2013年の活動

2013年に行われた、音楽ネットワーク「えん」主催、または、それに準ずるコンサートの一覧です。

開催日時 コンサート名
会場・交通案内・所在地等
出演者・共演者&プログラム&コメント 
432

東京都

2013.
01.20
日曜日

16:00開場
16:30開演
第99回 ディスカヴァリー・コンサート

 『金沢 昭奈 ピアノ・リサイタル』

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:2,500円
モーツァルト:“ああ、お母さん聞いて” による12の変奏曲(きらきら星変奏曲) ハ長調 K.265
ショパン:夜想曲 嬰ヘ短調 作品48−2
ショパン:夜想曲 ト短調 作品15−3
ショパン:夜想曲 嬰ハ短調 作品27−1
ショパン:夜想曲 変ホ長調 作品55−2
リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番嬰ハ短調

細井 博之:Polyhedral Existence
ドビュッシー:12の練習曲 第1集 より チェルニーによる5本の指のための
ドビュッシー:12の練習曲 第2集 より 組み合わされたアルペジオのための
ドビュッシー:喜びの島
カプースチン:変奏曲

コメント:
金沢昭奈さんは、2011年2月以来2年ぶり7回目の出演。名古屋市立菊里高等学校普通科を経
て愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程修了。2010年8月よりフランスに留
学、ジュヌヴィリエ国立音楽院室内楽科にて研鑚中。声楽家、合唱団、様々な器楽奏者からの信
頼が厚く、共に音楽を作り上げる心強いパートナーとして、在学中よりリサイタルや室内楽での共演
依頼が多数。また、クラシックのみに限定しない幅広いジャンルでの活動実績を持つ魅力的なピア
ニスト。渡仏2年、現地での仕事も徐々に増え、即興や作曲にも活動領域を拡大。

433

東京都

2013.
02.11
月曜日
建国記念日

14:00開場
14:30開演
シリーズ【明るい姉妹
          素敵な夫婦】第12回
                ≪夫婦編7≫

   サバディ・ヴィルモシュ(ヴァイオリン)
      &
       岩崎 由佳(ピアノ)

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:
4,000円 大学生以下・65歳以上3,000円
エルガー:愛の挨拶
クライスラー:愛の悲しみ
クライスラー:美しきロスマリン
ドビュッシー:レントより遅く
ドビュッシー:月の光
コダーイ:アダージオ
コダーイ:カーロイ二重奏

ヴァチェイ:小品集 より 悲しみのワルツ メヌエット
フバイ:マズルカ
フバイ:チャールダシュ
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番ニ短調 作品108

コメント:
サバディ・ヴィルモシュさんは、2011年12月以来、1年ぶり4回目の出演。 ハンガリー出身、リスト音
楽院卒業。1982年、ハンガリーラジオコンクール第1位、1983年、フバイコンクール第1位、1985
年、シベリウス国際ヴァイオリンコンクール第3位。1988年、ゲオルグ・ショルティによりロンドンへ招か
れ、バルトークフェスティバルにてバルトークのヴァイオリン協奏曲第2番を演奏。1993年、ハンガリ
ー政府より〔リスト賞〕受賞。1996年よりHUNGAROTONの専属アーティストとなり、これまでに47枚
のCD、LP、CDVをリリース。1999年、2002年、フランス・カンヌにおいて〔MIDEM〕を受賞、世界中
から寄せられた1000枚を越えるCDの中からドホナーニのヴァイオリン協奏曲(1999)、バルトークの
ヴァイオリンソナタ(2002)が選ばれる。2006年、バルトーク生誕125周年記念に際して〔バルトーク
賞〕受賞。フランツ・ハラース、シャンドール・ベーグ、ルッジェロ・リッチ、ロラーン・フェニべシュの各氏
に師事。世界各国各都市で演奏する一方、リスト音楽院准教授として後進の育成に従事。使用楽器は
1777年製クレモナ・ラレンティウス・ストリオーニ。岩崎由佳さんは、同じく2011年12月以来、1年ぶ
り4回目の出演。 愛知県立芸術大学音楽学部卒業後、ハンガリー国立リスト音楽院に留学、大学院演
奏家コースを最高評価で修了。第17回アネモス国際コンクールinローマ第3位。2009年、コンサート
ツアー「リスト音楽院の仲間達 〜ヴァイオリニスト サバディ・ヴィルモシュと共に〜」に参加、大阪、金
沢、岐阜でコンサート出演。現在、リスト音楽院ヴァイオリン、ハープ、ツィンバロン科コレペティトール。
434

東京都

2013.
02.23
土曜日

14:00開場
14:30開演
第100回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:東京都新宿区
        百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
岩崎 花保(フルート)  長岡 聡季(ヴァイオリン)  包原 麻依子(ピアノ)

フランセ:王宮の音楽
ライネッケ:フルートとピアノのためのソナタ ホ短調 作品167 ウンディーネ
グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」 作品40
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
マルティヌー:フルートとヴァイオリンとピアノのためのソナタ

コメント:
長岡聡季さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、引き続き、同大学院
修士課程を経て室内楽科博士後期課程修了。在学中、バッハカンタータクラブの演奏委員長として、コ
ンサートマスターや指揮者として活動。現在、東京藝術大学室内楽科非常勤講師として後進の育成に
従事、また、横浜シンフォニエッタコンサートマスターを務めるほか、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、
神戸市室内合奏団等、各地のオーケストラのゲストコンサートマスターとしても活躍。
435

東京都


2013.
02.26
火曜日

18:30開場
19:00開演
第101回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
加藤 幸恵(オーボエ)  大成 雅志(クラリネット)  東 実奈(ファゴット)  粥川 愛(ピアノ)

モーツァルト:5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.229 より 第4番
                              〜オーボエ・クラリネット・ファゴット編曲版
バッハ:15のシンフォニア より
ハ短調 BWV788 変ホ長調 BWV791 ヘ短調 BWV795 イ長調 BWV798 ロ短調 BWV801
グリンカ:クラリネットとファゴットとピアノのための三重奏曲 ニ短調 悲愴トリオ

プーランク:オーボエとファゴットとピアノのための三重奏曲
シュミット:ア・トゥール・ダンシュ(四重奏曲)

コメント:
加藤幸恵さんは、1年半ぶり2・3回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部卒業後、拠点を首都圏
に移し、フリーランスの奏者として東京都、宮城県を中心にソロ、室内楽、オーケストラなどで活動。
大成雅志さんは、京都市立堀川高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部に進学、翌年より大
学を休学して渡欧、ベルリンを中心にドイツ各地で見聞を拡げる。第68回日本音楽コンクール入選。
現在、オーケストラ、スタジオレコーディング、ソロ、室内楽など演奏活動に加えて、名古屋シンフォ
ニア管弦楽団、慶応義塾ワグネルソサィエティオーケストラの木管楽器トレーナー等、指導者として
も活躍。東実奈さんは、4年ぶり2・3回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、東京音楽大
学大学院科目等履修生修了。第129回日本演奏連盟推薦新人演奏会出演、「広島プロミシングコ
ンサート2007」にて広島交響楽団と共演。
436

愛知県


2013.
03.02
土曜日

14:00開場
14:30開演
第58回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
加藤 幸恵(オーボエ)  大成 雅志(クラリネット)  東 実奈(ファゴット)  粥川 愛(ピアノ)

モーツァルト:5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.229 より 第4番
                              〜オーボエ・クラリネット・ファゴット編曲版
バッハ:15のシンフォニア より
ハ短調 BWV788 変ホ長調 BWV791 ヘ短調 BWV795 イ長調 BWV798 ロ短調 BWV801
グリンカ:クラリネットとファゴットとピアノのための三重奏曲 ニ短調 悲愴トリオ

プーランク:オーボエとファゴットとピアノのための三重奏曲
シュミット:ア・トゥール・ダンシュ(四重奏曲)

コメント:
粥川愛さんは、2008年8月以来、4年半ぶり2・3回目の出演。幼少の頃よりピアノと作曲を学び、岐阜
県立加納高等学校音楽科を最優秀で卒業、その後、東京藝術大学音楽学部を経て同大学院修士課程
修了。ポーランド政府給費留学生、文化庁新進芸術家海外研修生として渡欧、ワルシャワ・ショパン音
楽大学研究科を満場一致の賛辞を得て修了。留学中、ワルシャワを中心にヨーロッパ各地で数多くの演
奏会に出演。2009年、第14回日本モーツァルト音楽コンクール第1位、2010年、第4回エウテルペ国
際ピアノコンクール第1位。本コンサート終了後、第8回バッハ国際ピアノコンクール(ヴュルツブルク)
第4位入賞(第1位空席)。
437

愛知県


2013.
03.03
日曜日

14:00開場
14:30開演
第59回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
岩崎 花保(フルート)  長岡 聡季(ヴァイオリン)  包原 麻依子(ピアノ)

フランセ:王宮の音楽
ライネッケ:フルートとピアノのためのソナタ ホ短調 作品167 ウンディーネ
グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」 作品40
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
マルティヌー:フルートとヴァイオリンとピアノのためのソナタ

コメント:
岩崎花保さんは、2年半ぶり5・6回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、現在、同大学
音楽学部4年に在学、2013年4月より、同大学院修士課程に進学予定。第58回全日本学生音楽コン
クール中学校の部名古屋大会第1位、第5回大阪国際音楽コンクール中学校の部第3位、第15回日
本クラシック音楽コンクール中学校の部全国大会第1位、「三重フルートコンクール2005」中学校ソロ
の部第1位、第61回全日本学生音楽コンクール高等学校の部全国大会第1位、TIAA全日本クラシッ
ク音楽コンサート最優秀賞、第13回万里の長城杯国際コンクール管楽器部門第1位。包原麻依子(か
ねはらまいこ)さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、現在、東京藝術大学音楽学部4年に
在学、2013年4月より、同大学院修士課程に進学予定。全日本学生音楽コンクール中学校の部名古
屋大会入選、同コンクール高等学校の部名古屋大会入選、第7回ショパン国際ピアノコンクールinAsia
アジア大会奨励賞。クールシュベール夏季講習会、ロシアンピアノスクールin東京、ぎふリスト音楽院
マスタークラス等で研鑚。
438

愛知県


2013.
03.16
土曜日

14:00開場
14:30開演
17:30終演
第19回 ディパーチャー・コンサート

 『愛知県立芸術大学
    卒業記念新人演奏会 2013』

            〜新卒業生有志による〜

賛助出演:尾島 里沙(ピアノ)
賛助出演:金丸 友理絵(ピアノ)

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:2,000円
出 演:
森下 泉(ソプラノ)  加藤 歩(メゾソプラノ)
玉木 奈津子(ヴァイオリン)  波馬 朝光(ヴァイオリン)
田中 文恵(ヴィオラ)  波多 和馬(チェロ)  谷脇 友里恵(コントラバス)
鈴木 麻梨奈(オーボエ)  羽田野 史織(クラリネット)  古川 真帆(ファゴット)
石田 智子(ピアノ)  卯野 杏実(ピアノ)  酒井 黎子(ピアノ)
川村 菜穂子(作曲・ピアノ)

アーン:クロリス  〜森下・金丸
ドビュッシー:星の夜  〜森下・金丸
サン=サーンス:「サムソンとデリラ」 より “愛の神よ! 私を助けに来ておくれ”  〜加藤/尾島
プロコフィエフ:サルカズム(風刺) 作品17  〜卯野
ボッテジーニ:「夢遊病の女」幻想曲  〜谷脇/酒井
川村 菜穂子:Song of Light(チェロ・ピアノ編曲版)  〜波多・川村
グリンカ:クラリネットとファゴットとピアノのための三重奏曲 ニ短調 悲愴トリオ  〜波馬・古川・卯野

ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22  〜酒井
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 より 第1楽章  〜波馬/卯野
オフェンバック:「ホフマン物語」 より “舟歌”  〜森下・加藤/酒井
R.ラヴランド:YOU RAISE ME UP  〜森下・加藤/酒井
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第2番イ短調 作品13 より 第1楽章  〜波馬・玉木・田中・波多
デスティネイ:オーボエとクラリネットとピアノのための三重奏曲 より 第1楽章  〜鈴木・羽田野・石田

コメント:
音楽ネットワーク「えん」の例年行事と成った『愛知県立芸術大学卒業記念新人演奏会』、今春で6年連
続6回目の開催。順にソロやデュオを発表するこれまでのジョイント・コンサート形式を脱し、今回は室
内楽アンサンブルとソロ、デュオ、デュエットを取り混ぜてプログラムを構成。波馬朝光さんは4回目、
波多和馬さんは2回目、卯野杏実さんは3回目の出演。波馬さんは弦楽器専攻首席卒業、桑原賞受賞。
賛助出演の尾島理沙さんは1年に在学中。
439

静岡県

2013.
03.20
水曜日
春分の日

18:30開場
19:00開演
第2回 サロン・コンサートin静岡

後援:(株)河合楽器製作所浜松ショップ
後援:公益財団法人浜松市文化振興財団


会場:アクトシティ浜松
      研修交流センター音楽工房ホール
交通案内:
所在地:静岡県浜松市
         中区板屋町111−1
電話番号:053(451)1111

入場料:2,000円 大学生以下1,000円
出 演:
袴田 智子(フルート)  土屋 里奈(ヴァイオリン)  鈴木 絢子(ピアノ)

イベール:2つの間奏曲
ヴィエニャフスキ:伝説曲 作品17
シューベルト:ピアノソナタ 第5番イ短調 D.784
エネスク:カンタービレとプレスト
ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第5番ヘ長調 作品24 春 より 第1楽章
タファネル:歌劇「ミニヨン」によるグランド・ファンタジー
ドゥメルスマン:ロッシーニの歌劇「ウィリアムテル」の主題による華麗なる二重奏曲

コメント:
土屋里奈さんは、浜松学芸高等学校芸術科音楽課程を経て名古屋音楽大学音楽学部弦楽コース
卒業。在学中、同大学第12回コンテンポラリーミュージックコンサート、浜松学芸高等学校電子音楽
定期演奏会に出演。静岡、愛知で後進の指導に当るとともに、室内楽、オーケストラなどで活動。
440

東京都

2013.
03.23
土曜日

14:00開場
14:30開演
第102回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:袴田 智子(フルート)  鈴木 絢子(ピアノ)

バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1034
シューベルト:ピアノソナタ 第5番イ短調 D.784
エネスク:カンタービレとプレスト
ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22
デュティユ:フルートとピアノのためのソナチネ
タッファネル:歌劇「ミニヨン」によるグランド・ファンタジー

コメント:
袴田智子さんは、浜松学芸高等学校芸術科音楽課程を経て東京藝術大学音楽学部4年に在学、20
13年4月より、同大学院修士課程に進学予定。第29回静岡県学生音楽コンクール管楽器部門高校
生の部第1位、第9回静岡県フルートコンクール第1位、第59回、第60回、第61回全日本学生音楽
コンクール高等学校の部東京大会入選、第8回日本ジュニア管打楽器コンクール高校生部門第2位。
鈴木絢子さんは、浜松学芸高等学校芸術科音楽課程を経て洗足学園音楽大学卒業。第38回PTC
ピアノコンクール高校生の部優秀賞、第20回日本クラシック音楽コンクール大学生の部全国大会入
選。現在、ワルシャワショパン音楽大学研究科に在籍。
441

東京都

2013.
03.24
日曜日

15:00開場
15:30開演
第103回 ディスカヴァリー・コンサート

 『根本 英亮 ピアノ・リサイタル』

会場:カルラホール
交通案内:
小田急線経堂駅より徒歩12分
所在地:東京都世田谷区
           経堂3−16−12
電話番号:03(3439)7507

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番嬰ハ短調 作品27−2 月光
スクリャービン:ピアノソナタ 第2番嬰ト短調 作品19 幻想ソナタ
リスト:巡礼の年 第2年 「イタリア」 より 第1曲 婚礼  第5曲 ペトラルカのソネット 第104番

ショパン:バラード 第1番ト短調 作品23
ショパン:バラード 第2番ヘ長調 作品38
ショパン:バラード 第3番変イ長調 作品47
ショパン:バラード 第4番ヘ短調 作品52

コメント:
根本英亮さんは、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業、同研究科修了、その後、同大学に声楽科嘱託
演奏員として勤務。ロゼピアノコンクール奨励賞、青少年のためのスペイン音楽ピアノコンクールグラン
プリ、日本クラシック音楽コンクール全国大会入選、日本アンサンブルコンクール2台ピアノ部門入選。
現在、小松原高等学校(埼玉県)非常勤講師の傍ら、声楽、器楽、合唱の共演ピアニストとして活動。
442

東京都

2013.
03.30
土曜日

14:00開場
14:30開演
第8回 チャリティー・コンサート

 『村上 曜 チェロ・リサイタル』

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:2,500円 大学生以下1,500円

ピ ア ノ:酒井 雅代

F.ブゾーニ:セレナータ 作品34
A.ハメリック:協奏的ロマンス ニ長調 作品27
M.ボニ:チェロとピアノのためのソナタ ヘ長調 作品67
F.F.ショパン:チェロとピアノのためのソナタ ト短調 作品65

コメント:
正しくこの人ならではの選曲。デンマーク出身のハメリック、女性である事を隠して活動していたボニ、
両者の作品はことによると本邦初演。村上曜さんは、3歳よりヴァイオリン、ヴィオラ、チェロを始め、現
在までにプロフェッショナル、アマチュアを取り混ぜて70を越える音楽団体に参加。在英中はグラスゴ
ー大学音楽学部のオーケストラ〔ケルヴィンアンサンブル〕の首席奏者を3年間務め、ダーティントン・バ
ロックアンサンブルの首席奏者、BBCスコティッシュ交響楽団等の若手奏者から成る不定期オーケス
トラ〔アミクス〕の創立メンバーとして幅広く活動。古楽奏法にも興味を持ち、スコティッシュ・バロックアン
サンブルにバロックチェロ奏者として合流、エジンバラ音楽祭に出演。演奏に当っては、練習以外に原
典研究や文献精査に膨大な時間を割き、これまでにグラスゴーと東京で計5回のリサイタルを行うほか、
2010年以降、バッハの無伴奏チェロ組曲全曲演奏に取り組み、2012年12月に完了。英国王立検定
にてチェロ演奏ディプロマを取得。ESTA(欧州弦楽器教師連盟)会員。京都大学工学部卒業、同大学院
修士課程修了、グラスゴー大学Ph.D.修了。酒井雅代さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋
学園大学音楽学部卒業、同研究科修了。第2回安川加寿子記念ピアノコンクール第3位。京都フランス
アカデミー、ベルリン芸術大学マスタークラス、富山室内楽フェスティバル等に参加して研鑚。JTアフタ
ヌーンコンサート、芦ノ湖音楽祭などに出演。桐朋学園大学嘱託演奏員。
443

東京都

2013.
03.31
日曜日

14:00開場
14:30開演
第24回 コンセール・ラポールin東京

 『中学生と呼ばれる最後の日に』

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:2,500円
出 演:近藤 愛花(ピアノ)  佐藤 晴真(チェロ)

バッハ:無伴奏チェロ組曲 第2番ニ短調 BWV1008
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第17番ニ短調 作品31−2 テンペスト

プーランク:2つのノヴェレッテ より 第1曲ハ長調
フォーレ:エレジー 作品24  〜チェロ・ピアノ
ショパン:スケルツォ 第2番変ロ短調 作品31
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3  〜チェロ・ピアノ

アンコール
ジョヴァンニ・ソルリーマ:ラメンタチオ  〜チェロ
平井 康三郎:幻想曲「さくらさくら」  〜ピアノ
フォーレ:シチリアーナ 作品78  〜チェロ・ピアノ

コメント:
中学校生活最後の日を飾る記念のコンサート。お二人は初共演。佐藤晴真さんは、半年ぶり3・4
回目の出演。名古屋市立若葉中学校3年に在校(2013年1月3日現在)。4歳よりヴァイオリンを
始め、小学校1年生の時にチェロに転向。2009年、第9回泉の森ジュニアチェロコンクール小学生
部門銀賞、第10回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門Age−E第3位、第3回日本芸術コンク
ール小学校5・6年部門第1位、2011年、第11回泉の森ジュニアチェロコンクール中学生部門金
賞。2013年4月より、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校に進学。本コンサート終了後、
第67回全日本学生音楽コンクール高等学校の部第1位。前半にそれぞれのソロを置き、後半は
アンコールも含めてピアノソロの先導でチェロとピアノのための小品を数曲。
444

愛知県


2013.
04.06
土曜日

13:00開場
13:30開演
第60回 サロン・コンサートin名古屋

 『15歳の春 ・・・さくらまつりに寄せて』

会場:さくらホール
交通案内:
地下鉄東山線藤が丘駅より市営バスに乗車
             四軒家西口下車徒歩3分

さくらまつり開催につき、この日
は駐車場は使用できません。
恐れ入りますが、公共交通機
関でのご来場をお願いします。


所在地:愛知県名古屋市
         守山区森孝3−1010
電話番号:052(772)8378

入場料:2,500円
出 演:近藤 愛花(ピアノ)  佐藤 晴真(チェロ)

バッハ:無伴奏チェロ組曲 第2番ニ短調 BWV1008
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第17番ニ短調 作品31−2 テンペスト

プーランク:2つのノヴェレッテ より 第1曲ハ長調
フォーレ:エレジー 作品24  〜チェロ・ピアノ
ショパン:スケルツォ 第2番変ロ短調 作品31
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3  〜チェロ・ピアノ

アンコール
マーク・サマー:ジュリー・オー  〜チェロ
平井 康三郎:幻想曲「さくらさくら」  〜ピアノ
フォーレ:シチリアーナ 作品78  〜チェロ・ピアノ

コメント:
近藤愛花さんは、刈谷市立富士松中学校3年に在校(2013年1月3日現在)。3歳より才能教育で
ピアノを始め、これまでに、モーツァルト作曲ピアノ協奏曲第26番(2004年)、ショパン作曲ピアノ協
奏曲第1番第1楽章(2010年)、モーツァルト作曲ピアノ協奏曲第20番(2012年)をオーケストラと
共演。第52回スタインウェイ国際ピアノコンクールカテゴリーA第1位、第10回エトリンゲン青少年国
際ピアノコンクールカテゴリーA第5位、ショパン子供のための国際ピアノコンクールカテゴリーA第
1位、2011年、横浜国際音楽コンクール中学生の部第1位、2012年、ショパン国際ピアノコンクー
ルinAsiaコンチェルトB部門アジア大会銀賞。2013年4月より、東京音楽大学付属高等学校ピアノ
演奏家コースに進学。地域コミュニティの例年行事〔さくらまつり〕が行われるこの日、アンコールに
は、桜に因んだ曲が演奏されるかもしれません。
445

愛知県


2013.
04.07
日曜日

13:30開場
14:00開演
第61回 サロン・コンサートin名古屋

会場:HITOMIホール
交通案内:
地下鉄東山線千種駅
          5番出口より徒歩4分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中区葵3−21−19
             メニコンANNEX
電話番号:052(935)0918

入場料:2,800円 大学生以下1,800円
出 演:鈴木 浩司(ヴァイオリン)  飯田 あかね(ピアノ)

クライスラー:ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
クライスラー:ウィーン奇想曲
クライスラー:クープランのスタイルによる才長けた貴婦人
クライスラー:ウィーン風小行進曲
クライスラー:シンコペーション
プロコフィエフ:無伴奏ヴァイオリンソナタ ニ長調 作品115

ドビュッシー:ベルガマスク組曲 より 第3曲 月の光
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66
ドヴォルザーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 作品100

コメント:
鈴木浩司さんは、2008年2月23日に行われた初めての『愛知県立芸術大学卒業記念新人演
奏会』以来、5年ぶり2回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部卒業後、神奈川フィルハーモニ
ー管弦楽団に入団、現在、同楽団のフォアシュピーラーとして活動。飯田あかねさんは、名古屋
市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。在学中、大学より優秀学生
表彰を受け、愛知県知事表敬訪問。その後、全額奨学生としてアメリカの南カリフォルニア大学
大学院ピアノ演奏科に留学、満場一致の最優秀にて修了、併せて演奏家認定ディプロマ取得。
第8回境国際ピアノコンクール第2位、ノーヴィ国際音楽コンクール第1位。2013年3月、愛知県
立芸術大学大学院鍵盤楽器領域首席修了。演奏活動に加え、後進の育成や各種コンサートの
企画などでも活躍。
446

東京都

2013.
04.14
日曜日

14:00開場
14:30開演
第104回 ディスカヴァリー・コンサート

 『アテフ・ハリム(ヴァイオリン)
             その個性的な世界』

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,500円
ピ ア ノ:新里 恵美

ヴィターリ:ヴァイオリンと通奏低音のためのシャコンヌ ト短調
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第5番ヘ長調 作品24
シューベルト:アヴェ・マリア
ブラームス:F.A.Eソナタ より スケルツォ
マスネ:タイスの瞑想曲

コメント:
10年前にふとした出来事がきっかけで知り合ったアテフ・ハリムさんは、エジプト人の父親とフラ
ンス人の母親との間にカイロで生まれ、13歳で単身パリに渡り、パリ国立高等音楽院卒業後、フ
ランス国立管弦楽団のコンサートマスターを務め、その数年後、職を辞してヘンリク・シェリング氏
の内弟子として4年間研鑚を積み、ソロに転向後はヨーロッパ各地の音楽祭やテレビ・ラジオにも
多数出演。日本では1993年から活動を始め、「音楽こそ全ての人が解り合える唯一の言葉、そ
して平和につながる確かな希望」との信念のもと、各地でリサイタルを行い、また、社会貢献につ
ながるコンサートなども積極的に展開。新里恵美さんは、東京藝術大学音楽学部卒業後、イタリア
に留学、ミラノのヴェルディ音楽院を最高点で卒業。留学中、現地での複数のコンクールで入賞。
現在、ソロ、室内楽、声楽伴奏などで活動。
447

愛知県


2013.
04.20
土曜日

14:00開場
14:30開演
17:30終演
第62回 サロン・コンサートin名古屋

 『フレッシュ・コンサート Vol.1』

  〜名古屋市立菊里高等学校・
       愛知県立明和高等学校
         音楽科新3年生有志を迎えて〜

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:1,000円
出 演:
森島 吏佳子(ソプラノ)  横井 大起(バリトン)
宇佐見 優(ヴァイオリン)  徳田 真侑(ヴァイオリン)  福田 勝太(ヴァイオリン・ヴィオラ)
米本 希(チェロ)
河合 雪子(フルート)  亀居 優斗(クラリネット)
幾世 彩花(ピアノ)  田中 優理(ピアノ)  中島 英寿(ピアノ)  永田 真依子(ピアノ)

福田 洋介:さくらのうた  〜亀居/田中
ショパン:ポロネーズ 変イ長調 作品53 英雄  〜中島
バルトーク:44のデュオ より 8曲抜粋  〜福田・宇佐見
ドニゼッティ:“舟人”  〜森島・中島
ドニゼッティ:“一滴の涙”  〜森島・中島
シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17 より 第1楽章  〜幾世
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品49  〜永田・徳田・米本

トスティ:悲しみ  〜横井・中島
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 より “カタログの歌”  〜横井/中島
ラヴェル:組曲「鏡」 より 洋上の小舟 道化師の朝の歌  〜田中
デュヴェルノワ:コンチェルティーノ 作品45  〜河合/幾世
リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行  〜河合/幾世
ブラームス:ハンガリー舞曲集 より 第1番 第3番 第5番 第6番  〜田中・中島
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581  〜亀居・徳田・宇佐見・福田・米本

コメント:
初めての試みとして、高等学校在校生による春の「お祭りコンサート」を企画。ご家族の多大なご協
力のもと、盛大に開催できる事を大変嬉しく思います。名古屋市立菊里高等学校と愛知県立明和高
等学校、両校の音楽科は、全国的に見渡しても極めてハイレベルの楽徒養成機関であることは誰
もが認めるところ。長年に亘り、毎年のように、地元に立地する愛知県立芸術大学はもとより、東京
藝術大学、桐朋学園大学等に多数の合格者を輩出。上記プログラムをご覧いただければお解りのと
おり、独唱・独奏に偏ることなく、アンサンブルにも重心を置いた充実した構成(重唱の取り止めが残
念)。バルトークのデュオのみ主催者からの提案。残された高校生活の稔りと歓び、将来の明るい展
開を祈念して、フレッシュ・コンサートの開演を楽しみに待ちます。
448

東京都

2013.
05.06
月曜日

14:00開場
14:30開演
第105回 ディスカヴァリー・コンサート

 『原 麻里亜 ヴァイオリン・リサイタル』

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
ピ ア ノ:畠山 正成

エネスク:協奏即興曲
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ラヴェル:ツィガーヌ

フォーレ:夜想曲 第6番変ニ長調 作品63
ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
サラサーテ:カルメン幻想曲 作品25

コメント:
原麻里亜さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、現在、パリ国立高
等音楽院大学院修士課程1年に在籍。2007年、ディヒラーコンクール(ウィーン)第1位、2009年、
第5回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1位、併せて全部門最優秀賞。今春、パリ管弦
楽団アカデミーのオーディションに合格。畠山正成さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校でピアノ
を専攻した後、同大学音楽学部学理科に進学。ピアニストとして、2012年、2013年、ラ・フォル・ジ
ュルネ新潟関連イベント「新潟クラシックストリート」で演奏するほか、各種伴奏者として大学内外で活
動。一方、演奏会製作業務や楽曲解説の執筆でも活躍。
449

愛知県


2013.
05.26
日曜日

14:00開場
14:30開演
第63回 サロン・コンサートin名古屋

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:3,000円 大学生以下1,500円
出 演:松木 さや(フルート)  正住 真智子(ピアノ)

タファネル:アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ  〜ピアノ伴奏付きフルート独奏
モーツァルト:サリエリの歌劇「ヴェネツィアの定期市」のアリア
              「我が愛しのアドーネ」による6つの変奏曲 ト長調 K.180  〜ピアノ独奏
ショパン:バラード 第4番ヘ短調 作品52  〜ピアノ独奏
クーラウ:イントロダクションとロンド  〜フルートとピアノの二重奏

ボザ:イマージュ  〜無伴奏フルート独奏
シューマン=リスト:献呈  〜ピアノ独奏
プロコフィエフ:ピアノソナタ 第3番イ短調 作品28 「古い手帳から」  〜ピアノ独奏
マルティヌー:フルートとピアノのためのソナタ  〜フルートとピアノの二重奏

コメント:
松木さやさんは、本年3月、東京藝術大学音楽学部首席卒業、新卒業生紹介演奏会に出演。4月より
同大学院修士課程に進学。学部在学中、学内にて安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。平成24年度優秀
学生顕彰文化・芸術分野大賞。第62回全日本学生音楽コンクール高等学校の部東京大会第1位、全
国大会第1位。第29回日本管打楽器コンクール第1位、併せて文部科学大臣賞、東京都知事賞、東京
ニューシティ管弦楽団特別賞受賞。第23回日本木管コンクール第1位、コスモス賞(聴衆賞)、兵庫県
知事賞、神戸新聞社賞受賞。本コンサート終了後、第82回日本音楽コンクール第1位。正住真智子さ
んは、2012年7月に続く3回目の出演。東京藝術大学音楽学部を本年3月に卒業、4月より同大学院
修士課程に進学。在学中にアリアドネ・ムジカ賞、卒業時にアカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞、同
声会賞受賞。同声会賞受賞者による新人演奏会、読売新人演奏会(東京文化会館)に出演。ピティナ・
ピアノコンペティション全国決勝大会B級奨励賞、C級、D級ベスト賞、E級銅賞。全日本学生音楽コンク
ール大阪大会小学校の部第2位、中学校の部入選、高等学校の部第3位、全国大会入選。2008年、
大阪国際音楽コンクールAge−H第3位。なお、松木さんは、8月4日(日)に、音楽ネットワーク「えん」
のホームグラウンド尾上邸音楽室にて開催される、第28回コンセール・ラポールin東京に、プログラムと
共演者を変えての出演が決定、チェロを加えた編成で企画。
グループ関係

東京都

2013.
05.31
金曜日

18:30開場
19:00開演
カフェ・アンサンブル 10人ライブ

 『松木 さや フルートの夕べ』

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:無料(要予約)
※飲み物1杯を各自でオーダー
※食べ物は任意
ピアノ:正住 真智子

タファネル:アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ  〜ピアノ伴奏付きフルート独奏
ボザ:イマージュ  〜無伴奏フルート独奏
クーラウ:イントロダクションとロンド  〜フルートとピアノの二重奏
ショパン:バラード 第4番ヘ短調 作品52  〜ピアノ独奏
マルティヌー:フルートソナタ  〜フルートとピアノの二重奏

コメント:
6月1日(土)、または、2日(日)の午後に、正式なシリーズとして行う案も浮上、出演者と相談した結
果、今回は当初の予定どおり10人ライブとして実施。
450

東京都

2013.
06.08
土曜日

14:00開場
14:30開演
第25回 コンセール・ラポールin東京

 『漆原 朝子 ヴァイオリン・リサイタル』

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:4,000円
ピアノ:橋本 京子

サン=サーンス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番ニ短調 作品75
ショーソン:詩曲 作品25
イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第6番ホ長調 作品27−6
ルクー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調

コメント:
アイドルヴァイオリニストとして人気を博した漆原朝子さんも、今やベテランの一角を占める存在に。
漆原さんは、全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会第1位、東京藝術大学音楽学部附属
音楽高等学校在校中に、第51回日本音楽コンクール第2位、第2回日本国際音楽コンクール第1位。
その後、文化庁芸術家在外研修員としてジュリアード音楽院に留学。ニューヨークでのデビューリサ
イタル、翌年のケネディセンターでのリサイタルがニューヨーク・タイムズ紙、ワシントン・ポスト紙等で
絶賛されるほか、マールボロ音楽祭では巨匠ルドルフ・ゼルキン氏に認められて同氏と共演。以来、
今日に至るまで、各国の著名な指揮者のもと、NHK交響楽団、ボルティモア交響楽団、ハンガリー国
立交響楽団、プラハ放送交響楽団、ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー、モスクワ国立交響楽
団、南西ドイツ放送交響楽団、ミュンヘン室内管弦楽団、ワルシャワ・フィルハーモニー等と共演、ま
た、ザルツブルク、ルツェルン、ウィーン芸術週間、シュヴェッツィンゲン、ベルリン・ピエンナーレ、パリ
の秋、ダルムシュタットなどの音楽祭に出演。国内では、主要オーケストラの公演にソリストとして度々
迎えられるほか、リサイタルや室内楽でも活躍。1987年、第4回アリオン賞、1990年、モービル音
楽賞奨励賞。2005年より東京藝術大学准教授として後進の育成に従事。
451

東京都

2013.
06.14
金曜日

18:30開場
19:00開演
第106回 ディスカヴァリー・コンサート

 『橋本 京子 ピアノ・リサイタル』

  〜La danse des B・・・
            Bが踊るとき・・・〜

会場:ベヒシュタイン・サロン
交通案内:
都営地下鉄大江戸線
        汐留駅8番出口より徒歩4分
新橋駅汐留口より徒歩8分
所在地:東京都港区
           東新橋2−18−2
電話番号:03(6432)4080

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
バッハ:パルティータ 第2番ハ短調 BWV826
ブラームス:16のワルツ 作品39
ベートーヴェン:ウラニツキーのバレエ「森の娘」のロシア舞曲による12の変奏曲 イ長調 WoO.71
バルトーク:舞踏組曲 Sz.77

コメント:
橋本京子さんは、1年ぶり5・6回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学
部卒業、その後、メニューヒン国際アカデミー、インディアナ大学、ジュリアード音楽院などで研鑚。
高等学校在校中から演奏活動を始め、これまでにソロリサイタル、室内楽、コンチェルトソリスト、各
種器楽奏者のリサイタルの共演など、世界25ヶ国以上の主要な舞台に立ち、また、プラハの春、ロ
ッケンハウス、クフモ、サイトウキネン、パシフィック等の重要な音楽祭で活躍。この間、R.リッチ、
J−J.カントロフ、堀米ゆず子、今井信子、A.メネセス、S.イッサーリス、M.マイスキー、F.ぺトラ
ッキ、R.ツェペリッツ、P.ガロワ、M.ブルグ、A.プリンツ、H.バウマン、B.タックエル等々、世界第
一級の奏者達と数多くのコンサートで共演。12年間に亘り、オランダのユトレヒト音楽大学ピアノ本
科教授を務め、現在、カナダのモントリオールマギル大学音楽学部ピアノ本科や各国のマスターク
ラスで後進の指導に従事。今回は、ファミリーネームの綴りがアルファベットのBから始まる作曲家の
踊りに因んだ曲を特集。
452

愛知県


2013.
06.15
土曜日

14:00開場
14:30開演
第64回 サロン・コンサートin名古屋

 『原 麻理子 ヴィオラ・リサイタル』

会場:イク リトミックピアノスタジオ
交通案内:
地下鉄桜通線相生山駅2番出口徒歩15分
相生山駅と鳴子北駅よりバスの便あり
       ※便が少ないので発車時刻要確認
所在地:愛知県名古屋市
         緑区篠の風1−2313
電話番号:052(825)7717

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:有吉 亮治

バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト短調 BWV1029
テレマン:12のファンタジー より 第7番
西村 朗:無伴奏ヴィオラソナタ 第2番 C線のマントラ
シューマン:おとぎの絵本 作品113

シューマン:トロイメライ(子供の情景 作品15 より)
ヘンデル:私を泣かせてください

第13回 プレコンサート
出 演;
河合 雪子(フルート)  幾世 彩花(ピアノ)
曲 目;
デュヴェルノワ:コンチェルティーノ 作品45
ショパン:練習曲 ヘ長調 作品10−8
ボルヌ:カルメン幻想曲

コメント:
原麻理子さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て、2007年、桐朋学園大学音楽学部卒業。200
0年、江藤俊哉ヴァイオリンコンクールジュニアアーティスト部門第1位。今井信子氏に出会い、20
05年にヴィオラに転向、2006年、ブラームス国際コンクールヴィオラ部門第2位。2006年より今
井信子氏のもとジュネーヴ音楽院ソリストディプロマコースに学び、2009年、満場一致の首席で修
了。2008年よりピアニスト有吉亮治とデュオを組み、2009年、ジネッティ国際室内楽コンクールフ
ァイナリスト。現在、ケルン音楽院にて更なる研鑚を積むと同時に、ヴェルヴィエール、クフモ、ルツェ
ルン等の音楽祭、ロンドンのウィグモアホール、在米日本国大使公邸など、オランダ、イタリア、ルー
マニア、ポルトガル、フィンランド、台湾、日本で演奏。以前には、ジュピターカルテットジャパンのメン
バーとして活動、3年間の取材によるドキュメンタリー『カルテットという名の青春』はBS朝日で放送
され、番組はギャラクシー賞を受賞。

プレコンサート出演の河合雪子さんは、愛知県立明和高等学校音楽科3年に在校。第66回全日本
学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第2位、第14回日本ジュニア全管打楽器コンクール
高等学校の部金賞、第15回万里の長城杯国際音楽コンクール管楽器・高校生の部第3位、第18
回びわ湖国際フルートコンクールジュニア部門本選会出場、奨励賞受賞。本コンサート終了後、第6
7回全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第1位。幾世彩花さんは、愛知県立明和
高等学校音楽科3年に在校。ピティナピアノコンペティション連弾中級全国大会入選、日本ピアノ教育
連盟ピアノオーディションC部門全国大会出場。お二人は4月20日に行われた『フレッシュコンサー
ト』に続く2回目の出演。なお、河合さんは、演奏曲目と共演ピアニストを変えて、7月20日にも東京に
てプレコンサートに出演。
453

東京都

2013.
06.16
日曜日

14:00開場
14:30開演
第26回 コンセール・ラポールin東京

 『原 麻理子 ヴィオラ・リサイタル』

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円
ピアノ:有吉 亮治

バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ ト短調 BWV1029
シューマン:おとぎの絵本 作品113

テレマン:12のファンタジー より 第7番
ヒンデミット:ヴィオラとピアノのためのソナタ ヘ調 作品11−4

シューマン:トロイメライ(子供の情景 作品15 より)
成田 為三:浜辺の歌

コメント:
有吉亮治さんは、東京藝術大学音楽学部在学中の2000年に第69回日本音楽コンクール第1位。
2003年より文化庁在外派遣研修生及びロームミュージックファンデーション奨学生としてジュネーヴ
音楽院に留学。2006年、カントゥ国際ピアノコンクール第2位、アンドラ国際ピアノコンクール第3位。
2008年、ヴィオリスト原麻理子とDuo Romandeを結成、国内外でコンサートに出演。現在、東京藝
術大学音楽学部非常勤講師、2013年4月より桐朋学園大学音楽学部非常勤講師。
出演者関係

愛知県


2013.
06.22
土曜日

13:30開場
14:00開演
第73回 中部大学キャンパスコンサート

 『河村 典子 メゾソプラノ・リサイタル』

会場:
中部大学三浦幸平メモリアルホール
交通案内:
中央本線・愛知環状鉄道高蔵寺駅下車
北口8番乗場より名鉄バス中部大学行に乗車
所在地:愛知県春日井市
              松本町1200
電話番号:056(851)1111

入場料:無料
ピアノ:原田 綾子
ヴィオラ:岩根 衣李

シューベルト:シルヴィアに
シューベルト:セレナーデ
シューベルト:菩提樹
シューマン:3つのロマンス 作品94 より 第2曲 第3曲
ブラームス:アルトとヴィオラのための2つの歌 作品91

ワーグナー:女声のための5つの詩(ヴェーゼンドンク歌曲集)
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」第1幕への前奏曲  〜ピアノ/ヴィオラ
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」第3幕 より 「愛の死」  〜メゾソプラノ/ピアノ/ヴィオラ

コメント:
河村典子さんの共演者として岩根衣李さんを紹介。岩根さんについては、第13回クリスマス・コ
ンサート(2012年12月21日)の欄参照。
出演者関係

埼玉県


2013.
06.22
土曜日

14:30開場
15:00開演
第3回 トライフルコンサート

主催:トライフル(代表 牧田 清美)
後援:さいたま市北区役所
後援:社会福祉法人いーはとーぶ
後援:API東京打楽器レンタルサービス
協力:音楽ネットワーク「えん」

会場:さいたま市北区プラザノース1階ホール
交通案内:
JR東北本線(宇都宮線)
         土呂駅西口より徒歩15分
埼玉新都市交通伊奈線・
     ニューシャトル加茂宮駅より徒歩8分
所在地:
埼玉県さいたま市
        
  宮原町1−852−1
電話番号:048(653)9255

入場料:2,000円 優待席,500円


優待席は障がいのある方及び
  介助者(要介助者1名につき1名)




第2部前半の出演者


Miya(フルート)
牧田 清美(ピアノ)
江森 正敏(ベース)
吉原 史雄(ドラム)
安田 和香子(パーカッション)
伊坂 浩嗣(パーカッション)


第2部後半(一部)の出演者

高島 幸代(ソプラノ)
牧田 清美(ピアノ)

指揮:沖澤 のどか

管弦楽:
コンサートミストレス:印田 千裕(ヴァイオリン)
第1ヴァイオリン:
外園 彩香  石田 紗樹  江副 麻琴
第2ヴァイオリン:
花房 照子  伊勢 久大  高木 祐香  糸原 彩香
ヴィオラ:
飯野 和英  福井 萌  樹神 有紀
チェロ:
鎌田 茉莉子  大澤 久
コントラバス:
城 満太郎
フルート:
大井 絵理子  米窪 怜
オーボエ:
加藤 幸恵  石塚 陽子
クラリネット:
赤木 智美  西澤 いずみ
ファゴット:
安藤 宏  杉田 翔
ホルン:
皆川 理恵  庄司 知世
トランペット:
永田 豪則  古土井 友輝
トロンボーン:
小篠 亮介  仲田 絢
ティンパニ:
吉原 史雄
打楽器:
安田 和香子  伊坂 浩嗣

≪第1部≫(クラシックの管弦楽曲)
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492 より 序曲
ドヴォルザーク:スラブ舞曲 ホ短調 作品72−2
チャイコフスキー:バレエ「眠りの森の美女」 作品66 より ワルツ
J.シュトラウス(1世):ラデツキー行進曲 作品228

≪第2部≫
前半(ジャズセッション)
セギーニャ・アブレウ:ティコティコ
モーリス・ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 〜即興〜
ノロ・モラレス:マリア・セルバンテス

後半(ポップスオーケストラ)
チック・コリア:スペイン (編曲:松元 啓祐)
リチャード・ロジャース:「サウンド オブ ミュージック」 メドレー (編曲:松元 啓祐)
リー・ハーライン:星に願いを (編曲:帯刀 菜美)

コメント:
第1部と第2部後半のために編成されたオーケストラ。オーボエ奏者加藤幸恵さん(2011年8月に
仙台、2013年2月に東京、3月に名古屋で出演)の要請に応えて、音楽ネットワーク「えん」は弦楽
器メンバーを担当、東京藝術大学出身の奏者を中心に依頼。コンサートミストレスの印田千裕さん
については、第18回コンセール・ラポールin東京(2012年3月17日)の欄参照。予算の関係からト
ロンボーンは2本、ハープは抜き。弦楽器群が薄いのでバランスが心配。当日はステージマネージ
ャーとしてボランティア参加。希望者を募って交流会も実施(笑)。

主催者の牧田清美さんによると、「トライフルは、障がいのある人とない人が一緒にいて、共に音楽を
楽しめる場を提供し、その場を共有することでお互いの理解増進に寄与することを目的として設立さ
れました」とのこと。また、「この活動が引き継がれ、いずれ当たり前になったらいいな」という思いを抱
いているそうです。なお、牧田さんご自身もジャズピアニストとして第2部に出演。
454

愛知県


2013.
06.29
土曜日

13:30開場
14:00開演
第65回 サロン・コンサートin名古屋

会場:中村文化小劇場
交通案内:
地下鉄東山線
    中村公園駅3番出口より徒歩7分
所在地:
愛知県名古屋市
        
中村区中村町字茶ノ木25
電話番号:052(411)4565

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
新井 貴盛(ヴァイオリン)  高木 良(チェロ)  水野 彰子(ピアノ)

シューマン:幻想小曲集 作品73
フォーレ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番イ長調 作品13
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
新井貴盛さんは、6歳より才能教育スズキメソードでヴァイオリンを始め、私立南山高等学校を経て
東京藝術大学音楽学部首席卒業、新卒業生紹介演奏会に出演、本年4月より同大学院修士課程に
進学。第79回日本音楽コンクール入選。高木良さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東
京藝術大学音楽学部卒業。第16回KOBE国際音楽コンクール優秀賞、第12回大阪国際音楽コン
クールアンサンブル部門最高位(第2位)。
455

東京都

2013.
07.06
土曜日

14:00開場
14:30開演
第27回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
新井 貴盛(ヴァイオリン)  高木 良(チェロ)  水野 彰子(ピアノ)


シューマン:幻想小曲集 作品73
フォーレ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番イ長調 作品13
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
水野彰子さんは、愛知県立明和高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業、本年4月より同
大学院修士課程に進学。第33回PTNAピアノコンペティションG級全国決勝大会入選。なお、今回の
企画は、昨年4月、名古屋市の熱田文化小劇場における〔アカンサス東海〕のコンサートで演奏された
ブラームスのピアノ三重奏曲第1番を、名古屋に滞在していながら所用により聴き逃したところから話
がスタート。
456

東京都

2013.
07.07
日曜日

14:00開場
14:30開演
第107回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
石田 紗樹(ヴァイオリン)  竹内 久力(クラリネット)  永沼 絵里香(ピアノ)

ミヨー:ピアノとヴァイオリンとクラリネットのための組曲 作品157b
サン=サーンス:ハバネラ 作品83
ウェーバー:歌劇「シルヴァーナ」のアリアによる7つの変奏曲 作品33
ショパン:夜想曲 嬰ヘ長調 作品15−2
ドビュッシー:前奏曲集 第2巻 より  第12曲 花火
ドビュッシー:喜びの島
バルトーク:ヴァイオリンとクラリネットとピアノのためのコントラスツ

コメント:
石田紗樹さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程1年に在籍。第61回全日本学生音
楽コンクール高等学校の部大阪大会第2位、第62回同コンクール高等学校の部大阪大会第1位。竹
内久力さんは、1年ぶり3回目の出演。東京藝術大学音楽学部卒業。第6回ヤング・クラリネッティストコ
ンクールヤングアーティスト部門第1位、第1回秋吉台音楽コンクールクラリネット部門最高位(第3位)。
永沼絵里香さんは、東京藝術大学音楽学部卒業。第14回北海道ショパン学生ピアノコンクール奨励
賞、第61回全日本学生音楽コンクール高等学校の部北海道大会第1位。
457

愛知県


2013.
07.14
日曜日

14:00開場
14:30開演
事情により、小林倫子さんが出演できなくなり
ました。後任は、鈴村大樹さんに決まりました。



第66回 サロン・コンサートin
名古屋

 『河村 典子 メゾソプラノ・リサイタル』

    〜ワーグナー生誕200年に寄せて〜

後援:名古屋二期会
協賛:スキンプロ株式会社

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:
愛知県名古屋市
      
   中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:4,000円

鈴村大樹さんは、3歳よりヴァイオリンを始め
18歳でヴィオラに転向。洗足学園音楽大学
音楽学部を経て同大学院修士課程修了。第
3回横浜国際音楽コンクール弦楽器部門第
1位、山手の丘音楽コンクール第1位、第9回
東京音楽コンクール弦楽器部門第3位。宮
崎国際音楽祭、プロジェクトQなどのコンサー
トに出演。大樹を大器と読み替えて充分。
ピアノ:御園生 瞳
ゲスト:小林 倫子(ヴィオラ)

ブラームス:5つのリート 作品47 より 日曜日(ウーラン)
ブラームス:5つのリート 作品105 より 墓地にて(リーリエンクローン)
ブラームス:4つの歌 作品43 より 永遠の愛(ファラースレーベン)
ブラームス:スケルツォ ・・・F.A.E.ソナタ 第3楽章  〜ヴィオラ・ピアノ版
ブラームス:3つの間奏曲 作品117  〜ピアノソロ
ブラームス:アルトとヴィオラのための2つの歌 作品91

ワーグナー:女声のための5つの詩(ヴェーゼンドンク歌曲集)
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」第1幕への前奏曲  〜ピアノ/ヴィオラ
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」第3幕 より “愛の死”  〜メゾソプラノ/ピアノ/ヴィオラ

コメント:
河村典子さんは、東京音楽大学声楽演奏家コースに学び、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
二期会オペラ研修所第53期修了。その後、ドイツ・ヴァインハイムにて研鑚。第12回長江杯国際
音楽コンクール第4位、第3回近・現代音楽コンクール銅賞、第26回コンセール・ヴィヴァン新人
オーディション優秀賞、第18回及川音楽事務所最優秀新人賞、第4回東京国際声楽コンクール
入選。2011年、地元春日井市において初リサイタルを開催。コンサートでは中部大学山田和夫
記念〜若い木のコンサート、同大学公演「カルメン」ハイライトに出演するほか、国際基督教大学
及び春日井市民〔第9演奏会〕にてアルトソロを務める。オペラでは「カルメン」タイトルロール、「ラ
インの黄金」エルダ、「ワルキューレ」シュヴェルトライテ、「魔笛」侍女V等を演唱。本年3月、ドイ
ツにて第8回Organum et Cantusに出演、ペルゴレージ「スターバト・マーテル」のアルトソロを
務める。9月には「カヴァレリア・ルスティカーナ」サントゥッツァ、10月には「リゴレット」マッダレーナ
役でオペラ出演の予定。名古屋二期会会員。日本演奏連盟会員。
458

東京都

2013.
07.20
土曜日

14:00開場
14:30開演
事情により、小林倫子さんが出演できなくなり
ました。後任は、伴野剛さんに決まりました。



第108回 ディスカヴァリー・コンサート

 『河村 典子 メゾソプラノ・リサイタル』

    〜ワーグナー生誕200年に寄せて〜

協賛:スキンプロ株式会社

会場:雑司が谷音楽堂
交通案内:
JR山手線目白駅より徒歩20分
地下鉄副都心線雑司が谷駅
  3番出口(目白通り口)より徒歩5分
所在地:東京都豊島区雑司が谷
                2−17−12
電話番号:03(5960)4515

入場料:4,000円

伴野剛さんは、2009年7月以来4年ぶり3度
目の出演(ほかに関連コンサート1回)。東京
大学理学部中退、東京藝術大学音楽学部卒
業。学内にて同声会賞受賞、受賞者による新
人演奏会に出演。同大学管弦楽研究部首席
奏者、NHK交響楽団契約団員を経て、フリー
ランスの奏者としてオーケストラ客演首席奏
者、横浜シンフォニエッタ、チパンゴ・コンソー
ト、菖蒲弦楽三重奏団などで活動。
ピアノ:御園生 瞳
ゲスト:小林 倫子(ヴィオラ)

ブラームス:5つのリート 作品47 より 日曜日(ウーラン)
ブラームス:5つのリート 作品105 より 墓地にて(リーリエンクローン)
ブラームス:4つの歌 作品43 より 永遠の愛(ファラースレーベン)
ブラームス:スケルツォ ・・・F.A.E.ソナタ 第3楽章  〜ヴィオラ・ピアノ版
ブラームス:3つの間奏曲 作品117  〜ピアノソロ
ブラームス:アルトとヴィオラのための2つの歌 作品91

ワーグナー:女声のための5つの詩(ヴェーゼンドンク歌曲集)
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」第1幕への前奏曲  〜ピアノ/ヴィオラ
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」第3幕 より “愛の死”  〜メゾソプラノ/ピアノ/ヴィオラ

第14回 プレコンサート
出 演;河合 雪子(フルート)
賛 助;若田 奈巳(ピアノ)
曲 目;
ボルヌ:カルメン幻想曲
モーツァルト:フルート協奏曲 第2番ニ長調 K.314 より 第1楽章
リムスキー=コルサコフ:熊蜂の飛行

コメント:
御園生瞳さんは、フェリス女学院大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同大学ディプロマコース修
了。在学中、学内特別演奏会『室内楽の夕べ』『オーケストラ協演の夕べ』に出演。2005年、第1回国
際ピアノ伴奏コンクール第3位、2006年、第1回歌曲ピアノ伴奏コンクール第1位、2007年、長江杯
国際音楽コンクール入賞、2008年、日本アンサンブルコンクール・リートデュオ部門入選。現在、昭和
音楽大学伴奏研究員。小林倫子さんは、昨年5月に名古屋で行われた無伴奏ソロリサイタルに続く6・
7回目の出演。ヴィオラに持ち替えての出演は2008年3月に行われた第3回コンチェルト演奏会(室内
合奏団ヴィオラパートのトップ)以来、5年4ヶ月ぶり3・4回目。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学
園大学音楽学部卒業、その後、英国ギルドホール音楽院とロベルト・シューマン音楽大学(ドイツ)で学
び、クロイドン・シンフォニー・オーケストラ・ソリスト・アワード第1位、第69回日本音楽コンクール入選、
北ロンドン音楽祭・無伴奏バッハコンクール第1位。日本と英国を往き来しながら、リサイタル、協奏曲、
室内楽、オーケストラなどで幅広く活動する一方、国立音楽大学付属中学校及び高等学校にて後進の
育成に従事。

プレコンサート賛助の若田奈巳さんは、名古屋芸術大学音楽学部卒業、ハンガリー国立リスト音楽院
修了。第9回日本モーツァルト音楽コンクール入賞、第14回国際ピアノデュオコンクール入選。現在、
名古屋芸術大学オペラ研究所スタッフ。河合雪子さんについては、上記第64回サロン・コンサートin
名古屋の欄参照。
459

東京都

2013.
08.02
金曜日

18:30開場
19:00開演
第109回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
石田 彩子(フルート)  金田 桃子(フルート)  池浦 七菜子(ピアノ)

チマローザ:2本のフルートのための協奏曲 ト長調
フォーレ:幻想曲 ハ長調 作品78  〜金田/池浦
ドビュッシー:月の光(ベルガマスク組曲 より 第3曲)  〜池浦
ショッカー:福建の2本の笛

クープラン:二重奏曲 ト長調 より 第1曲 第4曲  〜石田・金田
ジュナン:協奏的大二重奏曲
タファネル:アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ  〜石田/池浦
ドリーブ:歌劇「ラクメ」 より 花の二重唱
ドップラー:「リゴレット」による幻想曲 作品38

コメント:
石田彩子さんは、東京藝術大学音楽学部を本年3月に卒業。第2回アジアフルートコンクール第1位。
フルートアンサンブル「FEAMS」メンバー。金田桃子さんは、宇都宮短期大学附属高等学校音楽科
を経て武蔵野音楽大学卒業。第2回仙台フルートコンクール入選。足利カンマーオーケスタ団員。池浦
七菜子さんは、2001年4月15日に行われた『桐朋学園大学卒業記念新人演奏会』以来12年ぶり2
回目の出演。音楽学部卒業後、同大学アンサンブルディプロマコース修了。在学中よりPMF(札幌)や
夏の芦ノ湖音楽祭等に出演。
460

東京都

2013.
08.04
日曜日

14:00開場
14:30開演
第28回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円 大学生以下2,000円
出 演:
松木 さや(フルート)  川上 徹(チェロ)  村田 千佳(ピアノ)

タファネル:アンダンテ・パストラールとスケルツェッティーノ  〜ピアノ伴奏付きフルート独奏
クーラウ:イントロダクションとロンド  〜フルートとピアノの二重奏
リヴィエ:フルートとピアノのためのソナチネ
ヴィラ=ロボス:ザ・ジェット・ホイッスル  〜フルートとチェロの二重奏

ボザ:イマージュ  〜無伴奏フルート独奏
ドヴォルザーク:森の静けさ 作品68−5(による編曲)  〜独奏チェロと管弦楽のための
ウェーバー:フルートとチェロとピアノのための三重奏曲 ト短調 作品63

コメント:
松木さやさんは、5月26日に続く2回目(ほかに関連コンサート1回)の出演。今回はチェロを加えた編
成で企画。本年3月、東京藝術大学音楽学部首席卒業、新卒業生紹介演奏会に出演。4月より同大学
院修士課程に進学。学部在学中、学内にて安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。平成24年度優秀学生顕
彰文化・芸術分野大賞。第62回全日本学生音楽コンクール高等学校の部東京大会第1位、全国大会
第1位。第29回日本管打楽器コンクール第1位、併せて文部科学大臣賞、東京都知事賞、東京ニュー
シティ管弦楽団特別賞受賞。第23回日本木管コンクール第1位、コスモス賞(聴衆賞)、兵庫県知事
賞、神戸新聞社賞受賞。本コンサート終了後、第82回日本音楽コンクール第1位。川上徹さんは、桐
朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部に進学、3年生の時に参加したアスペン音楽祭
にて巨匠ザラネルソヴァ女史に認められ、アメリカのシンシナティに学費全額免除の奨学生として留
学。帰国後、仙台フィルハーモニー管弦楽団初の首席奏者に就任、神戸室内合奏団第1首席奏者を
経て、小澤征爾氏の承認を受け、新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者に就任。日本室内楽コ
ンクール第2位、ロンドン国際弦楽四重奏コンクールにてメニューヒン特別賞。サイトウ・キネン・オーケ
ストラメンバー。村田千佳さんは、2009年12月以来4年8ヶ月ぶり4回目の出演。東京藝術大学音楽
学部附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了、ウィーン国立音楽大
学に留学。現在、ソロ、室内楽、リサイタルの共演などで幅広く活動する一方、聖徳大学大学院と東京
藝術大学室内楽科にて後進の指導に従事。2012年12月より、トッパンホールにて『ピアノ・アンサン
ブルシリーズ』を自らプロデュース。
461

東京都

2013.
08.10
土曜日

14:00開場
14:30開演
第29回 コンセール・ラポールin東京

 『2013 SUMMER
     徳田 真侑
& 近藤 愛花 の “今”』

賛助出演:田中 麻紀(ピアノ)

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:2,000円 大学生以下1,000円
出 演:徳田 真侑(ヴァイオリン)  近藤 愛花(ピアノ)

モーツァルト:ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージオ ホ長調 K.261
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番ニ短調 BWV875
ショパン:練習曲 ヘ長調 作品10−8
スクリャービン:練習曲 変ニ長調 作品8−10
パガニーニ:24のカプリス 作品1 より 第21番イ長調
ベルリオーズ:夜想曲とカプリッチョ(独奏ヴァイオリンと管弦楽のための) 作品8

ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 作品35 第2巻
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番へ短調 作品80

クライスラー:中国の太鼓 作品3(徳田/近藤)

コメント:
近藤愛花さんは、本年春に続く3・4回目の出演。3歳より才能教育でピアノを始め、これまでに、モー
ツァルト作曲ピアノ協奏曲第26番(2004年)、ショパン作曲ピアノ協奏曲第1番第1楽章(2010年)、
モーツァルト作曲ピアノ協奏曲第20番(2012年)をオーケストラと共演。第52回スタインウェイ国際
ピアノコンクールカテゴリーA第1位、第10回エトリンゲン青少年国際ピアノコンクールカテゴリーA第
5位、ショパン子供のための国際ピアノコンクールカテゴリーA第1位、2011年、横浜国際音楽コン
クール中学生の部第1位、2012年、ショパン国際ピアノコンクールinAsiaコンチェルトB部門アジア
大会銀賞。本年4月より、東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コース1年に在校。徳田真侑さん
の共演ピアニストとして賛助出演の田中麻紀さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大
学音楽学部卒業、その後、シュトゥットガルト音楽大学大学院修了。シュポア国際ヴァイオリンコンク
ール及び川崎音楽コンクールにおいて最優秀伴奏賞受賞。PTNAピアノコンペティションデュオ(2
台ピアノ)部門最優秀賞、第4回日本室内楽コンクール第1位。1991年から1994年まで東京藝術
大学弦楽科伴奏助手。
462

宮城県

2013.
08.11
日曜日

14:00開場
14:30開演
第8回 サロン・コンサートin仙台

会場:ムジカ・グリューネ
交通案内:
地下鉄八乙女駅から
        長命ヶ丘2丁目行のバスに乗車
長命ヶ丘1丁目東下車(道路を挟んで向かい側)
所在地:宮城県仙台市
         泉区長命ヶ丘1−8−5
電話番号:022(777)3444

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:長尾 春花(ヴァイオリン)  土田 定克(ピアノ)

バッハ:無伴奏パルティータ 第3番ホ長調 BWV1006
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調
ラフマニノフ:楽興の時 作品16
サラサーテ:カルメン幻想曲 作品25
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20

コメント:
極めてハードなスケジュールの中、長尾春花さんの2009年12月以来3回目の出演(ほかに関連コン
サート1回)が杜の都仙台で実現。日本とヨーロッパを往き来しながら多数の演奏会をこなす一方、東
京藝術大学大学院修士課程及びオーストリアグラーツ国立音楽大学にて引き続き研鑚。第4回仙台国
際音楽コンクール第3位。経歴の詳細は、下記第30回コンセール・ラポールin東京の欄参照。土田定
克さんは、桐朋女子高等学校音楽科首席卒業、その後、桐朋学園大学ソリストディプロマコースを経て
モスクワ音楽院に留学、2000年に最優秀で卒業、2002年に同大学院修了。第3回ラフマニノフ国際
ピアノコンクール(モスクワ)第1位。ロシア各地でフェドセーエフ、コーチネフ等数々の指揮者と共演する
ほか、数多くのリサイタルを行う。2004年、ロシア・ペルミ市長より功労感謝状を授与される。現在、演奏
活動のほか、尚絅学院大学講師、宮城学院女子大学非常勤講師として後進の育成に従事。CD「ラフマ
ニノフ 24のプレリュード」をリリース。
463

愛知県


2013.
08.24
土曜日

14:00開場
14:30開演
第67回 サロン・コンサートin名古屋

 『2013 SUMMER
     徳田 真侑
& 近藤 愛花 の “今”』

賛助出演:富田 弥重子(ピアノ)

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:2,000円 大学生以下1,000円
出 演:徳田 真侑(ヴァイオリン)  近藤 愛花(ピアノ)

モーツァルト:ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージオ ホ長調 K.261
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番ニ短調 BWV875
ショパン:練習曲 ヘ長調 作品10−8
スクリャービン:練習曲 変ニ長調 作品8−10
パガニーニ:24のカプリス 作品1 より 第21番イ長調
ベルリオーズ:夜想曲とカプリッチョ(独奏ヴァイオリンと管弦楽のための) 作品8

ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 作品35 第2巻
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番へ短調 作品80

クライスラー:中国の太鼓(徳田/近藤)

コメント:
徳田真侑さんは、本年4月20日に名古屋で行われた『フレッシュ・コンサート』に続く2・3回目の出
演。2006年、第60回全日本学生音楽コンクール小学校の部名古屋大会第1位、2007年、第17
回日本クラシック音楽コンクール全国大会小学校の部最高位(第3位)、2009年、第5回ベートー
ヴェン国際音楽コンクール(ウィーン)ジュニアの部第1位、第10回大阪国際音楽コンクール弦楽器
部門中学校の部第1位、2010年、第1回ガダニーニコンクール第3位、これに伴い、株式会社コト
よりJ.B.Vuillaumeを1年間貸与、第64回全日本学生音楽コンクール中学校の部名古屋大会第
1位、全国大会第1位。2007年、2008年、2011年、名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演。
現在、名古屋市立菊里高等学校音楽科3年に在校。徳田さんの共演ピアニストとして賛助出演の富
田弥重子さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科
修了。第45回全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第3位、第13回園田高弘賞ピ
アノコンクール入賞。室内楽、声楽・器楽の伴奏で幅広く活動。全音楽譜出版から「チェコピアノ作
品集T・U」をリリース。
464

東京都

2013.
08.25
日曜日

15:30開場
16:00開演
第110回 ディスカヴァリー・コンサート

 『青木 尚佳 ヴァイオリン・リサイタル』

会場:アトリエ・ムジカ
交通案内:新宿駅南口より徒歩5分
所在地:東京都渋谷区
         代々木1−58−11
                 中沢ビルB1
電話番号:03(5350)2255

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:中島 由紀

ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第8番ト長調 作品30−3
バッハ:無伴奏パルティータ 第2番ニ短調 BWV1004 より シャコンヌ
シマノフスキ:神話・・・3つの詩 作品30 より 第1曲 アレトゥーザの泉
シューマン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番ニ短調 作品121

コメント:
青木尚佳さんは、2年ぶり4回目の出演。2002年、第56回全日本学生音楽コンクール小学校の
部東京大会第3位。2003年、テレビ朝日『題名のない音楽会 〜未来への大器〜』に出演、神奈
川フィルハーモニー管弦楽団と共演。2004年、第5回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際
音楽コンクールで最年少ディプロマ。2005年、東京ジュニアオーケストラソサエティのコンサート
ミストレスとして〔N響ほっとコンサート〕に出演、N響アワーで放映。2007年、15歳で桐朋学園大
学ソリストディプロマコースに最年少合格(2011年3月修了)。2009年、第78回日本音楽コンク
ール第1位。2010年、NHK交響楽団とパガニーニの協奏曲を共演するほか、東京交響楽団、アン
サンブル金沢等と共演。2011年3月、千葉県日出学園高等学校卒業、7月に浜離宮朝日ホール
にてリサイタルを開催、9月より奨学金を得て英国王立音楽院へ留学。2012年、RCMコンチェルト・
コンペティションで優勝、2013年4月にRCM Philharmonicとチャイコフスキーの協奏曲を共演。
ソリストとしての活動に加え、室内楽にも積極的に取り組み、2012年、留学先で弦楽四重奏団を
結成、2013年2月、RCMストリング・コンペティションで優勝、Chipping Campden Festival、ロイ
ヤルアルバートホール、ウィグモアホール等多数のフェスティヴァルで演奏。中島由紀さんは、桐朋
学園大学音楽学部卒業後、リヨン国立高等音楽院第3課程においてピアノと室内楽のディプロマを
取得。1982年、PTNAヤングピアニストコンペティションF級銀賞(金賞空位)、1990年、第2回宝
塚ベガ音楽コンクール第1位。2001年から2009年まで、東京藝術大学にて管楽器科伴奏要員。
グループ関係

東京都

2013.
08.30
金曜日

18:30開場
19:00開演
カフェ・アンサンブル 10人ライブ

 『正住 真智子 ピアノの夕べ』

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
        ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:無料(要予約)
※飲み物1杯を各自でオーダー
※食べ物は任意
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第15番ニ長調 作品28 第1楽章
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第27番ホ短調 作品90 第1楽章
ショパン:練習曲 ハ長調 作品10−7
リスト:3つの演奏会用練習曲 より 第2曲ヘ短調 「軽やかさ」
ドビュッシー:喜びの島
シューベルト:ピアノソナタ 第20番イ長調 D.959

コメント:
正住真智子さんは、出演を重ねる度に好感度増大、本年5月31日に続く関連コンサート2回目(ほかに
音楽ネットワーク「えん」シリーズ3回)の出演。3歳よりヤマハ音楽教室に通い、ジュニア専門コース、
同上級科を経て演奏研究コース修了。東京藝術大学音楽学部を本年3月に卒業、現在、同大学院修士
課程1年に在籍。学部在学中にアリアドネ・ムジカ賞受賞。オランダ演奏旅行に派遣され、コンセルトへ
ボウはじめオランダ6都市での演奏会に出演。学内選抜によりモーニングコンサートに出演、藝大フィル
ハーモニアとサン=サーンスのピアノ協奏曲第2番を共演。卒業時にアカンサス音楽賞、藝大クラヴィ
ーア賞、同声会賞受賞。同声会賞受賞者による新人演奏会、読売新人演奏会(東京文化会館)に出演。
ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会B級奨励賞、C級、D級ベスト賞、E級銅賞。全日本学生
音楽コンクール大阪大会小学校の部第2位、中学校の部入選、高等学校の部第3位、全国大会入選。
2008年、大阪国際音楽コンクールAge−H第3位。これまでに神戸と芦屋にてソロリサイタル。
465

東京都

2013.
08.31
土曜日

14:00開場
14:30開演
第111回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
米倉 森(クラリネット)  鎌田 茉莉子(チェロ)  務川 慧悟(ピアノ)

シューマン:幻想小曲集 作品73
パガニーニ:ロッシーニの主題による変奏曲
フォーレ:夢のあとに
ベートーヴェン:クラリネットとファゴットのための3つの二重奏曲 WoO.27 より 第1番ハ長調
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番変ロ長調 作品11 「街の歌」
ドビュッシー:喜びの島
ショパン:ポロネーズ 第6番イ長調 作品53 英雄
ブラームス:クラリネットとピアノとチェロのための三重奏曲 イ短調 作品114

コメント:
米倉森さんは、秋田県立能代高等学校を経て武蔵野音楽大学卒業。第10回秋田県青少年音楽コンク
ール管打楽器部門高校生の部最優秀賞(グランプリ)。第25回練馬区文化振興協会主催練馬新人演奏
会出演者オーディション木管部門最優秀賞、松岡究指揮東京ユニバーサルフィルハーモニーとウェーバ
ーの協奏曲を共演。第4回横浜国際音楽コンクール管楽器部門大学生の部第3位、第24回市川市文化
振興財団主催新人演奏家コンクール管楽器部門優秀賞、第24回大仙市大曲新人音楽祭コンクール優
秀賞。現在、ハンスアイスラー音楽大学ベルリン修士課程に在籍。鎌田茉莉子さんは、桐朋女子高等学
校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科1年に在籍。泉の森ジュニアチェロコンクール小
学生の部金賞、同コンクール高校生以上の部金賞、第66回全日本学生音楽コンクール大学の部第2位。
2012年度ヤマハ音楽支援制度・音楽活動支援対象者。2012年、小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト
に参加。サントリーホール室内楽アカデミー第2期生。務川慧悟さんは、愛知県立旭丘高等学校を経て東
京藝術大学音楽学部2年に在学。2005年、第59回全日本学生音楽コンクール小学校の部名古屋大会
第2位、2007年、第31回ピティナピアノコンペティションG級全国決勝大会ベスト4賞、第17回日本クラシ
ック音楽コンクール中学校の部全国大会最高位、2008年、第62回全日本学生音楽コンクール中学校
の部全国大会第1位、2010年、第3回神戸芸術センター記念ピアノコンクール感動賞、第14回松方ホー
ル音楽賞、2012年、第81回日本音楽コンクール第1位。
466

東京都


2013.
09.07
土曜日

14:30開場
15:00開演
第112回 ディスカヴァリー・コンサート

 『三井 静 チェロ・リサイタル』

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:東京都新宿区
        百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:久保山 菜摘

フレスコバルディ=カサド:トッカータ
カサド:緑の悪魔の踊り
カサド:無伴奏チェロ組曲
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第1番ハ長調 BWV870
ショパン:練習曲 変ニ長調 作品25−8
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3

リゲティ:無伴奏チェロソナタ
ドビュッシー:12の練習曲 第1集 より チェルニーによる5本の指のための
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタ

コメント:
三井静さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部4年に在学。いしかわミュージ
ックアカデミー、ミュージックアカデミーinみやざき、プロジェクトQなどに参加して研鑚。第9回泉の森ジ
ュニアチェロコンクール高校生以上の部金賞、第80回日本音楽コンクール第3位。久保山菜摘さんは、
桐朋学園大学音楽学部3年に在学。2012年よりヤマハ音楽支援制度奨学生。PTNAピアノコンペテ
ィションF級全国大会金賞、ベルリンスタインウェイ国際ピアノコンクール第2位、ショパン国際ピアノコン
クールinAsiaプロフェッショナル部門最高位、飯塚新人音楽コンクール第1位。ご覧のとおり、チェロと
ピアノのデュオを中心に、それぞれのソロを含む多彩なプログラム。
467

東京都

2013.
09.08
日曜日

14:00開場
14:30開演
第113回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:かん芸館
交通案内:
JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線
          荻窪駅南口より徒歩7分
所在地:
東京都杉並区
           
荻窪3−39−14
電話番号:03(5347)2668

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
武内 麻美(ヴァイオリン)  芦沢 健介(チェロ)  木村 友美(ピアノ)

グリエール:ヴァイオリンとチェロのための8つの二重奏曲 作品39
バッハ:無伴奏パルティータ 第2番ニ短調 BWV1004 より シャコンヌ
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア

モーツァルト:“ああ、お母さん聞いて” による12の変奏曲(きらきら星変奏曲) ハ長調 K.265
ドヴォルザーク:森の静けさ 作品68−5(による編曲)
モーツァルト:ロンド ト長調(ハフナーセレナーデより)
モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.502

コメント:
武内麻美さんは、福岡教育大学芸術コース卒業。第55回西日本国際音楽コンクール本選出場。響ホ
ール室内合奏団団員。宇部音楽鑑賞協会、NPO法人うべ未来100プロジェクト主催公演にて、有田
正広氏のプロデュースによる『音楽の宝箱』TELEMANN「食卓の音楽」第1集全曲演奏会、『激情の
バロック』に出演。芦沢健介さんは、早稲田大学教育学部卒業。東京藝術大学別科、桐朋学園大学研
究科修了。草津夏季国際アカデミー、秋吉台室内楽セミナー、デュオ・ハヤシ室内楽講習会、長岡京
室内アンサンブル「キャパシティ・ビルディング」等、各地の講習会に参加して研鑚。ソロ、室内楽、オー
ケストラで活動。木村友美さんは、福岡教育大学初等教育教員養成課程音楽専修卒業、現在、武蔵
野音楽大学大学院音楽研究科博士前期課程ヴィルトゥオーソコース2年に在籍。第21回日本クラシ
ック音楽コンクール全国大会入選、第2回音の夢ピアノコンクール大学一般の部第1位、総合で準グ
ランプリ受賞。
468

東京都

2013.
09.22
日曜日

16:30開場
17:00開演
第114回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:サローネ・フォンタナ
交通案内:
小田急線成城学園前駅北口より徒歩15分
所在地:東京都世田谷区
           
祖師谷4−9−24
電話番号:090−2436−9589

入場料:1,500円
出 演:
鈴木 翠(ソプラノ)  青木 絵里子(フルート)  平野 真奈(ピアノ・作曲)

バッハ:カンタータ「お静かに、お喋りなさるな」(コーヒーカンタータ)BWV.211 より
              アリア “ええ! コーヒーのおいしさったら”  〜ソプラノ/ピアノ/フルート
ライネッケ:フルートとピアノのためのソナタ ホ短調 作品167 ウンディーネ より 第2楽章 第4楽章
シューベルト:野ばら(詩:ゲーテ) D.257
シューマン:ズライカの歌(詩:ゲーテ) 「ミルテの花」 作品25 より
ブラームス:かつての恋(詩:カンディドゥス) 5つの歌 作品72 より
チャイコフスキー:レンスキーのアリア 歌劇「エフゲニー・オネーギン」 より  〜フルート/ピアノ
ドヴォルザーク:我が母の教えたまいし歌(ドイツ語訳:ヘイドゥク) ジプシーの歌 作品55 より
                                             〜ソプラノ/ピアノ/フルート

平野 真奈:生命の詩をうたう時  〜ピアノ
平野 真奈:Elegy  〜ピアノ
平野 真奈:For Your Birth  〜ピアノ
アイルランド民謡:キャリック・ファーガス  〜フルート/ピアノ
アイルランド民謡:ダニーボーイ  〜フルート/ピアノ
ガーシュウィン:サマータイム 歌劇「ポーギーとべス」 より
木下 牧子:風をみた人(詩:ロゼッティ)
團伊 玖磨:ひぐらし(詩:北山 冬一郎)
シュトラウス:解き放たれて(詩:デーメル) 5つの歌 作品39 より  

コメント:
鈴木翠さんは、2012年7月以来3回目の出演。長野県立小諸高等学校音楽科を経て武蔵野音楽大
学声楽学科卒業、同大学院音楽研究科博士前期課程修了。出身地長野県と在住地東京都を中心に
リート、カンタータ、イベントでの歌のお姉さん、発声講師などで幅広く活動。研究領域である子守歌の
コンサートは10回目を数え、毎回のように好評。更なる研鑚のため、今秋よりドイツへ留学。青木絵里
子さんは同じく昨年7月15日以来4回目の出演。聖徳大学附属聖徳高等学校音楽科を経て武蔵野音
楽大学卒業、同大学院音楽研究科博士前期課程修了。第18回日本クラシック音楽コンクール木管
部門大学生の部入選、第14回長江杯国際音楽コンクールアンサンブル部門一般の部A最高位(第2
位)。平野真奈さんは、武蔵野音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業、現在、東京藝術大学音楽学部作曲
科在学。ソロ、伴奏、室内楽での演奏活動に加え、自作曲によるコンサートも手掛ける。第14回全日
本ジュニアクラシックコンクールピアノ部門審査員賞、第9回日本演奏家コンクールピアノ部門入選。
469

東京都

2013.
10.12
土曜日

17:30開場
18:00開演
第115回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:Piano Duo La Feerie
金沢 昭奈(ピアノ)  竹添 歩(ピアノ)

ドヴォルザーク:「ボヘミアの森から」 作品68 より 第1曲 糸紡ぎ 第5曲 森の静けさ
メンデルスゾーン:アンダンテと華麗なるアレグロ イ長調 作品92
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(ラヴェル編曲)

グルーグ:2つの交響的作品
金井 秋彦:想票
カプースチン:シンフォニエッタ より 第1楽章 第2楽章
シューベルト:アンダンディーノ変奏曲

コメント:
ピアノデュオ・ラフェリの東京デビューリサイタル。2010年の冬に結成、翌2011年にレオポルド・ベラ
ン国際音楽コンクール室内楽部門で第2位、以来、ヨハネス・ブラームス国際コンクール室内楽部門
ピアノデュオ最高位など10を越えるコンペティションで優勝・入賞。パリ・アルメニア聖十字架教会での
定期的なリサイタルのほか、フランス南部のヴァルプリウァ城での音楽祭やパリ市主催の行事などで
演奏、2012年には、アメリカ・ブラッドショウandブオーノ国際ピアノコンペティション第1位、カーネギー
ホール(リサイタルホール)にて受賞者リサイタル。2014年、NAT社よりCDリリースが決定。現在、ジ
ャン=マルク・ルイサダ氏に師事。金沢昭奈さんは、本年1月に続く8回目の出演。名古屋市立菊里高
等学校普通科を経て愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程修了。電気文化会館
でのソロリサイタルデビュー直後、2010年8月よりフランスに留学、ジュヌヴィリエ地方国立音楽院室
内楽科にて研鑚、現在、スコラ・カントールムピアノ上級課程に在籍。竹添歩さんは、大阪府立夕陽丘高
等学校音楽科第1期生、同校首席卒業後、フランスに留学、パリ・エコールノルマル音楽院にてピアノ高
等教育ディプロム及び高等演奏家ディプロムを取得、室内楽と初見視奏の最高ディプロムを満場一致の
第1位で取得して卒業。帰国後、デビューリサイタルを行うほか様々な演奏会に出演、2006年に再度の
渡仏、エコールノルマル音楽院室内楽科高等演奏家ディプロム取得、ジュヌヴィリエ地方国立音楽院室
内楽科及び伴奏科を満場一致の第1位で修了。現在、パリに在住、イシーレムリノー音楽学校、サン=
オーエン市立音楽院、ヴィル・ダヴレイ地方音楽院で後進の指導に当るほか、ジュヌヴィリエ地方国立音
楽院にて伴奏員従事。
470

東京都

2013.
10.19
土曜日

14:00開場
14:30開演
第30回 コンセール・ラポールin東京

 『長尾 春花 ヴァイオリン・リサイタル』

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:
東京都豊島区
           
長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:稲生 亜沙紀

バッハ:無伴奏パルティータ 第3番ホ長調 BWV1006
チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26
クライスラー:愛の喜び
クライスラー:愛の悲しみ
クライスラー:美しきロスマリン
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20

フォーレ:夜想曲 第2番ロ長調 作品33−2
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 作品60
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番ニ長調 作品94

コメント:
長尾春花さんは、8月11日に続く4・5回目の出演(ほかに関連コンサート1回。東京藝術大学附属音楽
高等学校を経て同大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程2年に在籍。平成22年度優秀学生顕彰
文化・芸術分野大賞。2012年10月よりオーストリアグラーツ国立音楽大学に留学。第6回江藤俊哉ヴ
ァイオリンコンクールジュニアアーティスト部門第1位、第58回全日本学生音楽コンクール中学校の部全
国大会第1位、第1回宗次エンジェルヴァイオリンコンクール第1位、第76回日本音楽コンクール第1位、
第37回ロン=ティボー国際音楽コンクール第5位、第4回仙台国際音楽コンクール第3位。アイワ不動
産イメージキャラクター。シンフォニエッタ静岡ソロ・コンサートマスター。2013年度シャネルピグマリオ
ンデイズ参加アーティスト。
471

愛知県


2013.
10.20
日曜日

14:00開場
14:30開演
第68回 サロン・コンサートin名古屋

 『長尾 春花 ヴァイオリン・リサイタル』

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:稲生 亜沙紀

バッハ:無伴奏パルティータ 第3番ホ長調 BWV1006
チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26
クライスラー:愛の喜び
クライスラー:愛の悲しみ
クライスラー:美しきロスマリン
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20

フォーレ:夜想曲 第2番ロ長調 作品33−2
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 作品60
プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番ニ長調 作品94

第15回 プレコンサート
出 演;
加藤 千春(ピアノ)  井上 麻里子(クラリネット)  小林 弦太(ヴィオラ)
曲 目;
モーツァルト:ピアノとクラリネットとヴィオラのための三重奏曲 変ホ長調 K.498
                              ケーゲルシュタットトリオ より 第1楽章

コメント:
稲生亜沙紀さんは、2011年6月に名古屋で行われたソロリサイタル以来、2年4ヶ月ぶり6・7回目の
出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大学院修士課程に進学、20
11年9月よりスイス・チューリヒ音楽大学大学院に留学、本年夏に修了。第17回やちよ音楽コンクー
ル第1位、第7回かずさアカデミア音楽コンクール入選、第5回東京芸術センターコンクール入選、第2
2回宝塚ベガ音楽コンクール第3位、第9回東京音楽コンクール第3位、ラーン音楽コンクール(チュー
リヒ)第1位。2009年2月、学内モーニングコンサートにて、藝大フィルハーモニアとブラームスのピア
ノ協奏曲第2番を共演。第14回浜松国際ピアノアカデミー修了。

プレコンサート出演の3人は、4月20日に行われた『フレッシュ・コンサート』にスタッフとして参加。いず
れも音楽大学、または、音楽学部への進学を希望する現役の受験生。加藤千春さんは、名古屋市立
菊里高等学校音楽科、井上麻里子さんは、愛知県立昭和高等学校、小林弦太さんは、三重県の私立
海星高等学校に在校。井上さんと小林さんは、NHK名古屋青少年交響楽団に在籍。
472

東京都

2013.
10.26
土曜日

13:30開場
14:00開演
第3回 レクチャー・コンサート

お話し・ピアノ:畠山 正成(音楽学・ピアノ)

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:東京都新宿区
        百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
レガーメトリオ
田中 翔平(ピアノ)  齋藤 羽奈子(ヴァイオリン)  吉田 弦(チェロ)

ショパン:ピアノ三重奏曲 ト短調 作品8

チャイコフスキー:ドゥムカ ハ短調 作品59  〜畠山

ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲 第2番ホ短調 作品67

メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品49

コメント:
2011年、東京藝術大学在学中のメンバーによって結成されたレガーメ・トリオは、〔Legame〕即ちイタ
リア語の〔絆〕の意味に沿い、お互いに信頼し合った演奏がモットー。学内の試験で選抜され、旧奏楽堂
木曜コンサート、室内楽定期演奏会に出演。第6回横浜国際音楽コンクールアンサンブル部門室内楽
一般の部第1位。今回より齋藤羽奈子さんを新たな仲間として迎え、更なる飛躍を目指しているとのこと。
畠山正成さんは、本年5月に続く2回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校でピアノを専攻した
後、同大学音楽学部学理科に進学、現在、4年に在学中。ピアニストとして、2012年、2013年、ラ・フ
ォル・ジュルネ新潟関連イベント「新潟クラシックストリート」で演奏するほか、各種伴奏者として大学内
外で活動。一方、演奏会製作業務や楽曲解説の執筆でも活躍。
473

愛知県


2013.
10.27
日曜日

14:00開場
14:30開演
第69回 サロン・コンサートin名古屋

会場:スタジオリリタ
交通案内:
地下鉄鶴舞線浄心駅より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         西区名西2−22−3
電話番号:052(908)0128


入場料:2,500円
出 演:
朝倉 ゆき(フルート)  佐藤 光(チェロ)  金澤 みなつ(ピアノ)

ゴーベール:ノクチュルヌとスケルツォ  〜フルート・ピアノ
ムチンスキー:3つのプレリュード  〜フルート
ショパン:バラード 第1番ト短調 作品23
マルティヌー:フルートとチェロとピアノのための三重奏曲

ヴィドール:フルートとピアノのための組曲 作品34
マラン=マレ:スペインのフォリア  〜フルート/ピアノ/チェロ

コメント:
朝倉ゆきさんは、2011年2月以来、3回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士
課程修了。学部在学中の2004年、外山雄三指揮愛知県立芸術大学管弦楽団と共演。第9回大阪国
際音楽コンクール管楽器部門入賞。現在、フルート講師として後進の指導に当るとともに、フリーの奏者
としてオーケストラのエキストラ、ソロ、室内楽で活動。佐藤光さんは、愛知県立芸術大学音楽学部卒
業、同大学院修士課程修了。第32回読売中部新人演奏会に出演。在学中より学内学外にて多くの公
演に関わる一方、自主企画による公演も多数開催。また、指揮活動も行っており、平成10年度及び平
成11年度の名古屋二期会オペラ公演に副指揮者として参加。金澤みなつさんは、2012年3月に行わ
れた『愛知県立芸術大学卒業記念新人演奏会2012』の賛助出演以来、2回目にして初の本格出演。
ソロ、室内楽、伴奏で大活躍。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了、同博士課程
在籍。第10回中部ショパン学生ピアノコンクール銀賞、YBP国際コンクール弦楽器・ピアノ総合第1位、
第11回大阪国際音楽コンクールAge−G第1位。名古屋学芸大学非常勤講師。大阪国際音楽コンク
ール公式伴奏者。
ネットワーク
関係

愛知県


2013.
10.29
火曜日

昼の部
13:30開場
14:00開演

夜の部
18:00開場
18:30開演
森の響コンサート

 『ツィゴイネルワイゼン』

会場:森の響
交通案内:
名鉄豊田線米野木駅よりタクシーで5〜6分
名鉄バス「名商大行き」中三本木下車
    ※道を渡り、坂道を300m登った右手
所在地:
愛知県日進市
           
米野木町南山973−13
電話番号:0561(73)8763

入場料:2,700円  ・・・飲み物・ケーキ付き
出 演:長尾 春花(ヴァイオリン)  稲生 亜沙紀(ピアノ)

フォーレ:夢のあとに
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
バッハ:無伴奏パルティータ 第2番ニ短調 BWV1004 より シャコンヌ
チャイコフスキー:組曲「12ヶ月」 作品37 より 10月・秋の歌
チャイコフスキー:憂鬱なセレナード 変ロ短調 作品26
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン 作品20

ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 作品60  〜昼の部
フォーレ:夜想曲 第2番ロ長調 作品33−2  〜夜の部
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番ニ短調 作品108

コメント:
森の響(もりのおと)は、ギャラリーを併設する極めて魅力的なカフェ。当日も、コンサートが行われ
るスペースとエントランスを挟んだ反対側に在るギャラリーで展示会有り。森の響は、「えん」のロゴ
2文字を書いてくださった書家の吉田ももさんの個展が行われる、さいたま市の「温々」(ぬくぬく)、
これまでに2回のコンサートでお世話になった、仙台市の「カフェ・モーツァルト アトリエ」と並んで、
全国的に見ても最も好きな空間。3者に共通するのは、いずれも閑静な場所に在りながら何故か千
客万来であること。その秘密は、ケーキ、コーヒー、料理、ワインが上質であることはもとより、空間
その物に美術的な魅力が有ること、実際にオーナーサイドに美術の素養の高い人が存在すること、
美術展やコンサートが催されるなど文化の薫が高いこと、大きな窓から緑豊かな庭が見られること、
そして、オーナーに色々な『こだわり』があること。出会いは2006年の秋、以来、2007年8月(磯貝
俊幸fl/山本奈央子pf)、10月(マルチス・クープライスvc/松村茜pf)、2008年12月(羽山晃生ten
/天野浩子pf)、2010年11月(羽山晃生ten/鈴木智子pf)と続き、今回で5回目の協同。お二人の
経歴は、上記第30回コンセール・ラポールin東京及び第68回サロン・コンサートin名古屋の欄参照。
474

大阪府


2013.
11.01
金曜日

18:30開場
19:00開演
第18回 サロン・コンサートin大阪

会場:メイプルホール小ホール
交通案内:
阪急電鉄箕面線箕面駅徒歩7分
所在地:大阪府箕面市
        箕面5−11−23
電話番号:072(721)2123

入場料:2,000円 大学生以下1,000円
出 演:
レガーメトリオ
田中 翔平(ピアノ)  齋藤 羽奈子(ヴァイオリン)  吉田 弦(チェロ)

ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調
スメタナ:ピアノ三重奏曲 ト短調 作品15

ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
田中翔平さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大学院修士課
程1年に在籍。鈴木メソードのオーディション合格者として、タイ、仙台、福井、長野、名古屋、沖縄に
て演奏会に出演するほか、イタリアの音楽祭にてハイドンの協奏曲を演奏。日本演奏家コンクール
第3位、日本クラシック音楽コンクール最高位(第2位)、ノーヴィ国際コンクール第1位。新メンバー
齋藤羽奈子さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部4年に在学。第60回、
第62回全日本学生音楽コンクール高等学校の部東京大会入選。トレーナーとコンサートミストレス
を務める東京セラフィックオーケストラとブルッフの協奏曲を共演、2014年にチャイコフスキーの協
奏曲で再び共演の予定。吉田弦さんは、東京藝術大学音楽学部卒業。第18回和歌山音楽コンク
ール中学生の部最高位(第2位)。2009年〜2011年、イタリアのクープラ国際夏季音楽祭に参加
して研鑚。第65回全日本学生音楽コンクール大学の部入選。
475

東京都

2013.
11.24
日曜日

14:00開場
14:30開演
第116回 ディスカヴァリー・コンサート

 『Utage』
   〜コジ・ファン・トゥッテと
           ヴァラエティコンサート〜

会場:スタジオ・リリカ
交通案内:
京王新線初台駅より徒歩6分
所在地:東京都渋谷区
           本町2−14−2
電話番号:03(3377)0373

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
上園 さとみ(ソプラノ)  田川 えり(ソプラノ)  柳澤 萌(ソプラノ)
野口 唯一(テノール)  渡邉 尚文(バリトン)
木村 友美(ピアノ)  蔵 愛美(ピアノ)

モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 より
序  曲  〜蔵・木村
第 4 曲 妹よ、ご覧なさい  〜柳澤・上園/蔵
第10曲 風は穏やか  〜田川・上園・渡邉/蔵
第17曲 愛しい人の恋の息吹は  〜野口/蔵
第19曲 女も15歳になったら  〜田川/蔵
第23曲 愛しい人、私の心を捧げます  〜上園・渡邉/木村
第26曲 ご夫人達よ、あなた方もよくやって下さる  〜渡邉/木村
第29曲 もうすぐ腕に抱かれて  〜柳澤・野口/木村

ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」 より  なんという愛情  〜柳澤・渡邉/蔵
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」 より  人知れぬ涙  〜野口/蔵
トマ:歌劇「ミニヨン」 より  私はティターニア  〜田川/蔵
ドリーブ:歌劇「ラクメ」 より  花の二重唱  〜田川・上園/木村
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」 より  ある晴れた日に  〜上園/木村
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」 より  あぁ、もうミミは戻ってこない  野口・渡邉/木村
プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」 より  私のお父さん  〜柳澤/木村

コメント:
ここ7〜8年の傾向として、学生・院生など若い世代の出演者が増えたこと、それに伴い、声楽の
コンサートが激減してしまったこと。以前のように、器楽4に対して声楽1くらいの割合が望ましい
と思うので、今後、その面での改善を意識しつつラインアップを組む予定。手始めに、出身地も出
身大学も異なる若い歌手達によるオペラの名場面集。インスペクターはピアノの木村友美さん。
木村さんは、9月8日に続く2回目の出演。
476

兵庫県

2013.
11.29
金曜日

18:30開場
19:00開演
第20回 ディパーチャー・コンサート

 『村田 恵子 ヴィオラ・リサイタル』

後援:東京藝術大学音楽学部同声会
後援:東京藝術大学音楽学部
         附属音楽高等学校響親会
後援:
奏明会(兵庫県出身の東京藝術大学生
         及び卒業生を支援する会)
後援:
赤穂市教育委員会赤穂市文化とみどり財団

会場:赤穂市文化会館ハーモニーホール
交通案内:
JR赤穂線播州赤穂駅より徒歩10分
所在地:兵庫県赤穂市中広864
電話番号:0791(43)5111

入場料:
前売2,000円・当日2,500円
大学生以下
前売1,000円・当日1,500円
ピアノ:鳥羽 亜矢子

シューマン:おとぎの絵本 作品113
ヒンデミット:ヴィオラとピアノのためのソナタ ヘ調 作品11−4
ブルッフ:ヴィオラと管弦楽のためのロマンス 作品85
ブラームス:ピアノとヴィオラのためのソナタ 第2番変ホ長調 作品120−2

コメント:
村田恵子さんは、2012年9月以来、1年2ヶ月ぶり4・5回目の出演。これまでは、2008年の春に行
われたカルテットSPASSO(宮田英恵vn/辻本雲母vn/村田恵子va/豊田庄吾vc)の東京・名古
屋連続コンサート、昨秋の『弦楽四重奏とピアノの共演』と、いずれも弦楽四重奏団のヴィオラ奏者と
しての演奏が続きましたが、この度、ついに懸案のヴィオラ・リサイタルでの登場が実現。東京藝術大
学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。第4回日本アンサンブ
ルコンクール最優秀演奏者賞受賞。五嶋みどり氏主催「第2回コミュニティエンゲージメントプログラ
ム2007」(カンボジア)、小澤征爾音楽塾などに参加。現在、東京都交響楽団ヴィオラ奏者として活動
するとともに、各種室内楽でも活躍。
477

東京都

2013.
12・07
土曜日

14:55開場
15:15開演
第30回 ティータイム・コンサート

 『白石 朝子 ピアノ・リサイタル』

会場:カフェ・アンサンブル
交通案内:井の頭線駒場東大前駅
              西口より徒歩5分
所在地:
東京都目黒区
            駒場
2−17−8
      ローズハイムまつながB1
電話番号:03(3467)6296

入場料:2,800円  ・・・飲み物・ケーキ付き
ドビュッシー:版画
ショパン:即興曲 第1番変イ長調 作品29
ショパン:即興曲 第2番嬰ヘ長調 作品36
ショパン:即興曲 第3番変ト長調 作品51
ショパン:即興曲 第4番嬰ハ短調 作品66 幻想即興曲

松平 頼則:前奏曲 ニ調
大澤 壽人:丁丑春三題
ラヴェル:ソナチネ
ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ

コメント:
白石朝子(旧姓:伊藤朝子)さん、4年ぶり8回目の出演(ほかに関連コンサート2回)。愛知県立明和高
等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、2007年3月に同大学院修士課程首席修了、
第29回読売中部新人演奏会に出演。2007年1月、第8回ショパン国際ピアノコンクールinAsia全国大
会シニアソロC部門金賞。同年7月、第90回日本音楽学会中部支部例会にて、修士論文「プロコフィエ
フの日本滞在と大田黒元雄の功績 〜日記・報道・雑誌を元に〜」に基づく研究発表。2008年1月、電気
文化会館にてリサイタルデビュー。2010年、財団法人日東学術振興財団より研究助成。2011年、大
学より成績優秀者表彰及び海外渡航助成を受け、フランスにて資料調査、第62回日本音楽学会全国大
会にて研究発表。現在、愛知県立芸術大学大学院博士課程に在籍するとともに、同大学、名古屋大学、
名古屋経済大学にて非常勤講師として勤務。
478

東京都

2013.
12.08
日曜日

16:30開場
17:00開演
第117回 ディスカヴァリー・コンサート

 『村田 恵子 ヴィオラ・リサイタル』

後援:東京藝術大学音楽学部同声会
後援:東京藝術大学音楽学部
         附属音楽高等学校響親会

会場:スタジオ・ヴィルトゥオージ
交通案内:
JR山手線新大久保駅徒歩5分
総武線大久保駅徒歩5分
所在地:東京都新宿区
        百人町2−16−17
          アバンティー21 B1
電話番号:03(3362)6482

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:鳥羽 亜矢子

シューマン:おとぎの絵本 作品113
ヒンデミット:ヴィオラとピアノのためのソナタ ヘ調 作品11−4
ブルッフ:ヴィオラと管弦楽のためのロマンス 作品85
ブラームス:ピアノとヴィオラのためのソナタ 第2番変ホ長調 作品120−2

コメント:
鳥羽亜矢子さんは、東京都立芸術高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業、その後、奨学
金を得て、インディアナ大学音楽学部パフォーマーディプロマコース及びアーティストディプロマコース
にて研鑚。在米中、ヤーノシュ・シュタルケル氏、堤剛氏両巨匠のリサイタルで共演ピアニストを務める
ほか、ケネディセンター・テラスシアターでのミレニアムコンサート等、多数の演奏会に出演。帰国後は、
国内外にて、室内楽演奏会、各種器楽奏者のリサイタル、CD収録、NHK−FM等での共演、また、コン
クール、オーディション、マスタークラス、セミナー等の公式ピアニストなどで幅広く活躍。2008年以降、
国内外のリサイタルで五嶋龍氏の共演ピアニストを務める。現在、東京藝術大学音楽学部弦楽科伴奏
助手、指揮科演奏研究員。
479

東京都

2013.
12.21
土曜日

14:00開場
14:30開演
シリーズ【明るい姉妹
          素敵な夫婦】第13回
                ≪兄弟姉妹編6≫

   小林 美樹(ヴァイオリン)
      &
       小林 有沙(ピアノ)

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円
ブラームス:スケルツォ  〜F.A.E.ソナタ 第3楽章
シューマン:3つのロマンス 作品94 より 第2曲イ長調
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第8番ト長調 作品30−3
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調

コメント:
大器の呼び声が高い小林美樹さんは、昨年8月以来1年4ヶ月ぶり2回目の出演。今回は、お姉さんに
当る小林有沙さんとの姉妹共演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ソリストディプロマコ
ースに特待生として進学、その後、明治安田クオリティオブライフより奨学金を得てウィーン市立音楽大
学に留学、現在、パヴェル・ヴェルニコフ氏に師事。ザルツブルク音楽祭マスタークラス、宮崎国際音
楽祭、JTが育てるアンサンブルシリーズ、プロジェクトQなどに参加して積極的に研鑚。留学する迄は、
アミティエ弦楽四重奏団(福田悠一郎vn・va/会田莉凡vn・va/小林美樹vn・va/上村文乃vc)の結
成メンバーとして室内楽活動も活発に展開。2000年、第54回全日本学生音楽コンクール小学校の部
東京大会第1位、2006年、第6回レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリンコンクール審査員特別賞、
2011年、第14回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクール第2位。去る8月、読売日本交響楽団
サマーフェスティヴァルに出演、同楽団(広上淳一指揮)と東京と横浜にてメンデルスゾーンの協奏曲
を共演。本コンサート終了後、2014年3月、第24回出光音楽賞受賞。小林有沙さんは、桐朋女子高
等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部に進学、2007年から4年間、ローム音楽財団より奨学金
を受けてドイツに留学、ベルリン芸術大学卒業、引き続きウィーン国立音楽大学にて研鑚。全日本学生
音楽コンクール高等学校の部東京大会第3位、横浜国際音楽コンクール一般の部第5位、ルーマニア
国際音楽コンクール第3位、ディヒラー音楽コンクール(ウィーン)第2位、モロッコ王妃国際ピアノコン
クール第1位。

**************************************************************************************************************
コンサートのお申し込みは 音楽ネットワーク「えん」 代表 佐伯 隆 (さえき たかし)までお願いします。

【留守番電話・ファクシミリの場合 03(3338)8102】 長期故障中
【お急ぎの場合 090-4598-0153】
【e-mailは
sakujyo..tsknulp1915@gmail.com
(お手数ですが、スパムメール対策のために付した
sakujyo.. を消去してから送信してください。) 

 **************************************************************************************************************

「えん」ホームページ>>>

「えん」ホームページ