2011年の活動

2011年に行われた、音楽ネットワーク「えん」主催、または、それに準ずるコンサートの一覧です。

開催日時 コンサート名
会場・交通案内・所在地等
出演者・共演者&プログラム&コメント 
愛知県

2011.
01.15
土曜日

14:00開場
14:30開演
第43回 サロン・コンサートin名古屋

協力:スタジオリリタ

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:2,000円
出 演:Trio きく座
福岡 あゆみ(フルート)  岩田 祐衣子(ヴァイオリン)  金田 紗希里(ピアノ)

エルガー:愛の挨拶
チャイコフスキー:「眠りの森の美女」 より ワルツ
ドップラー:アメリカ小二重奏曲  〜フルート・ヴァイオリン/ピアノ
プライヤー:口笛吹きと犬  〜ピッコロ/ピアノ
ハチャトリアン:「仮面舞踏会」 より ワルツ  〜フルート/ピアノ
クライスラー(編):ロンドンデリーの歌  〜ヴァイオリン/ピアノ
モンティ:チャルダッシュ  〜ヴァイオリン/ピアノ

ヘンデル:組曲「水上の音楽」 より ホーンパイプ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ショパン:3つのワルツ 作品34  変イ長調  イ短調  ヘ長調  〜ピアノ
山口 景子(編):日本の四季メドレー
ゴーベール:古代のメダル

コメント:
福岡あゆみさんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
第55回全日本学生音楽コンクール中学校の部名古屋大会入選、第57回同コンクール高等学
校の部第3位。愛知県立芸術大学の教員、卒業生、在学生からなる〔オーケストラアカデミカ〕の
メンバーとして様々なコンサートに出演するほか、ソロや室内楽で活動。岩田祐衣子さんは、名
古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。第14回日本クラシック
音楽コンクール地区本選奨励賞。金田紗希里さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て
愛知県立芸術大学音楽学部卒業。2008年、ウィーン国立音楽大学国際音楽セミナーに参加。
第14回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。なお、きく座とは、日本の代表的な花〔菊〕
と、音楽を〔聴く〕をかけているとのこと。本処女公演終了後もユニットを組んで継続的に活動、2
月から4月までの間に既に何公演か決定。
東京都

2011.
01.21
金曜日

18:30開場
19:00開演
シリーズ【弦楽四重奏の魅力
          その豊饒な世界】第5回

会場:日本福音ルーテル東京教会
交通案内:
JR山手線新大久保駅より徒歩5分
所在地:
東京都新宿区
           
大久保1−14−14
電話番号:03(3209)5702

入場料:2,000円 大学生以下1,000円
出 演:アミティエ弦楽四重奏団
福田 悠一郎(ヴァイオリン・ヴィオラ)  会田 莉凡(ヴァイオリン・ヴィオラ)
横島 礼理(ヴァイオリン・ヴィオラ)  上村 文乃(チェロ)

モーツァルト:弦楽四重奏曲 ニ長調 K.575 (プロシア王セット第1番)
                                        〜横島・会田・福田・上村
ラヴェル:弦楽四重奏曲 へ長調  〜会田・福田・横島・上村
ブラームス:弦楽四重奏曲 第1番ハ短調 作品51−1  〜福田・横島・会田・上村

コメント:
桐朋学園においては、ヴァイオリン専攻はヴィオラ必修。アミティエ弦楽四重奏団の場合も、
第1ヴァイオリン、第2ヴァイオリン、ヴィオラは固定させずに流動的に配置。福田悠一郎さん
は、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部2年に特待生として在学。第59
回全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会第1位。会田莉凡さんは、桐朋女子高等
学校音楽科を経て桐朋学園大学ソリストディプロマコース2年に在籍。第15回日本クラシッ
ク音楽コンクール全国大会弦楽器中学生部門最高位(第3位)、第60回全日本学生音楽コ
ンクール高等学校の部東京大会第3位、第11回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールヤングアー
ティスト部門第3位、第6回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1位、併せて全部
門最優秀賞。音楽大学フェスティバル、別府アルゲリッチ音楽祭にて桐朋学園オーケストラ
のコンサートミストレス。留学を控えた小林美樹さんに換り、2009年の秋からメンバーに加
わった横島礼理さんは、桐朋学園大学音楽学部1年に在学。第62回全日本学生音楽コンク
ール高等学校の部全国大会第1位。上村文乃さんは、1年半ぶり2回目の出演。桐朋女子
高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ソリストディプロマコース2年に在籍。第2回泉の森ジ
ュニアチェロコンクール小学生の部銀賞、第4回同コンクール中学生の部銀賞、第5回東京
音楽コンクール弦楽部門第2位、第4回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1位な
ど、数多くのコンペティションで上位入賞。東京シティフィルハーモニック管弦楽団、東京フィ
ルハーモニー交響楽団と共演。
東京都

2011.
01.28
金曜日

18:30開場
19:00開演
第85回 ディスカヴァリー・コンサート

 『サバディ・ヴィルモシュ
          ヴァイオリンの夕べ』

           〜リスト生誕200年記念〜

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:
4,000円 大学生以下・65歳以上3,000円
ピアノ:岩崎 由佳

クライスラー:コレッリの主題による変奏曲
クライスラー:プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ
バッハ:ヴァイオリンとチェンバロ(と通奏低音)のためのソナタ 第4番ハ短調 BWV1017
パガニーニ:カンタービレ ニ長調 作品17
パガニーニ:カンパネッラ(ヴァイオリン協奏曲 第2番ロ短調 作品7 第3楽章編曲版)

ドヴォルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 作品100
ショパン:遺作のワルツ(プロテーニ編)
           変イ長調 作品69−1 ヘ短調 作品70−2  〜ヴァイオリン・ピアノ
リスト:愛の夢 第3番(千住真理子編)  〜ヴァイオリン・ピアノ
ヴェチェイ:A Toi(あなたへ)  メヌエット
ラヴェル:ハバネラ形式のエチュード(ソプラノヴォカリーズ)
ラヴェル:演奏会用狂詩曲 ツィガーヌ

コメント:
サバディ・ヴィルモシュさんは、ハンガリー出身、リスト音楽院卒業。1982年、ハンガリーラジ
オコンクール第1位、1983年、フバイコンクール第1位、1985年、シベリウス国際ヴァイオリ
ンコンクール第3位。1988年、ゲオルグ・ショルティによりロンドンへ招かれ、バルトークフェス
ティバルにてバルトークのヴァイオリン協奏曲第2番を演奏。1993年、ハンガリー政府より〔リ
スト賞〕受賞。1996年よりHUNGAROTONの専属アーティストとなり、これまでに47枚のCD、
LP、CDVをリリース。1999年、2002年、フランス・カンヌにおいて〔MIDEM〕を受賞、世界中
から寄せられた1000枚を越えるCDの中からドホナーニのヴァイオリン協奏曲(1999)、バル
トークのヴァイオリンソナタ(2002)が選ばれる。2006年、バルトーク生誕125周年記念に際
して〔バルトーク賞〕受賞。フランツ・ハラース、シャンドール・ベーグ、ルッジェロ・リッチ、ロラー
ン・フェニべシュの各氏に師事。世界各国各都市で演奏する一方、リスト音楽院准教授として後
進の育成に従事。使用楽器は1777年製クレモナ・ラレンティウス・ストリオーニ。岩崎由佳さん
は、愛知県立芸術大学音楽学部卒業後、ハンガリー国立リスト音楽院大学院演奏家コースに
留学。第17回アネモス国際コンクールinローマ第3位。2009年、コンサートツアー「リスト音楽
院の仲間達 〜ヴァイオリニスト サバディ・ヴィルモシュと共に〜」に参加、大阪、金沢、岐阜で
コンサート出演。現在、リスト音楽院ヴァイオリン部門公式伴奏者。
東京都

2011.
02.13
日曜日

17:30開場
18:00開演
第86回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:2,500円
出 演:金沢 昭奈(ピアノ)  赤津 加奈子(ヴァイオリン)

ドビュッシー:版画
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ショパン:バラード 第2番ヘ長調 作品38
坂田直樹:Black Box (委嘱作品)  〜ピアノソロ
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番へ短調 作品80

コメント:
金沢昭奈さんは、2009年5月以来、様々な形で連続的に出演、感動的なデビューリサイタルか
ら半年を経て早くも6回目の登場。名古屋市立菊里高等学校普通科を経て愛知県立芸術大学
音楽学部首席卒業、同大学院修士課程修了。2010年8月末よりフランスに留学、ジュヌヴィリ
エ国立音楽院室内楽科にて研鑚中。お二人は、愛知県立芸術大学の同期生で、金沢さんの一
時帰国を機に久しぶりの共演。赤津(旧姓飯島)加奈子さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽
科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、その後、東京音楽大学大学院科目等履修生を経て
東京藝術大学大学院修士課程修了。第53回全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋
大会第2位。
愛知県

2011.
02.19
土曜日

14:00開場
14:30開演

第44回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:朝倉 ゆき(フルート)  田中 敦子(ハープ)

エルガー:愛の挨拶
ラヴェル:ハバネラ形式によるエチュード
バッハ:シチリアーナ(フルートとチェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031 第2楽章)
バッハ:アリオーソ(カンタータ 「片足は墓穴に在りて我は立つ」 BWV156 シンフォニア編曲版)
ダマーズ:フルートとハープのためのソナタ より 第1楽章

カルク=エラート:ソナタアパッショナータ  〜フルートソロ
ツァーベル:泉  〜ハープソロ
山田 耕筰:からたちの花
武満 徹(編):星たちの息子〜第1幕への前奏曲「天職」
ピアソラ:タンゴの歴史

コメント:
朝倉ゆきさんは、1年半ぶり2回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課
程修了。浜松国際管楽器アカデミーにて研鑚。第9回大阪国際音楽コンクール管楽器部門入賞。
現在、フルート講師として後進の指導に当るとともに、フリーの奏者としてオーケストラのエキスト
ラ、ソロ、室内楽で活動。田中敦子さんは、名古屋市立菊里高等学校普通科を経て愛知県立芸術
大学音楽学部卒業。第8回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門入選。2009年、2010年、イギ
リスのチャーターハウス国際フェスティバルにて室内楽演奏会に出演。お二人は、在学中にデュオ
を結成、以来、中京圏各所で様々な形態のコンサートに多数出演。
東京都

2011.
02.26
土曜日

14:00開場
14:30開演
特別企画 第7弾

 『名古屋市立菊里高等学校音楽科
    同期生(2006年3月卒業)による
          ピアノ ジョイント・コンサート』

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:2,500円
江川 智沙穂(ピアノ)  遠藤 拓弥(ピアノ)
白木 奈々美(ピアノ)  竹内 沙奈(ピアノ)

モーツァルト:四手連弾のためのソナタ ニ長調 K.381  〜白木・遠藤
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第30番ホ長調 作品109  〜遠藤
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第31番変イ長調 作品110  〜白木
リスト:BACHの名による幻想曲とフーガ  〜竹内
ショパン:ワルツ 変イ長調 作品69−1  〜竹内
ブラームス:4つの小品 作品119  〜江川
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 ト短調 作品46−8  〜江川・竹内

コメント:
江川智沙穂さんは、東京藝術大学音楽学部卒業。遠藤拓弥さんは、桐朋学園大学音楽学部
卒業。白木奈々美さんは、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。竹内沙奈さんは、桐朋学
園大学音楽学部4年に在学中。
東京都

2011.
02.27
日曜日

14:00開場
14:30開演
第87回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,000円
出 演:
小山 啓久(ヴァイオリン)  富永 佐恵子(チェロ)  濱武 泉(ピアノ)

ハイドン:ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV−25 “ハンガリー風ロンド”
シューマン:幻想小曲集 作品73  〜クラリネット(チェロ)とピアノのための二重奏曲
ショパン:夜想曲 変ニ長調 作品27−2  〜ピアノ独奏曲
ショパン:練習曲 変イ長調 作品25−1  〜ピアノ独奏曲
マスネ:タイスの瞑想曲  〜ピアノ伴奏付きヴァイオリン独奏曲(編曲版)
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン  〜管弦楽(ピアノ)伴奏付きヴァイオリン独奏曲
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
小山啓久さんは、東京音楽大学卒業。その後、モスクワに渡り、エドゥアルト=ダヴィドヴィチ=
グラーチ氏に師事。2000年に初のリサイタルを開催、以来、2001年より21世紀弦楽三重奏
団を主宰、2005年より磯部周平氏(元NHK交響楽団首席クラリネット奏者)とのクラリネット
五重奏曲のコンサートシリーズを開始。現在、ソロ、室内楽、オーケストラで活動。富永佐恵子さ
んは、1年半ぶり2回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、
明治安田クオリティオブライフ文化財団より奨学金を得てアメリカに留学、イリノイ州立大学音
楽学部及びジュリアード音楽院にて研鑚。在米中は、ジュリアードオーケストラ首席奏者として、
アメリカ、ヨーロッパ、アジアなどの音楽祭に出演。現在、東京都交響楽団を始めとする各オー
ケストラの客演奏者を務める一方、ソロ、室内楽で活動。濱武泉さんは、国立音楽大学卒業。
その後、ドイツに渡り、アナトール・ウゴルスキ、ヘルベルト・ザーリングの両氏の下で研鑚。第4
回「長江杯」国際音楽コンクール第3位。
愛知県

2011.
03.05
土曜日

14:00開場
14:30開演
第13回 ディパーチャー・コンサート

 『名古屋芸術大学卒業記念新人演奏会』

            〜新卒業生有志による〜

協力:スタジオリリタ

賛助出演:
天野 雅子(ピアノ) ※1
川満 知美(ピアノ)
釣 由美(ピアノ)
中田 麻衣子(ピアノ) ※2
西尾 由希(ピアノ) ※3
牧村 沙保(ピアノ)

※1
愛知県立芸術大学音楽学部卒業
           同大学院修士課程修了
※2
フェリス女学院大学音楽学部卒業
       ハンガリー国立リスト音楽院修了
※3
愛知県立芸術大学音楽学部を経て
  フライブルク音楽大学室内楽ピアノ科卒業

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:2,000円
出 演:
久野 絵理(ソプラノ)  原 綾美(ソプラノ)  耕作 彦充(バリトン・ピアノ)
伊藤 むつみ(フルート)  長谷川 綾香(フルート)  中道 悠貴(クラリネット)
伊藤 沙央里(ピアノ)  大艸 久美子(ピアノ)  林 涼子(ピアノ)

中田 喜直:サルビア  〜原・釣
ドニゼッティ:ポジリポの夏の夜 より “舟人”  〜原・釣
ドニゼッティ:歌劇「シャモニーのリンダ」 より “この心の光り”  〜原/釣
メシアン:黒つぐみ  〜伊藤 むつみ・牧村
小林 秀雄:落葉松  〜耕作・西尾
ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」 より “終わりの日は来た”  耕作/西尾
ラヴェル:クープランの墓 より  1.プレリュード  4.リゴードン  6.トッカータ  〜伊藤沙央里
ドビュッシー:第1狂詩曲  〜中道・川満
モンブラン:コンチェルトシュトゥック  〜中道/川満

デュティーユ:ピアノソナタ より 第3楽章 コラールと変奏曲  〜大艸
ビュセール:プレリュードとスケルツォ  〜長谷川・天野
プーランク:フルートとピアノのためのソナタ  〜長谷川・天野
リスト:バラード 第2番ロ短調  〜耕作
山田 耕筰:十六夜月  〜久野・中田
ロッシーニ:音楽の夜会 より “誘い”  〜久野・中田
レオンカヴァッロ:歌劇「パリアッチ」 より 鳥の歌 “大空を晴れやかに”  〜久野/中田
ラフマニノフ:
絵画的練習曲集 作品33 より 第7番変ホ長調 第9番ト短調  〜林
絵画的練習曲集 作品39 より 第9番ニ長調  〜林
ショッカー:3つのダンス  〜伊藤むつみ・長谷川・伊藤沙央里

コメント:
名古屋芸術大学は、国立音楽大学(1995年3月30日)、桐朋学園大学(2001年4月15日)、
大阪音楽大学(2007年3月31日)、愛知県立芸術大学(2008年2月23日、2009年3月8日、
2010年1月31日)、東京音楽大学(2010年3月7日)、武蔵野音楽大学(2010年3月28日)、
東京藝術大学(2010年4月11日)に続く10回目にして8学目の企画。
愛知県

2011.
03.06
日曜日

14:00開場
14:30開演
第14回 ディパーチャー・コンサート

 『名古屋音楽大学卒業記念新人演奏会』

            〜新卒業生有志による〜

賛助出演:
桐村 亜紗子(ピアノ)

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:2,000円
出 演:
小此木 里佳(ソプラノ)  後藤 利華(ソプラノ)
杉本 沙奈映(ソプラノ)  森 裕加里(ソプラノ)
才木 友理子(ヴァイオリン)  笠野 香織(チェロ)
匂坂 祐子(フルート)  新美 多恵(フルート)
高橋 由佳(ホルン)
兼松 未貴(ピアノ)  日々野 加奈(ピアノ)  三井 美波(ピアノ)

ショパン:幻想曲 ヘ短調 作品49  〜兼松
バッハ:カンタータ「我が心は血の海を泳ぐ」 BWV199 より  小此木/三井
アーン:我が詩に翼ありせば  〜小此木・三井
コルンゴルド:歌劇「死の都」 より “私に残された幸せは”  〜小此木/三井
モーツァルト:歌劇「コシファントゥッテ」 より 二重唱  〜後藤・杉本/桐村
               “ああ、見てちょうだい、あなた” “私はあの黒髪をとることにしてよ”
グリエール:ホルン協奏曲 変ロ長調 作品91 より 第1楽章  〜高橋/兼松
シュトラウス:4つの歌曲 作品27 より 第1曲 憩え、我が魂よ  〜森・三井
ベッリーニ:歌劇「ノルマ」 より “清き女神よ”  〜森/三井

リスト:バラード 第2番ロ短調 S.171  〜三井
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 より “恋とはどんなものかしら”  杉本/日々野
ショッカー:スリー モア ダンス  〜匂坂・新美・日々野
デュヴェルノワ:
ヴァイオリンとホルンとピアノのための三重奏曲 第1番ハ短調  〜才木・高橋・兼松
シューベルト:流れの上で D.934  〜後藤・笠野・桐村
ヘンデル:9つのドイツ語のアリア より 第4曲 快い静けさ、安らぎの泉  森・匂坂・三井
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(四手連弾版)  〜日々野・兼松
バーバー:「思い出」(四手連弾版) 作品28 より
                第5曲 タンゴ 第6曲 ギャロップ  〜兼松・日々野

コメント:
卒業記念新人演奏会には初登場ながら、本年参加の3学中、最高のチームワークを誇るの
が名古屋音楽大学。それがあってか、コンサートスタイルの基本はジョイント形式ながらも、
賛助出演者を最小限に抑え、共演関係(重奏・伴奏)は仲間内で完結、プログラムの流れも
自分達で構成したいとの意思表示あり。
東京都

2011.
03.07
月曜日

18:45開場
19:15開演
シリーズ【明るい姉妹
          素敵な夫婦】第10回
                ≪夫婦編6≫

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,000円
出 演:アドリアン・ヤンケ(チェロ)   高橋 麻理子(チェロ)

エルガー:愛の挨拶(チェロデュオのための編曲版)
クンマー:2台のチェロのためのデュエット 第1番ハ長調 作品22−1
バリエール:2台のチェロのためのソナタ ト長調
ポッパー:2台のチェロのための組曲 作品16

コメント:
ジョイント形式の「お祭りコンサート」、コンチェルト演奏会等の室内オーケストラ、各大学の卒業
記念新人演奏会以外の企画で、2本のチェロが登場するのは初めてのこと。ご覧のとおり、プロ
グラムは全てチェロデュオで構成(1曲は編曲版)。アドリアン・ヤンケさんは、ミュンヘンに生まれ、
ドイツ人の父と日本人の母を持ち、ドッツアウアー国際コンクール第3位、ドイツ青少年音楽コン
クール第1位、モーツァルト室内楽コンクール第1位。現在、ザールラント州立管弦楽団チェロ奏
者を務める一方、各種室内楽で活動。高橋麻理子さんは、桐朋学園大学音楽学部首席卒業、2
007年よりドイツに留学、ミュンヘン国立劇場、ベルリン・コンツェルトハウスなどで演奏。国内で
は、サイトウ・キネン・フェスティバル、小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト、霧島国際音楽祭等に
参加。第6回大阪国際音楽コンクールトリオ部門第3位。
東京都

2011.
03.12
土曜日

16:30開場
17:00開演
リハーサル準公開
4月27日(水)に延期
その後、中止


≪共同開催≫
クラシックライブを楽しむ会
      &
       音楽ネットワーク「えん」

第1回 パートナーシップ
         〜ステップ バイ ステップ〜

 『室内楽のひととき』

       〜世代を超えて紡ぐ音〜

会場:五反田文化センター音楽ホール
交通案内:
JR山手線五反田駅より徒歩15分
東急池上線大崎広小路駅より徒歩10分
東急目黒線不動前駅より徒歩7分
所在地:東京都品川区
           西五反田6−5−1
電話番号:03(3492)2451

入場料:
前売一般3,500円 大学生以下1,500円
当日一般4,000円 大学生以下2,000円
出 演:
高田 あずみ(ヴァイオリン)  山田 麻実(ヴァイオリン)
川中子 紀子(ヴィオラ)  小林 明子(ヴィオラ)  伊藤 文嗣(チェロ)

ヘンデル=ハルヴォルセン:パッサカリア  〜山田・伊藤
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 第1番ト長調 K.423  〜山田・川中子
ドホナーニ:弦楽三重奏曲 ハ長調 作品10 セレナーデ  〜高田・小林・伊藤
モーツァルト:弦楽五重奏曲 第4番ト短調 K.516

コメント:
実力派のベテランと気鋭の若手、そして両者を繋ぐ中堅のオーケストラ奏者。「えん」では初
めて演奏されるモーツァルトのクインテットをメインに置いた初春の宵の弦楽アンサンブル。
高田あずみさんは、1995年11月以来3回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋
学園大学卒業、同研究科修了。第2回日本国際音楽コンクール第4位、第41回ジュネーヴ
国際音楽コンクール最高位(第2位)。古楽にも精力的に取り組み、バッハ・コレギウム・ジャ
パンのコンサートミストレスを務め、一方、日本音楽コンクールの審査員や東海大学講師とし
ても活躍。山田麻実さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部4年に
在学。第7回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールジュニア・アーティスト部門第2位、第58回全
日本学生音楽コンクール高等学校の部全国大会第1位、第76回日本音楽コンクール第3位、
国際シューベルト&現代曲コンクールデュオ部門ファイナリスト、国際ハイドン室内楽コンク
ールピアノトリオ部門特別賞。川中子紀子さんは、1994年6月以来3回目の出演(2009年
1月に関連コンサートに出演)。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業、その後、
ウィーン国立音楽大学に留学。ジュネーヴ国際音楽コンクールディプロマ。滞欧中は、リン
ツ・ブルックナー歌劇場管弦楽団首席奏者、ウィーンフォルクスオパー管弦楽団副首席奏者
として活動、帰国後は、様々なオーケストラで客演首席奏者を務めるとともに、室内楽やリサ
イタルに取り組み、現在は、東京藝術大学講師として後進の育成にも従事。小林明子さんは、
東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。その後、内外の音楽祭に積極的に
参加して研鑚を重ね、現在、東京都交響楽団ヴィオラ奏者を務めるとともに、各種室内楽で
幅広く活動。伊藤文嗣さんは、1年9ヶ月ぶり2度目の出演。東京藝術大学音楽学部卒業、現
在、同大学院修士課程に在籍。第9回ビバホールチェロコンクール第2位。トリオプリズム(入
江一雄・瀧村依里・伊藤文嗣)メンバー。
愛知県

2011.
03.19
土曜日

13:00開場
13:30開演
第15回 ディパーチャー・コンサート

 『愛知県立芸術大学
    卒業記念新人演奏会 2011』

            〜新卒業生有志による〜

賛助出演:
鈴木 絢子(フルート)
宇都 世那(ピアノ)
北平 純子(ピアノ)
久保 あゆ子(ピアノ)

会場:5/R Hall & Gallery
交通案内:
地下鉄東山線千種駅4番出口より徒歩2分
JR千種駅改札口より徒歩2分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   千種区今池1−3−4
電話番号:052(734)3461

入場料:2,000円
出 演:
中野 瑞枝(ソプラノ)
浅井 由紀(ヴァイオリン)  小野田 遥子(チェロ)
志賀 美保(フルート)  熊澤 杏実(オーボエ)  野田 舞(サクソフォン)
井藤 真緒(ピアノ)  奥村 桃代(ピアノ)
川上 唯奈(ピアノ)  祖父江 歩(ピアノ)  本村 裕香(ピアノ)
野口 文菜(作曲・ピアノ)

グラナドス:演奏会用アレグロ  〜川上
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ  〜浅井・北平
ショパン:ポロネーズ 変イ長調 作品61 幻想ポロネーズ  〜本村
リュエフ:アルトサクソフォンと室内管弦楽(ピアノ)のための協奏曲  〜野田/井藤
モーツァルト:小鳥達よ、お前達は毎年 K.307  〜中野・宇都
トマ:歌劇「ハムレット」 より オフィーリア狂乱入水の場
              “お友達の皆さん、あなた方の遊びに私もどうか”  〜中野/宇都
ヤナーチェク:ピアノソナタ 変ホ長調 「1905年10月1日、街頭にて」  〜祖父江
ショッカー:3つのダンス  〜志賀・鈴木・北平

野口 文菜:Philotechnical  〜野口
ショパン:バラード 第4番へ短調 作品52  〜奥村
カサド:ソロチェロのための組曲 より 第1楽章 第3楽章  〜小野田
シューマン:アダージョ(ロマンス)とアレグロ 作品70  〜熊澤・久保
デュティーユ:ピアノソナタ より 第3楽章 コラールと変奏曲  〜井藤
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季 より 「冬」 「春」  〜浅井・小野田・川上

コメント:
すっかり恒例となった愛知県立芸術大学卒業記念新人演奏会。今回で4年連続4回目の企
画。今年は、このままいくと、出演者は全員女性か・・・。なお、ピアノ専攻の井藤真緒さんが
首席卒業、桑原賞受賞。
愛知県

2011.
03.27
日曜日

14:00開場
14:30開演
第45回 サロン・コンサートin名古屋

協力:スタジオリリタ

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:2,000円
出 演:
糸原 彩香(ヴァイオリン)  簗瀬 彩(ヴァイオリン)  織田 麻祐子(ピアノ)

エルガー:愛の挨拶  〜糸原・簗瀬/織田
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043  〜糸原・簗瀬/織田
モーツァルト:トルコ行進曲(ピアノソナタ イ長調 K.331 第3楽章)  〜織田
ショパン:別れの曲(練習曲 ホ長調 作品10−3)   〜織田
ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ 作品16  〜糸原/織田
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
               第2番ニ長調 作品94 より 第1楽章 第4楽章  〜簗瀬・織田

クライスラー:愛の喜び  〜簗瀬/織田
クライスラー:愛の悲しみ  〜糸原/織田
ジョプリン:エンターティナー  〜糸原・簗瀬/織田
マスネ:タイスの瞑想曲  〜糸原・簗瀬/織田
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番嬰ヘ短調  〜糸原・簗瀬/織田
モンティ:チャルダッシュ  〜糸原・簗瀬/織田
モシュコフスキ:2つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 作品71  〜糸原・簗瀬・織田

コメント:
糸原彩香さんは、神奈川県相模原市出身。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。第10回かながわ
音楽コンクール小学生低学年の部最優秀賞受賞、以来、コンクールや講習会にコンスタントに取
り組み、在学中はJTアートホール「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」など学内学外で
様々な演奏会に出演。簗瀬彩さんは、1年4ヶ月ぶり2回目の出演(他に関連コンサート1回)。
愛知県豊田市出身。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。第52回全日本学生音楽コンクール小学
校の部名古屋大会入選、第7回長江杯国際音楽コンクールアンサンブル部門第3位。ヴァイオリ
ン講師として後進の指導に当りながら、演奏活動も活発に継続。織田麻祐子さんは、佐賀県鹿島
市出身。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。第49回、第50回全日本学
生音楽コンクール福岡大会入選、第11回日本アンサンブルコンクール入選。愛知県を中心に室
内楽奏者、伴奏者として活躍。
東京都

2011.
04.06
水曜日

18:15開場
18:45開演
5月28日(土)に延期
会場は変更

第88回 ディスカヴァリー・コンサート

 『極限環境耐性生物と
          フルートの実験』

会場:雑司が谷音楽堂
交通案内:
JR山手線目白駅より徒歩20分
地下鉄副都心線雑司が谷駅
  3番出口(目白通り口)より徒歩5分
所在地:東京都豊島区雑司が谷
                2−17−12
電話番号:03(5960)4515

入場料:3,000円
出 演:
竹山 愛(フルート)  松崎 ゆり(フルート)  尾崎 綾(ピアノ)

フランツ・ドップラー:
Andante und Rondo op.25 アンダンテとロンド 作品25  〜竹山・松崎/尾崎
イッツェーシュ・ゲルゲーイ:L‘effect Doppler ドップラー効果  〜竹山
竹山 愛:新作  〜竹山・松崎
バルトーク・ベーラ:44 Duos 44のデュオ より  〜竹山・松崎

ブライアン・ファーニホウ:Carceri d‘Invenzione 2b 想像の牢獄 2b  〜松崎
松崎 ゆり:Leucochloridium ロイコクロリディウム  〜竹山・松崎
サルヴァトーレ・シャリーノ:Il motive degli oggetti di vetro  〜竹山・松崎・尾崎
中川 統雄:cryptobiosis クリプトビオシス  〜竹山・松崎・尾崎

コメント:
ロイコクロリディウムとは、ある寄生虫の学名で、最終宿主は鳥。初めに蝸牛の触覚に寄生し、青
虫の様にニョキニョキ動き、それを餌と勘違いした鳥に捕食させて目的を遂げるという奇妙な習性
を持った寄生虫の一生を、蝸牛の2本の触覚に擬えて2本のフルートで表現しようと試みた作品。
イッツェーシュ・ゲルゲーイは、ハンガリーのフルート奏者。〔Il motive degli oggetti di vetro〕を
直訳すると〔ガラスの物体の動機〕。但し、サルヴァトーレ・シャリーノの場合、文学や哲学から題
材を採っているケースが多いので、詳細が分るまでは邦題は避けた方が賢明。クリプトビオシスと
は、極限ストレス環境に置かれたクマムシがとる冬眠に似た行為(状態)。なお、竹山愛さんは、東
京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程に在籍。第11回びわ湖国際フルートコンクール
一般部門第2位、第19回日本木管コンクール第1位、第26回日本管打楽器コンクール第1位、
第1回アジアフルートコングレス第2位(日本人最高位)、第79回日本音楽コンクール第1位。松崎
ゆりさんは、東京都立芸術高等学校音楽科で学び、東京藝術大学音楽学部卒業。第59回全日
本学生音楽コンクール高等学校の部東京大会第2位、第15回日本クラシック音楽コンクール全
国大会高等学校の部第1位、第26回日本管打楽器コンクール第4位。クリプトビオシスの作曲者
中川統雄さんをして「彼女は天才です!」と言わしめるほどの愛すべき個性と不思議な才能の持
ち主。尾崎綾さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、現在、同大
学院修士課程1年に在籍(2011年3月17日時点)。
東京都

2011.
04.16
土曜日

13:30開場
14:00開演
第89回 ディスカヴァリー・コンサート

 『真鍋 知子(フルート)
      フランス音楽の軌跡』

会場:ラリール
交通案内:
東京メトロ丸の内線茗荷谷駅より徒歩6分
所在地:
東京都文京区
      
   大塚3−21−14
電話番号:03(3942)2830

入場料:前売3,000円 当日3,500円
ピ ア ノ:土橋 礼佳
賛助出演:松岡 陽平(チェロ)

ゴーベール:ロマンティックな小品  〜フルート・チェロ・ピアノ
ゴーベール:3つの水彩画  〜フルート・チェロ・ピアノ
サン=サーンス:フルートと管弦楽(ピアノ)のためのロマンス 変ニ長調 作品37
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調  〜ピアノ・フルート・チェロ
フランク:ヴァイオリン(フルート)とピアノのためのソナタ イ長調

コメント:
真鍋知子さんは、高松市立高松第一高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同大
学研究科修了。1999年、日本フルートコンクールびわ湖アドヴァンス部門入賞、全日本学生音楽
コンクール高等学校の部大阪大会入賞、2000年、第24回全日本アンサンブルコンテスト全国大
会金賞、2001年、香川ジュニア音楽コンクール木管部門金賞、併せて高松市長賞受賞、2003
年、第11回日本フルートコンベンションコンクールアンサンブル部門〜音楽大学・音楽大学卒業の
部〜第2位、2008年、第14回宮日音楽コンクール管楽器部門最優秀賞及びグランプリ。「トリオ・
アリエッタ」、フルートカルテット「レ・フィーユ」メンバー。共演ピアニスト土橋礼佳さんは、2009年
8月以来2回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研
究科修了。この間、全日本学生音楽コンクール中学校の部東京大会入選、宝塚ベガ音楽コンクー
ル入選、日中友好学生ピアノコンクール第3位。その後、ドイツに渡り、国立マンハイム音楽・表象
芸術大学芸術家養成課程卒業、同大学院ソリスト演奏家コース修了、ドイツ国家演奏家資格を取
得して帰国。トリオで賛助出演の松岡陽平さんは、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒
業、桐朋学園大学ディプロマコース修了。東京ゾリステンの首席奏者を経て、現在は、東京都交響
楽団フォアシュピーラーを務める一方、室内楽奏者としての信望も厚く、弦楽四重奏をはじめとす
る様々な編成の室内楽曲、現代曲、オリジナル楽器によるバロック音楽などで幅広く活躍。
メンバー関係

埼玉県


2011.
04.29
金曜日

1回目
14:00開演
2回目
16:30開演
 『神保 きく代(響)
   &

    吉田 もも(音楽) 二人展』

会場:日本茶喫茶・ギャラリー 楽風
交通案内:
JR浦和駅東口より徒歩8分
所在地:埼玉県さいたま市
         
浦和区岸町4−25−12
電話番号:048(825)3910

入場無料
出 演:
濱崎 麻里子(フルート)  森 彩香(ヴァイオリン)  飯野 和英(ヴィオラ)  山澤 慧(チェロ)

エルガー:愛の挨拶  〜フルートカルテット版
パッフェルベル:カノン  〜フルートカルテット版
ベートーヴェン:2つのオブリガート眼鏡付きの二重奏曲 変ホ長調 WoO.32  〜飯野・山澤
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア  〜森・山澤
バッハ:ソロチェロのための組曲 第6番ニ長調 BWV1012 より  〜山澤
モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番ニ長調 K.285

コメント:
「えん」のロゴを揮毫してくださった書家の吉田ももさんと、彼女の師に当る神保きく代さんによ
る書二人展を飾るギャラリーコンサート。楽風は、旧中仙道に面した日本茶専門店の奥に在り、
書展が開催されるのは2階のギャラリー。開催期間は4月28日(木)〜5月3日(火)で、10時
から18時まで(最終日は17時まで)。コンサートは、1時間弱のステージを14時からと16時
半からの2回。濱崎麻里子さんの経歴については、当コンサートカレンダーの2009年6月6日
の欄を参照。森彩香さんの経歴は、同じく2010年1月10日及び7月3日の欄を参照。2010
年4月11日に行われた『東京藝術大学卒業記念新人演奏会』以来の山澤慧さんは、東京藝
術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大学院修士課程1年に在籍(2011
年1月時点)。飯野和英さんは、東京音楽大学を2011年3月に卒業、4月より東京藝術大学
大学院修士課程に進学予定。
愛知県

2011.
05.01
日曜日

14:00開場
14:30開演
第46回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円
出 演:
山中 光(ヴァイオリン)  橋本 專史(チェロ)  海老原 優里(ピアノ)

カザルス:鳥の歌  〜チェロ/ピアノ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン  〜チェロ/ピアノ
ラヴェル:ハバネラ形式によるエチュード  〜チェロ/ピアノ
カサド:愛の言葉  〜チェロ/ピアノ
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
グリエール:ヴァイオリンとチェロのための8つの二重奏曲 作品39
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調

コメント:
橋本專史さんは、愛知県豊田市出身。早くも5・6回目の出演。3歳より才能教育でチェロを学び、
愛知県立豊田南高等学校を経て東京藝術大学音楽学部を2010年3月に卒業。和歌山音楽コン
クール高校・大学の部第2位。韓国統営国際音楽祭で武満徹の弦楽四重奏曲を演奏、また、学
内の室内楽定期演奏会に出演するなど、室内楽の研鑚にも熱心。海老原優里さんは、2008年
8月以来、5・6回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部
首席卒業、桑原賞受賞、同大学院修士課程首席修了、現在、同大学院博士課程1年に在籍(20
11年2月現時)。第55回全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第1位、2005年、
大阪国際音楽コンクール大学生の部第3位、2007年、第13回フッペル平和記念鳥栖ピアノコン
クールソロコース第1位。
東京都

2011.
05.04
水曜日

14:00開場
14:30開演


延期
振替時期検討中



第90回 ディスカヴァリー・コンサート

 『坂下 忠弘 バリトン・リサイタル』

会場:雑司が谷音楽堂
交通案内:
JR山手線目白駅より徒歩20分
地下鉄副都心線雑司が谷駅
  3番出口(目白通り口)より徒歩5分
所在地:東京都豊島区雑司が谷
                2−17−12
電話番号:03(5960)4515

入場料:4,000円 大学生以下3,000円
ピアノ:江澤 隆行

コメント:



東京都

2011.
05.07
土曜日

14:00開場
14:30開演
第10回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円(要予約)
出 演:
山中 光(ヴァイオリン)  橋本 專史(チェロ)  海老原 優里(ピアノ)

カザルス:鳥の歌  〜チェロ/ピアノ
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン  〜チェロ/ピアノ
ラヴェル:ハバネラ形式によるエチュード  〜チェロ/ピアノ
カサド:愛の言葉  〜チェロ/ピアノ
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
グリエール:ヴァイオリンとチェロのための8つの二重奏曲 作品39
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調

コメント:
山中光さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、在学中に安宅賞受賞。第42回日本音楽コンク
ール入選、第27回パガニーニ国際コンクール〔ディプロマ〕、第26回文化放送音楽賞受賞。
1990年から1999年まで新星日本交響楽団のコンサートマスターを務め、現在、東京都交響
楽団、東京シティフィルハーモニック管弦楽団等主要オーケストラの客員コンサートマスター
として活躍。これまでにリサイタルを10回開催。また、イソ弦楽四重奏団、東京ベートーヴェン
カルテット、新アドニス弦楽四重奏団のメンバーとして室内楽でも活動。一方、武蔵野音楽大
学講師として後進の育成にも従事。
宮城県

2011.
05.14
土曜日

18:30開場
19:00開演


9月4日に延期
出演メンバーは
    入れ替わる
       可能性あり



第5回 サロン・コンサートin仙台

 『宮城学院女子大学出身者による
            スプリング・コンサート』

会場:カフェ・モーツァルト アトリエ
交通案内:
東北大学正門から裁判所の方向に約200m
所在地:宮城県仙台市
           青葉区米ヶ袋1−1−13
電話番号:022(266)5333


入場料:2,000円   ・・・ワンドリンク付き
出 演:
樋口 由希(ソプラノ)  山口 真理(ソプラノ)
小野 友里恵(チェロ)
白戸 美帆(フルート)  永沼 響子(フルート)
梶木 美紗(ピアノ)  熊坂 有桂(ピアノ)  曽根 由里子(ピアノ)
武田 紗織(ピアノ)  平田 ゆう(ピアノ)  松本 貴子(ピアノ)

コメント:
上記一覧は、1度は出演を表明した当初のメンバー。
愛知県

2011.
05.21
土曜日

14:00開場
14:30開演
第47回 サロン・コンサートin名古屋

会場:布池文化センター
         コンコルディアホール
           (カトリック布池教会内)
交通案内:
地下鉄東山線新栄駅より徒歩5分
地下鉄桜通線車道駅より徒歩7分
所在地:愛知県名古屋市
         東区葵1−12−23
電話番号:052(935)6113

入場料:3,500円
出 演:
邊見 亜矢(フルート)  大森 悠(オーボエ)
岡村 理恵(クラリネット)  田邊 武士(ファゴット)  掛川 遼平(ピアノ)

フランセ:木管四重奏曲
グリンカ:ピアノとクラリネットとファゴットのための三重奏曲 ニ短調 「悲愴」
ドゥメルスマン&ベルテルミ:ウィリアムテル変奏曲   〜フルート・オーボエ/ピアノ
カプレ:ピアノと管楽器のための五重奏曲

コメント:
2006年以来、何故か毎年のように5月には管楽器主体のコンサート有り。邊見亜矢さんは、
愛知県立明和高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業、その後、ベルリン芸術大
学に留学、ドイツ国家演奏家資格を取得して帰国。全日本学生音楽コンクール高等学校の部
名古屋大会第1位。大森悠さんは、2008年10月以来2年半ぶり2回目(関連コンサートを含
めて3回目)の出演。東京大学文学部卒業後にプロフェッショナルの奏者に転向、バンベルク留
学から帰国後、セントラル愛知交響楽団に入団、大阪交響楽団首席奏者を経て、2008年より
大阪フィルハーモニー交響楽団第1奏者として活躍。岡村理恵さんは、2年半ぶり4回目の出
演。東京藝術大学音楽学部卒業、桐朋学園オーケストラアカデミー研修課程修了。日本クラリ
ネット協会ヤングクラリネッティストコンクール入賞。一宮消防音楽隊嘱託演奏員、大垣女子短
期大学非常勤講師、セントラル愛知交響楽団契約団員を務めると共に各種室内楽で活発に活
動。田邊武士さんは、1年ぶり6回目(関連コンサートを含めて8回目)の出演。富山大学理学部
を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。室内楽で活動する一方、リード作りにも定評。2010年
度よりセントラル愛知交響楽団契約団員。掛川遼平さんは、2008年9月以来3回目の出演。み
え音楽コンクールピアノ部門高校生の部第1位。愛知県立芸術大学音楽学部及び同大学院修
士課程に学び、在学中より、弦楽器、声楽、合唱等のアンサンブルピアニストとして多彩に活躍。
東京都

2011.
05.28
土曜日

14:00開場
14:30開演
第11回 コンセール・ラポールin東京

 『極限環境耐性生物と
          フルートの実験』

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:
3,000円(要予約)
出 演:
竹山 愛(フルート)  松崎 ゆり(フルート)  尾崎 綾(ピアノ)

フランツ・ドップラー:
Andante und Rondo op.25 アンダンテとロンド 作品25  〜竹山・松崎/尾崎
イアン・クラーク:Zoom Tube ズーム チューブ  〜竹山
ブライアン・ファーニホウ:Carceri d‘Invenzione 2b 想像の牢獄 2b  〜松崎
バルトーク・ベーラ:44 Duos 44のデュオ より  〜竹山・松崎

竹山 愛:Humm...  〜竹山・松崎/尾崎
イアン・クラーク:Maya マヤ  〜竹山・松崎/尾崎
松崎 ゆり:Leucochloridium ロイコクロリディウム  〜竹山・松崎
サルヴァトーレ・シャリーノ:Il motive degli oggetti di vetro  〜竹山・松崎・尾崎
中川 統雄:cryptobiosis クリプトビオシス  〜竹山・松崎・尾崎

コメント:
ロイコクロリディウムとは、ある寄生虫の学名で、最終宿主は鳥。初めに蝸牛の触覚に寄生し、青
虫の様にニョキニョキ動き、それを餌と勘違いした鳥に捕食させて目的を遂げるという奇妙な習性
を持った寄生虫の一生を、蝸牛の2本の触覚に擬えて2本のフルートで表現しようと試みた作品。
イッツェーシュ・ゲルゲーイは、ハンガリーのフルート奏者。〔Il motive degli oggetti di vetro〕を
直訳すると〔ガラスの物体の動機〕。但し、サルヴァトーレ・シャリーノの場合、文学や哲学から題
材を採っているケースが多いので、詳細が分るまでは邦題は避けた方が賢明。クリプトビオシスと
は、極限ストレス環境に置かれたクマムシがとる冬眠に似た行為(状態)。なお、竹山愛さんは、東
京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程に在籍。第11回びわ湖国際フルートコンクール
一般部門第2位、第19回日本木管コンクール第1位、第26回日本管打楽器コンクール第1位、
第1回アジアフルートコングレス第2位(日本人最高位)、第79回日本音楽コンクール第1位。松崎
ゆりさんは、東京都立芸術高等学校音楽科で学び、東京藝術大学音楽学部卒業。第59回全日
本学生音楽コンクール高等学校の部東京大会第2位、第15回日本クラシック音楽コンクール全
国大会高等学校の部第1位、第26回日本管打楽器コンクール第4位。クリプトビオシスの作曲者
中川統雄さんをして「彼女は天才です!」と言わしめるほどの愛すべき個性と不思議な才能の持
ち主。尾崎綾さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、現在、同大
学院修士課程1年に在籍(2011年3月17日時点)。
東京都

2011.
06.04
土曜日

14:00開場
14:30開演
第91回 ディスカヴァリー・コンサート

 『F.クライスラーの3つの顔』

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,000円
出 演:Duo Ventapane
白石 茉奈(ヴァイオリン)  マルティン・カルリーチェク(ピアノ)

1つの目の顔 クライスラー作曲「〜の様式による・・・」

J.P.E.マルティーニの様式によるアンダンティーノ
A.C.ディッタースドルフの様式によるスケルツォ
G.プニャーニの様式によるテンポ・ディ・メヌエット

J.P.E.マルティーニの様式による祈る女
L.ボッケリーニの様式によるアレグレット

W.F.バッハの様式によるグラーヴェ
F.フランクールの様式によるシチリアーノとリゴードン

2つ目の顔 クライスラー編曲

P.I.チャイコフスキー:無言歌 ヘ長調
E.ポルディーニ:踊る人形

A.ドヴォルジャーク:スラヴ舞曲 第2集 より 第3番ト長調
A.ドヴォルジャーク:ジプシーの歌 第4曲 “我が母の教えたまいし歌”
J.ブラームス:ハンガリー舞曲 第4集 より 第17番嬰へ短調

3つ目の顔 クライスラー自作

愛の悲しみ
愛の喜び

ウィーン小行進曲
ウィーン奇想曲

ジプシーの女
中国の太鼓

コメント:
〔Duo Ventapane〕、クライスラー特集を持って昨夏以来の再登場。タイトルの趣旨は、「過去
の作曲家の新作を発見したと嘘をついて発表した(本当はクライスラーの)作品」、「編曲作品」、
「自作曲」と、作品を3つのグループに分けてクライスラーの魅力を紹介すること。白石茉奈さん
は、早くも3・4回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同
研究科修了。ニース、ザルツブルク、草津などの夏季国際アカデミーに参加して研鑚。東京都
交響楽団、トウキョウ・モーツァルト・プレイヤーズなどの演奏会にエキストラとして多数出演す
るほか、「五嶋みどり20周年記念コンサート」にて五嶋氏とトリオで共演、また、ドイツ、カナダで
デュオコンサートを開催するなど、海外も含めて、ソロ、室内楽、オーケストラなどで幅広く活動。
マルティン・カルリーチェクさんは、チェコ出身。プラハ音楽院卒業、修士号取得、引き続き、オラ
ンダのユトレヒト音楽院及びカナダのマギル大学で研鑚、2010年、マギル大学演奏学科にて
博士課程修了。1994年、スメタナ国際ピアノコンクールにてスメタナ賞、1995年、南ボヘミア
国際ピアノコンクール第1位、併せてリスト賞、2001年、プラハ・ウィーン・ブダペスト夏季国際
アカデミーコンクールにてバルトーク賞、ヤナーチェク賞、マルティヌー賞。チェコ、ドイツ、オース
トリア、カナダ、ギリシャ、アメリカ、日本などで数多くの演奏会に出演。
宮城県

2011.
06.05
日曜日

14:00開始
ボランティア演奏

 『触れ合いコンサート
         〜復興に向けて〜』 Vol.1

住民代表:志野 次雄(野蒜地区新町区区長)
住民世話役:坂本 雅信
行政窓口:尾形 千恵子
   (東松島市総務部市民協働課協働推進班)
企画制作:音楽ネットワーク「えん」
協力:白木 大作
   (株式会社白木屋代表取締役社長)

会場:品井沼農村環境改善センター
      ※野蒜地区新町区第2避難所
交通案内:JR東北本線品井沼駅より徒歩1分
所在地:
宮城県宮城郡松島町
           
幡谷字鹿渡24−11

入場無料




コンサートは1時間30分程度

終演後に会場内で交流会有り

交流会の趣旨(提案的理解)

自宅で暮らす被災者と避難
所で暮らす被災者との再会

被災された方々とボランティアとの交流

亡くなられた方々への哀悼の想いの共有
演奏ボランティア:
鈴木 裕加(ソプラノ)
浅野 裕里香(ヴァイオリン)  荒巻 美沙子(ヴァイオリン)  花岡 萌実(ヴァイオリン)
松岡 陽平(チェロ)
浅野 千鶴子(ピアノ)  梶原 千鶴(ピアノ)  吉田 千佳子(ピアノ)
久道 祐子(音楽療法、ソプラノ)

エルガー:愛の挨拶  〜荒巻/吉田
カッチーニ:アヴェマリア  〜久道/浅野(千)
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043
                                   〜浅野(裕)・花岡/梶原/松岡

≪みんなで歌おう ・・・下記記載の5曲から2曲選択≫  ピアノ:吉田
中村 八大:上を向いて歩こう
久石 譲:となりのトトロ

久石 譲:「風の谷のナウシカ」 より “風の伝説” “谷への道”  〜松岡/吉田
サン=サーンス:白鳥  〜松岡/吉田
作者不明:さくらさくら  〜鈴木/吉田
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 より “口では言えぬこの気持”  〜鈴木/吉田
三木 たかし:アンパンマンマーチ  〜鈴木/吉田

≪ご挨拶≫  尾形 忠悦(野蒜地区新町区区長代理)

≪みんなで歌おう ・・・手話とともに≫  歌唱リード:鈴木  手話:久道  ピアノ:吉田
いずみ たく:見上げてごらん夜の星を

マスネ:タイスの瞑想曲  〜荒巻/吉田
モンティ:チャルダッシュ  〜荒巻/吉田
ショスタコーヴィチ:
2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品 より 第1曲 第2曲  〜浅野(裕)・花岡・梶原
ハイドン:
ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV−25 より 第3楽章 “ハンガリー風ロンド”  〜吉田・荒巻・松岡
ピアソラ:リベルタンゴ  〜吉田・荒巻・松岡
瀧 廉太郎:荒城の月  〜久道・浅野(千)

≪コンサートの最後にみんなで≫  ピアノ:吉田
中田 喜直:夏の思い出
岡野 貞一:故郷

☆みんなでで歌おう ・・・この中からみなさんで2曲選択
中村 八大:上を向いて歩こう
見岳 章:川の流れのように
さとう 宗幸:青葉城恋唄
井上 陽水:少年時代
久石 譲:となりのトトロ

コメント:
5月4日に独り訪ねた海辺の被災地東松島市の野蒜地区。並行して走る線路、道路、運河より
も海寄りの広大な平地は、津波に根こそぎ浚われて惨憺たるもの。立ち入り禁止区域にも侵入
して砂浜の堤防に立ってはみたものの、海の色と不気味な底鳴りに強い不安を覚え、逃げるよ
うにして退散。一方、野蒜駅を隔てた内陸側の住宅地の被害も甚大で、200人を超える死者と、
何百人もの行方不明者が出ているとのこと。5月4日時点で地区に留まって暮らすのは僅か15
世帯。現地に身を置いた数時間に行き遇った人は、2人の警察官とカメラを持った外来者を含め
て全部で10人。

庭先で家財道具を洗う年長の女性との立ち話で知った地区の惨劇。地震発生時の避難場所に
指定された野蒜小学校の、その体育館で津波に飲まれて多くの方々が亡くなったとのこと。犬を
連れて遊ぶ近所の小学生3姉弟に道を尋ね、問題の野蒜小学校へ行くことに。夕暮れに人影も
無く、薄気味悪さを抑えて必死に歩いた野蒜小学校への道。廃墟と化した集落の生活音を失った
不気味な静寂、点在する家々の穿ち抜かれた戸や窓が、黒々とまるで洞穴のように見え、単独
行である心細さも手伝って恐怖心は飽和状態に。不意に視界が開かれ、右手奥に現れた白い校
舎の一室から灯りがこぼれ、校庭に4人の人影を認めた時の安堵は、この先もずっと忘れること
はないだろう。

両親を喪い、家も流され、野蒜小学校の2階の教室に集団で寝泊りする消防団員との会話、
そして、先述の女性との会話から、野蒜地区での触れ合いコンサートを思い立ち、いずれも別
れ際に「また来ます」と挨拶。
愛知県

2011.
06.12
日曜日

14:00開場
14:30開演
第48回 サロン・コンサートin名古屋

 『稲生 亜沙紀 ピアノ・リサイタル』

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:2,500円
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第11番変ロ長調 作品22
ショパン:夜想曲 変ホ長調 作品55−2
ショパン:ピアノソナタ 第2番変ロ短調 作品35
シューマン:交響的練習曲(遺作付き) 作品13

コメント:
稲生亜沙紀さんは、2010年7月以来5回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同
大学音楽学部を2010年3月に卒業、同大学院修士課程2年に在籍(2011年6月12日現在)。
第26回霧島国際音楽祭にて特別奨励賞、優秀演奏賞受賞。第17回やちよ音楽コンクール第1
位、第7回かずさアカデミア音楽コンクール入選、第5回東京芸術センターコンクール入選、第22
回宝塚ベガ音楽コンクール第3位、本コンサート終了後、第9回東京音楽コンクール第3位。200
9年2月、学内モーニングコンサートにて、藝大フィルハーモニアとブラームスのピアノ協奏曲第2
番を共演。第14回浜松国際ピアノアカデミー修了。
宮城県

2011.
06.25
土曜日

13:00開始
ボランティア演奏

 『触れ合いコンサート
         〜復興に向けて〜』 Vol.2

現地調整役:千葉 義信
   (小野市民センター事務長)
行政窓口:尾形 千恵子
   (東松島市総務部市民協働課協働推進班)
企画制作:音楽ネットワーク「えん」
協力:白木 大作
   (株式会社白木屋代表取締役社長)


会場:
東松島市役所鳴瀬総合支所
           小野市民センター
      ※野蒜小学校仮設校舎至近距離
交通案内:
JR仙石線陸前小野駅より徒歩20分
JR仙石線松島海岸駅よりJR代行バスに乗車
所在地:
宮城県東松島市
           
 小野字新欠下36
電話番号:0225(87)2067

入場無料



コンサートは1時間程度

終演後に会場内で交流会有り
演奏ボランティア:
浅野 裕里香(ヴァイオリン)
真鍋 知子(フルート)
伊藤 明子(ピアノ)  三原 佳代(ピアノ)
久道 祐子(音楽療法、ソプラノ)
高橋 みどり(音楽療法、ピアノ)

アーン:ロマンス  〜真鍋/三原
シューマン:トロイメライ  〜三原
カッチーニ:アヴェマリア  〜久道/高橋
瀧 廉太郎:荒城の月  〜久道・高橋
クライスラー:シンコペーション  〜浅野/伊藤
エルガー:愛の挨拶  〜浅野/伊藤

≪みんなで歌おう ・・・手話とともに≫  手話:久道  ピアノ:高橋
いずみ たく:見上げてごらん夜の星を
≪みんなで歌おう≫  ピアノ:高橋
いずみ たく:ともだち

シュトゥックメスト:“歌の翼に” による幻想曲  〜真鍋/三原
サン=サーンス:ロマンス  〜真鍋/三原
モリコーネ:映画「ニューシネマパラダイス」 より “愛のテーマ”  〜浅野/伊藤
ヘス:映画「ラヴェンダーの咲く庭で」 テーマ曲  〜浅野/伊藤

≪コンサートの最後にみんなで≫  ピアノ:三原
中田 喜直:夏の思い出
岡野 貞一:故郷

コメント:
先回の経験から、コンサート終演後の交流会(被災された方々との語らい)が極めて重要であ
ることを痛感、極端に言えば、音楽はその為の心の呼び水。なお、6月18日現在、避難所で暮
らす東松島市民は1727人で、順次、仮設住宅に移動中。

【演奏ボランティア紹介】
♪♪ 鈴木 裕加 すずき ひろか (ソプラノ、歌芝居)
尚美学園短期大学声楽科卒業後、東京コンセルヴァトアール尚美研究科を経て同ディプ
ロマコース卒業。オペラシアター〔こんにゃく座〕に所属、歌役者として、東京はもとより各地
の旅公演にも多数出演。
♪♪ 佐藤 栄衛 さとう さかえ (テノール)
宮城教育大学卒業。小学校教諭として勤務する一方、仙台オペラ協会公演で主役、準主役
を演唱。宗教曲のソリストとしても活躍。
♪♪ 浅野 裕里香 あさの ゆりか (ヴァイオリン)
桐朋学園子供のための音楽教室仙台教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大
学音楽学部卒業、同研究科1年に在籍。2003年、仙台国際音楽コンクールプレ企画・弦楽
アンサンブルにてコンサートミストレスを務める。2007年、バッハホール音楽コンクール最
優秀賞受賞。
♪♪ 荒巻 美沙子 あらまき みさこ (ヴァイオリン)
兵庫県立西宮高等学校音楽科、京都市立芸術大学音楽学部を経て東京藝術大学大学院
修士課程室内楽専攻修了。全日本学生音楽コンクール高等学校の部大阪大会入選、KO
BE国際学生音楽コンクール最優秀賞、神戸市長賞受賞。
♪♪ 花岡 萌実 はなおか もえみ (ヴァイオリン)
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、現在、昭和音楽大学大学院
修士課程1年に在籍。
♪♪ 松岡 陽平 まつおか ようへい (チェロ)
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、桐朋学園大学ディプロマコースに学び、現在、
東京都交響楽団副首席奏者。リサイタル、室内楽でも多彩に活躍。
♪♪ 佐々木 萌絵 ささき もえ (フルート)
東京藝術大学音楽学部卒業、在学中、文化庁派遣在外研修生としてウィーン国立音楽大学
に留学、2011年3月、東京藝術大学大学院修士課程修了。全日本学生音楽コンクール中学
校の部全国大会第1位、同高等学校の部東京大会第1位、びわ湖国際フルートコンクール高
校生の部第1位、同一般部門入選。
♪♪ 真鍋 知子 まなべ ともこ (フルート)
高松市立高松第一高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。全日
本学生音楽コンクール高等学校の部大阪大会入賞、日本フルートコンベンションコンクールア
ンサンブル部門第2位。フルートカルテット「レフィーユ」メンバー。
♪♪ 大兼久 潔 おおがねく きよし (ファゴット)
東京藝術大学別科を経て国立音楽大学卒業。東京フィルハーモニー交響楽団に在籍(199
5年から2006年まで首席奏者)。M.ブルグ、H.シェレンベルガー、T.ローデ等と共演。
♪♪ 浅野 さやか あさの さやか (マリンバ)
常盤木学園高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部打楽器科マリンバ専攻卒業。〔ア
ンサンブル・イリゼ〕メンバー。
♪♪ 浅野 千鶴子 あさの ちづこ (ピアノ)
宮城学院女子大学音楽科ピアノ専攻卒業。長年に亘って〔蔵de Concert〕を継続的に開催
する一方、ピアノ教室を主宰。
♪♪ 伊藤 明子 いとう あきこ (ピアノ)
桐朋学園子供のための音楽教室仙台教室を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。ショパン国際
ピアノコンクールinAsiaアジア大会一般の部銅賞、ソレイユ音楽コンクール第2位。
♪♪ 梶原 千鶴 かじわら ちづる (ピアノ)
2011年3月、桐朋学園大学音楽学部卒業。
♪♪ 三原 佳代 みはら かよ (ピアノ)
愛知県立明和高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。
♪♪ 吉田 千佳子 よしだ ちかこ (ピアノ)
東京音楽大学付属高等学校を経て東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同大学院修士課
程修了、その後、パリ・エコールノルマル音楽院第6課程修了。イル・ド・フランス国際ピアノコ
ンクール第3位。
♪♪ 久道 祐子 ひさみち ゆうこ (音楽療法、ソプラノ)
昭和音楽大学短期大学声楽科を経て同専攻科卒業。日本音楽療法学会認定音楽療法士。
高齢者施設を中心に、小児科病棟、緩和ケア病棟等で活動。
♪♪ 高橋 みどり たかはし みどり (音楽療法、ピアノ)
国立音楽大学教育科卒業。日本音楽療法学会認定音楽療法士。音楽アトリエ〔ムジカグリュ
ーネ〕にて、音楽療法、ピアノ教室、ホームコンサートを主宰。
宮城県

2011.
06.26
日曜日

13:00開始
ボランティア演奏

 『触れ合いコンサート
         〜復興に向けて〜』 Vol.3

現地調整役:菅野 利一
   (東松島市教育委員会生涯学習課長)
行政窓口:尾形 千恵子
   (東松島市総務部市民協働課協働推進班)
企画制作:音楽ネットワーク「えん」
協力:白木 大作
   (株式会社白木屋代表取締役社長)


会場:東松島市コミュニティセンター
      ※東松島市役所至近距離
交通案内:
JR仙石線矢本駅より徒歩15分
JR仙石線松島海岸駅よりJR代行バスに乗車

所在地:宮城県東松島市

            
矢本字大溜1−1
電話番号:0225(82)6969

入場無料



コンサートは1時間15分程度

終演後に会場内で交流会有り
演奏ボランティア:
佐藤 栄衛(テノール、作曲)
佐々木 萌絵(フルート)  大兼久 潔(ファゴット)
浅野 さやか(マリンバ)
浅野 千鶴子(ピアノ)  三原 佳代(ピアノ)
久道 祐子(音楽療法、ソプラノ)
高橋 みどり(音楽療法、ピアノ)

メンデルスゾーン:歌の翼に  〜浅野(さ)/浅野(千)
シューマン:トロイメライ  〜三原
カッチーニ:アヴェマリア  〜久道/高橋
バッハ:シチリアーナ(フルートソナタ 変ホ長調 BWV1031 第2楽章)  〜佐々木・三原
福島 和夫:冥  〜佐々木
普久原 恒勇:芭蕉布  〜大兼久/三原
佐藤 栄衛:寄り添いながら  〜佐藤/三原

≪みんなで歌おう≫  ピアノ:浅野(千)  マリンバ:浅野(さ)
中村 八大:上を向いて歩こう
≪みんなで歌おう ・・・手話とともに≫  手話:久道  ピアノ:高橋
いずみ たく:見上げてごらん夜の星を

★ディズニーメドレー  〜浅野(さ)/浅野(千)
    デイヴィッド&ホフマン:ビビディバビディブー  「シンデレラ」 より
    メンケン:ホールニューワールド  「アラジン」 より
    シャーマン:小さな世界
作者不詳:アメイジンググレイス  〜浅野(さ)/浅野(千)
ミーチャム:アメリカンパトロール  〜浅野(さ)/浅野(千)
ドニゼッティ:人知れぬ涙  〜大兼久/三原
ラフマニノフ:ヴォカリーズ  〜大兼久/三原
サン=サーンス:ロマンス  〜佐々木/三原
ピアソラ:リベルタンゴ  〜三原・佐々木・大兼久
瀧 廉太郎:荒城の月  〜久道・高橋/浅野(さ)

≪コンサートの最後にみんなで≫  ピアノ:三原
中田 喜直:夏の思い出
岡野 貞一:故郷

コメント:
5月19日から23日にかけて被災地と連絡を取り合った結果、急遽、ボランティア演奏会が具体化
することになりました。急な依頼であったにも拘らず、喜んで手を挙げてくれた有志演奏者の皆さん、
スケジュールの関係から残念ながら参加はできないものの、それぞれ応答してくれた演奏家の皆
さん、電子ピアノや果物の搬送、メンバーの送迎など裏方として支えてくれた仙台方面の協力者の
皆さん、東京からの4人、名古屋からの3人を含む実施当日に現場に立ち会ってくれた計20人(延
べ24人)にも及ぶ仲間の皆さん、この間、激励、アドヴァイス、情報、避難所での演奏ボランティア
体験などそれぞれ寄せてくれた友人知人の皆さん、募金に協力してくれた皆さん、夜の反省会(笑)
に駆けつけてくれた計5人の皆さん、災害の状況や苦しみの渦中に在る今の想いを搾り出すように
語ってくれた避難所に暮らす皆さん、母校聖ウルスラ学院小学校関係の皆さん、そして、東松島市
の担当部署の皆さん、特に、野蒜地区駅裏在住の坂本雅信さんと日下とし子さんに心から敬意を
表明し、感謝を申し上げます。
東京都

2011.
07.02
土曜日

14:00開場
14:30開演
第92回 ディスカヴァリー・コンサート

 『Great Violin Sonatas in A major』

会場:雑司が谷音楽堂
交通案内:
JR山手線目白駅より徒歩20分
地下鉄副都心線雑司が谷駅
  3番出口(目白通り口)より徒歩5分
所在地:東京都豊島区雑司が谷
                2−17−12
電話番号:03(5960)4515

入場料:3,500円
出 演:Duo Ventapane
白石 茉奈(ヴァイオリン)  マルティン・カルリーチェク(ピアノ)

ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第2番イ長調 作品12−2
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第2番イ長調 作品100
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調

コメント:
3曲全てがヴァイオリンとピアノのために書かれた「イ長調のデュオソナタ」で組まれた今回のプ
ログラムは、昨年7月31日、終演後の交流会で話題に上った、「幸福感に溢れる幾つかの二重
奏曲」をベースに編成されたもの。
愛知県

2011.
07.10
日曜日

14:00開場
14:30開演
第49回 サロン・コンサートin名古屋

 『藤竹 悠衣(ヴァイオリン)
         &
      織田 麻祐子(ピアノ)
           デユオ・リサイタル』

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:2,000円 中学生以下1,500円
エルガー:愛の挨拶
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304
ヴュータン:アメリカの思い出 ヤンキー・ドゥードゥルによる、おどけた変奏曲 作品17
モーツァルト:“ああ、お母さん聞いて” による12の変奏曲(きらきら星変奏曲) ハ長調 K.265
ブラームス:「F・A・E ソナタ」 WoO.2 より スケルツォ
マスネ:タイスの瞑想曲
シューマン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番イ短調 作品105

コメント:
藤竹悠衣さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、
同大学院修士課程首席修了。在学中、定期演奏会、卒業演奏会、室内楽演奏会に出演。第18
回、第20回子供のための音楽コンクールヴァイオリン部門金賞。第9回大阪国際音楽コンク
ールAge−U部門エスポワール賞。織田麻祐子さんは、3月27日に続く2回目の出演。佐賀県
鹿島市出身。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。第49回、第50回
全日本学生音楽コンクール福岡大会入選。愛知県を中心に室内楽奏者、伴奏者として活躍。
380

愛知県


2011.
07.16
土曜日

12:30開場
13:00開演
第8回 ファミリー・コンサート

            
〜0歳から入場可

共同開催:スタジオリリタ

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:一般2,000円 小学生以下500円
出 演:
青木 尚佳(ヴァイオリン)  上村 文乃(チェロ)  開原 由紀乃(ピアノ)

バッハ:主よ、人の望みの喜びよ
クライスラー:愛の喜び
ハーライン:星に願いを
マスネ:タイスの瞑想曲  〜青木/開原 ※
サン=サーンス:白鳥  〜上村/開原 ※
シューマン:トロイメライ  〜開原 ※
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア ※
ドッド:ミッキーマウスマーチ
シュトラウス:ラデツキー行進曲

※以外は全てトリオ版

コメント:
シリーズ初回は2003年10月11日(鈴木裕加sop/平井裕子pf)、以来通算で8回目、名古屋で
は2回目のファミリー・コンサートをスタジオリリタと合同で企画・開催。プログラムは、下記チャリテ
ィー・コンサートとは別立てで選曲(一部重複)。開原由紀乃さんは、東京藝術大学附属音楽高等
学校を経て同大学音楽学部2年に在学。ピティナピアノコンペティションG級、F級全国大会において
ベスト賞受賞。全日本学生音楽コンクール高等学校の部全国大会入選。
381

愛知県


2011.
07.16
土曜日

15:30開場
16:00開演
第4回 チャリティー・コンサート

共同開催:スタジオリリタ

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:3,500円
出 演:
青木 尚佳(ヴァイオリン)  上村 文乃(チェロ)  開原 由紀乃(ピアノ)

バッハ:ソロチェロのための組曲 第3番ハ長調 BWV1009 より  プレリュード  ブレ  ジグ
パガニーニ:カンタービレ ニ長調 作品17
ヴィエニァフスキ:創作主題による華麗なる変奏曲 作品15
リスト:村の居酒屋での踊り(メフィストワルツ 第1番)
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
青木尚佳さんは、2002年、第56回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第3位。
2003年、テレビ朝日『題名のない音楽会 〜未来への大器〜』に出演し、神奈川フィルハーモ
ニー管弦楽団と共演。2004年、第5回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際音楽コンク
ールで最年少ディプロマ。2005年、東京ジュニアオーケストラソサエティのコンサートミストレ
スとして〔N響ほっとコンサート〕に出演、N響アワーで放映。2007年、15歳で桐朋学園大学
ソリストディプロマコースに最年少合格(2011年3月修了)。2009年、第78回日本音楽コンク
ール第1位。2011年3月、千葉県日出学園高等学校卒業。9月よりイギリスへ留学。
382

東京都


2011.
07.17
日曜日

15:30開場
16:00開演
第5回 チャリティー・コンサート

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円
出 演:
青木 尚佳(ヴァイオリン)  上村 文乃(チェロ)  開原 由紀乃(ピアノ)

バッハ:ソロチェロのための組曲 第3番ハ長調 BWV1009 より  プレリュード  ブレ  ジグ
パガニーニ:カンタービレ ニ長調 作品17
ヴィエニァフスキ:創作主題による華麗なる変奏曲 作品15
リスト:村の居酒屋での踊り(メフィストワルツ 第1番)
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
上村文乃さんは、半年ぶり3・4・5回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ソ
リストディプロマコース3年に在籍。第2回泉の森ジュニアチェロコンクール小学生の部銀賞、第4
回同コンクール中学生の部銀賞、第7回日本演奏家コンクール弦楽器中学の部第1位、第15回
日本クラシック音楽コンクール全国大会弦楽器中学生部門最高位、第5回東京音楽コンクール弦
楽部門第2位、第4回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1位。リサイタル、室内楽、オ
ーケストラとの共演で活動、また、テレビ朝日『題名のない音楽会』に放送出演。本コンサート終了
後、第80回日本音楽コンクール第2位、第65回全日本学生音楽コンクール大学の部第1位。
383

東京都


2011.
07.30
土曜日

14:00開場
14:30開演
第16回 ディパーチャー・コンサート

 『秋月 沙奈美(チェロ)
           ドイツ留学壮行会』

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:東京都新宿区
        百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:齊藤 一也

バッハ:ソロチェロのための組曲 第3番ハ長調 BWV1009  〜チェロソロ
デュポール:21の練習曲 より 第8番ニ長調  〜チェロソロ
ヒナステラ:パンペアーナ 第2番 作品21  〜デュオ
リスト:ホロヴィッツ:ハンガリー狂詩曲 第15番イ短調 ラコッツィ行進曲  〜ピアノソロ
ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ 第4番ハ長調 作品102−1  〜デュオ
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68  〜ピアノ(管弦楽)伴奏付きチェロソロ

コメント:
秋月沙奈美さんは、1年ぶり2回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽
学部2年に在学。第3回泉の森ジュニアチェロコンクール小学生の部金賞、第5回同コンクール中
学生の部金賞、第10回KOBE国際学生音楽コンクール優秀賞、第22回摂津音楽祭リトルカメリ
アコンクール銀賞、第8回泉の森ジュニアチェロコンクール高校生の部金賞。齊藤一也さんは、東
京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部4年に在学。第4回東京音楽コンクール最
高位(第2位)、第66回ロン=ティボー国際音楽コンクールファイナリスト、第79回日本音楽コンク
ール第3位。2010年度よりヤマハ音楽振興会音楽支援制度奨学生。
384

宮城県


2011.
08.07
日曜日

15:00開場
15:30開演
第5回 サロン・コンサートin仙台
          &
第4回 スタジオde Concert
      〔蔵de Concert Part2〕(通算33回)

共同開催:
蔵スタ実行委員会
        022(223)9235 ・・・浅野

協賛:写真スタジオ FOTOFiLE

会場:FOTOFiLE(フォートファイル)
交通案内:
地下鉄河原町駅南1番出口より徒歩5分
所在地:宮城県仙台市
        若林区河原町1−3−37
電話番号:
022(355)7877
コンサートに関する問い合せ不可(当日のみ可)

※コンサートに関する問い合せは、
     音楽ネットワーク「えん」、または、
               蔵スタ実行委員会まで

入場料:2,500円
出 演:
加藤 幸恵(オーボエ)  佐藤 麻咲(オーボエ)  寺栖 奈緒美(ピアノ)

賛助出演:鈴木 繁(オーボエ)

ヘンデル:オラトリオ「ソロモン」 より シバの女王の入城  〜佐藤・加藤/寺栖
バッハ:2声のインヴェンション より 第8番へ長調 第2番ハ短調 第4番ニ短調  〜加藤・佐藤
バッハ=ヘス:主よ、人の望みの喜びよ  〜寺栖
マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調 より 第2楽章  〜佐藤/寺栖
アルビノーニ:5声の協奏曲 より
            2本のオーボエのための協奏曲 ハ長調 作品9−9  〜佐藤・加藤/寺栖

クライスラー:愛の喜び  〜佐藤・加藤/寺栖
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」 より 私のお父さん  〜加藤・佐藤/寺栖
モーツァルト:歌劇「魔笛」 より パパパ  〜加藤・佐藤/寺栖
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 より 間奏曲  〜鈴木・加藤・佐藤/寺栖
モーツァルト:
“ああ、お母さん聞いて” による12の変奏曲(きらきら星変奏曲) ハ長調 K.265  〜寺栖
ベッリーニ:オーボエ協奏曲 変ホ長調  〜加藤/寺栖
ヘンデル:
2本のオーボエと通奏低音のための6つのソナタ より 変ホ長調 HWV382  〜加藤・佐藤・寺栖

コメント:
オーボエ2本の企画は稀少。加藤幸恵さんと佐藤麻咲さんは共に宮城県出身。加藤さんは、
愛知県立芸術大学音楽学部卒業。フリーランスの奏者として東京都を中心にオーケストラな
どで活動。佐藤さんは、東京音楽大学卒業。2004年、ひろば賞コンクール管楽器室内楽部
門部門賞、併せて大賞。現在、山形交響楽団首席奏者。寺栖奈緒美さんは、愛知県立芸術
大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。2011年3月まで札幌市にて北星学園女子中
学校・高等学校に勤務する一方、オーケストラとの共演など様々な演奏会に出演。賛助出演
の鈴木繁さんは、加藤さんと佐藤さんの少女時代の先生に当たり、現在、仙台フィルハーモ
ニー管弦楽団に在籍。なお、蔵スタ実行委員会との共同開催は初めての試み。
385

東京都


2011.
08.27
土曜日

14:00開場
14:30開演
第12回 コンセール・ラポールin東京

 〜ザルツブルグのミューズたち〜

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円
出 演:Pamina Trio
北門 郁子(ヴァイオリン・ヴィオラ)  ベアトリス・ロペス(クラリネット)  服部 慶子(ピアノ)

ストラヴィンスキー:組曲「兵士の物語」(ヴァイオリン・クラリネット・ピアノ版)
ミヨー:ピアノとヴァイオリンとクラリネットのための組曲 作品157b
モーツァルト:ピアノとクラリネットとヴィオラのための三重奏曲 変ホ長調 K.498
シューベルト:岩の上の羊飼い D.965  ソプラノ(ヴァイオリン)・クラリネット・ピアノ

コメント:
数多くの国際コンクール室内楽部門で優勝・入賞を重ね、ザルツブルグでのデビュー以来、国際
的な演奏活動を展開中のパミーナトリオは、2004年に結成された女性3人のユニット。北門郁子
さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、その後、ザルツブルグ・
モーツァルテウム音楽大学大学院を最優秀の成績で修了。第45回全日本学生音楽コンクール
小学校の部名古屋大会第1位、第47回同コンクール中学校の部名古屋大会第1位。日欧で著名
な音楽祭に参加する他、ソロ、室内楽で数多くのコンサートに出演。ベアトリス・ロペスさんは、ホ
アキン・ロドリーゴ音楽院を卒業後、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学大学院を最優秀の
成績で修了、さらに、王立マドリッド・ソフィア王妃高等音楽院にて研鑚。2008年より王立ガリシア
フィルハーモニー管弦楽団にて首席奏者を務める一方、サンティアゴ・デ・コンポステーラ高等音
楽院にて後進の指導に従事。服部慶子さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音
楽学部卒業、その後、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学大学院を最優秀の成績で修了。
第17回シューベルト国際音楽コンクール第1位、第61回ジュネーヴ国際音楽コンクール特別賞、
第2回ボン国際ベートーヴェンピアノコンクール第2位。ヨーロッパの著名なオーケストラとの共演
も多く、室内楽でも意欲的に活動。なお、服部さんは、12月にもギターとのデュオで出演の予定。
386

東京都


2011.
09.03
土曜日

17:30開場
18:00開演
第6回 チャリティー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,500円
出 演:
高橋 真珠(ヴァイオリン)  古澤 直久(コントラバス)  土橋 礼佳(ピアノ)

シューベルト:アルペジオーネソナタ イ短調 D.821  〜古澤・土橋
シューベルト:ロンド ロ短調 D.895  〜高橋・土橋
コレルリ:ラ・フォリア(ヴァイオリンと通奏低音のための編曲版)  〜高橋・古澤
ヘンデル:通奏低音付きヴァイオリンソナタ ト長調 HWV358  〜高橋/古澤
ボッテジーニ:協奏的大二重奏曲  〜高橋・古澤/土橋

コメント:
高橋真珠さんは、2年ぶり2回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て同大学ディプロマコ
ースに進学、在籍中に渡米、シンシナティ音楽大学卒業、クリーブランド音楽院大学院修士課程
修了。元兵庫県立文化センター管弦楽団団員、現在、香港シンフォニエッタ第1ヴァイオリン奏
者。古澤直久さんは、2年ぶり4回目の出演(他に関連コンサート1回)。桐朋学園大学卒業、同
研究科修了、その後、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学に留学。ベルリン芸術週間、ウ
ィーン芸術週間、ザルツブルク音楽祭、EUジャパンフェスト(コペンハーゲン)、「東京の夏」音楽
祭などに出演。2003年1月よりマレーシアフィルハーモニー管弦楽団奏者を務めるとともに、
国内外でソロ、室内楽で精力的に活動。土橋礼佳さんは、本年4月以来3回目の出演。桐朋女
子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業、同研究科修了。この間、全日本学生音楽コンク
ール中学校の部東京大会入選、宝塚ベガ音楽コンクール入選、日中友好学生ピアノコンクール
第3位。その後、ドイツに渡り、国立マンハイム音楽・表象芸術大学芸術家養成課程卒業、同大
学院ソリスト演奏家コース修了、ドイツ国家演奏家資格を取得。 
387

宮城県

2011.
09.04
日曜日

18:30開場
19:00開演
第6回 サロン・コンサートin仙台

 『宮城学院女子大学出身者による
            ジョイント・コンサート』

賛助出演:
北 美里(ピアノ)

会場:カフェ・モーツァルト アトリエ
交通案内:
東北大学正門から裁判所の方向に約200m
所在地:宮城県仙台市
           青葉区米ヶ袋1−1−13
電話番号:022(266)5333


入場料:2,000円   ・・・ワンドリンク付き
出 演:
横山 あかり(ソプラノ)  鈴木 木綿子(メゾソプラノ)
齋藤 みずほ(フルート)
小川 菜摘(ピアノ)  武田 紗織(ピアノ)
中村 智子(ピアノ)  平田 ゆう(ピアノ)

ドビュッシー:ベルガマスク組曲 より 1.前奏曲 3.月の光  〜中村
シューベルト:夜と夢  〜横山・北
ドニゼッティ:ジプシーの女  〜横山・北
バッハ:G線上のアリア  〜齋藤/武田
ゴベール:ロマンス  〜齋藤・武田
ショパン:練習曲 ホ短調 作品25−5  〜小川
ショパン:夜想曲 変ホ長調 作品9−2  〜小川
ショパン:ソナタ 第3番ロ短調 作品58 より 第4楽章  〜小川

カッチーニ:アヴェマリア  〜鈴木/中村
トマ:歌劇「ミニヨン」 より ロマンス “君よ知るや南の国”  〜鈴木/中村
ブラームス:ハンガリー舞曲集 より 第7番イ長調 第8番イ短調  〜武田・中村
ショパン:スケルツォ 第2番変ロ短調 作品31  〜平田

コメント:
5月14日に予定されていた『スプリング・コンサート』が震災の影響で延期となり、紆余曲折を経て、
往く夏を惜しむこの時季にあらためて開催されることになりました。出演メンバーは一部を除いて入
れ替わっています。2007年2月以来の使用となるアトリエは、アカデミズムの薫り高い東北大学正
門のすぐ近くに位置し、眼下には深い碧を湛えて広瀬川が流れ、大年寺山に連なる丘陵地帯が窓
外に広がる魅力的な空間。庭にキャンドルが揺れる夜のコンサートは殊のほかロマンティック。出演
者はいずれも卒業して数年目に当たり、県内外で演奏に教育にと活躍する期待の若手。
388

東京都


2011.
09.06
火曜日

18:30開場
19:00開演
第17回 ディパーチャー・コンサート

 『松崎 ゆり(フルート)
          ドイツ留学壮行会』

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,500円
ピ ア ノ:尾崎 綾

友情出演:佐々木 萌絵(フルート)  竹山 愛(フルート)

ロレンツォ:華麗なる奇想曲 作品31  竹山・佐々木・松崎
ルクレール:2台のヴァイオリンのための6つのソナタ 作品3 より 第5番ホ短調  〜佐々木・松崎
クーラウ:大三重奏曲 ロ短調 作品90  〜佐々木・松崎・竹山

北爪 裕道:Spontaneous Motion  〜松崎
ドゥヴィエンヌ:6つの三重奏曲 より 第5番ト短調  〜松崎・竹山・佐々木
松崎 ゆり:Leucochloridium  〜竹山・佐々木
カルク=エラート:シンフォニッシェ カンツォーネ  〜松崎・尾崎
木ノ脇 道元:エコー・チェンバー  〜松崎・尾崎

コメント:
松崎ゆりさんは、5月28日に続く2回目の出演。新作の発表を控えた作曲家達から「先ずは松崎
さんを確保だ!」と言われるほどの存在。東京都立芸術高等学校音楽科で学び、東京藝術大学音
楽学部卒業。第59回全日本学生音楽コンクール高等学校の部東京大会第2位、第15回日本ク
ラシック音楽コンクール全国大会高等学校の部第1位、第26回日本管打楽器コンクール第4位、
第16回びわ湖国際フルートコンクール入選。本年9月よりドイツへ留学。5月28日に共演ピアニス
トとして好演した尾崎綾さんも2回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽
学部卒業、現在、同大学院修士課程2年に在籍。佐々木萌絵さんについては下記第7回チャリテ
ィー・コンサートの覧参照。竹山愛さんも、5月28日に続く2回目の出演。内外のメジャーコンペテ
ィションで立て続けに戴冠。第11回びわ湖国際フルートコンクール一般部門第2位、第19回日本
木管コンクール第1位、第26回日本管打楽器コンクール第1位、第1回アジアフルートコングレス
第2位(日本人最高位)、第79回日本音楽コンクール第1位。東京藝術大学音楽学部卒業、同大
学院修士課程修了。なお、プログラムの最終形が確定したのは前日の20時頃!
389

東京都


2011.
09.25
日曜日

14:00開場
14:30開演
第7回 チャリティー・コンサート

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円
出 演:
佐々木 萌絵(フルート)  大兼久 潔(ファゴット)  三原 佳代(ピアノ)

ハイドン:
チェンバロとフルートとチェロのための三重奏曲 ニ長調 Hob.]X−16
クーラウ:6つのディヴェルティメント 作品68 より 第4番変ホ長調  〜フルート
ベートーヴェン:チェンバロとフルートとファゴットのための三重奏曲 ト長調 WoO.37

福島 和夫:冥  〜フルート
メンデルスゾーン:無言歌 ニ長調 作品109  〜チェロ(ファゴット)・ピアノ
フォーレ:夢のあとに  〜ファゴット/ピアノ
サン=サーンス:ロマンス 変ニ長調 作品37  〜フルート/管弦楽(ピアノ)
ピアソラ:鮫  〜フルート・ファゴット・ピアノ
ピアソラ:忘却  〜フルート・ファゴット・ピアノ
ピアソラ:リベルタンゴ  〜フルート・ファゴット・ピアノ

コメント:
6月26日(日)に、宮城県東松島市の避難所で行われた『触れ合いコンサート 〜復興に向け
て〜』 Vol.3にボランティア参加したメンバーによるチャリティー・コンサート。入場料収入から
制作費を差し引いた余剰金の半分を被災地に送金(預託機関は検討中)、半分を被災地での
演奏会実施の資金に充当。佐々木萌絵さんは、2回目の出演(他に関連コンサート1回)。東京
藝術大学音楽学部卒業、在学中、文化庁派遣在外研修生としてウィーン国立音楽大学に留学、
2011年3月、東京藝術大学大学院修士課程修了。全日本学生音楽コンクール中学校の部全
国大会第1位、同高等学校の部東京大会第1位、びわ湖国際フルートコンクール高校生の部
第1位、同一般部門入選。大兼久潔さんは、9回目の出演(他に関連コンサート2回)。東京藝
術大学別科を経て国立音楽大学卒業。東京フィルハーモニー交響楽団に在籍(1995年から2
006年まで首席奏者)する一方、室内楽奏者、通奏低音奏者としても活躍、M.ブルグ、H.シ
ェレンベルガー、T.ローデ等と共演。三原佳代さんは、主催コンサート初出演(他に関連コンサ
ート1回)。愛知県立明和高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。
390

愛知県


2011.
10.01
土曜日

14:00開場
14:30開演
第16回 コンセール・ラポールin名古屋

 『近藤 由貴 ピアノ・リサイタル』

会場:大橋サロン
交通案内:地下鉄鶴舞線・名城線
     上前津駅3番出口より徒歩5分
所在地:
愛知県名古屋市
        
中区上前津2−10−18
電話番号:052(321)4195

入場料:3,000円
ショパン=リスト:乙女の願い
ショパン:バラード 第3番変イ長調 作品47
ショパン:バラード 第4番へ短調 作品52
ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22

リスト:ラ・カンパネラ
リスト:超絶技巧練習曲 S.139 より 第10番ヘ短調
リスト:ハンガリー狂詩曲 S.242 より 第8番嬰ヘ短調 第12番嬰ハ短調
リスト:スペイン狂詩曲 S.254

コメント:
本年3月、経歴もよく知らずにふらりと聴きに行って見事に一聴き惚れ。近藤由貴さんは、愛知
県立明和高等学校音楽科を経て、2007年、東京藝術大学音楽学部卒業、2010年、パリ市立
音楽院スーペリウール課程を審査員満場一致の一等賞で卒業。現在、オリヴィエ・ギャルドン、
ユージン・インジック両氏の下で引き続きパリにて研鑚を重ねる一方、ヨーロッパと日本を往き来
しながら活発な演奏活動を展開。2007年、第13回日本モーツァルト音楽コンクール第1位、2
009年、ジャン・フランセ国際音楽コンクール第3位、ブレスト国際ピアノコンクール第3位、201
0年、ヴュレーヌ国際ピアノコンクール第2位、第5回東京芸術センター記念ピアノコンクール金
賞(2010年度年間最優秀ピアニスト)。
391

東京都

2011.
10.08
土曜日

14:00開場
14:30開演
第8回 チャリティー・コンサート

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円
出 演:
荒巻 美沙子(ヴァイオリン)  松岡 陽平(チェロ)  吉田 千佳子(ピアノ)

ハイドン:ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV−25 “ハンガリー風ロンド”
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品49
ピアソラ:鮫
ピアソラ:忘却
ピアソラ:リベルタンゴ
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120

コメント:
6月5日(日)に、宮城県宮城郡松島町の避難所で行われた『触れ合いコンサート 〜復興に向
けて〜』 Vol.1にボランティア参加したメンバーによるチャリティー・コンサート。荒巻美沙子さん
は、2009年1月以来3日目の出演(他に関連コンサート1回)、兵庫県立西宮高等学校音楽科
を経て京都市立芸術大学音楽学部卒業、東京藝術大学大学院修士課程室内楽専攻修了。全
日本学生音楽コンクール高等学校の部大阪大会入選、KOBE国際学生音楽コンクール最優
秀賞、神戸市長賞受賞。 松岡陽平さんは、4月16日に続く2回目の出演(他に関連コンサート
1回)。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、桐朋学園大学ディプロマコースに学び、東
京ゾリステンの首席奏者を経て、現在、東京都交響楽団フォアシュピーラーを務める一方、室内
楽奏者としての信望も厚く、弦楽四重奏をはじめとする様々な編成の室内楽曲、現代曲、オリジ
ナル楽器によるバロック音楽などで幅広く活躍。吉田千佳子さんは、主催コンサート初出演(他
に関連コンサート2回)。東京音楽大学付属高等学校を経て東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒
業、同大学院修士課程修了、その後、パリ・エコールノルマル音楽院第6課程修了。イル・ド・フ
ランス国際ピアノコンクール第3位。ピアノの演奏技術の確かさや音楽性の豊かさもさることなが
ら、基礎楽力の高さが魅力。室内楽や伴奏などアンサンブル活動に意欲的。
392

東京都


2011.
11.19
土曜日

14:00開場
14:30開演
第13回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
鈴木 朝子(ヴァイオリン)  高木 祐香(ヴィオラ)  西方 正輝(チェロ)  本多 万祐子(ピアノ)

ベートーヴェン:セレナーデ ニ長調 作品8 より
             第1楽章 第2楽章 第5楽章  〜ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ
モーツァルト:アレグレットによる12の変奏曲 変ロ長調 K.500  〜ピアノ
リスト:巡礼の年 第1年 「スイス」 S.160 より 第6曲 オーベルマンの谷  〜ピアノ
バッハ:ソロチェロのための組曲 第2番二短調 BWV1008 より プレリュード クーラント
ブラームス:ピアノ四重奏曲 第3番ハ短調 作品60

コメント:
鈴木朝子さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部4年に在学。2009年、
宝塚ベガ音楽コンクール入賞、大阪国際音楽コンクール大学生の部第3位。ヴィオラ持ち替えで臨
む高木佑香さんは、昨年9月以来2度目の出演。東京都立芸術高等学校音楽科を経て東京藝術
大学音楽学部4年に在学。西方正輝さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程1年
に在籍。第9回ビバホールチェロコンクール第1位、第65回全日本学生音楽コンクール大学の部
第3位。本多万祐子さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部4年
に在学。第5回横浜国際音楽コンクール第3位。なお、第3番に限らず、ブラームスのピアノカルテ
ットは、「えん」では初めて演奏される楽曲。
393

東京都

2011.
12.09
金曜日

18:30開場
19:00開演
第93回 ディスカヴァリー・コンサート

 『音楽の懸け橋』

日本・ハンガリー 交流コンサート東京編

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:東京都新宿区
        百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:3,500円 大学生以下2,000円
出 演:
岩崎 由佳(ピアノ)

プレジールトリオ
佐々木 萌絵(フルート)  相中 彩(チェロ)   林 智子(ピアノ)

特別出演:サバディ・ヴィルモシュ

ハイドン:ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV−25 “ハンガリー風ロンド”  〜岩崎・サバディ・相中
エネスコ:カンタービレとプレスト  〜佐々木・林
ドホナーニ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ  〜サバディ・岩崎

イザイ:ソロヴァイオリンのためのソナタ 第3番ニ短調 作品27−3
カプースチン:フルートとチェロとピアノのための三重奏曲 作品68  〜佐々木・相中・林
ドップラー:アンダンテとアレグロ  〜佐々木・サバディ/林

コメント:
サバディ・ヴィルモシュさんは、2011年1月に続く2・3回目の出演。1982年、ハンガリーラジオコ
ンクール第1位、1983年、フバイコンクール第1位、1985年、シベリウス国際ヴァイオリンコンクー
ル第3位。1988年、ゲオルグ・ショルティによりロンドンへ招かれ、バルトークフェスティバルにてバ
ルトークのヴァイオリン協奏曲第2番を演奏。1993年、ハンガリー政府より〔リスト賞〕受賞。1996
年よりHUNGAROTONの専属アーティストとなり、これまでに47枚のCD、LP、CDVをリリース。
1999年、2002年、フランス・カンヌにおいて〔MIDEM〕を受賞、世界中から寄せられた1000枚を
越えるCDの中からドホナーニのヴァイオリン協奏曲(1999)、バルトークのヴァイオリンソナタ(20
02)が選ばれる。2006年、バルトーク生誕125周年記念に際して〔バルトーク賞〕受賞。世界各国
各都市で演奏する一方、母校ハンガリー国立リスト音楽院准教授として後進の育成に従事。佐々木
萌絵さんは、9月に続く3回目の出演(他に関連コンサート1回)。東京藝術大学音楽学部卒業、在学
中、文化庁派遣在外研修生としてウィーン国立音楽大学に留学、2011年3月、東京藝術大学大学
院修士課程修了。全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会第1位、同高等学校の部東京大
会第1位、びわ湖国際フルートコンクール高校生の部第1位、同一般部門入選、市川新人演奏家コ
ンクール最優秀賞。演奏のクオリティはもとより、実務に長け、企画力、調整力にも優れた魅力的な
フルート奏者。相中彩さんは、埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て東京音楽大学卒業。レディ
ースオーケストラ〔フルムス〕メンバー。室内楽では、プレジールトリオ、カルテット〔キャトル・フィユ〕
等で活動。林智子さんは、東京音楽大学卒業、桐朋学園大学カレッジディプロマコース2年次修了。
第18回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。在学中より、イタリア、ドイツ、スペイン、フラ
ンス、韓国などのセミナーに参加して積極的に研鑚。
394

愛知県


2011.
12.11
日曜日

14:00開場
14:30開演
現地時間11月23日夜、フリーデマン・
ヴットゥケさん
が交通事故に遇って膝を
骨折、来日不可となりました。代ってお
詫び申し上げます。ギタリストは谷辺昌
央さんに変更、それに伴い、プログラム
も一部(ギターソロ)変更になります。




第50回 サロン・コンサートin名古屋

共同開催:スタジオリリタ

日独友好150周年記念事業

 『フリーデマン・ヴットゥケ(ギター)
      &
      服部 慶子(ピアノ)
           デユオ・リサイタル』

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
賛助出演:坂本 陽香(カスタネット、タンバリン)

アライアンス(Alliance)
   〜ギターとピアノによるスペインと南米のヴィルトゥオーゾ作品〜

アルベニス:組曲「イベリア」第2巻  〜ピアノソロ
ユパンギ:5つの小品  〜ギターソロ
ディアベリ:ギターとピアノのための7つの小品 より
               第1番 第4番 第7番 第15番 第18番 第22番 第24番
≪3つのスペイン舞曲≫
      〜フリーデマン・ヴットゥケと服部慶子による
                   ギターとピアノとカスタネットのための編曲版使用
ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」 より 粉屋の踊り
グラナドス:スペイン舞曲集 作品37 より 第3曲 ファンダンゴ(サラバンド)
ボッケリーニ:
ギターと弦楽器のための五重奏曲 ニ長調 G.448 より 第4楽章 「序奏とファンダンゴ」

コメント:
日独友好150周年記念事業として11月と12月にドイツと日本の双方で行われるデュオ・コンサー
ト。ギターとピアノの組み合わせは大変珍しく、一部のギターマニアを除いては耳にしたことがない
方が大多数と目されます。音量の大差、両者ともに減衰音楽器であること、また、点と点で合わせ
る難しさなど、室内楽としては殆ど不可能な編成のようにも見なされがちでしょう。しかしながら、ソリ
ストとして自己完結を可能とし、同時に、アンサンブル楽器としての役割を兼ねるという共通点を持っ
た両者が、どのように響き合い、どのように音楽を作り上げるのか非常に興味深く、レパートリーの
珍しさも手伝って必聴の価値ありと確信しています。フリーデマン・ヴットゥケさんは今回が初来日、
服部慶子さんは8月27日に続く2・3回目の出演。両者の経歴は、下記第12回クリスマス・コンサ
ートの覧参照。

谷辺昌央さんは、東京大学在学中の1995年、東京国際ギターコンクール最高位。1999年よりケ
ルン音楽大学に学び、首席卒業。2006年、文化庁派遣芸術家在外研修員としてカールスルーエ
音楽大学大学院修士課程にて研鑚、国家演奏家資格取得。ノルバ・カエサリーナ国際ギターコン
クール第1位など、ヨーロッパの数多くのコンペティションで戴冠。ドイツ、スペイン、アメリカ、ブラジ
ルなどのオーケストラと共演を重ね、南米ツアーではブラジル日系移民100周年記念事業として、
林光のギター協奏曲「北の帆船」を南米初演。2010年、コジマ録音よりファースト・アルバムをリリ
ース。2011年より活動の拠点を日本に移し、NHK−FM「名曲リサイタル」に放送出演するほか、
東京オペラシティでのリサイタル開催など、日本での活動を既に本格始動。賛助出演の坂本陽香さ
んは、愛知県立芸術大学音楽学部3年に在学中。
395

愛知県


2011.
12.16
金曜日

18:30開場
19:00開演
第51回 サロン・コンサートin名古屋

 『音楽の懸け橋』

日本・ハンガリー 交流コンサート名古屋編

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,500円 大学生以下2,000円
出 演:
岩崎 由佳(ピアノ)

浅井 崇子(クラリネット)  橋本 專史(チェロ)  小島 千加子(ピアノ)

特別出演:サバディ・ヴィルモシュ(ヴァイオリン)


ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番変ロ長調 作品11(街の歌)  〜小島・浅井・橋本
バルトーク:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲
ドホナーニ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ  〜サバディ・岩崎

ミヨー:ピアノとヴァイオリンとクラリネットのための組曲 作品157b  〜岩崎・サバディ・浅井
スメタナ:ピアノ三重奏曲 ト短調 作品15  〜小島・サバディ・橋本

コメント:
岩崎由佳さんは、2011年1月に続く2・3回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部卒業後、ハン
ガリーに留学、国立リスト音楽院大学院演奏家コース2年に在籍。第17回アネモス国際コンクー
ルinローマ第3位。2009年、コンサートツアー「リスト音楽院の仲間達 〜ヴァイオリニスト サバデ
ィ・ヴィルモシュと共に〜」に参加、大阪、金沢、岐阜でコンサートに出演。現在、リスト音楽院ヴァ
イオリン部門公式伴奏者。浅井崇子さんは、2009年8月以来、3回目の出演。名古屋市立菊里高
等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業、その後、オーストリア国立モーツァルテウム音
楽大学に留学。第10回ドス・エルマナス国際クラリネットコンクール第1位、第21回日本管打楽器
コンクール第3位、第7回日本クラリネットコンクール第3位。2010年12月より、名古屋フィルハー
モニー交響楽団に在籍、並行して各種室内楽でも数多くのコンサートに出演。 橋本專史さんは、2
011年5月に続く7回目の出演。3歳より才能教育でチェロを学び、愛知県立豊田南高等学校を経
て東京藝術大学音楽学部を2010年3月に卒業。和歌山音楽コンクール高校・大学の部第2位。在
学中、若武者カルテットを結成、韓国統営国際音楽祭で武満徹の弦楽四重奏曲を演奏、学内の室
内楽定期演奏会に出演。2012年9月よりハンガリーに留学、国立リスト音楽院にてオンツァイ・チャ
バ氏に師事の予定。小島千加子さんは、2010年4月以来、10回目(関連コンサートを入れて計12
回目)の出演。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。これまでに4回のソロリ
サイタルを行うほか、室内楽奏者、協奏曲のソリスト、声楽曲・合唱曲の伴奏者として幅広く活躍。2
011年4月より愛知県立芸術大学にて非常勤講師として後進の育成に従事。
396

東京都


2011.
12.17
土曜日

15:00開場
15:30開演
現地時間11月23日夜、フリーデマン・
ヴットゥケさん
が交通事故に遇って膝を
骨折、来日不可となりました。代ってお
詫び申し上げます。ギタリストは谷辺昌
央さんに変更、それに伴い、プログラム
も一部(ギターソロ)変更になります。




第12回 クリスマス・コンサート

日独友好150周年記念事業

 『フリーデマン・ヴットゥケ(ギター)
      &
      服部 慶子(ピアノ)
           デユオ・リサイタル』

会場:現代ギター社 GGサロン
交通案内:
東京メトロ有楽町線要町駅
            4番出口より徒歩3分
所在地:東京都豊島区
           千早1−16−14
電話番号:03(3530)5342

入場料:前売3,500円 当日4,000円
賛助出演:澤田 奏恵(カスタネット、タンバリン)

アライアンス(Alliance)
   〜ギターとピアノによるスペインと南米のヴィルトゥオーゾ作品〜

アルベニス:組曲「イベリア」第2巻  〜ピアノソロ
ユパンギ:5つの小品  〜ギターソロ
ディアベリ:ギターとピアノのための7つの小品 より
               第1番 第4番 第7番 第15番 第18番 第22番 第24番
≪3つのスペイン舞曲≫
      〜フリーデマン・ヴットゥケと服部慶子による
                   ギターとピアノとカスタネットのための編曲版使用
ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」 より 粉屋の踊り
グラナドス:スペイン舞曲集 作品37 より 第3曲 ファンダンゴ(サラバンド)
ボッケリーニ:
ギターと弦楽器のための五重奏曲 ニ長調 G.448 より 第4楽章 「序奏とファンダンゴ」

コメント:
ギターとピアノの組み合わせは、過去に2回ほどあるとはいうものの、協奏曲のピアノ伴奏版(19
98年9月23日、小川和隆guit/国府華子pf)と、ソプラノ(浅野美帆子)を交えた企画のプログラ
ムの一部(2001年5月12日、テデスコ作曲幻想曲、磯野鉄雄guit・村田千佳pf)であり、本格的
なデュオ・コンサートは今回が初めて。フリーデマン・ヴットゥケさんは、シュトゥットガルト出身。シ
ュトゥットガルト音楽大学に学び、マヌエル・バルエコ、ジョン・ウィリアムズ、デイヴィッド・ラッセル、
アンヘル・ロメロ各氏のマスタークラスで研鑚。1992年より、マスタークラスとワークショップを除
いて演奏活動と録音に専念、殆ど全てのヨーロッパ諸国、ロシア、南米、東南アジア、北アフリカな
どでコンサートツアーを展開。これまでに新モスクワ室内管弦楽団、シュトゥットガルト室内管弦楽
団を始め数多くの合奏団とコンチェルト共演、また、室内楽においても、ミンゲ弦楽四重奏団、アリ
オーソ弦楽四重奏団、アウアー弦楽四重奏団などと共演。2004年より、エディション・ギュンター・
ヘンスラー社によるレーベル「プロフィール」専属アーティストとして9枚のCDをリリース。服部慶子
さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、その後、ザルツブルグ・モ
ーツァルテウム音楽大学大学院を最優秀の成績で修了。第17回シューベルト国際音楽コンクール
第1位、第61回ジュネーヴ国際音楽コンクール特別賞、第2回ボン国際ベートーヴェンピアノコン
クール第2位。ヨーロッパの著名なオーケストラとの共演も多く、パミーナトリオ(北門郁子vn・va/
ベアトリス・ロペスcl/服部慶子pf)での長年に亘る活動など室内楽にも極めて意欲的。賛助出演
の澤田奏恵さんは、桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。谷辺昌央さんの経歴は、上記
第50回サロン・コンサートin名古屋の覧参照。

**************************************************************************************************************
コンサートのお申し込みは 音楽ネットワーク「えん」 代表 佐伯 隆 (さえき たかし)までお願いします。

【留守番電話・ファクシミリの場合 03(3338)8102】 長期故障中
【お急ぎの場合 090-4598-0153】
【e-mailは
sakujyo..tsknulp1915@gmail.com
(お手数ですが、スパムメール対策のために付した
sakujyo.. を消去してから送信してください。) 

 **************************************************************************************************************

「えん」ホームページ>>>