術大学に進学。第55回全日本学生音楽コンクール中学校の部及び
第58回同コンクール高等学校の部名古屋大会第2位。第9回大阪国際音楽コンクール一般
の部第2位。来たる6月11日、学内モーニングコンサートにて、藝大フィルハーモニアとショス
タコーヴィチのヴァイオリン協奏曲第1番を協演する予定。橋本專史(あつし)さんは、愛知県豊
田市出身。3歳より才能教育でチェロを学び、豊田南高等学校を経て東京藝術大学に進学。和
歌山音楽コンクール高校・大学の部第2位。韓国統営国際音楽祭で武満徹の弦楽四重奏曲を
演奏、また、学内の室内楽定期演奏会に出演するなど、室内楽の研鑚にも熱心。稲生亜沙紀
(いのうあさき)さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学に進学。第26回霧島国
際音楽祭にて特別奨励賞、優秀演奏賞受賞。第17回やちよ音楽コンクール第1位、第7回か
ずさアカデミア音楽コンクール入選。去る2月、学内モーニングコンサートにて、藝大フィルハー
モニアとブラームスのピアノ協奏曲第2番を共演。第14回浜松国際ピアノアカデミー修了。
埼玉県

2009.
10.24
土曜日

14:00開場
14:30開演
第7回 サロン・コンサートin埼玉

会場:スタジオ・プラネット
交通案内:
JR京浜東北線浦和駅西口より徒歩5分
所在地:
埼玉県さいたま市
       
浦和区仲町1−3−10
           なかまち壹番館3F
電話番号:048(822)2002(留守番電)

入場料:3,500円 障害者2,500円

出 演:「Trio Action!!!」
泉 真由(フルート)  上野 由恵(フルート)  小山 裕幾(フルート)

モーツァルト:ディヴェルティメント 第13番
バッハ:シンフォニア より
        第2番ハ短調  第4番ヘ短調  第11番ト短調  第10番ト長調
フェルー:3つの小品 より 第1曲  第2曲    〜小山
オネゲル:雌山羊の踊り    〜泉
クーラウ:グランドトリオ 第2番ト短調 作品13−2

カステレード:フルート吹きの休日
        1.フルート吹きの牧歌  2.フルート吹きの楽しみ
        3.夢見るフルート吹き  4.軽快なフルート吹き
バッハ:ソロフルートのためのパルティータ イ短調 BWV.1013 より
        アルマンド  コレンテ    〜上野
平井京子:『青海波SEI−GAI−HA』(委嘱作品)
アルビージ:小組曲 第2番

コメント:
「Trio Action!!!」は、2007年3月に3人が参加した京都での講習会が契機となり、同年12
月にユニットを結成。大好評に終わった2008年9月のデビューコンサート Vol.1(大阪・東京)
とほぼ同じプログラムを持って、待望の「えん」初登場決定。
東京都

2009.
10.25
日曜日

14:30開場
15:00開演
第5回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円(要予約)
出 演:「Trio Action!!!」
泉 真由(フルート)  上野 由恵(フルート)  小山 裕幾(フルート)

モーツァルト:ディヴェルティメント 第13番
バッハ:シンフォニア より
        第2番ハ短調  第4番ヘ短調  第11番ト短調  第10番ト長調
C.Ph.E.バッハ:ソロフルートのためのソナタ イ短調 Wq.132    〜小山
オネゲル:雌山羊の踊り    〜泉
フェルー:3つの小品 より 第1曲  第2曲    〜泉
クーラウ:グランドトリオ 第2番ト短調 作品13−2

カステレード:フルート吹きの休日
        1.フルート吹きの牧歌  2.フルート吹きの楽しみ
        3.夢見るフルート吹き  4.軽快なフルート吹き
バッハ:ソロフルートのためのパルティータ イ短調 BWV.1013 より
        アルマンド  コレンテ    〜上野
平井京子:『青海波SEI−GAI−HA』(委嘱作品)
アルビージ:小組曲 第2番


コメント:
泉真由さんは、桐朋学園大学音楽学部首席卒業、同研究科修了、本年4月より、桐朋オーケス
トラアカデミー研修課程に在籍、第13回日本フルートコンベンションコンクールソロ部門第1位、
第19回日本木管コンクール第3位、2010年11月、第21回同コンクール第2位、ソロ、室内楽、
オーケストラの客員などで活動。上野由恵さんは、2年ぶり4・5回目の出演、東京藝術大学附
属音楽高等学校を経て同大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程修了、第11回日本フル
ートコンベンションコンクールソロ部門第3位、第2回東京音楽コンクール木管部門第1位、第1
5回日本木管コンクール第1位、第76回日本音楽コンクール第1位、ここ数年の活躍ぶりは目
覚しく、実力とスター性を兼ね備えた最も注目に値する若手のホープ。加藤恕彦の再来と謳わ
れ、天才少年の名を欲しいままにした小山裕幾さんも、今や立派な青年フルート奏者に成長、
現在、慶応義塾大学理工学部に在学、第53回全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大
会第1位、第56回同コンクール高等学校の部全国大会第1位、第73回日本音楽コンクール第
1位、第6回神戸国際フルートコンクール最年少第1位(日本人初)、2010年5月、第1回オーレ
ル・ニコレ国際フルートコンクール第3位。
ネットワーク
関係


愛知県


2009.
10.31
土曜日

18:30開場
19:00開演
みのるハウスコンサート
        5周年記念特別企画

会場:篠田宅
所在地:
愛知県名古屋市
出 演:
長尾 春花(ヴァイオリン)  村田 千佳(ピアノ)


ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番ニ長調 作品12−1
シマノフスキ:ノクターンとタランテラ
クライスラー:愛の悲しみ
パガニーニ:カンタービレ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20

コメント:
詳細は当方まで直接お問い合せください。
愛知県

2009.
11.01
日曜日

14:00開場
14:30開演
第14回 コンセール・ラポールin名古屋

 『長尾 春花 
     ヴァイオリンで贈る秋の午後』

会場:大橋サロン
交通案内:地下鉄鶴舞線・名城線
     上前津駅3番出口より徒歩5分
所在地:
愛知県名古屋市
        
中区上前津2−10−18
電話番号:052(321)4195

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
ピアノ:村田 千佳

ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番ニ長調 作品12−1
ラドミロー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
シュルホフ:ソロヴァイオリンのためのソナタ
シマノフスキ:ノクターンとタランテラ
クライスラー:愛の悲しみ
クライスラー:美しきロスマリン
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン

コメント:
長尾春花さんの先生によると、彼女は6歳くらいで既に将来を予見させる才能を発現、それを
見て取り、指導者としての責任を痛く感じさせられたとのこと。長尾さんは、東京藝術大学附属
音楽高等学校を経て同大学音楽学部2年に在学。第6回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールジュ
ニアアーティスト部門第1位、第58回全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会第1位、
第1回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール第1位、第3回仙台国際音楽コンクール第6位、
第76回日本音楽コンクール第1位、第37回ロン=ティボー国際音楽コンクール第5位、2010
年6月、第4回仙台国際音楽コンクール第3位。村田千佳さんは、8年半ぶり2回目の出演。東
京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て同大学卒業、同大学院修士課程修了、ウィーン
国立音楽大学大学院ピアノ科及びピアノ室内楽科修了。現在、ソロ、室内楽、リサイタルの共演
などで幅広く活動する一方、聖徳大学大学院と東京藝術大学室内楽科にて後進の指導に従事。
東京都

2009.
11.03
火曜日
文化の日

15:00開場
15:30開演
第70回 ディスカヴァリー・コンサート

菅生 千穂 & 今野 尚美
音楽の小径シリーズ Vol.3
 『ドーヴァー海峡の秋』

共催:音楽の小径実行委員会
後援:日本演奏連盟
後援:日本クラリネット協会
後援:ザ クラリネット ショップ
協賛:ザ クラリネット ショップ

会場:やなか音楽ホール
交通案内:
JR山手線・京浜東北線
        東京メトロ千代田線
          西日暮里駅より徒歩4分
所在地:東京都台東区
           谷中3−23−8
電話番号:03(5941)8075

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
森本 千絵(ヴァイオリン)  菅生 千穂(クラリネット)  今野 尚美(ピアノ)

ドゥヴィエンヌ:クラリネットとピアノのためのソナタ 第2番
ブリッジ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ   〜ピアノソロ
ドビュッシー:クラリネットとピアノのための狂詩曲 第1番
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女   〜ヴァイオリン/ピアノ
イベール:小さな白いロバ   〜ヴァイオリン/ピアノ
ミヨー:ヴァイオリンとクラリネットとピアノのための組曲 作品157b

コメント:
8月16日に伊賀市で行われた第3回サロン・コンサートin三重に出演した3人が、大好評に応え、
プログラムを組み変えて東京で再演。森本千絵さんは、3度目の登場。京都市立芸術大学音楽
学部で学び、名古屋フィルハーモニー交響楽団での活動を経てロンドンに留学、英国王立音楽
大学にて演奏家資格を取得、現在、名古屋と札幌を往来しながら、イギリスの作品や無伴奏曲を
取り入れた個性的なリサイタルをはじめ、室内楽、また、演劇、人形劇、舞踏とのコラボレーション
など多彩に活躍。菅生千穂(すごうちほ)さんは、2回目の出演。東京学芸大学卒業後に渡米、ケ
ンタッキー州モアヘッド州立大学修士課程を経てルイジアナ州立大学博士課程でクラリネットの
研鑚を積み、1996年、MTNA大学木管コンクール優勝、1997年、国際クラリネット協会ヤング
アーティストコンクールセミファイナリスト。現在、群馬大学教育学部で後進の育成に当るとともに、
ソロ、室内楽で活動。「音楽の小径シリーズ」で菅生さんとデュオを組む今野尚美さんは、4歳より
ピアノと作曲を学び、英国王立音楽院首席卒業、同大学院にてディプロマを取得。1992年、パロ
マドーロ国際室内楽コンクール(イタリア)最高位、1995年、ヘイヴァールソリストコンクール(イ
ギリス)第2位。国内外でソロ、室内楽で活動、また、上野学園大学とヤマハマスタークラスにて
後進の指導に従事。
東京都

2009.
11.07
土曜日

14:55開場
15:15開演
第22回 ティータイム・コンサート

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:2,800円 大学生以下2,300円
             ・・・お茶お菓子付き
出 演:
若松 みなみ(ヴァイオリン)  橋本 專史(チェロ)  稲生 亜沙紀(ピアノ)

ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ラヴェル:ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
シューマン:アダージョ(ロマンス)とアレグロ 作品70   〜チェロ・ピアノ
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
休憩時間(30分間)に飲み物とケーキが出ます。聴き手同士が顔を見合わせることがで
きるアットホームなこの空間でのコンサートは貴重。ちょうど1年ぶりの開催。出演者につ
いては、上記第34回サロン・コンサートin名古屋の欄参照。
愛知県

2009.
11.08
日曜日

14:00開場
14:30開演
シリーズ【弦楽四重奏の魅力
          その豊饒な世界】第4回


会場:サクラカフェ
交通案内:地下鉄東山線・名城線
       本山駅2番出口より徒歩2分
所在地:
愛知県名古屋市
        
千種区橋本町1−64
           アーバイン本山ビル
電話番号:052(789)1110

入場料:前売2,000円 当日2,500円
出 演:竹内弦楽四重奏団
竹内 愛(第1ヴァイオリン・第2ヴァイオリン)  平井 茉莉(第1ヴァイオリン・ヴィオラ)
瓜生田 万紀子(第2ヴァイオリン・ヴィオラ)  竹内 康高(チェロ)

モーツァルト:弦楽四重奏曲 第9番イ長調 K.169  ・・・ウィーン四重奏曲第2番
ハイドン:弦楽四重奏曲 ニ長調 Hob.V−42
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第4番ハ短調 作品18−4

コメント:
竹内愛さんは、4歳よりアメリカでヴァイオリンを始め、南山国際高等学校を経て東京藝術大学附
属音楽高等学校及び同大学音楽学部卒業。第52回全日本学生音楽コンクール小学校の部名
古屋大会第1位、第53回同コンクール中学校の部名古屋大会第1位。第11回日本クラシック音
楽コンクール最高位(第2位)、第7回フォーバルスカラシップ・ストラディヴァリウスコンクール第
3位。平井茉莉さんは、名古屋市に生まれ、東京音楽大学付属高等学校を経て桐朋学園大学音
楽学部卒業、桐朋オーケストラ・アカデミーに在籍。瓜生田万紀子さんは、桐朋学園大学音楽学
部卒業、同研究科修了。高嶋ちさ子プロデュース「12人のヴァイオリニスト」メンバーとしてコンサ
ートやテレビ放送で活躍中。竹内康高さんは、東海中学校・高等学校を経て浜松医科大学医学
部医学科卒業、その後、昭和音楽大学研究科修了。現在、浜松と東京を往き来しながら、音楽家
として活動するととにも医師として臨床の現場にも従事する異色のチェリスト。
東京都

2009.
11.14
土曜日

14:30開場
15:00開演
第71回 ディスカヴァリー・コンサート

 『上敷領 藍子(ヴァイオリン)
     &
    吉武 優(ピアノ)
          デュオ・コンサート』

会場:雑司が谷音楽堂
交通案内:
JR山手線目白駅より徒歩20分
地下鉄副都心線雑司が谷駅
  3番出口(目白通り口)より徒歩5分
所在地:東京都豊島区雑司が谷
                2−17−12
電話番号:03(5960)4515

入場料:3,000円
バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ   〜ピアノソロ
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
バルトーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番

コメント:
上敷領藍子さんは、本年2月にステラクァルテットの奏者として初登場、以来、今回が2回目の
出演。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部首席卒業、本年4月
より、同大学院修士課程1年に在籍。第1回大阪国際音楽コンクール中学校の部第1位、第5
5回全日本学生音楽コンクール中学校の部大阪大会第2位、第56回同コンクール高等学校の
部東京大会第2位、第1回宗次エンジェル・ヴァイオリンコンクール第3位、第22回リトルカメリ
アコンクール第1位。石川ミュージックアカデミー、米国アスペン音楽祭などに参加して研鑚。
去る4月23日に、東京藝術大学新卒業生紹介演奏会にて、藝大フィルハーモニアとストラヴィ
ンスキーの協奏曲を共演。吉武優さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程1
年に在籍。第56回全日本学生音楽コンクール高等学校の部福岡大会第3位、第16回やちよ
音楽コンクール奨励賞、第21回市川市新人演奏会優秀賞、第7回かずさアカデミア音楽コン
クール第1位。第138回日本演奏連盟推薦演奏会にて九州交響楽団と共演。ロシアンピアノ
スクールin東京に参加して研鑚、成績優秀者による受講者選抜演奏会に出演、さらに、歴代の
同演奏会出演者の中から選ばれて、ロシアンピアノスクールin東京ガラ・コンサートに出演。
愛知県

2009.
11.21
土曜日

14:00開場
14:30開演
第35回 サロン・コンサートin名古屋

会場:ささ木ホール
交通案内:JR東海道線
          大高駅より徒歩15分
       駅前にて市営バスに乗車
         亀原停留所下車徒歩3分

所在地:
愛知県名古屋市
            
緑区倉坂908
電話番号:052(624)0452

入場料:2,500円
出 演:
簗瀬 彩(ヴァイオリン)  小森 夕理(クラリネット)  北川 麻梨耶(ピアノ)

ミヨー:ピアノとヴァイオリンとクラリネットのための組曲 作品157b
エルガー:愛の挨拶   〜ヴァイオリン・クラリネット/ピアノ
メンデルスゾーン:歌の翼に   〜ヴァイオリン・クラリネット/ピアノ
ハチャトリアン:ヴァイオリンとクラリネットとピアノのための三重奏曲 ト短調
ストラヴィンスキー:組曲「兵士の物語」(ヴァイオリン・クラリネット・ピアノ版)

コメント:
3人は、愛知県立明和高等学校音楽科の同級生で、このユニットは、同校在校中の2004年春
に自主的に結成。第7回長江杯国際音楽コンクールアンサンブル部門高等学校の部第3位。簗
瀬彩さんは、愛知県立芸術大学音楽学部をこの春に卒業。第52回全日本学生音楽コンクール
小学校の部名古屋大会入選。小森夕理さんは、3年ぶり2回目の出演。愛知県立芸術大学音楽
学部に在学。クラリネットソロコンテストグランプリ。北川麻梨耶さんは、愛知県立芸術大学音楽
学部4年に在学。第7回日本ピアノ教育連盟オーディション奨励賞。なお、ハチャトリアンとストラ
ヴィンスキーのトリオは「えん」初登場。
東京都

2009.
11.26
木曜日

18:30開場
19:00開演
第29回 サロン・コンサート

会場:音楽スタジオ倉田
交通案内:西武池袋線
         椎名町駅北口より徒歩3分

所在地:
東京都豊島区
            西池袋4−33−3

電話番号:03(3955)1730

入場料:2,000円
出 演:
梅村 知世(ピアノ)  下御領 瑶(ヴァイオリン)  原 永里子(チェロ)

ヘンデル=ハルヴォルセン:パッサカリア
山田 耕筰:「スクリャービン捧ぐる曲」
           第1曲 夜の詩曲  第2曲 忘れがたきモスコーの夜
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
梅村知世さんは、岡山県立城東高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部3年に在学。
2003年、第38回山陽学生音楽コンクール中学生の部第1位、2004年、第58回全日本学
生音楽コンクール高等学校の部大阪大会第1位、2005年、ピティナピアノコンペティションG
級全国決勝大会金賞、2009年、第78回日本音楽コンクール入選。11月12日に、藝大フィ
ルハーモニアとベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番を共演。2010年、第33回ピティナピア
ノコンペティション特級全国決勝大会金賞(グランプリ)、併せて聴衆賞受賞。下御領瑶さんは、
東京藝術大学音楽学部3年に在学。日本クラシック音楽コンクール全国大会や全日本学生
音楽コンクール福岡大会で入賞。アスペン、いしかわなど各地のミュージックアカデミーに参
加して研鑚。 原永里子さんは、12月と1月に東京と四日市で行われる連続コンサートに先駆
けて、これが初出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部3年に
在学。第9回KOBE学生音楽コンクール奨励賞、第5回泉の森ジュニアチェロコンクール高校
生部門銅賞。石川ミュージックアカデミー、京都フランス音楽アカデミーなどに参加して研鑚。
大阪府

2009.
11.28
土曜日

18:30開場
19:00開演
第15回 サロン・コンサートin大阪

会場:遊音堂 2F YOUホール
交通案内:
阪神本線野田駅より徒歩5分
地下鉄千日線野田阪神駅より徒歩5分
JR環状線野田駅より徒歩7分
所在地:
大阪府大阪市
      
福島区吉野1−16−11
        阪神ハイグレードマンション7番館

電話番号:06(6441)4833

入場料:3,000
出 演:大阪フィルハーモニー交響楽団メンバーによる弦楽四重奏団
佐久間 聡一(第1ヴァイオリン)  浅井 ゆきこ(第2ヴァイオリン)
岩井 英樹(ヴィオラ)  松隈 千代恵(チェロ)

ゲスト:深田 麻実(ピアノ)

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第12番変ホ長調 作品127
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34

コメント:
佐久間聡一さんは、桐朋学園大学音楽学部卒業、新日本フィルハーモニー交響楽団契
約団員を経て、現在、大阪フィルハーモニー交響楽団第2ヴァイオリントップ奏者、また、
昴21弦楽四重奏団、ヴィルトゥオーゾ横浜のメンバーとして室内楽でも多彩に活躍。同
交響楽団第2ヴァイオリン奏者浅井ゆきこさんは、大阪教育大学教養学科音楽コース卒
業、同大学院芸術文化専攻修了。岩井英樹さんは、幼少よりヴァイオリンを始め、名古屋
芸術大学音楽学部在学中にヴィオラに転向。現在、大阪フィルハーモニー交響楽団ヴィ
オラ奏者を務める一方、各種室内楽で活動、また、主に大阪と名古屋でコンサートのプロ
デューサーとしても活躍。松隈千代恵さんは、京都市立芸術大学音楽学部卒業、1998
年に大阪フィルハーモニー交響楽団にチェロ奏者として入団。深田麻実さんは、第39回
全日本学生音楽コンクール中学校の部大阪大会入選。神戸女学院大学音楽学部卒業、
ウィーン市立音楽院修了(ピアノ科で入学、その後、室内楽科に移籍)。
東京都

2009.
11.30
月曜日

18:15開場
18:45開演
第72回 ディスカヴァリー・コンサート

主催:
音楽ネットワーク「えん」
主催:
日本とハンガリーの国交回復50周年記念
ヘゲドゥシュ・エンドレ演奏会実行委員会
後援:
ハンガリー共和国大使館
後援:
日本・ハンガリー友好協会
協力:
ハンガリー共和国教育文化省
協力:
FUNGAROFEST

会場:四谷ホール
交通案内:
東京メトロ丸の内線
      新宿御苑前駅より徒歩5分
所在地:
東京都新宿区
             内藤町87
電話番号:03(3351)2118

入場料:前売3,500円 当日4,000円
出 演:ヘゲドゥシュ・エンドレ(ピアノ)  松浦 健(ピアノ)

第1部(松浦)
フランク:前奏曲、コラールとフーガ
バルトーク:組曲 作品14
リスト:「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」による変奏曲

休憩

第2部(ヘゲドゥシュ)
ショパン:バラード 第1番ト短調 作品23
ワーグナー=リスト:歌劇 「タンホイザー」 より
  ◎序曲  ◎レチタティーヴォとロマンス “優しい夕星よ”  ◎客人のワルトブルグ城への入城

コメント:
母国ハンガリーはもとより、アメリカ、日本、ドイツ、オーストリア、イタリアなど各国で演奏活動を
行っているへゲドゥシュ・エンドレさんは、ハンガリー政府の派遣によって来日。リスト音楽院に学
び、モンツァ国際コンクール第1位、ラフマニノフ国際コンクール第1位のほか、シドニー国際コン
クール、アテネ国際コンクール、ディノ・チアーニ国際コンクールで最高位。1986年にはハンガ
リー政府よりリスト記念メダルを贈られ、これまでにジョルジュ・シフラ賞、PROURBE賞など数
多くの賞を受賞。国際レコード大賞グランプリを受賞したベルリーニ=リストの「オペラ幻想曲」を
始め20種に上るCDをリリース。松浦健さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課
程修了、その後、ハンガリー政府給費留学生としてリスト音楽院で研鑚。スロヴァキア・ブラティス
ラヴァ国際コンクールで「20世紀音楽最優秀演奏賞」受賞。帰国後は、定期的にリサイタルを開
催するほか、テレビ朝日「題名のない音楽会」に出演、また、洗足学園音楽大学非常勤講師とし
て後進の指導にも従事。
東京都

2009.
12.12
土曜日

14:55開場
15:15開演
第23回 ティータイム・コンサート

プレコンサート付き
   (15:15開演 15:25終演)

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:2,800円 大学生以下2,300円
             ・・・お茶お菓子付き
出 演:
森 彩香(ヴァイオリン)  原 永里子(チェロ)  別府 龍一(ピアノ)

ブラームス:ピアノとチェロのためのソナタ 第2番ヘ長調 作品99 より 第1楽章 第4楽章
ラフマニノフ:ピアノソナタ 第2番変ロ短調 作品36 より 第1楽章
フォーレ:シチリアーノ  〜ヴァイオリン/ピアノ
バルトーク:ルーマニア民族舞曲  〜ヴァイオリン・ピアノ
ラフマニノフ:ヴォカリーズ  〜ヴァイオリン/ピアノ
ラフマニノフ:パガニーニの主題による変奏曲 より 第18変奏  〜ヴァイオリン/ピアノ
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第4番ホ短調 作品90 「ドゥムキー」

第9回 プレコンサート
出 演:堀 響介(作曲/ピアノ)
賛 助:原 永里子(チェロ)

堀 響介:「影環」   〜チェロとピアノのための

コメント:
原永里子さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部3年に在学。
第9回KOBE学生音楽コンクール奨励賞、第5回泉の森ジュニアチェロコンクール高校生部門
銅賞。石川ミュージックアカデミー、京都フランス音楽アカデミーなどに参加して研鑚。別府龍一
さんは、東京藝術大学音楽学部3年に在学。第27回ピティナピアノコンペティションE級東日本
大会第1位、第28回同コンペティションF級全国大会ベスト10賞。森彩香さんについては、下記
第4回サロン・コンサートin三重の覧参照。プレコンサートで自作自演の堀響介さんは、愛知県
立芸術大学音楽学部で作曲を学び、その後、名古屋音楽大学をピアノ専攻で卒業、現在、同大
学院修士課程1年に在籍。
愛知県

2009.
12.20
日曜日

14:00開場
14:30開演
第15回 コンセール・ラポールin名古屋

伊藤 仁美(ピアノ)トークコンサート
 『メモリアルの作曲家達』

会場:大橋サロン
交通案内:地下鉄鶴舞線・名城線
     上前津駅3番出口より徒歩5分
所在地:
愛知県名古屋市
        
中区上前津2−10−18
電話番号:052(321)4195

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
共 演:森本 千絵(ヴァイオリン)  森 厚子(チェロ)

モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
ギロック:“タランテラ” “ウィーンの思い出”
ドヴォルザーク:ワルツ イ長調 作品54−1
ヤナーチェク:「草陰の小径にて」 より “散り行く木の葉”
ヤナーチェク:「霧の中で」 より 第4曲
メンデルスゾーン:無言歌集 第2巻 作品30 より 第6曲嬰ヘ短調 “ベニスのゴンドラの歌”(第2)
ショパン:夜想曲 変ロ短調 作品9−1
ハイドン:ピアノソナタ ホ短調 Hob.]Y−34
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品49

コメント:
伊藤仁美さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。全日本学生
音楽コンクール高等学校の部入賞。リサイタル、室内楽、協奏曲、また、放送出演、CD収録な
ど幅広い演奏活動と並行して、公開講座、コンクール審査、執筆、楽譜の校訂など教育者とし
て全国的に活躍、殊に、ウィリアム・ギロックの作品や教材の体現者として、長年に亘る普及活
動には定評。森本千絵さんは、4度目の登場。京都市立芸術大学音楽学部で学び、名古屋フィ
ルハーモニー交響楽団での活動を経てロンドンに留学、英国王立音楽大学にて演奏家資格を
取得。現在、名古屋と札幌を往来しながら、イギリスの作品や無伴奏曲を取り入れた個性的な
リサイタルをはじめ、室内楽、また、演劇、人形劇、舞踏とのコラボレーションなど多彩に活躍。
森厚子さんは、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。ヤマハPMS講師を務める一方、愛知県を
中心に、フリーのチェリストとして室内楽やオーケストラで活動。
東京都

2009.
12.22
火曜日

18:55開場
19:15開演
第24回 ティータイム・コンサート

 『橋本 京子 ピアノの夕べ』

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:3,000円   ・・・お茶お菓子付き
シューベルト:4つの即興曲 D.935/op.142
ドビュッシー:前奏曲集 第2巻 (全12曲)

コメント:
急遽決まった師走の平日夜のコンサート。橋本京子さんは、9年4ヶ月ぶり3回目の出演。桐朋
女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、その後、メニューヒン国際アカデミー、
インディアナ大学、ジュリアード音楽院などで研鑚。高等学校在校中から演奏活動を始め、これ
までにソロリサイタル、室内楽、コンチェルトソリスト、各種器楽奏者のリサイタルの共演など、世
界25ヶ国以上の主要な舞台に立ち、また、プラハの春、ロッケンハウス、クフモ、サイトウキネン、
パシフィック等の重要な音楽祭で活躍。この間、R.リッチ、J−J.カントロフ、堀米ゆず子、今井
信子、A.メネセス、S.イッサーリス、M.マイスキー、F.ぺトラッキ、R.ツェペリッツ、P.ガロワ、
M.ブルグ、A.プリンツ、H.バウマン、B.タックエル等々、世界第一級の奏者達と数多くのコン
サートで共演。12年間に亘り、オランダのユトレヒト音楽大学ピアノ本科教授を務め、現在、カナダ
のモントリオールマギル大学音楽学部ピアノ本科や各国のマスタークラスで後進の指導に従事。
東京都

2009.
12.26
土曜日

14:30開場
15:00開演
第11回 クリスマス・コンサート

 『長尾 春花 
     年の瀬を飾るヴァイオリンの調べ』

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円(要予約)
ピアノ:村田 千佳

ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番ニ長調 作品12−1
ラドミロー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
バッハ:ソロヴァイオリンのためのソナタ 第3番ハ長調 BWV.1005 より フーガ
パガニーニ:24のカプリス 作品1 より 第1番ホ長調
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調

コメント:
第14回コンセール・ラポールin名古屋で、聴く者の心を強く打ち、そこに集うメンバーの内に
温かな良きものを呼び起こし、初出演にして「えん」の暦に忘れ難い一頁を刻んでくれた
長尾
春花さん。2回目の今回は、プログラムの後半を入れ替えて、2009年の最後を飾るコンサー
ト。長尾さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部2年に在学。第6回
江藤俊哉ヴァイオリンコンクールジュニアアーティスト部門第1位、第58回全日本学生音楽コ
ンクール中学校の部全国大会第1位、第1回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール第1位、
第3回仙台国際音楽コンクール第6位、第76回日本音楽コンクール第1位、第37回ロン=テ
ィボー国際音楽コンクール第5位、2010年6月、第4回仙台国際音楽コンクール第3位。村
田千佳さんは、11月に続く3回目の出演。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て
同大学卒業、同大学院修士課程修了、ウィーン国立音楽大学大学院ピアノ科及びピアノ室内
楽科修了。現在、ソロ、室内楽、リサイタルの共演などで幅広く活動する一方、聖徳大学大学
院と東京藝術大学室内楽科にて後進の指導に従事。

**************************************************************************************************************
コンサートのお申し込みは 音楽ネットワーク「えん」 代表 佐伯 隆 (さえき たかし)までお願いします。

【留守番電話・ファクシミリの場合 03(3338)8102】 長期故障中
【お急ぎの場合 090-4598-0153】
【e-mailは
sakujyo..tsknulp1915@gmail.com
(お手数ですが、スパムメール対策のために付した
sakujyo.. を消去してから送信してください。) 

 **************************************************************************************************************

「えん」ホームページ>>>