2012年の活動

2012年に行われた、音楽ネットワーク「えん」主催、または、それに準ずるコンサートの一覧です。

開催日時 コンサート名
会場・交通案内・所在地等
出演者・共演者&プログラム&コメント 
397

東京都


2012.
01.15
日曜日

14:00開場
14:30開演
第14回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円
出 演:
箱崎 由衣(クラリネット)  日橋 辰朗(ホルン)  室伏 琴音(ピアノ)

サン=サーンス:演奏会用小品 ヘ短調 作品94  〜ホルン・ピアノ
グリエール:小品集 作品35 より
               第6曲 ロマンス  第11曲 間奏曲  第10曲 夜想曲  〜ホルン・ピアノ
ドビュッシー:クラリネットのための第1狂詩曲  〜クラリネット・ピアノ
フランツ・シュトラウス:シューベルトの「憧れのワルツ」による幻想曲 作品2  〜ホルン・ピアノ
バーンスタイン:クラリネットとピアノのためのソナタ
ライネッケ:クラリネットとホルンとピアノのための三重奏曲 変ロ長調 作品274

コメント:
2012年新春第一弾。箱崎由衣さんは、2010年に東京音楽大学を卒業。2005年、第15回日本
クラシック音楽コンクール全国大会第5位、2007年度東京音楽大学コンクール管打楽器部門第
2位。学内オーディション合格者による定期演奏会室内楽部門(2008年度)、ソロ部門(2009年
度)に出演。日橋辰朗さんは、同じく2010年に東京音楽大学を卒業。学内オーディション合格者に
よる定期演奏会ソロ部門(2008年度)、室内楽部門(2008年度、2009年度)に出演。小澤征爾
音楽塾オペラプロジェクトZ・\、サイトウ・キネン・フェスティバル松本「青少年のためのオペラ」に
出演。2009年、第8回東京音楽大学コンクール管打楽器部門第1位、第26回日本管打楽器コン
クール第1位。2011年、第80回日本音楽コンクール第1位。ホルン界の未来を担うであろう若き
逸材。室伏琴音さんは、東京音楽大学を経て2009年に同大学院修士課程修了。東京音楽大学
創立100周年記念ピアノ演奏会、サントリーホール「レインボウ21デビューコンサート」ほか多数
の演奏会に出演。現在、東京音楽大学ピアノ伴奏非常勤講師。
398

東京都

2012.
02.18
土曜日

14:00開場
14:30開演
第15回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円
出 演:真鍋 知子(フルート)  樋浦 靖晃(ギター)

イベール:間奏曲
パガニーニ:チェントーネソナタ
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第5番 アリア
マシャド:フレヴォ  黒人の子供の足

ドメニコーニ:コユンババ
ドビュッシー:シリンクス
ヘンデル:15のソロソナタ 第4番イ短調
シャンカール:魅惑の夜明け

コメント:
真鍋知子さんは、昨年4月以来2度目の出演(他に関連コンサート1回)。高松市立高松第一高等学
校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研究科修了。1999年、日本フルートコンクー
ルびわ湖アドヴァンス部門入賞、全日本学生音楽コンクール高等学校の部大阪大会入賞、2000年、
第24回全日本アンサンブルコンテスト全国大会金賞、2001年、香川ジュニア音楽コンクール木管
部門金賞、併せて高松市長賞受賞、2003年、第11回日本フルートコンベンションコンクールアン
サンブル部門〜音楽大学・音楽大学卒業の部〜第2位、2008年、第14回宮日音楽コンクール管
楽器部門最優秀賞及びグランプリ。「トリオ・アリエッタ」、フルートカルテット「レ・フィーユ」メンバー。
樋浦靖晃さんは、東京コンセルヴァトワール尚美ギター科卒業後、スペインで学び、その後、パリ・
エコールノルマル音楽院で研鑚。1994年、ピカルディギターコンクール(フランス)第1位、2003
年、東京国際ギターコンクール入賞、2004年、アグスティン・バリオス国際ギターコンクール(フラ
ンス)最高位(第2位)、バンコク国際ギターコンクール第3位。フランス、イタリア、スペイン、アルゼ
ンチン、タイなどでリサイタルやマスターコースを行うほか、イーストエンド国際ギターフェスティバル
主催者としても活躍中。
399

愛知県


2012.
02.25
土曜日

14:00開場
14:30開演
第52回 サロン・コンサートin名古屋

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:3,000円
出 演:
磯貝 俊幸(フルート)  藤竹 悠衣(ヴァイオリン)  小松 大(ヴィオラ)  小野田 遥子(チェロ)

ロッシーニ:6つの四重奏ソナタ より 第1番ト長調
バッハ:ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV988(シトコヴェツキー編弦楽三重奏版) より 抜粋
ヴィラ=ロボス:ザ・ジェット・ホイッスル   〜フルート・チェロ
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア   〜ヴァイオリン・ヴィオラ
ベリオ:セクエンツァ  〜フルート
モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番ニ長調 K.285

コメント:
磯貝俊幸さんは2009年5月以来3年ぶり5回目の出演(他に関連コンサート2回)。名古屋芸術大
学音楽学部首席卒業。第13回日本木管コンクール第1位、第7回日本フルート・コンクールびわ湖
一般部門第2位。2003年、フルートフェスティバルin東京でゲスト演奏。演奏活動、後進の育成、
全日本学生音楽コンクールの審査など、愛知県を拠点に幅広い分野で活躍。 藤竹悠衣さんは、2
011年7月に続く2回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学
部卒業、同大学院修士課程首席修了。在学中、定期演奏会、卒業演奏会、室内楽演奏会に出演。
第18回、第20回子供のための音楽コンクールヴァイオリン部門金賞。第9回大阪国際音楽コンク
ールAge−U部門エスポワール賞。小松大さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県
立芸術大学音楽学部卒業。2007年、小淵沢室内楽講習会で〔緑の風音楽賞〕受賞。2006年から
2008年まで幸田町文化振興協会の登録アーティストとして、町内の小学校で弦楽四重奏でアウト
リーチ活動、名古屋市内では親子で楽しめる室内楽シリーズを企画するほか、アイルランド音楽の
フィドル奏者としても活動中。小野田遥子さんは、2011年3月に行われた『愛知県立芸術大学卒業
記念新人演奏会2011』以来2度目の出演(他に関連コンサート2回)。聖霊中学校・高等学校を経
て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学研究生として在籍。学部在学中に、大学主催の「室内
楽の夕べ」、卒業演奏会等に出演。
400

東京都

2012.
02.28
火曜日

18:30開場
19:00開演
第16回 コンセール・ラポールin東京

 『川村 英司 バリトンの夕べ』

    〜通算400回と
         20年満了に感謝して〜

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:4,000円
ピ ア ノ:東 由輝子

瀧 廉太郎:荒城の月 (土井 晩翠)  ・・・本居 長世 編曲
山田 耕筰:この道 (北原 白秋)
成田 為三:浜辺の歌 (林 古渓)

中田 喜直:「海四章」 (三好 達治)  馬車  蝉  沙上  わが耳は

シューマン:蓮の花 (ハイネ)
シューマン:献呈 (リュッケルト)
ブラームス:五月の夜 (ヘルティ)
ブラームス:我が恋は緑 (F.シューマン)

シューベルト:春の信仰 (ウーラント)
シューベルト:月下の美人 (ザイドル)
シューベルト:至福 (ヘルティ)
シューベルト:鳩の使い (ザイドル)

コメント:
音楽ネットワーク「えん」のコンサートは、1992年2月29日(土)に個人宅のリビングルームで始まり
ました。以来、いつの間にか20年の時を刻み、主催コンサート通算で400回を数える道程を歩んで
まいりました。何か記念行事をと考えてみたところ、平日に大きな企画を打つことのリスク回避もさるこ
とながら、この機会に「えん」本来の趣旨である〔小さなサロンで〕〔手作りで〕という原点に立ち帰る意
味から、小さいけれど大きい「えん」の本拠地、尾上邸で2夜連続で開催しようということになりました。
同時に、やはり何かしら記念になるような意義と特色を持たせたいと考えた結果、20年満了・400回
記念の28日は、出演時点で最年長記録を更新する「これまでの音楽界を創ってきたと言える大ベテ
ラン」に、新しい出発となる発足20年記念の29日は、出演時点で最年少記録を更新する「音楽界の
未来を拓くであろう希望の星」に依頼、それぞれこの佳節を飾っていただけることになりました。

川村英司さんは、1930年5月29日、北海道旭川市の生まれ。出演時点最年長記録(ジェラルド.E.
コーリー/ファゴット/2008年6月3日)を更新。1995年1月以来、17年ぶり2度目の出演。武蔵野
音楽大学を新制大学1期生として卒業後、戦後初のオーストリア政府給費留学生として国立ウィーン
音楽大学に留学。留学中の1959年、戦後に復活したウィーン国際音楽コンクール(国際ハイドン・シュ
ーベルトコンクール)第1位。1960年、同大学声楽科及びリート・オラトリオ科を全員一致の最優秀
で卒業、以後、リート・オラトリオ歌手として世界各国でリサイタル、宗教曲のソリストとして活躍、また、
ウィーン交響楽団をはじめ各国主要オーケストラの公演に数多く出演、一方、公開講座などで後進の
指導にも従事。1971年、ロンドン・ウィグモアホール、ウィーン・ブラームスザール、ニューヨーク・カー
ネギーリサイタルホールでシューベルトの「冬の旅」を演唱。1973年と1976年にオーストラリア放送
委員会より招聘され、シドニー・オペラハウスでのリサイタルやシドニー交響楽団の定期演奏会など、
計48回の演奏会に出演、また、シドニー音楽大学での公開講座『ドイツリートの解釈について』の講師
を務める。1987年、第1回国際声楽指導者会議(ストラスブール)に招かれてマイスタークラスを受け
持ち、2004年、ドイツ連邦声楽指導者連盟第12回年次総会に講演者、公開講座の講師として招かれ
る。国内においては、1967年、フェルディナント・グロッスマン指揮の下、ハインリッヒ・シュッツ作曲ヨ
ハネ受難曲(ア・カペラ)のエヴァンゲリストを好演、1968年、小澤征爾指揮日本フィルハーモニー交
響楽団「年末第九公演」のソリストを務め、大晦日にラジオで放送される(文化放送)。1978年、シュ
ーベルト没後150年記念として5夜の、1983年、ブラームス生誕150年記念として3夜の、また、19
85年から1986年にかけてはヴォルフ生誕125年を記念した4夜の演奏会を開催。1962年に帰国
以来、定年退任まで母校武蔵野音楽大学で教鞭を執り、野口玲子、白井光子、故手島孝教等、優秀
な人材を門下から多数輩出。楽譜の比較研究、校訂にも取り組み、その分野でも多くの業績を持つ。
日本フーゴー・ヴォルフ協会理事長。二期会会員。東京ドイツリート研究所主宰。東由輝子さんは、東
京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業。在学中より国内外のマスタークラスに参
加してソロと歌曲伴奏の研鑚を積み、現在は、歌手やコーラスなど声楽分野のアンサンブルピアニス
トとして活躍。東京ドイツリート研究所会員。日本フーゴー・ヴォルフ協会同人会員。
401

東京都

2012.
02.29
水曜日

18:30開場
19:00開演
第17回 コンセール・ラポールin東京

 『山根 一仁 ヴァイオリンの夕べ』

    〜21年目の
        新しい出発を記念して〜

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円
ピ ア ノ:梅村 祐子

バッハ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1番ト短調 BWV1001 より アダージオ
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番ト長調 作品78
チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42
チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34
ワックスマン:カルメン幻想曲

コメント:
山根一仁さんは、出演時点最年少記録(伊東裕/チェロ/2009年8月23日)を更新。桐朋女子高
等学校音楽科1年に全額免除の特待生として在校。2009年、第63回全日本学生音楽コンクール
中学校の部全国大会第1位。2010年度よりヤマハ財団音楽支援奨学生。2010年、横浜市立豊田
中学校3年在校中に第79回日本音楽コンクール第1位、レウカディア賞、黒柳賞、岩谷賞(聴衆賞)、
全部門を通して最も印象的な演奏、作品に贈られる増沢賞も併せて受賞。2011年3月、横浜市教
育委員会より文化芸術部門表彰。同年、第60回横浜文化賞文化・芸術奨励賞受賞。映画『カルテッ
ト!』に、少年ヴァイオリニスト役で実名で特別出演。梅村祐子さんは、2002年5月以来、10年ぶり
3回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ピアノ科卒業。リサイタルや室内楽で
内外の著名な演奏家と共演を重ねる一方、数多くのコンクールの公式伴奏者を務め、NHK教育テレ
ビ『バイオリンのおけいこ』にレギュラー出演、各地の音楽祭に招かれるなど、今日に至るまで常に第
一級のアンサンブルピアニストとして活躍。また、長年に亘って、アンサンブルofトウキョウのピアニ
スト、チェンバリストとして活動。
402

宮城県


2012.
03.03
土曜日

15:30開場
16:00開演
第7回 サロン・コンサートin仙台

会場:レストラン パリンカ
交通案内:
るーぷる仙台〔瑞鳳殿前〕下車すぐ
市営バス緑ヶ丘三丁目行(仙台駅11番)
       〔おたまや橋〕下車徒歩3分

所在地:宮城県仙台市
           青葉区霊屋下19−8
電話番号:022(213)7654

入場料:2,500円   ・・・ワンドリンク付き
出 演:
伊勢 久大(ヴァイオリン)  阿部 友紀(オーボエ)  菅原 望(ピアノ)

J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 第1番ハ短調 BWV1060
                               〜オーボエ・ヴァイオリン/ピアノ
ゴセック:ガヴォット  〜ヴァイオリン/ピアノ
ドヴォルザーク:ユーモレスク  〜ヴァイオリン/ピアノ
ブルッフ:
スコットランド幻想曲 作品46 より 第1楽章 第2楽章 第4楽章  〜ヴァイオリン/ピアノ

スクリャービン:2つの詩曲 作品32  〜ピアノ
スクリャービン:ピアノソナタ 第5番 作品53  〜ピアノ
R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調 より 第1楽章  〜オーボエ/ピアノ
カリヴォダ:サロンのための小品 作品228  オーボエ・ピアノ
J.C.F.バッハ:
フルートとヴァイオリンとチェンバロのための三重奏曲  〜オーボエ・ヴァイオリン・ピアノ

コメント:
〔パリンカ〕という名称は、レストランのオーナーが参加するコーラスの団体名と同じ。音楽専用の空
間ではないものの、天井が高く音響は良好。料理やドルチェも一級。伊勢久大さんは、桐朋学園大
学附属「子供の為の音楽教室」仙台校、常磐木学園高等学校音楽科を経て、現在、桐朋学園大学
音楽学部3年に在学。阿部友紀さんは、仙台高等学校を経て、現在、東京藝術大学音楽学部3年に
在学。第23回宮城県管打楽器ソロコンテスト金賞。菅原望さんは、常磐木学園高等学校音楽科を
経て、現在、東京藝術大学音楽学部3年に在学。第8回ショパン国際ピアノコンクールinAsiaアジア
大会銀賞、第1回横浜国際音楽コンクール第2位、第8回大阪国際音楽コンクール第3位、第52回
全東北ピアノコンクール第2位。本コンサート終了後、2012年8月、ピティナピアノコンペティション特
級全国決勝大会にて金賞(グランプリ)。「せんくら2011」にて仙台フィルハーモニー管弦楽団とリス
トのピアノ協奏曲第2番を共演。
403

愛知県


2012.
03.10
土曜日

13:30開場
14:00開演
第18回 ディパーチャー・コンサート

 『愛知県立芸術大学
    卒業記念新人演奏会 2012』

            〜新卒業生有志による〜

賛助出演:石川 智香子(ピアノ)
賛助出演:金澤 みなつ(ピアノ)

会場:布池文化センター
         コンコルディアホール
           (カトリック布池教会内)
交通案内:
地下鉄東山線新栄駅より徒歩5分
地下鉄桜通線車道駅より徒歩7分
所在地:愛知県名古屋市
         東区葵1−12−23
電話番号:052(935)6113

入場料:2,000円
出 演:
今尾 奈々(ソプラノ)  水野 秀樹(テノール)
野口 まつの(ヴァイオリン)  樹神 有紀(ヴィオラ)  塚本 衣美(コントラバス)
尾沢 茉莉花(フルート)
宇都 世那(ピアノ)  佐野 恵理(ピアノ)  深瀬 早紀(ピアノ)  堀 杏奈(ピアノ)
堀内 美沙(作曲・ピアノ)

シューマン:歌曲集「ミルテの花」 作品25 より 献呈  〜今尾・宇都
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492 より
              まだスザンナは来ないわね! 〜 楽しい思い出はどこに  〜今尾/宇都
F.ヘルトル:コントラバスとピアノのためのソナタ より 第1楽章 第2楽章  〜塚本・深瀬
シューマン:クライスレリアーナ 作品16 より 第1曲 第2曲 第3曲 第8曲  〜堀
エネスコ:演奏会用小品  〜樹神・金澤
ムチンスキー:フルートとピアノのためのソナタ  〜尾沢・石川

堀内 美沙:ビー玉の硬さと重さと温かさ(コントラバスとピアノのための)  〜塚本・堀内
トゥリーナ:「カンツォーネ形式の詩曲」  〜水野・宇都
        1.献呈(ピアノソロ)  2.決して忘れない  3.唄  4.2つの恐れ  5.恋に夢中
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」 より “人知れぬ涙”  〜水野/宇都
ブラームス:8つの小品 作品76 より 第1曲 第4曲 第5曲 第6曲 第8曲  〜佐野
シューベルト:華麗なるロンド ロ短調 D.895  〜野口・堀
J.シュトラウス:喜歌劇「こうもり」 より 時計の二重唱  〜今尾・水野/宇都

コメント:
恒例の愛知県立芸術大学卒業記念新人演奏会は、今回で5年連続5回目の企画・開催。本年は、
初めての試みとして大学院修士課程新修了生も合流。樹神有紀さんは3年半ぶり、宇都世那さん
は1年ぶり、それぞれ2回目の出演。なお、賛助出演の石川智香子さんが、ピアノ科首席卒業、桑
原賞受賞。
404

東京都


2012.
03.17
土曜日

14:00開場
14:30開演

第18回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円
出 演:印田 千裕(ヴァイオリン)  早川 聡美(ピアノ)

モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 K.304
ショスタコーヴィチ:24の前奏曲 作品34 より
              第10番 第15番 第17番 第20番 第24番 ・・・ツィガノフ編デュオ版
ドヴォルザーク:ユーモレスク
マスネ:タイスの瞑想曲
サラサーテ:序奏とタランテラ 作品43

山田 耕筰:まきば 朝 昼 夜(フルートとヴァイオリンとピアノのための) ・・・山田編デュオ版
山田 耕筰:麗しき天然(ヴァイオリンとピアノのための)
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番へ短調 作品80

コメント:
印田千裕さんは、スズキ・メソードでヴァイオリンを始め、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て
同大学音楽学部卒業。2004年より野村国際文化財団の助成を受けてイギリスへ留学、英国王立
音楽院を最高位賞を得て卒業。ノヴォシビルスク・ヤングヴァイオリニスト国際コンクールジュニア
部門第3位、マルシュナー国際コンクール第3位、江藤俊哉ヴァイオリンコンクールヤングアーティ
スト部門第1位。リサイタル、コンチェルトのソリスト、室内楽など国内外で幅広く活動、また、邦人
作品の演奏にも積極的に取り組み、ミッテンヴァルトよりCD「日本女性作曲家の歩み」「山田耕筰
ヴァイオリン&ピアノ作品」をリリース。早川聡美さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て
同大学音楽学部卒業。埼玉ピアノコンクールB部門及びD部門にて金賞、日本ピアノ教育連盟ピア
ノオーディション全国大会入賞。ソロ、室内楽、伴奏で活動する一方、武蔵野音楽大学及び同附属
高等学校講師として後進の育成に従事。
405

愛知県


2012.
03.25
日曜日

14:00開場
14:30開演
第53回 サロン・コンサートin名古屋

会場:布池文化センター
         コンコルディアホール
           (カトリック布池教会内)
交通案内:
地下鉄東山線新栄駅より徒歩5分
地下鉄桜通線車道駅より徒歩7分
所在地:愛知県名古屋市
         東区葵1−12−23
電話番号:052(935)6113

入場料:3,500円
出 演:伊藤 わか奈(ピアノ)  佐野 央子(コントラバス)

ショパン:ポロネーズ 変イ長調 作品53 英雄  〜ピアノソロ
タバコフ:Motivy  〜コントラバスソロ(無伴奏)
川上 哲夫:ソナタ  〜コントラバスとピアノのためのデュオ

ショパン:スケルツォ 第1番ロ短調 作品20  〜ピアノソロ
ブルッフ:コル・ニドライ 作品47  〜コントラバスソロ(オーケストラパートのピアノ伴奏版)
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番ハ短調 作品13 第2楽章 第3楽章  〜ピアノソロ
モンティ:チャルダッシュ 〜コントラバスソロ(ピアノ伴奏付き)

コメント:
佐野央子さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。東京都交響楽団に
在籍。休団してドイツに留学。「コントラバスをチェロの如くに鮮やかに弾く女」との異名を獲る知
る人ぞ知る実力者。伊藤わか奈さんは、6年ぶり3回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音
楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。大学院在籍中にドイツに留
学。2004年、第73回日本音楽コンクール第2位。国立音楽大学ピアノ科非常勤講師。
406

大阪府


2012.
03.31
土曜日

13:15開場
13:45開演
第17回 サロン・コンサートin大阪

 『音のパズル』

   〜大阪教育大学出身者による
            スプリング・コンサート〜


会場:
プチ・エル(
大阪府立労働センターB1)
交通案内:
地下鉄谷町線・京阪電鉄天満橋駅より
            西方向へ300メートル
所在地:
大阪府大阪市
      
   中央区北浜東3−14
電話番号:06(6942)0001

入場料:2,500円
出 演:
木村 修子(ヴァイオリン)  時本 さなえ(ヴァイオリン)
豊浦 由美子(マリンバ)  吉久 夏子(ピアノ)

テレマン:無伴奏ヴァイオリンのためのファンタジー 第7番変ホ長調  〜時本
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043  〜木村・豊浦/吉久
クレストン:瞑想曲(マリンバ小協奏曲第2楽章)  〜豊浦/吉久
バルトーク:2台のヴァイオリンのための44の二重奏曲 より  〜時本・木村
チャイコフスキー:ピアノ組曲「四季」 より
                1月・炉端にて 2月・謝肉祭 3月・ひばりの歌  〜吉久
サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」  〜木村・時本・豊浦・吉久

コメント:
4人は、大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース卒業。木村修子さん、時本さなえさん、豊浦
由美子さんは、同大学院修士課程芸術文化専攻修了、吉久夏子さんは、2000年から2006年ま
でモスクワ音楽院に留学、時本さんは、2007年よりハンガリー国立リスト音楽院に1年間の留学。
北海道教育大学の典型例が示すとおり、地方の国立教育大学の場合、大学の立地によっては実
技レベルの高い学生、卒業生が含まれているケースがしばしば。4人は卒業後、修了後もそれぞ
れ内外の講習会に参加したり、コンクールに取り組むなど研鑚を重ね、現在、関西を中心にフリー
ランスでの演奏活動と後進の育成の両面で活躍中。なお、豊浦さんは、兵庫県認定音楽療法士と
して、障がい児、障がい者、高齢者を対象に療法、療育、ピアノやマリンバの指導にも従事。
407

東京都


2012.
05.12
土曜日

14:00開場
14:30開演
第19回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
竹内 久力(クラリネット)  山口 徳花(チェロ)  正住 真智子(ピアノ)

サン=サーンス:クラリネットとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品167
バッハ:無伴奏チェロ組曲 第5番ハ短調 BWV1011
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第31番変イ長調 作品110
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120

コメント
竹内久力さんは、兵庫県立明石北高等学校を経て東京藝術大学音楽学部4年に在学。第6回ヤン
グ・クラリネッティストコンクールヤングアーティスト部門第1位。山口徳花さんは、東京藝術大学音
楽学部4年に在学。第15回KOBE国際音楽コンクール弦楽器部門大学生以上の部優秀賞。正住
真智子さんは、東京藝術大学音楽学部4年に在学。全日本学生音楽コンクール大阪大会小学校の
部第2位、中学校の部入選、高等学校の部第3位、全国大会入選。
408

愛知県


2012.
05.20
日曜日

14:00開場
14:30開演
第54回 サロン・コンサートin名古屋

 『小林 倫子 ソロヴァイオリンの世界』

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:3,000円
テレマン:無伴奏ヴァイオリンのための12の幻想曲 より 第1番変ロ長調
ビーバー:パッサカリア
プロコフィエフ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ ニ長調 作品115
竹内 邦光:「落梅集」
バッハ:シャコンヌ 〜無伴奏パルティータ 第2番ニ短調 BWV.1004 より

コメント:
小林倫子さんは、2009年3月以来、3年ぶり5回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て
桐朋学園大学音楽学部卒業、その後、英国ギルドホール音楽院とロベルト・シューマン音楽大
学(ドイツ)で学び、クロイドン・シンフォニー・オーケストラ・ソリスト・アワード第1位、第69回日
本音楽コンクール入選、北ロンドン音楽祭・無伴奏バッハコンクール第1位。日本と英国を往き
来しながら、リサイタル、協奏曲、室内楽、オーケストラなどで幅広く活動する一方、国立音楽大
学付属中学校及び高等学校にて後進の育成に従事。プログラムが無伴奏ソロ曲のみで組まれ
たヴァイオリン・リサイタルは、「えん」においては、滝澤野歩さん(2003年7月20日/東京)、
江口有香さん(2004年11月14日/名古屋)に続く3人目。
409

東京都

2012.
06.09
土曜日

14:00開場
14:30開演
第94回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:4,000円
出 演:田中 直子(ヴァイオリン)  橋本 京子(ピアノ)

モーツァルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調 K.526
ブルメンフェルド:3つのマズルカ 作品35  〜ピアノソロ
フォーレ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番イ長調 作品13

コメント:
橋本京子さんは、2009年12月以来2年半ぶり4回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て
桐朋学園大学音楽学部卒業、その後、メニューヒン国際アカデミー、インディアナ大学、ジュリア
ード音楽院などで研鑚。高等学校在校中から演奏活動を始め、これまでにソロリサイタル、室内
楽、コンチェルトソリスト、各種器楽奏者のリサイタルの共演など、世界25ヶ国以上の主要な舞台
に立ち、また、プラハの春、ロッケンハウス、クフモ、サイトウキネン、パシフィック等の重要な音楽
祭で活躍。この間、R.リッチ、J−J.カントロフ、堀米ゆず子、今井信子、A.メネセス、S.イッサ
ーリス、M.マイスキー、F.ぺトラッキ、R.ツェペリッツ、P.ガロワ、M.ブルグ、A.プリンツ、H.
バウマン、B.タックエル等々、世界第一級の奏者達と数多くのコンサートで共演。12年間に亘り、
オランダのユトレヒト音楽大学ピアノ本科教授を務め、現在、カナダのモントリオールマギル大学音
楽学部ピアノ本科や各国のマスタークラスで後進の指導に従事。田中直子さんは、桐朋女子高等
学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部に進学、1972年、学部在学中にニューヨークのジュリ
アード音楽院に留学、ドロシー・ディレイに師事。その後、ディレイの助手を長期に亘って務め、優
秀な人材を多数輩出。また、オルフェウス室内管弦楽団、セント・ルークス室内管弦楽団のコンサ
ートマスターとして活動を重ね、数多くのレコーディングに参加するとともに、北米、南米、欧州の
殆ど全ての国をコンサートツアーで回る。現在、ニューヨークを中心に室内楽、ソロで活動する一
方、ジュリアード音楽院、ニューヨーク大学で後進の育成に従事。日本では、水戸室内管弦楽団、
サイトウ・キネン・オーケストラのメンバーとして活躍。
410

東京都

2012.
06.10
日曜日

14:55開場
15:15開演
シリーズ【明るい姉妹
          素敵な夫婦】第11回
               ≪兄弟姉妹編5≫

   藤原 晶世(ヴァイオリン)
      &
       藤原 秀章(チェロ)

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:3,000円   ・・・飲み物・ケーキ付き
ピアノ:日下 知奈

バッハ:無伴奏チェロ組曲 第4番変ホ長調 BWV1010 より プレリュード
ウェーバー:アダージオとロンド  〜チェロ・ピアノ
バッハ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第2番ニ短調 BWV1004 より シャコンヌ

バルトーク:無伴奏ヴァイオリンソナタ より 第2楽章
ブラームス:ピアノとチェロのためのソナタ 第1番ホ短調 作品38 より 第1楽章
マルティヌー:ロッシーニの主題による変奏曲  〜チェロ・ピアノ
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア  〜ヴァイオリン・チェロ

コメント:
藤原晶世さんは、山梨県南アルプス市に生まれ、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学
音楽学部3年に在学。第56回から第60回まで連続5年に亘り、全日本学生音楽コンクール小学校
の部及び中学校の部東京大会入選。第1回東京芸術センター記念ヴァイオリンコンクール第1位、
第2回チャイコフスキーピアノトリオオーディション優勝。藤原秀章さんは、同じく山梨県南アルプス
市に生まれ、東京藝術大学附属音楽高等学校3年に在校。第9回泉の森ジュニアチェロコンクール
中学生の部銀賞、第6回日本管弦打楽器ソロコンテスト金賞、第9回東京音楽コンクール入選、第
2回チャイコフスキーピアノトリオオーディション優勝。日下知奈さんは、東京藝術大学附属音楽高
等学校を経て同大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程修了。第14回園田高弘賞ピアノコンク
ール第3位、第3回東京音楽コンクール第3位、また、スルモナ、エンニノ・ポリーノ、ケルンショパン
など複数の国際コンクールで入賞。東京藝術大学弦楽科伴奏助手を経て、現在、同大学室内楽科
非常勤講師、国立音楽大学付属中学校及び高等学校講師として後進の育成に従事するとともに、
室内楽、伴奏などで活躍。
411

東京都

2012.
06.21
木曜日

18:30開場
19:00開演
第95回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:2,500円
出 演:ポンズトリオ
岡本 彩香(ヴァイオリン)  秋月 沙奈美(チェロ)  嶌村 直嗣(ピアノ)

エルガー:愛の挨拶
クライスラー:ウィーン小行進曲
R.シュトラウス:ロマンス ヘ長調 TRV.118
スクリャービン:幻想曲 ロ短調 作品28
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番ト長調 作品78 より 第1楽章
サン=サーンス:白鳥
ポッパー:ハンガリー狂詩曲 作品68

ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調

コメント:
ポンズトリオとしては2年ぶりの再演。 岡本(森)彩香さんは、2年ぶり4回目の出演(ほかに関連コ
ンサート1回)。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、現在、同大学院修
士課程2年に在籍。第54回全日本学生音楽コンクール小学校の部名古屋大会第1位、第56回同
コンクール中学校の部名古屋大会第1位、第15回日本クラシック音楽コンクール高等学校の部全
国大会第3位、第7回大阪国際音楽コンクールAge−H第3位、第1回蓼科音楽コンクール第1位、
第13回みえ音楽コンクール大学生以上一般の部第1位、第17回KOBE国際音楽コンクール弦楽
器C部門最優秀。結婚を機に今後は岡本姓で活動。秋月沙奈美さんは、『チェロリサイタル』以来、
1年ぶり3回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部に進学、昨秋よ
り同大学を休学してライプツィヒ音楽大学に留学。第3回泉の森ジュニアチェロコンクール小学生の
部金賞、第5回同コンクール中学生の部金賞、第10回KOBE国際学生音楽コンクール優秀賞、第
22回摂津音楽祭リトルカメリアコンクール銀賞、第8回泉の森ジュニアチェロコンクール高校生の
部金賞。嶌村直嗣さんは、2年ぶり2回目の出演。三重県立四日市高等学校を経て東京藝術大学
音楽学部に進学、同大学を休学してニュルンベルク音楽大学に留学、2009年秋より復学して、現
在、4年に在学。2003年、ショパン国際ピアノコンクールinAsia東海・北陸大会中学生部門金賞、
同アジア大会銅賞、2007年、全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第1位。
412

東京都

2012.
06.23
土曜日

14:00開場
14:30開演
第20回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円
出 演:Duo Ventapane
白石 茉奈(ヴァイオリン)  マルティン・カルリーチェク(ピアノ)

ヴィターリ:ヴァイオリンと通奏低音のためのシャコンヌ ト短調
リスト:3つの夜想曲(愛の夢)  〜ピアノソロ
伊福部 昭:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
リスト:ラフォンのロマンス「船乗り」による協奏的大二重奏曲
マルティヌー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第3番

コメント:
デュオ・ヴェンタパーネ、3年連続4回目の出演(白石茉奈さんは5回目の出演)。白石さんは、桐朋
女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。東京都交響楽団、トウキ
ョウ・モーツァルト・プレイヤーズなどの演奏会にエキストラとして多数出演するほか、別府アルゲリッ
チ音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン、武生国際音楽祭、シュチェッケン夏季音楽祭、チェコ音
楽祭in大分など、数多くの音楽祭や演奏会に出演。「五嶋みどり20周年記念コンサート」にて五嶋氏
とトリオ等で共演。現在、海外も含めて、ソロ、室内楽、オーケストラなどで幅広く活動。マルティン・カ
ルリーチェクさんは、チェコ出身。プラハ音楽院卒業、修士号取得、引き続き、オランダのユトレヒト音
楽院及びカナダのマギル大学で研鑚、2010年、マギル大学演奏学科にて博士課程修了。1994年、
スメタナ国際ピアノコンクールにてスメタナ賞、1995年、南ボヘミア国際ピアノコンクール第1位、併せ
てリスト賞、2001年、プラハ・ウィーン・ブダペスト夏季国際アカデミーコンクールにてバルトーク賞、
ヤナーチェク賞、マルティヌー賞。チェコ、ドイツ、オーストリア、カナダ、ギリシャ、アメリカ、日本など
で数多くの演奏会に出演。
413

東京都

2012.
07.14
土曜日

14:00開場
14:30開演
第9回 チャリティー・コンサート

 『伊東 光介 ピアノ・リサイタル』

      〜即興演奏による “祈り” U〜

ピアノを「弾く」のではなく、ピアノに祈りを「置く」
昨年のピアノリサイタルから1年
同じ日に、大切な想いが再び刻まれていく・・・


後援:湯守 田中屋
企画制作:仲良し企画

会場:自由学園明日館講堂(重要文化財)
交通案内:
池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分
所在地:東京都豊島区
           西池袋2−31−3
電話番号:03(3971)7535

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
コンサートの収益の一部を、東日本大震災により被災され
た方々を支援するための義援金とさせていただきます。


≪第1部≫
即興演奏「祈りのプレリュード」 ◎【祈りT】

〜金星の太陽面通過に寄せて〜
アメイジンググレイス(イギリス民謡)の主題による〔一つの和音のみで奏でる〕 □【再構成】

Grand Mothers 「心の中の季節」に寄せて
リンゴ追分(美空ひばり)の主題〔4つ(四季)の和音のみで奏でる〕による □【再構成】

アヴェ・マリア(カッチーニ)の主題による □【再生】
アヴェ・マリア(サン=サーンス)の主題による □【祈りT】

〜金環日食に寄せて〜
即興演奏「ドビュッシーへのオマージュ」 ◎【想像】

即興演奏「想像−Color Variation」 ◎【想像】

庭の千草(アイルランド民謡)の主題による □【祈りT】


≪第2部≫
アヴェ・マリア(シューベルト)の主題による □【祈りU】
虹の彼方に(映画『オズの魔法使い』より)の主題による □【再現】

即興演奏「展望−Musical Zoo」 ◎【展望】

スカボロフェアー(イギリス民謡)の主題による □【祈りU】
2つの日本の子守唄(竹田の子守唄と五木の子守唄)の主題による □【展望】
ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡)の主題による □【再構成】

捧げる詞(シューマン)の主題による □【展望】

アヴェ・マリア(バッハ=グノー)の主題による □【再現・祈りU】 

即興演奏「祈りのフィナーレ」 □【祈りU】

◎完全即興演奏
□主題を用いた即興演奏


コメント:
「ある時、何気なく置かれたグラスから音楽を感じ、そのグラスを移動させると自己の中の音楽も変化
するという体験をしたことから、即興演奏に目覚めた」と語る伊東光介さんは、2年ぶり2回目の出演。
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。在学中、パリにて即興演奏の研鑚を積み、以来、和楽器のた
めに書かれた古典曲とのコラボレーションを皮切りに、日本舞踊、バロックから現代に至る西洋のダ
ンス、即興絵画など視覚的な表現との融合にも取り組み、さらに、民謡、クラシック、ポップス等に素材
を採ってその場で変化させて演奏していく〔即興編曲〕、コミュニケーションの新しい形としての〔Color
Variation〕や〔Human Variation〕など独自のスタイルを確立、臨床の現場や児童福祉、初等教育の場
においても実践。現在、武蔵野音楽大学及び同附属高等学校音楽科にて後進の指導に従事すると
ともに、作曲家、編曲家、演奏家として、CM、映画、演奏家の委嘱、合唱、吹奏楽、オーケストラ等で
幅広く活動、また、数多くのコンサート、各種イベント、ワークショップの構成・企画者としても活躍。
414

東京都

2012.
07.15
日曜日

14:00開場
14:30開演
第96回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:2,500円
出 演:
鈴木 翠(ソプラノ)  大久保 智(ヴァイオリン)
青木 絵里子(フルート)  山村 真実(ファゴット)  齋藤 誠二(ピアノ)

バッハ:音楽の捧げ物 BWV1079 より トリオソナタ  〜フルート・ヴァイオリン/ピアノ(通奏低音)
ドヴィエンヌ:ファゴットと通奏低音のためのソナタ 第5番ト短調 作品24−5  〜ファゴット/ピアノ
R.シュトラウス:ブレンターノ歌曲集 作品68 より 第1曲 夜 第2曲私は花束を編みたかった
           なにも 作品10−2  悪い天気 作品69−5  〜ソプラノ・ピアノ

ダマーズ:演奏会用ソナタ  〜フルート・ファゴット・ピアノ
ラヴェル:「シェエラザード」 より 魔法の笛  〜ソプラノ/ピアノ/フルート
シャミナード:ポートレイト  〜ソプラノ・フルート・ピアノ
ヴィエニャフスキ:グノーの歌劇「ファウスト」による華麗なる幻想曲 作品20  〜ヴァイオリン/ピアノ

コメント:
武蔵野音楽大学を2010年3月に卒業したメンバーが中心の企画。鈴木翠さん、大久保智さん、
青木絵里子さんの3人は、この3月に同大学院修士課程を修了。鈴木さんと、賛助出演的立場の
齋藤誠二さんは、「武蔵野音楽大学卒業記念新人演奏会」(2010年3月28日)以来2回目の、
青木さんは、上記を含む3回目の出演。なお、齋藤さんは優れたフルート奏者でもあり、いずれま
たの機会にフルートでの出演に期待。
415

兵庫県


2012.
07.16
月曜日
海の日

14:00開場
14:30開演
第13回 サロン・コンサートin神戸

会場:神戸バプテスト教会
交通案内:JR・阪急・阪神 三宮駅より
            北へ向かって徒歩10分
所在地:
兵庫県神戸市中央区
           山本通1−7−27
電話番号:078(231)7187


入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
竹内 久力(クラリネット)  山口 徳花(チェロ)  正住 真智子(ピアノ)

マルティヌー:クラリネットとピアノのためのソナチネ H.356
エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 より 第2楽章 第3楽章
バッハ:無伴奏チェロ組曲 第5番ハ短調 BWV1011 より
                         プレリュード アルマンド クーラント

ドビュッシー:クラリネットとピアノのための小品
ピエルネ:カンツォネッタ 作品19  〜クラリネット・ピアノ
ラフマニノフ:楽興の時 作品16 より 第1番変ロ短調 第4番ホ短調  〜ピアノ
ヒンデミット:ルードゥス・ミノール より  〜クラリネット・チェロ
          第2楽章 間奏曲  第3楽章 ト調のフーガ  第5楽章 ヘ調のフーガ
フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 作品120

コメント:
5月12日に東京(尾上邸)で好演した3人が、プログラムを組み変えて神戸で再演。竹内久力
さんと正住真智子さんは、共に兵庫県明石市出身、大学入学時よりの良き共演者同士。3人の
略歴は、上記第19回コンセール・ラポールin東京(通算407回)の欄参照。なお、フォーレの
ピアノトリオは、当初はピアノとクラリネットとチェロのための作品として発想されたとのこと。
416

東京都


2012.
07.21
土曜日

14:55開場
15:15開演
第27回 ティータイム・コンサート

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
                  ・・・飲み物付き
出 演:
伊勢 久大(ヴァイオリン)  阿部 友紀(オーボエ)  菅原 望(ピアノ)

J.S.バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 第1番ハ短調 BWV1060
                               〜オーボエ・ヴァイオリン/ピアノ
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番ト長調 作品78 より 第1楽章
スクリャービン:2つの詩曲 作品32  〜ピアノ
リスト:死の舞踏(ピアノ独奏版) S.525

シューマン:アダージオとアレグロ 変イ長調 作品70  〜オーボエ・ピアノ
カリヴォダ:サロンのための小品 作品228  オーボエ・ピアノ
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 第2番イ長調 作品21
J.C.F.バッハ:
フルートとヴァイオリンとチェンバロのための三重奏曲  〜オーボエ・ヴァイオリン・ピアノ

コメント:
3月3日に仙台で里帰りコンサートをした3人が、その時とは少し違ったプログラムで再登場。
3人の略歴は、上記第7回サロン・コンサートin仙台(通算402回)の欄参照。
417

愛知県


2012.
08.11
土曜日

14:00開場
14:30開演
第55回 サロン・コンサートin名古屋

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:波馬 朝光(ヴァイオリン)  卯野 杏実(ピアノ)

バッハ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ 第3番ホ長調 BWV1006
リスト:ピアノソナタ ロ短調

バッハ:トッカータ ホ短調 BWV914  〜ピアノソロ
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 より 第1楽章
プロコフィエフ:ピアノソナタ 第8番変ロ長調 作品84 より 第3楽章
ポンセ(ハイフェッツ編):エストレリータ  〜ヴァイオリン/ピアノ
ヴィエニャフスキ:2つの性格的マズルカ 作品19 より オベルタス  〜ヴァイオリン/ピアノ

コメント:
波馬朝光(はまあさみ)さんは、徳島県出身。愛知県立芸術大学音楽学部4年に在学、平成23年度
優秀学生賞受賞。(財)よんでん文化振興財団奨学生。2000年、第42回全四国音楽コンクール弦
楽器部門小学校高学年の部第1位、2006年、第60回全日本学生音楽コンクール高等学校の部大
阪大会第3位、2010年、第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会大学の部最高位(第3位)。
2011年、JT主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」出演。卯野杏実(うのあずみ)さんは、
名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、現在、愛知県立芸術大学音楽学部4年に在学。第26回愛
知ピアノコンクール大学・一般部門金賞、第11回大阪国際音楽コンクールAge−Uアブニール賞。
418

東京都

2012.
08.19
日曜日

14:00開場
14:30開演
第21回 コンセール・ラポールin東京

 『小林 美樹 ヴァイオリン・リサイタル』

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピ ア ノ:大伏 啓太

ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 第1番ニ長調 作品4
ヴィエニャフスキ:「ファウスト」による華麗なる幻想曲 作品20
ヴィエニャフスキ:伝説曲 作品17
ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ 作品16

シュトラウス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品18

コメント:
アメリカ・サンアントニオ生まれの小林美樹さんは、この若さにして既に大器を感じさせるものあり。去
る5月26日、ティアラこうとうにおけるブルッフ作曲ヴァイオリン協奏曲第1番の熱演と万雷の拍手、
5回を越えるカーテンコールは記憶に新しいところ(宮本文昭指揮東京シティフィルハーモニック管弦
楽団)。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ソリストディプロマコースに特待生として進学、
その後、明治安田クオリティオブライフより奨学金を得てウィーン市立音楽大学に留学、現在、パヴェ
ル・ヴェルニコフ氏に師事。ザルツブルク音楽祭マスタークラス、宮崎国際音楽祭、JTが育てるアン
サンブルシリーズ、プロジェクトQなどに参加して積極的に研鑚。留学する迄は、アミティエ弦楽四重
奏団の結成メンバーとして室内楽活動も活発に展開。2000年、第54回全日本学生音楽コンクール
小学校の部東京大会第1位、2006年、第6回レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリンコンクール審
査員特別賞、2011年、第14回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクール第2位。大伏啓太さん
は、3年ぶり3回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大学院
修士課程修了。第55回全日本学生音楽コンクール中学校の部東京大会第1位、第57回同コンクー
ル高等学校の部全国大会第1位、第75回日本音楽コンクール第3位、第2回野島稔・よこすかピアノ
コンクール入選、第6回安川加壽子記念ピアノコンクール第3位、第1回チャイコフスキー・ピアノトリ
オ・オーディション最優秀。各種器楽奏者からの信頼が厚く、リサイタルや室内楽の共演者として大活
躍。現在、東京藝術大学大学院室内楽科非常勤講師。
グループ関係

東京都


2012.
08.23
木曜日

18:30開場
19:00開演
カフェ・アンサンブル 10人ライブ

 『鈴木 絢子(ピアノ)
           ポーランド留学壮行会』

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:無料
※飲み物1杯を各自でオーダー
※食べ物は任意
ハイドン:ピアノソナタ ロ短調 Hob.XY−32
ショパン:バラード 第3番変イ長調 作品47
ショパン:スケルツォ 第2番変ロ短調 作品31
シマノフスキ:「仮面劇」 作品34 より 第3曲 ドン・ファンのセレナーデ
シマノフスキ:主題と変奏 変ロ短調 作品3

コメント:
貸切コンサートではなく、通常営業内でのライブ。主催者側の聴き手約10人の他に、外部来店者の
出入り自由。鈴木絢子さんは、浜松学芸高等学校芸術科音楽課程を経て洗足学園音楽大学を本年
3月に卒業。2010年、第20回日本クラシック音楽コンクール大学生の部全国大会入選。本年9月
よりポーランドへ留学。渡欧を目前に控えた今回は、日が迫ってから決まったため変則的な形を採用、
来春、諸事整えば一時帰国に際してあらためて出演の予定。
419

東京都


2012.
08.29
水曜日

18:30開場
19:00開演
第28回 ティータイム・コンサート

 『松崎 ゆり フルートの夕べ』

          〜ドイツ留学報告会〜

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
                  ・・・飲み物付き
 
ピ ア ノ:別府 由佳
友情出演:原田 悠加(フルート)

バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV1035
シューマン:オーボエとピアノのための3つのロマンス 作品94
湯浅 譲二:ドメイン  〜フルート
ジョリベ:リノスの歌  〜フルート・ピアノ
ドップラー:「リゴレット」による幻想曲 作品38  〜フルート・フルート/ピアノ
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調

コメント:
松崎ゆりさん、一時帰国に際して普通のプログラム(笑)で1年ぶり3回目の出演。東京都立芸術高等
学校音楽科に学び、東京藝術大学音楽学部卒業、現在、ドイツ国立ライプツィヒ音楽演劇大学大学院
修士課程に在籍。DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生、本年9月より文化庁海外新進芸術家在外派遣
研修員。海外に在っても、ドレスデン拠点現代音楽アンサンブル〔el perro andaluz〕フルート奏者として
自分に適した「居場所」と「出番」を確保。第59回全日本学生音楽コンクール高等学校の部東京大会
第2位、第15回日本クラシック音楽コンクール全国大会高等学校の部第1位、第26回日本管打楽器
コンクール第4位、第16回びわ湖国際フルートコンクール入選。新作の発表を控えた作曲家達からは
「先ずは松崎さんを確保だ!」と言われるほどの存在で、昆虫をこよなく愛し、チラシ作成に当っては自
ら奇抜なデザインを施し、現代曲の作曲も手掛け、読書に励み、それでいて自信家ではないという、不
思議な才能と愛すべき個性の持ち主。別府由佳さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大
学音楽学部卒業、現在、同大学院修士課程2年に在籍。学部在学中に学内モーニングコンサートに出
演。吹田音楽コンクールピアノデュオ部門最高位(第2位)、フッペル平和記念鳥栖ピアノコンクールソ
ロコース第3位。原田悠加さんは、岡山県立城東高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、
現在、松崎さんと同じくドイツ国立ライプツィヒ音楽演劇大学大学院修士課程に在籍。2006年、岡山市
ジュニアオーケストラ、2008年、岡山フィルハーモニック管弦楽団とフルートコンチェルトを共演。
420

愛知県

2012.
09.01
土曜日

14:00開場
14:30開演
第56回 サロン・コンサートin名古屋

 『青春の記念碑、少年の日の輝き』

  〜佐藤 晴真(チェロ)
         &
       柴垣 健一(ピアノ)
            デュオ・コンサート〜

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:
2,500円
大学生以下1,500円 中学生以下500円
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3
プロコフィエフ:ピアノソナタ 第7番変ロ長調 作品83 「戦争ソナタ」
バッハ:無伴奏チェロ組曲 第3番ハ長調 BWV1009
ショパン:ポロネーズ 第7番変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」
ブラームス:ピアノとチェロのためのソナタ 第1番ホ短調 作品38

コメント:
期待の新星佐藤晴真さんは、名古屋市立若葉中学校3年に在校。出演時点最年少記録(山根一仁
/ヴァイオリン/2012年2月29日)を更新。2009年、第9回泉の森ジュニアチェロコンクール小学
生部門銀賞、2011年、第11回泉の森ジュニアチェロコンクール中学生部門金賞。「ブラームスの
二重奏曲を、理想的な内容に仕上げようと努力する程に、今の本人達の内面からはかけ離れてしま
う」とはご家族の弁。同感ながら、確信に及んで演奏する日は遠くとも、内に育む微かな声を予感に
換えての対峙は、取り組みの過程に多くの実りが・・・。〔今できること〕に期待!
421

東京都

2012.
09.02
日曜日

14:00開場
14:30開演
第22回 コンセール・ラポールin東京

 『青春の記念碑、少年の日の輝き』

  〜佐藤 晴真(チェロ)
         &
       柴垣 健一(ピアノ)
            デュオ・コンサート〜

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:2,500円
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3
プロコフィエフ:ピアノソナタ 第7番変ロ長調 作品83 「戦争ソナタ」
バッハ:無伴奏チェロ組曲 第3番ハ長調 BWV1009
ショパン:ポロネーズ 第7番変イ長調 作品61 「幻想ポロネーズ」
ブラームス:ピアノとチェロのためのソナタ 第1番ホ短調 作品38

コメント:
17歳、輝かしくも悩み多き青春の真っ只中。柴垣健一さんは、愛知県立明和高等学校音楽科3年に
在校。2011年、第35回ピティナピアノコンペティションG級全国決勝大会入選、第64回全日本学生
音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第1位。本コンサート終了後、2012年12月、日本クラシッ
ク音楽コンクール全国大会ピアノ部門高校男子の部において第1位。コンサートのタイトル『青春の
記念碑・・・』からすると、私見では、ブラームスのピアノ三重奏曲第1番こそ最も相応しい楽曲。いず
れまたの機会に期待!
422

東京都

2012.
09.09
日曜日

14:55開場
15:15開演
第29回 ティータイム・コンサート

 『滝 千春 ヴァイオリン・リサイタル』

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:3,300円   ・・・飲み物・ケーキ付き
ピ ア ノ:土橋 礼佳

ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第7番ハ短調 作品30−2
プロコフィエフ:組曲「ロミオとジュリエット」
ガーシュウィン:3つのプレリュード
プロコフィエフ:5つのメロディー  ・・・〔5つの歌詞のない歌 作品35〕の編曲
バルトーク:ルーマニア民族舞曲

コメント:
滝千春さんは、桐朋女子高等学校音楽科卒業後に渡欧、チューリヒ音楽院を経て、2012年よりハン
ス・アイスラー音楽大学に在学。2001年、ノヴォシビルスク・ヤングヴァイオリニスト国際コンクール
ジュニア部門第1位、2002年、若い音楽家のためのメニューイン国際ヴァイオリンコンクール第1位。
2003年、京都の秋音楽祭にてリサイタル出演、また、大友直人指揮京都市交響楽団と共演、以来、
内外の著名な指揮者の下、数多くのオーケストラと共演。2008年、紀尾井ホールにてデビューリサ
イタルを開催、2009年、NHK「オーケストラの森」に放送出演。土橋礼佳さんは、1年ぶり4回目の出
演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業、同研究科修了。その後、ドイツに渡り、国立
マンハイム音楽・表象芸術大学芸術家養成課程卒業、同大学院ソリスト演奏家コース修了、ドイツ国
家演奏家資格を取得。PTNAピアノコンペティションC級全国決勝大会銀賞、全日本学生音楽コンクー
ル中学校の部東京大会入選、宝塚ベガ音楽コンクール入選、日中友好学生ピアノコンクール第3位、
パドヴァ国際音楽コンクール第1位、メンデルスゾーン音楽コンクールデュオ部門(ヴァイオリンとピア
ノ)ファイナリスト。
423

東京都

2012.
09.28
金曜日

18:30開場
19:00開演
第97回 ディスカヴァリー・コンサート

 『弦楽四重奏とピアノの共演』

会場:アトリエ・ムジカ
交通案内:新宿駅南口より徒歩5分
所在地:
東京都渋谷区
         
代々木1−58−11
                 中沢ビルB1
電話番号:03(5350)2255

入場料:3,000円
出 演:東京都交響楽団メンバーによる弦楽四重奏団
海和 伸子(ヴァイオリン)  大和 加奈(ヴァイオリン)  村田 恵子(ヴィオラ)  松岡 陽平(チェロ)

藤波 結花(ピアノ)

モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
ハイドン:弦楽四重奏曲 ハ長調 Hob.V−77 「皇帝」
リスト:3つの夜想曲(愛の夢) 第3番変イ長調 おお、愛せる限り愛せよ S.541/R.211
リスト:3つの演奏会用練習曲 第3番変ニ長調 ため息 S.144/R.5
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44

コメント:
藤波結花さんは、2年ぶり2回目の出演。国立音楽大学附属高等学校音楽科を経て国立音楽大学
卒業、同大学院修士課程修了。21世紀ピアノコンクール第2位、大阪国際音楽コンクール入賞。ウ
ィーン国際音楽セミナー、榛名梅の里音楽祭、福光声楽セミナー等に参加して研鑚。ソロ、室内楽、
伴奏のほか、邦人作品の初演にも意欲的。

弦楽器奏者4人は、いずれも東京都交響楽団に在籍。同団は、公益社団法人日本オーケストラ連
盟に所属する団体中、NHK交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団と共
に、最も演奏レベルの高い楽団として有名。殊に、弦楽器群の充実ぶりは目を瞠るばかり。海和伸
子さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業。東京シンフォニエッタのメ
ンバーとして現代音楽の演奏にも力を入れ、オーケストラ活動を基盤に、ソロ、室内楽、レコーディン
グ等、幅広い分野で活躍。大和加奈さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学
部卒業。第13回日本モーツァルト音楽コンクール奨励賞。2012年、アジアフィルハーモニックオー
ケストラに参加。村田恵子さんは、カルテットSPASSOの東京・名古屋連続コンサート以来4年半
ぶり3回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大学院修士課
程修了。第4回日本アンサンブルコンクール最優秀演奏者賞受賞。五嶋みどり氏主催「第2回コミュ
ニティエンゲージメントプログラム2007」(カンボジア)、小澤征爾音楽塾などに参加。松岡陽平さん
は、昨年10月に続く3回目の出演(他に関連コンサート1回)。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等
学校、桐朋学園大学ディプロマコースに学び、東京ゾリステンの首席奏者を経て、現在、チェロセク
ションフォアシュピーラーを務める一方、室内楽奏者としての信望も厚く、弦楽四重奏をはじめとする
様々な編成の室内楽曲、現代曲、オリジナル楽器によるバロック音楽などで幅広く活躍。
424

東京都

2012.
10.20
土曜日

14:00開場
14:30開演
第23回 コンセール・ラポールin東京

 『伏木 唯 ピアノ・リサイタル』

賛助出演:
山中 光(ヴァイオリン)
長谷川 弥生(ヴィオラ)
伊東 裕(チェロ)

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
第1部≪ソロ≫
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第22番変ロ短調 BWV867
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第32番ハ短調 作品111 より 第1楽章
ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 作品35

第2部≪アンサンブル≫
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番ト短調 K.478

コメント:
第79回日本音楽コンクールピアノ部門三次予選の会場(トッパンホール)に遅れて到着、ロビーのモニ
ターとトイレのスピーカーから流れるパガニーニヴァリエーションに深い感銘を受け、名前も顔も経歴も
知らない女性コンペティターの本選会進出を確信。伏木唯さんは、札幌市出身。札幌藤女子高等学校
卒業、現在、東京藝術大学音楽学部4年に在学。2011年、大学内にてアリアドネ・ムジカ賞受賞。20
04年、第28回PTNAピアノコンペティションG級全国決勝大会銀賞、併せて、王子賞、洗足学園前田賞
受賞、翌2005年2月、王子賞受賞披露演奏会に出演。同年6月、札幌ヤマハアベニューホールにてリ
サイタルを開催。2008年、第16回北海道ショパン学生ピアノコンクール高等学校の部金賞、北海道新
聞社賞、審査員特別賞受賞。2010年、第29回飯塚新人音楽コンクール第2位、第79回日本音楽コン
クール入選。2011年度、2012年度、ヤマハ音楽振興会音楽支援制度奨学生。第7回ロシアン・ピア
ノスクールin東京、クールシュヴェール夏季国際音楽アカデミー等に参加して研鑚。2012年2月、学内
モーニングコンサートにて藝大フィルハーモニアとショパンのピアノ協奏曲第1番を共演。

山中光さんは、1年半ぶり3回目の出演(ほかに関連コンサート1回)。東京藝術大学附属音楽高等学校
を経て同大学音楽学部卒業、在学中に安宅賞受賞。第42回日本音楽コンクール入選、第27回パガニ
ーニ国際コンクール〔ディプロマ〕、第26回文化放送音楽賞受賞。1990年から1999年まで新星日本交
響楽団のコンサートマスターを務め、現在、東京都交響楽団、東京シティフィルハーモニック管弦楽団等
主要オーケストラの客員コンサートマスターとして活躍。これまでにリサイタルを10回開催。また、イソ弦
楽四重奏団、東京ベートーヴェンカルテット、新アドニス弦楽四重奏団のメンバーとして室内楽でも活動。
一方、武蔵野音楽大学講師として後進の育成にも従事。長谷川弥生さんは、1999年11月以来13年ぶ
り4回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。タングル
ウッド音楽祭、沖縄ムーンビーチミュージックキャンプ、キジアーナ音楽院セミナー等に参加して研鑚。第
1回文化庁インターンシップ研修生。1994年、ソニー音楽芸術振興会の主催により津田ホールにてリサ
イタルデビュー、1998年、カザルスホールにて自主リサイタルを開催。現在、ソロ、室内楽、オーケストラ
で幅広く活躍。伊東裕さんは、2009年8月以来2度目の出演。2005年、相愛音楽教室オーケストラ入
室(休団中)、奈良県立奈良高等学校卒業、現在、東京藝術大学音楽学部2年に在学。第4回日本演奏
家コンクール小学生部門第1位(グランプリ)、第4回泉の森ジュニアチェロコンクール小学生部門金賞、
第5回同コンクール中学生部門金賞、第7回大阪国際音楽コンクール中学生の部第1位、第77回日本音
楽コンクール第1位。本年9月、武生国際音楽祭に出演。
425

東京都

2012.
10.27
土曜日

14:00開場
14:30開演
第98回 ディスカヴァリー・コンサート

 『ピアノソロと四手連弾』

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:伊藤 ゆり(ピアノ)  別府 智美(ピアノ)

エルガー:愛の挨拶  〜別府・伊藤
ショパン:幻想曲 ヘ短調 作品49  〜別府
シューマン:クライスレリアーナ 作品16 より  〜伊藤
ブラームス:ハンガリー舞曲集 より  第5番嬰ヘ短調  第6番変ニ長調  〜別府・伊藤
ドビュッシー:前奏曲集 第1巻 より 8.亜麻色の髪の乙女  〜伊藤
ドビュッシー:前奏曲集 第2巻 より 12.花火  〜伊藤
ドビュッシー:前奏曲集 第2巻 より
            5.ヒースの茂る荒地  6.風変わりなラヴィーヌ将軍  〜別府
ドビュッシー:喜びの島  〜別府
チャイコフスキー=ラフマニノフ:眠れる森の美女  〜伊藤・別府

コメント:
伊藤ゆりさんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部3年に在学。第5回日本演奏
家コンクール第1位、第11回ショパン国際ピアノコンクールinAsiaアジア大会銅賞、第38回フィナーレ
リーグレ“パルマドーロ”国際コンクール第1位。クールシュベール夏季国際音楽アカデミー等に参加して
研鑚。別府智美さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部3年に在学。第29回
ピティナピアノコンペティションE級全国大会ベスト10賞、第3回エレーナ・リヒテル国際ピアノコンクール
高校生部門第1位、山手の丘音楽コンクール2011ピアノ連弾部門第1位。プログラムは、それぞれの
ソロと四手連弾で構成。
426

東京都

2012.
10.28
日曜日

11:25開場
11:45開演
シリーズ【弦楽四重奏の魅力
          その豊饒な世界】第6回

会場:アトリウム・ミューズ
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              東口より徒歩4分

所在地:東京都目黒区
           駒場1−22−11
電話番号:03(3465)5011

入場料:3,000円

出 演:トパゾス弦楽四重奏団
波馬 朝加(ヴァイオリン)  波馬 朝光(ヴァイオリン)  樹神 有紀(ヴィオラ)  紫竹 友梨(チェロ)

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第11番ヘ短調 作品95 セリオーソ  〜朝加・朝光・樹神・紫竹
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲 第11番ヘ短調 作品122  〜朝加・朝光・樹神・紫竹
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 第12番ヘ長調 作品96 アメリカ  〜朝光・朝加・樹神・紫竹

コメント:
波馬朝加(はまあさか)さんは。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院博士前期課程修了。平成2
0年度優秀学生賞受賞。第47回徳島音楽コンクール第1位、第42回全四国音楽コンクール弦楽器部門
中学校の部第1位、第12回万里の長城杯国際音楽コンクール最高位(第3位)、第21回レ・スプレンデ
ル音楽コンクール室内楽部門第1位。2008年、2011年、JT主催「期待の音大生によるアフタヌーンコン
サート」出演。波馬朝光(はまあさみ)さんは、本年8月に続く2回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部
4年に在学。平成23年度優秀学生賞受賞。(財)よんでん文化振興財団奨学生。第42回全四国音楽コン
クール弦楽器部門小学校高学年の部第1位、第60回全日本学生音楽コンクール高等学校の部大阪大
会第3位、第20回日本クラシック音楽コンクールヴァイオリン部門全国大会大学の部最高位(第3位)。
2011年、JT主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」出演。樹神有紀さんは、本年3月に続く3
回目の出演。6歳でヴァイオリンを始め、17歳でヴィオラに転向。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大
学研究生課程に在籍。第20回日本クラシック音楽コンクール弦楽器部門全国大会大学の部最高位(第
2位)。2010年、2011年、JTアートホールにて「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」に出演。
2013年4月より、東京藝術大学大学院博士前期課程室内楽科に進学予定。紫竹友梨さんは、新潟県立
新潟中央高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院博士前期課程修了。草津
国際音楽祭に奨学生として参加。第5回バッハホールコンクール未来賞、第21回レ・スプレンデル音楽
コンクール室内楽部門第1位。JTアフタヌーンコンサート期待の音大生シリーズに出演。現在、愛知県立
芸術大学アンサンブル要員。
427

東京都

2012.
10.28
日曜日

15:00開場
15:30開演
第8回 ライブ
      in人形町セサミ

共催:カフェ・セサミ

関係者限定

会場:カフェ・セサミ
      (自然食素材・多国籍・創作料理)
交通案内:
東京メトロ日比谷線・都営浅草線
          人形町駅A3出口より徒歩2分
所在地:東京都中央区
        日本橋人形町2−7−2
         にほんばしコスモX(ファイブ)
電話番号:03(5641)1668

入場料:3,000円(ワンドリンク付き)
出 演:
≪第1部≫クラシックライブ(15:30〜16:40)
真鍋 知子(フルート)  大坪 純平(ギター)

ドメニコーニ:ソナチネ・メキシカーナ
マシャド:ブラジル民謡集 より
ガルデル:ポル・ウナ・カベーサ
モリコーネ:ニューシネマパラダイス
ドビュッシー:月の光
C.Ph.E.バッハ:ハンブルガーソナタ
ピアソラ:「タンゴの歴史」 より ボーデル カフェ

≪第2部≫「俳優加藤武 あれこれトーク笑(ショー)」(17:00〜18:10)
加藤 武(演劇)

生い立ちと家庭環境
兄弟達の進路を巡る葛藤
文学座に飛び込んで
映画撮影の現場
出演した数多くの映画を巡るエピソード
黒澤明監督と三船敏郎氏の思い出
洋楽、邦楽、演劇、落語など芸事について思う事

などなど、音楽ネットワーク「えん」のメンバーであり、加藤武さんの甥に当る加藤真さんとの対談形式で

コメント:
本公演終了後、ライブin人形町・セサミの出演者と、上記【弦楽四重奏の魅力 その豊饒な世界】の出演
者を囲む合同交流会をカフェ・セサミ内で実施。大坪純平さんは、広島県出身、エリザベト音楽大学卒
業。第34回日本ギターコンクールオヌールソロ部門最高位(第2位)、第1回イーストエンド国際ギター
コンクール第2位。バンドネオン奏者三浦一馬氏との共演にてテレビ朝日「題名のない音楽会」に出演
するほか、コンサート、録音、レッスンなど多方面で活躍。加藤武さんは、1929年(昭和4年)生まれ。
早稲田大学文学部英文学科卒業後に従事した英語教員を辞めて文学座に入団。黒澤明監督に見出さ
れ、『蜘蛛巣城』の武士役で映画デビュー、以来、約60年の間に出演した映画、舞台、テレビの作品数
は書き切れない程。黒澤明監督『隠し砦の三悪人』『悪い奴ほどよく眠る』『用心棒』『天国と地獄』『乱』、
市川崑監督『犬神家の一族』『悪魔の手毬唄』『獄門島』、フランク・シナトラ監督『勇者のみ』、NHK大
河ドラマ『花の生涯』『赤穂浪士』『源義経』『天と地と』『草燃ゆる』『風林火山』『天地人』、NHK連続ドラ
マ『君の名は』『なっちゃんの写真館』『天うらら』等々。1977年、報知映画賞助演男優賞受賞。俳優業
に加えて講演、対談、執筆のオファーも多く、83歳に至る現在も多忙な毎日を送っている。文学座代表。
お馴染み、真鍋知子さんは本年2月に続く3回目の出演(ほかに関連コンサート1回)。経歴は、上記第
15回コンセール・ラポールin東京(通算398回)の欄参照。
428

愛知県


2012.
11.11
日曜日

14:00開場
14:30開演
 “佐伯 隆と仲間達” 第7巻

賛 助:
今田 利(ヴァイオリン)
酒井 愛里(ヴァイオリン)
田中 千尋(ヴィオラ)
小野田 遥子(チェロ)


会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:1,000円

参 加:
朝倉 誠(クラリネット)  石垣 有里子(ピアノ)  稲垣 朋衣(フルート)
稲垣 峰可(エレクトーン)  大野 博人(ピアノ・作曲)  佐伯 隆(ピアノ)
竹内 勝利(マンドリン)  水谷 明子(ピアノ)

モーツァルト:ピアノとヴァイオリンとヴィオラのための三重奏曲 変ホ長調 K.498
                       ケーゲルシュタットトリオ より 第1楽章  〜石垣・(今田・田中)
坂田 晃一:さよならの夏(映画「コクリコ坂から」 より)  〜稲垣(朋)/佐伯
大野 博人:エチュード ハ長調 作品3  〜大野
大野 博人:エチュード ト長調 作品1  〜大野
ジグソー:スカイ=ハイ  〜稲垣(峰)
ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ 第3番イ長調 作品69 より 第1楽章  〜(小野田)・佐伯
ヴィヴァルディ:マンドリン協奏曲 ハ長調 RV.425  〜竹内/(今田・酒井・田中・小野田)

≪ゲスト演奏≫
シューベルト:弦楽四重奏曲 第10番変ホ長調 D.87

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第24番嬰ヘ長調 作品78 より 第1楽章  〜水谷
シューマン:おとぎの絵本 作品113 より 第1曲  〜(田中)・石垣
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番ホ短調 作品11 より 第2楽章  〜佐伯/(今田・酒井・田中・小野田)
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 より 第1楽章  〜朝倉・(今田・酒井・田中・小野田)
作曲者不詳:アメイジング・グレイス  〜稲垣(朋)/稲垣(峰)
ギャニオン:めぐり逢い  〜稲垣(峰)/(今田・酒井・田中・小野田)

コメント:
かねてより懸案の、名古屋では初のアマチュアメンバー中心のコンサート。東京では以前に6回ほど
企画・開催。素人の腕自慢大会ではなく、音楽ネットワーク「えん」に集う仲間同士が、稔りの秋に音と
音楽を通してお互いを感じ合い、出会い直すような、言わば〔一人一言のヴァリエーション〕というのが
企画の本旨。賛助の弦楽器奏者4人は、いずれも愛知県立芸術大学音楽学部出身。田中千尋さんは、
本年3月、弦楽器専攻を首席で卒業、桑原賞受賞。小野田遥子さんは、本年2月に続く3回目の出演
(ほかに関連コンサート2回)。プログラムは、編成や曲の感じを見ながら、「モーツァルトとベートーヴ
ェンのそれぞれ2曲を1部と3部に振り分け、ピアノソロ(2人)と弦楽器とピアノのデュオ2曲も同様に振
り分ける」、「ゲスト演奏を2部に置く」、「2ステージ演奏する人を1部と3部に振り分ける」、「1ステージ
のみの人を最初や最後には置かない」等を考え合わせて流れを組みました。
429

愛知県


2012.
11.17
土曜日

14:00開場
14:30開演
第2回 レクチャー・コンサート

  松田 淳一(ヴァイオリン・お話)
       &
    山上 華子(ピアノ・スピネット)

会場:大橋サロン
交通案内:地下鉄鶴舞線・名城線
     上前津駅3番出口より徒歩5分
所在地:
愛知県名古屋市
        
中区上前津2−10−18
電話番号:052(321)4195

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
1.オープニング 楽器の聴き比べ
               オールドヴァイオリンと機械生産品のヴァイオリンの弾き比べ
マスネ:タイスの瞑想曲 より

2.世界の民謡 から
“ひばり” 〜ルーマニア民謡
“Mr.ジョン・ライアンズ”  〜アイルランド民謡(エルンスト編)
“ゴロンドリーナ”  〜メキシコ民謡
“2つのギター”  〜ロシア民謡(ラカトシュ編)

3.日本にひとつしかない名工〔リンドホルム〕のスピネット
ラモー:メヌエット
ヘンデル:王宮の花火  私を泣かせてください  陽気な鍛冶屋

4.おもしろ弦楽器と歴史(大阪音楽大学音楽博物館所蔵楽器より)
ストローヴァイオリンによる “ロンドンデリーエアー”  〜アイルランド民謡
ステッキヴァイオリンによる ボッケリーニ:メヌエット
キットヴァイオリンによる クライスラー:ルイ13世の歌

5.ヴァイオリンの謎を解く

6.ソナタ  ・・・ヴァイオリンとピアノのための二重奏曲
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第9番イ長調 作品47 「クロイツェル」

コメント:
スクリーンとプロジェクターを使用して、解り易く説明を加えながら演奏してくださいます。松田淳一さん
は、大阪音楽大学大学院修了。大阪チェンバーオーケストラ、スペインポレンサ国際交響楽団(ルクセ
ンブルク交響楽団とスペイン交響楽団の連合オーケストラ)のコンサートマスターを歴任、その後、母校
大阪音楽大学にて後進の指導に当るとともに、付属音楽博物館研究技術員として数多くの論文を発表。
形状も大きさも調弦も異なる何本ものヴァイオリンを見事に弾き分けてしまう稀有な奏者。山上華子さ
んは、御茶ノ水女子大学文教育学部研究生修了。関西フィルハーモニー管弦楽団、国立ブルガリアオ
ーケストラと共演。大阪音楽大学付属音楽博物館、浜松市楽器博物館で古典ピアノの演奏も手掛ける
一方、コンクールの審査、吹奏楽の指導などでも活躍。なお、レクチャー・コンサートは、2001年7月
14日(長谷川武久cri/横山奈加子vn/鷲宮美幸pf)以来、11年を越える時を経て2度目の開催。こ
れを機にシリーズとして再開の予定。
430

愛知県


2012.
12.21
金曜日

18:30開場
19:00開演
第13回 クリスマス・コンサート

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
卯野 杏実(ピアノ)  波馬 朝光(ヴァイオリン)  岩根 衣李(ヴィオラ)  波多 和馬(チェロ)

サン=サーンス:ピアノ四重奏曲 変ロ長調 作品41 ・・・第3楽章割愛

ドビュッシー:前奏曲集 第1巻 より 第11曲 パックの踊り  〜ピアノ
ドビュッシー:月の光  〜ヴァイオリン/ピアノ
エネスコ:演奏会用小品  〜ヴィオラ・ピアノ
フォーレ:エレジー 作品24  〜チェロ・ピアノ

ショーソン:ピアノ四重奏曲 イ長調 作品30

コメント:
波馬朝光さんは、徳島県出身。本年8月、10月に続く3回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部4年
に在学、平成23年度優秀学生賞受賞。(財)よんでん文化振興財団奨学生。2000年、第42回全四
国音楽コンクール弦楽器部門小学校高学年の部第1位、2006年、第60回全日本学生音楽コンクー
ル高等学校の部大阪大会第3位、2010年、第20回日本クラシック音楽コンクール全国大会大学の部
最高位(第3位)。2011年、JT主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」出演。岩根衣李さん
は、4歳よりピアノ、7歳よりヴァイオリンを始め、高等学校1年生の時にヴィオラに出会い、その魅力に
惹かれて17歳でヴィオラに転向。第11回、第12回大阪国際音楽コンクール入選。本コンサート終了後、
第7回蓼科音楽コンクール最高位(第2位)。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、現在、愛知県立
芸術大学音楽学部4年に在学。波多和馬さんは、香川県出身。15歳よりチェロを始め、愛知県立芸術
大学音楽学部4年に在学。大学主催の「室内楽の楽しみ」「室内楽の夕べ」等に出演するほか、地元香
川県での室内楽活動も積極的に展開。卯野杏実さんは、本年8月に続く2回目の出演。名古屋市立菊里
高等学校音楽科を経て、現在、愛知県立芸術大学音楽学部4年に在学。第26回愛知ピアノコンクール
大学・一般部門金賞、第11回大阪国際音楽コンクールAge−Uアブニール賞。
431

愛知県


2012.
12.29
土曜日

14:00開場
14:30開演
第57回 サロン・コンサートin名古屋

 『近藤 由貴 ピアノ・リサイタル』

会場:さくらホール
交通案内:
地下鉄東山線藤が丘駅より市営バスに乗車
             四軒家西口下車徒歩3分
所在地:愛知県名古屋市
         守山区森孝3−1010
電話番号:052(772)8378

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
モーツァルト:ピアノソナタ 変ロ長調 K.333
フランセ:ノクターン
フランセ:スケルツォ
ラヴェル:夜のガスパール
A.プラド:天の手紙 第2集 より 水星
メンデルスゾーン:無言歌集 第1巻 作品19 より 第1曲ホ長調 甘い思い出
メンデルスゾーン:無言歌集 第6巻 作品62 より 第6曲イ長調 春の歌
カプースチン:ピアノソナタ 第2番 作品54

コメント:
近藤由貴さんは、2011年10月以来2度目の出演。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、2007年、
東京藝術大学音楽学部卒業、2010年、パリ市立音楽院スーペリウール課程を審査員満場一致の一
等賞で卒業。テレサ・リャクーナ国際コンクール(仏)、ブレスト国際コンクール(仏)、日本モーツァルト
音楽コンクールにおいていずれも第1位、また、東京芸術センター記念ピアノコンクールにおいて金賞、
加えて、年間最優秀ピアニスト賞を受賞。ほかにも、大阪国際、ヴュレーヌ国際(仏)、クロード・カーン
国際(仏)、ジャン・フランセ国際(仏)等、内外数多くのコンクールで入賞。現在、オリヴィエ・ギャルドン、
ユージン・インジック両氏に師事する一方、フランスと日本を往き来しながら活発な演奏活動を展開、パ
リ、シャトールー、ワルシャワ、ウィーン、北京、東京、名古屋、京都などで様々な演奏会に出演。

**************************************************************************************************************
コンサートのお申し込みは 音楽ネットワーク「えん」 代表 佐伯 隆 (さえき たかし)までお願いします。

【留守番電話・ファクシミリの場合 03(3338)8102】 長期故障中
【お急ぎの場合 090-4598-0153】
【e-mailは
sakujyo..tsknulp1915@gmail.com
(お手数ですが、スパムメール対策のために付した
sakujyo.. を消去してから送信してください。) 

 **************************************************************************************************************

「えん」ホームページ>>>