2017年上半期(1月〜6月)の活動

2017年上半期に行われる、音楽ネットワーク「えん」主催、または、それに準ずるコンサート情報の、現時点での一覧です。

進行形で相談中の段階から情報を載せていますので、変更が生じる場合が多々あります。
恐れ入りますが、時々内容をご確認くださいますよう、お願いいたします。
開催日時 コンサート名
会場・交通案内・所在地等
出演者・共演者&プログラム&コメント 
613

岡山県


2017.
01.07
土曜日

14:00開場
14:30開演
第3回 サロン・コンサートin岡山

会場:ルネスホール
交通案内:JR岡山駅東口より
        市内電車東山行き7分
       「県庁通り」電停下車すぐ
 天満屋バスステーションより徒歩3分
所在地:
岡山県岡山市
         内山下1−6−20
電話番号:086(225)3003


入場料:
一般
前売2,500円 当日3,000円
大学生以下
前売1,500円 当日2,000円
出 演:
岸本 萌乃加(ヴァイオリン)  岡本 渚(チェロ)  冨田 楓(ピアノ)

アレンスキー:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品32
マルティヌー:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 第1番 H.157
スクリャービン:ピアノソナタ 第2番嬰ト短調 作品19 幻想ソナタ
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品49

コメント:
岸本萌乃加さんと岡本渚さんは、2015年12月25日に行われた第4回コンチェルト演奏会以来、
揃って1年ぶり2・3回目の出演。

岸本さんは、3歳よりスズキ・メソードでヴァイオリンを始め、東京藝術大学附属音楽高等学校を経
て同大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程1年に在籍。全日本学生音楽コンクール中学校
の部大阪大会第2位、高等学校の部大阪大会第1位、日本演奏家コンクール中学の部及び高校の
部全国大会第1位、日本クラシック音楽コンクール高校の部第1位(グランプリ)、宗次エンジェル
ヴァイオリンコンクール第3位、第9回東京音楽コンクール第1位、横浜国際音楽コンクール高校の
部第1位(グランプリ)。新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京
都交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、藝大フィルハーモニアと共演。 岡本さんは、9歳よ
りスズキ・メソードでチェロを始め、岡山県立城東高等学校普通科音楽学類を経て東京藝術大学音
楽学部卒業、同大学院修士課程1年に在籍。
614

東京都


2017.
01.14
土曜日

13:30開場
14:00開演
第50回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
岸本 萌乃加(ヴァイオリン)  岡本 渚(チェロ)  冨田 楓(ピアノ)

アレンスキー:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品32
マルティヌー:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 第1番 H.157
スクリャービン:ピアノソナタ 第2番嬰ト短調 作品19 幻想ソナタ
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品49

第39回 プレコンサート
出 演;
初見 那少(オーボエ)
賛 助;
河野 有香(ピアノ)
曲 目;
ハイドン(伝):オーボエ協奏曲 ハ長調 Hob.Zg:C1

コメント:
冨田楓さんは2年ぶり2・3回目の出演。岡山県立城東高等学校普通科音楽学類を経て東京藝術大学
音楽学部卒業、同大学院修士課程1年に在籍。2004年、日本クラシック音楽コンクール全国大会最
高位(第2位)、ピティナ・ピアノ・コンペティションにおいて、Jr.G級全国決勝大会銅賞(2006年)、G級
全国決勝大会入選(2010年)、2012年、第4回野島稔・よこすかピアノコンクール第2位。2014年
5月、学内選抜者によるモーニングコンサートに出演、尾高忠明指揮藝大フィルハーモニアとスクリャ
ービンのピアノ協奏曲を共演。平成26年度公益財団法人青山財団奨学生。

プレコンサート出演の初見那少(はつみなお)さんは、13歳よりオーボエを始め、埼玉県立大宮光陵
高等学校音楽科中退、私立鹿島学園高等学校通信生コースに在校、現在、ドイツ留学に備えてドイツ
語学校ゲーテインスティチュートに通学中。第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会高校生の
部第3位(第1位空席)。賛助出演の河野有香さんは、昭和音楽大学ピアノソリストコース(現演奏家
コース)首席卒業、同専攻科修了。紀尾井シンフォニエッタ東京アンサンブルシリーズを始め、各種リ
サイタルの共演者、コンクールや音楽祭の公式ピアニストを務めるなど内外多数のアーティストと共
演。母校にて後進の指導に当る一方、管弦打楽器科伴奏講師として勤務。
615

東京都


2017.
01.21
土曜日

13:45開場
14:15開演
第138回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:スタジオコンチェルト
交通案内:
東京メトロ丸の内線・
都営地下鉄大江戸線
     中野坂上駅3番出口より徒歩5分
所在地:東京都中野区
           中央2−31−4
電話番号:080−9555−6972

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
スパークルトリオ
古田 汐里(フルート)  大澤 愛衣子(ヴァイオリン)  小鷹 礼子(ピアノ)

ショスタコーヴィチ:2本のヴァイオリンとピアノのための5つの小品
プーランク:フルートとピアノのためのソナタ  第2楽章 第3楽章
リスト:12の超絶技巧練習曲 S.139/R.2b 第4曲 マゼッパ ニ短調
チャイコフスキー:6つの小品 作品51
               第6曲 感傷的なワルツ(クロピック編)  〜ヴァイオリン/ピアノ
バルトーク:ルーマニア民族舞曲(セーケイ編)  〜ヴァイオリン・ピアノ

ドップラー:アンダンテとロンド 作品25  〜フルート・ヴァイオリン/ピアノ
ミヨー:フルート、ヴァイオリンと管弦楽のための協奏曲 作品197

コメント:
名古屋市立菊里高等学校同期生によるユニット。トリオとしても個々にも初出演。古田汐里さんは、愛
知県立芸術大学音楽学部卒業、現在、桐朋学園大学研究科1年に在籍。第64回、第65回全日本学
生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会入選。第3回岐阜国際音楽祭管打楽器部門高校生の部
第1位。大澤愛衣子さんは、4歳よりスズキメソードにてヴァイオリンを始め、東京藝術大学音楽学部
卒業。第64回全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第1位、第12回大阪国際音楽コ
ンクールAge−H第2位、2014年、ユーロアジアコンクールinイタリア第1位。大学4年在学時に藝大
モーニングコンサートにて藝大フィルハーモニアと共演、室内楽定期に出演、卒業時に同声会新人演
奏会に出演。2014年よりオーケストラMOTIFコンサートミストレス。小鷹礼子さんは、愛知県立芸術
大学音楽学部卒業、同大学院博士前期課程1年に在籍。第64回全日本学生音楽コンクール高等学
校の部名古屋大会第3位、第5回ベーテンピアノコンクール全国大会高校の部第1位。第10回刈谷音
楽祭にて米津俊広指揮刈谷市民管弦楽団と共演。
616

東京都


2017.
01.29
日曜日

14:00開場
14:30開演
諸事情により、内容が変わり
ます。代替企画については
一段下の欄をご覧ください。







第51回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:4,000円 大学生以下2,500円
出 演:
吉兼 加奈子(ピアノ)  小林 美樹(ヴァイオリン)  上村 文乃(チェロ)

ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第4番ホ短調 作品90 ドゥムキー
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
吉兼加奈子さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコースに進学、
その後、オーストリア国立ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学学士課程卒業。第58回全日本学
生音楽コンクール中学校の部東京大会第3位、第62回同高等学校の部東京大会第2位、2014年、モ
ロッコ王妃国際ピアノコンクール“エクセレンス部門”第1位、2015年、第2回ギャニー国際ピアノコン
クール(フランス)第3位、アイオーラ・プレミオ・モスカート国際コンクール(イタリア)第2位。ザルツブル
グ、ウィーン、ゲラス、ベルリン、ワイマール、エッセン、パリなど欧州各地で演奏会に出演、近年はソロ
に加えて室内楽やリートアンサンブルにも活動範囲を拡大。

小林美樹さんは、1年ぶり5回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を首席で卒業、桐朋学園大学ソリ
ストディプロマコースに特待生として進学、その後、明治安田クオリティオブライフ、ローム音楽財団よ
り奨学金を得てウィーン市立音楽大学に留学、パヴェル・ヴェルニコフ氏に師事。高校時代に結成した
アミティエ弦楽四重奏団(福田悠一郎vn・va/会田莉凡vn・va/小林美樹vn・va/上村文乃vc)のメ
ンバーとして室内楽活動も活発に展開。2000年、第54回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京
大会第1位、2006年、第6回レオポルト・モーツァルト国際ヴァイオリンコンクール審査員特別賞、201
1年、第14回ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクール第2位。2014年3月、第24回出光音楽賞受
賞。東京交響楽団、東京シティフィルハーモニック管弦楽団、読売日本交響楽団、日本フィルハーモニ
ー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、山形交響楽団、群馬交響楽団、大阪交響楽団、広島
交響楽団、中部フィルハーモニー交響楽団など数多くのオーケストラと共演。

上村文乃さんは、1年ぶり8回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ソリストディプ
ロマコース修了。その後、ハンブルグ音楽演劇大学を経てバーゼル音楽院に留学。第2回泉の森ジュ
ニアチェロコンクール小学生の部銀賞、第4回同コンクール中学生の部銀賞、第7回日本演奏家コンク
ール弦楽器中学の部第1位、第15回日本クラシック音楽コンクール全国大会弦楽器中学生部門最高
位、第5回東京音楽コンクール弦楽部門第2位、第4回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1
位、第80回日本音楽コンクール第2位、第65回全日本学生音楽コンクール大学の部第1位、トレヴィ
ーゾ国際音楽コンクール(イタリア)第1位。東京シティフィルハーモニック管弦楽団、東京フィルハーモ
ニー交響楽団、群馬交響楽団、読売日本交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団等と共演。
616

東京都


2017.
01.29
日曜日

14:00開場
14:30開演
ピアノトリオは当初の予定どおり
で、ほかに3曲追加になります。







第51回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:4,000円 大学生以下2,500円
出 演:
小川 響子(ヴァイオリン)  上村 文乃(チェロ)  秋元 孝介(ピアノ)

ブラームス:スケルツォ(F.A.E.ソナタ 第3楽章)  〜ヴァイオリン・ピアノ
ルトスワフスキ:ザッヒャー変奏曲  〜チェロ
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第4番ホ短調 作品90 ドゥムキー

チャイコフスキー:ドゥムカ ハ短調 作品59 ロシアの農村風景  〜ピアノ
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番ロ長調 作品8

コメント:
小川響子さんは、2015年7月に行われた奈良・東京連続リサイタル以来、1年半ぶり4回目の出演。
東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程2年に在籍。第60回全日本学生音楽コンクール中学
校の部大阪大会第1位、全国大会第2位、第10回東京音楽コンクール弦楽部門第1位、モーツァルト
国際室内楽コンクール2013第3位、第2回デザインK国際コンクール二重奏部門にて山中惇史氏との
デュオで第1位。学内モーニングコンサートで藝大フィルハーモニアをバックにブルッフのスコットランド
幻想曲を演奏するほか、既に各地のオーケストラと数多く共演。また、クァルテット奥志賀メンバーとして
の活動など、各種室内楽にも熱心。

上村文乃さんは、1年ぶり8回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学ソリストディプ
ロマコース修了。その後、ハンブルグ音楽演劇大学を経てバーゼル音楽院に留学。第2回泉の森ジュ
ニアチェロコンクール小学生の部銀賞、第4回同コンクール中学生の部銀賞、第7回日本演奏家コンク
ール弦楽器中学の部第1位、第15回日本クラシック音楽コンクール全国大会弦楽器中学生部門最高
位、第5回東京音楽コンクール弦楽部門第2位、第4回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1
位、第80回日本音楽コンクール第2位、第65回全日本学生音楽コンクール大学の部第1位、トレヴィ
ーゾ国際音楽コンクール(イタリア)第1位。東京シティフィルハーモニック管弦楽団、東京フィルハーモ
ニー交響楽団、群馬交響楽団、読売日本交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団等と共演。

秋元孝介さんは、兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部首席卒業、同大学院
修士課程1年に在籍。第2回ロザリオ・マルシアーノ国際ピアノコンクール第2位、第23回宝塚ベガ音楽
コンクール第2位、第22回ABC新人コンサート音楽賞受賞、また、第10回パデレフスキ国際ピアノコ
ンクールにてポーランド人作品最優秀演奏賞を受賞。サントリーホール室内楽アカデミー第3期修了。
東京、大阪、神戸、福岡などでリサイタルを行うほか、オーケストラとの共演、室内楽、伴奏などで幅
広く活動。
617

東京都


2017.
02.04
土曜日

13:45開場
14:15開演
第139回 ディスカヴァリー・コンサート

 『西尾 真実 ピアノ・リサイタル』

会場:スタジオコンチェルト
交通案内:
東京メトロ丸の内線・
都営地下鉄大江戸線
     中野坂上駅3番出口より徒歩5分
所在地:東京都中野区
           中央2−31−4
電話番号:080−9555−6972

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
スカルラッティ:ピアノソナタ ヘ短調 K.466/L.118
スカルラッティ:ピアノソナタ ホ長調 K.380/L.23
スカルラッティ:ピアノソナタ ハ長調 K.159/L.104
ハイドン:ピアノソナタ ロ短調 Hob.]Y−32
バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ ニ短調

スコリク:ピアノのためのブルレスク
スクリャービン:ピアノソナタ 第3番嬰ヘ短調 作品23

コメント:
西尾真実さんは、宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、2009年
よりモスクワ音楽院に留学、2012年、成績優秀生として本科卒業、2015年、同大学院修士課程修了。
第16回マリア・ユーディア国際コンクール(サンクト=ペテルブルク)第1位、第15回スクリャービン国際
コンクール(パリ)第1位。現在、イタリアのTalent Music Master Coursesにてディーナ・ヨッフェ氏の
下で引き続き研鑚、欧州と日本で演奏活動を展開。
618

東京都


2017.
02.18
土曜日

13:45開場
14:15開演
第140回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
出 演:
クァルテット・セレシア
前田 奈緒(ヴァイオリン)  福崎 雄也(ヴァイオリン)
高橋 梓(ヴィオラ)  福崎 茉莉子(チェロ)

金沢 昭奈(ピアノ)

ハイドン:弦楽四重奏曲 変ロ長調 Hob.V−1 狩り
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番ヘ短調 作品21(小編成版)

ラモー:ガボットと6つの変奏
ドビュッシー:「版画」 より 塔
武満 徹:ロマンス
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第1番ヘ長調 作品18−1

第40回 プレコンサート
出 演;
西峰 里美(クラリネット)  田邉 安紀恵(ピアノ)
曲 目;
レーガー:クラリネットとピアノのためのソナタ 第1番変イ長調 作品49−1

コメント:
クァルテット・セレシアとして1年半ぶり3回目の出演。前田奈緒さんは3回目の出演。2000年に渡英、
ロンドンでイフラ・ニーマン氏、パリでミシェル・オークレール氏に師事。帰国後、東京藝術大学附属音
楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業。大阪国際音楽コンクール高校の部第1位、全日本学生音楽
コンクール高等学校の部全国大会第1位、日本音楽コンクール入選。福崎雄也さんは第4回コンチェ
ルト演奏会以来、4回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大
学院修士課程修了。現在、東京藝術大学管弦楽研究部(藝大フィルハーモニア)に所属、また、響ホ
ール室内合奏団アシスタントコンサートマスター、アクロス弦楽合奏団メンバーとして活動。高橋梓さん
は3回目の出演。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、同大学院修士課程
修了。第3回ドイツ・クヮッケンブリュック国際芸術コンクール第1位、第9回日本演奏家コンクール第1
位、第7回ボルドー国際弦楽四重奏コンクール特別賞、第7回千葉市芸術文化新人賞。 福崎茉莉子
さんは第4回コンチェルト演奏会以来、6回目の出演(ほかに関連コンサート2回)。桐朋学園大学音楽
学部卒業、同研究科修了。泉の森ジュニアチェロコンクール小学生の部金賞、同コンクール高校生以
上の部金賞、第66回全日本学生音楽コンクール大学の部第2位。

金沢昭奈さんは、Piano Duo La Feerie(パートナーは竹添歩さん)として出演した2013年10月以
来3年4ヶ月ぶり9回目の出演。名古屋市立菊里高等学校普通科を経て愛知県立芸術大学音楽学部
首席卒業、同大学院修士課程修了。電気文化会館でのソロリサイタルデビュー(音楽ネットワーク「え
ん」第12回ディパーチャー・コンサート)直後、2010年8月よりフランスに留学、ジュヌヴィリエ国立
地方音楽院室内楽科、スコラ・カントールムピアノ上級課程にて研鑚。シャトー国際ピアノコンクール
日仏友好賞、レオポルド・ベランコンクールピアノ部門第1位、ブラッドショウ・ブオーノ国際ピアノコン
ペティションピアノデュオ部門1等賞。日本とフランスを往き来しながら、クラシックを中心にジャズ、ポ
ップスなど様々なジャンルに亘るボーダーレスな活動を展開、即興や自作曲にも魅力を発揮。

プレコンサート出演の西峰里美さんは、第9回サロン・コンサートin仙台(2015年12月6日)以来4回
目の出演。2015年3月に愛知県立芸術大学音楽学部卒業。第9回クラリネットアンサンブルコンクー
ル一般A部門第3位。第15回ヤマハ管楽器新人演奏会に出演。田邉安紀恵さんは、2016年12月2
7日に続く5回目の出演。京都市立京都堀川音楽高等学校を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、
国立音楽大学大学院修士課程(アンサンブル専攻)2年に在籍。第5回、第12回高槻音楽コンクール
優秀賞、第14回万里の長城杯国際音楽コンクール優秀伴奏者賞。
619

愛知県


2017.
02.25
土曜日

13:45開場
14:15開演
第111回 サロン・コンサートin名古屋

会場:スタジオ・ハル
交通案内:
地下鉄東山線池下駅2番出口より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         千種区春岡1−25−1
電話番号:052(752)2650

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
西峰 里美(クラリネット)  河井 裕二(チェロ)  竹内 彩華(ピアノ)

ブルッフ:8つの小品 作品83 より  〜クラリネット・チェロ・ピアノ
ガーデ:幻想小曲集 作品43 より  〜クラリネット・ピアノ
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番変ロ長調 作品11 街の歌

ベートーヴェン:クラリネットとファゴットのための3つの二重奏曲 WoO.27 より 第1番ハ長調
シューマン:民謡風の5つの小品 作品102 より  〜チェロ・ピアノ
ブラームス:クラリネットとピアノとチェロのための三重奏曲 イ短調 作品114

コメント:
西峰里美さんは、上記第140回ディスカヴァリー・コンサート(2月18日)に続く5回目の出演。

河井裕二さんは、同朋高等学校音楽科を経て名古屋音楽大学に特待生として進学。在学中は定期演
奏会に出演するほか、「オーケストラとソリスト達の夕べ」にて協奏曲を演奏、卒業後はオーケストラ奏
者としての活動と並行して室内楽やソロで各種コンサートやイベントに出演。現在、中部フィルハーモ
ニー交響楽団に在籍。名古屋音楽大学非常勤講師。竹内彩華さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽
科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。第45回県下ピアノコンクール第1位、第11回ショパン国
際ピアノコンクールinAsia全国大会入選、第27回愛知ピアノコンクール金賞。在学中に学内選抜によ
り「室内楽の楽しみ」「新進演奏家コンサート」に出演。
620

東京都


2017.
02.26
日曜日

14:00開場
14:30開演
第141回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:やなか音楽ホール
交通案内:
JR山手線・京浜東北線
        東京メトロ千代田線
          西日暮里駅より徒歩4分
所在地:東京都台東区
           谷中3−23−8
電話番号:03(5941)8075

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
出 演:
上野 由恵(フルート)  新井 伴典(ギター)

イベール:寓話T・U  間奏曲
マラン・マレ:ラ・フォリア
アルベニス:タンゴ  ティエルラの門
トゥリーナ:サクロモンテ

アルフテル:デブラ  〜無伴奏フルートソロ
ラヴェル:ハバネラ様式の小品
ファリャ:代官の踊り  粉屋の踊り
グラナドス:アンダルーサ
ボルヌ:カルメン幻想曲

コメント:
上野由恵さんは、2010年6月に名古屋で行われた2本のフルートとピアノ(寺本義明・上野由恵/石
橋尚子)による企画以来、6年8ヶ月ぶり7回目の出演。遡って振り返れば、「Trio Action!!!」(泉
真由/上野由恵/小山裕幾)での出演(2009年10月/埼玉・東京)、ハープ(平野花子)との共演
による第5回ファミリー・コンサート【子連れで聴けるクラシックコンサート】(2007年11月/東京)、ピ
アノ(圓井晶子)をバックに通常のリサイタル形式での初出演(2007年5月/東京、7月/三重)と、
音楽ネットワーク「えん」の幾つかの季節に様々な形で登場。上質の演奏、心和むトーク、楽しく盛り
上がった交流会など、様々な場面が想い起こされます。

上野さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程
修了。第11回日本フルートコンヴェンションコンクールソロ部門第3位、第2回東京音楽コンクール木
管部門第1位、第15回日本木管コンクール第1位、第76回日本音楽コンクール第1位。実力とスター
性を兼ね備え、弛まぬ鍛錬に裏打ちされた確かな演奏技術を基に、音楽の流れに即した美しく多彩な
音色と、イントネーション豊かな表現で、行く先々で多くの聴き手を魅了。新井伴典さんは、6歳よりギ
ターを始め、ジュニアギターコンクール、学生ギターコンクール、第4回スペインギターコンクールで優
勝。1992年、ドイツ国立ケルン音楽大学に留学、2000年、国家演奏家資格コース修了。ドイツ滞在
中にヨーロッパ各地のコンクールで入賞。これまでにドイツ、ポーランド、オーストリア、イタリア、チェコ、
ベルギー、フランス、タイ、フィリピン、インドネシア、ネパールで演奏。上野学園大学クラシックギター
科非常勤講師、現代ギターGG学院講師。
621

東京都


2017.
03.04
土曜日

14:00開場
14:30開演
第6回 レクチャー・コンサート

 『ベートーヴェンの散歩道』

        〜モチーフからドラマへ〜

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:平尾 有衣(お話し・ピアノ)

 散歩の間に作曲のアイディアが閃いたと言われるベートーヴェン。そのアイディアはやがて偉
大な音楽ドラマとして編まれ、私たちにダイレクトに訴えかけてきます。
 今回は中期のピアノソナタを取り上げ、ベートーヴェンの「声」ともいえる「モチーフ」に耳を澄ま
せます。モチーフは私たちへのメッセージとして、どのように提示提示されてゆくのでしょうか。
 まるでベートーヴェンと一緒に散歩をしているかのように、彼の「声」を近くで感じてみませんlか?

                                                        平尾 有衣

L.v.ベートーヴェン(1770−1827)

ピアノソナタ 第14番嬰ハ短調 作品27−2 月光
創作主題による6つの変奏曲 ヘ長調 作品34

ピアノソナタ 第17番ニ短調 作品31−2 テンペスト
ピアノソナタ 第18番変ホ長調 作品31−3

コメント:
平尾有衣さんは、千葉県立津田沼高等学校を経て東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程
修了。第57回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第2位。第6回日本演奏家コンクール
第1位(グランプリ)、ヤングアーチストピアノコンクール金賞、北関東ピアノコンクール第1位、ウィーン
国立音楽大学セミナーコンクール第2位。在学中、〔木曜コンサート・室内楽〕に出演。大学入学以前
よりベートーヴェンに傾倒、修士論文は彼の作品番号30番台を巡る考察。今回のレクチャーと演奏も、
それを基にベートーヴェンの音楽語法に焦点を当てた内容になる予定。歌曲や室内楽曲にもテーマ
を拡げて何度か行う方向で協議中。
622

東京都


2017.
03.05
日曜日

14:00開場
14:30開演
 【お洒落なサロンで
        手作りピアノリサイタル】

  第12回  長野 量雄

   道程 〜それぞれの〜

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下1,500円
    〜リサイタルに寄せて〜    長野 量雄

「私には自分に課せられた全ての物を完成させるまでは、この世を去ることはできない」
これはベートーヴェンの有名な〔ハイリゲンシュタットの遺書〕の一部です。
ベートーヴェン30代。
しかし一方、この言葉を口にすることができない作曲家がいました・・・・・・
不治の病に侵されていたシューベルト、同じく30代。
このリサイタルは、自身の運命を切り拓いていった作曲家と、自身の運命に抗することを阻まれた作曲家、
それぞれの30代の“その時”をテーマにしました。

ハイドン:ピアノソナタ ハ短調 Hob.]Y−20
ベートーヴェン:創作主題による6つの変奏曲 ヘ長調 作品34
ベートーヴェン:「プロメテウスの創造物」の主題による
                     15の変奏曲とフーガ 変ホ長調 作品35 エロイカ変奏曲
シューベルト:ピアノソナタ イ長調 D.959

第41回 プレコンサート
出 演;
長谷 眞結(ヴァイオリン)
賛 助;
小池 真衣(ピアノ)
曲 目;
ブラームス:スケルツォ(F.A.E.ソナタ 第3楽章)
リスト:巡礼の年 第1年 「スイス」 S.160 第4曲 泉のほとりで
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第8番ト長調 作品30−3

コメント:
長野量雄さんは、2年半ぶり4回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音
楽学部器楽科卒業、同大学院修士課程ピアノ専攻修了。1980年、全日本学生音楽コンクール高等
学校の部名古屋大会入賞。ソロリサイタル、オーケストラとの共演、弦楽器奏者、管楽器奏者との室
内楽、声楽曲のサポート、NHK−FM放送出演、2台ピアノなど多岐に亘る演奏活動と並行して、後進
の指導、コンクールの審査、音楽雑誌への寄稿等で幅広く活躍。2010年のリサイタルで名古屋市民
芸術祭賞特別賞(ベストアーティスト賞)、2014年のリサイタルで名古屋音楽ペンクラブ賞を受賞。名
古屋音楽大学、名古屋市立菊里高等学校音楽科講師。 なお、長野さんは、本コンサート終了後、3
月31日に電気文化会館ザ・コンサートホールにて同じプログラムで自主リサイタルを開催(マネージ
メント:クラシック名古屋)。

プレコンサート出演の長谷眞結さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音
楽学部に進学、在学中にブレーメン音楽大学に転学。ウィーンフィルハーモニー主催国際オーケスト
ラセミナー、エストニアのベルヌ音楽祭等に参加して研鑚。現在、ドイツ・ハレ国立歌劇場アカデミー奨
学生として研修する傍ら、ユンゲドイチェフィルハーモニー、カンマーアンサンブルコンゾナンツのメン
バーとしてコンサートツアーやCD録音に参加。小池真衣さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を
経て東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院博士前期課程に在籍。第61回、第62回全日本学生音
楽コンクール高等学校の部名古屋大会入選、第13回全日本アールンピアノコンペティション全国大会
F級最高位(第2位)、市川市文化振興財団第26回新人演奏家コンクール優秀賞。
623

東京都


2017.
03.11
土曜日

13:30開場
14:00開演
シリーズ【明るい姉妹
          素敵な夫婦】第17回
                 ≪兄弟姉妹編9≫

   宮川 奈々(ヴァイオリン)
      &
       宮川 莉奈(ヴァイオリン)

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:須関 裕子

ルクレール:2本のヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 作品3−5
バルトーク:44の二重奏曲 より 抜粋  〜ヴァイオリン・ヴァイオリン
プロコフィエフ:2本のヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 作品56

ショスタコーヴィチ:2本のヴァイオリンとピアノのための5つの小品
モシュコフスキ:2本のヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 作品71
ブラームス:2つのラプソディー 作品79 第1曲 ロ短調  〜ピアノ
サラサーテ:ナヴァラ 作品33  〜ヴァイオリン・ヴァイオリン/ピアノ

第42回 プレコンサート
出 演;
戸ヶ里 優衣(ソプラノ)  水野 亜美(ソプラノ)  加藤 千春(ピアノ)
曲 目;
ショパン:夜想曲 変ホ長調 作品9−2  〜加藤
ドビュッシー:星の夜(詩;バンヴィル)  〜水野・加藤
スキーラ:夢(詩;不詳)  〜戸ヶ里・加藤
モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 より
             二重唱 “ああ、これまでの愛に免じて許してください”  〜戸ヶ里・水野/加藤
ドリーブ:歌劇「ラクメ」 より “花の二重唱”  〜戸ヶ里・水野/加藤

コメント:
本シリーズにヴァイオリンデュオが登場するのは、2000年11月4日に行われた≪兄弟姉妹編1≫
(横山奈加子vn・横山和加子vn/後藤泉pf)以来の2組目(コンサート履歴参照)。

宮川奈々さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、桐朋オーケストラ
アカデミー修了。第63回全日本学生音楽コンクール高等学校の部全国大会第3位、第80回及び
第81回日本音楽コンクール入選。現在、NHK交響楽団に在籍。宮川莉奈さんは、2016年11月に
続く2回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部4年に在学。第65回全
日本学生音楽コンクール高等学校の部東京大会入選、第1回デザインK国際音楽コンクール一般の
部第3位、第15回日本演奏家コンクール大学の部第3位、第9回横浜国際音楽コンクール大学の部
第3位。

須関裕子さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科首席修
了。高等学校2年在校時に第2回チェルニー=ステファンスカ国際ピアノコンクール第1位。その後、
第18回園田高弘賞ピアノコンクール第3位、第16回宝塚ベガ音楽コンクール第1位。ソロ、室内楽
に加え、各種リサイタルの共演者としても活躍。巨匠堤剛氏の信望厚く、リサイタル、CD収録で共演。

プレコンサート出演の戸ヶ里優衣さんは、昨年8月に続く6・7回目の出演。名古屋市立菊里高等学
校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部3年に在学(2016年11月8日現在)。3歳よりピアノを
始め、第22回日本クラシック音楽コンクール全国大会ピアノ部門高校女子の部第5位。2013年に
声楽に転向、第5回東京国際声楽コンクール入選。2016年10月、第70回全日本学生音楽コンク
ール大学の部名古屋大会第1位。水野亜美さんは、昨年8月に続く3・5回目の出演(3月18日に4
回目)。愛知県立瑞陵高等学校卒業、愛知県立芸術大学音楽学部3年に在学(2016年11月8日現
在)。2015年、ヴェローナオペラマスタークラスに参加、修了演奏会に出演、オーケストラをバックに
演唱。第35回芸祭オペラガラ・コンサートにモーツァルト「フィガロの結婚」伯爵夫人で出演。
愛知県

2017.
03.12
日曜日

18:30開場
19:00開演
1月中旬に持ち込まれ、同月下旬
に急遽開催が決まったこのコンサ
ート。出演者サイドの事情により、
急遽中止。







第112回 サロン・コンサートin名古屋

会場:スタジオ・ハル
交通案内:
地下鉄東山線池下駅2番出口より徒歩8分
所在地:愛知県名古屋市
         千種区春岡1−25−1
電話番号:052(752)2650

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:Duo Moeko and Nejc
杉浦 萌子(ヴァイオリン)  ネイツ・クハル(ギター・作曲)

クハル:カルペ・ディエム(Carpe Diem)
パガニーニ:ソナタ・コンチェルタータ
クライスラー:愛の悲しみ
マスネ:タイスの冥想曲
ピアソラ:タンゴの歴史
クハル:エア・ストリング(Air String)

休憩なし

コメント:
2012年、ウィーン・コンセルヴァトリウム音楽大学在学中に結成。オーストリア、ドイツ、リヒテンシュ
タイン、スロベニア、クロアチア、ベルギー、オランダ等ヨーロッパ各地で演奏。2015年、クロアチア
室内楽コンクール第1位、2016年、パルマ・パガニーニ国際音楽祭室内楽コンクール第1位、オラン
ダTwentsギター室内楽コンクール第1位、ゴリツィアEnrico Mercatali欧州室内楽コンクール第1
位。本年は、オランダとイタリアでコンクールの審査員を務めるほか、7月には中国でコンサートに出
演予定。

杉浦萌子さんは、名古屋市に生まれ、10歳で父親の赴任に伴い渡米、デトロイト交響楽団学生オー
ケストラに最年少メンバーとして所属。在米中、初めてのリサイタルも開催。帰国後、愛知県立明和
高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業、その後、ウィーン・コンセルヴァトリウム音楽大
学大学院修士課程修了。修士課程在籍中にフィルハーモニー・バーデンバーデンに正式団員として
迎えられるほか、ウィーン交響楽団のドイツツアーや日本ツアーにも参加。KOBE国際音楽コンクー
ル最優秀賞、併せて兵庫県知事賞受賞。

ネイツ・クハルさんは、スロベニア出身。ウィーン国立音楽大学にてギターをアルヴァロ・ピエッリ氏、
ウィーン・コンセルヴァトリウム音楽大学にて作曲をライナー・ビショッフ氏に師事。両大学の修士課
程を首席で修了し、ギターと作曲の両方で国際コンクールで優勝を重ねる(アルトハイム国際ギター
コンクール、長沙市国際ギター作曲コンクール、トレヴィーゾ国際コンクール、アチェッラ国際作曲コ
ンクール)。香港ギター国際コンクール、サラエボ国際コンクールなどから課題曲の作曲依頼を受け、
作品はウィーン楽友協会、ワシントン・ナショナルギャラリーオブアート、ウィーンコンツェルトハウス、
モスクワ音楽院ラフマニノフホール等で演奏されている。2016年10月、自身の演奏法や作曲法に
ついての講演会や演奏会を、ジュリアード音楽院、カーチス音楽院などアメリカの17の大学で実施。
2013年よりフランクフルト音楽大学で教鞭を執り、2015年よりWiener Musikakademy教授とし
て後進の育成にも従事。
624

愛知県


2017.
03.18
土曜日

14:00開場
14:30開演
17:30終演
第113回 サロン・コンサートin名古屋

 『歌の祭典』 第二弾

  〜魅惑のテノール城宏憲を迎えて〜

共 演:
城 えりか(ソプラノ)
中桐 望(ピアノ)

会場:布池文化センター
         コンコルディアホール
           (カトリック布池教会内)
交通案内:
地下鉄東山線新栄駅より徒歩5分
地下鉄桜通線車道駅より徒歩7分
所在地:愛知県名古屋市
         東区葵1−12−23
電話番号:052(935)6113


入場料:3,500円 大学生以下2,500円
出 演:
城 えりか(ソプラノ)  城 宏憲(テノール)  中桐 望(ピアノ)

笹島 みづは(ソプラノ)  田浦 彩夏(ソプラノ)  中野 幹子(ソプラノ)  水野 亜美(ソプラノ)
加納 悠悟(テノール)  横井 一哉(テノール)  稲葉 匠(バリトン)
天野 初菜(ピアノ)  仲野 瑠璃子(ピアノ)

第1部 〔愛知県所縁のメンバーによるステージ〕

≪愛知県立芸術大学音楽学部及び大学院修士課程に学ぶメンバーによる≫
モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 より “黒髪の人にするわ”  〜笹島・水野/天野
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」 より “私の名はミミ”  〜水野/天野
メサジェ:歌劇「お菊さん」 より “恵の太陽が昇る日”  〜笹島/天野
プーランク:「気まぐれな婚約」(詩;ヴィルモラン) より 第6曲 花  〜笹島・天野
プーランク:「くじびき」(詩;カレーム) より 第5曲 音楽家の天使達  〜笹島・天野
ショパン:バラード 第3番変イ長調 作品47  〜天野

≪東京の大学に学ぶメンバーによる≫  ※賛助:天野 初菜(ピアノ)
ヴェルディ:歌劇「椿姫」 より “彼女と遠く離れて”  〜加納/仲野
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」 より “空は微笑み”  〜加納/仲野
中田 喜直:ゆく春(詩;小野 芳照)  〜中野・仲野
木下 牧子:『花のかず』 より 第7曲 竹とんぼに(詩;岸田 衿子)  〜中野・仲野
ロッシーニ:「音楽の夜会」 より 第7曲 ゴンドラの旅  〜横井・天野
ロッシーニ:「音楽の夜会」 より 第2曲 非難  〜横井・天野
リスト:バッハの名による幻想曲とフーガ S.529  〜仲野
ブラームス:プラーテンとダウマーによる9つの歌と詩 作品32 より
                            第9曲 私の女王様(詩;ハーフィズ)  〜稲葉・仲野
ブラームス:4つの厳粛な歌 作品121 より
              第3曲 おお死よ、いかに汝は厳かなことか(詩;聖書)  〜稲葉・仲野
ファニー・メンデルスゾーン:スライカとハーテム(詩:ゲーテ=ヴィレマー)  〜中野・加納・仲野

≪メンバー合同による≫
モーツァルト:歌劇「魔笛」 より
            “Hm!Hm!Hm!Hm!”  〜笹島・中野・水野・加納・稲葉/天野

≪愛知県立芸術大学音楽学部卒業、
               同大学院修士課程修了メンバーによる≫  ※賛助:天野 初菜(ピアノ)
木下 牧子:「愛する歌」(詩;やなせ たかし) より  さびしいカシの木  〜田浦・天野
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」 より  “ああ、幾度か”  〜田浦/天野

休憩15分

第2部 〔 城 えりか (ソプラノ) & 城 宏憲 (テノール) 〕  ピアノ:中桐 望

プッチーニ:歌劇「トスカ」 より 二重唱 “マリオ!マリオ!マリオ!” 〜 “二人の愛の家へ”
プッチーニ:歌劇「トスカ」 より “星は光りぬ”  〜宏憲
バラキレフ:ひばり(グリンカの歌曲による)  〜中桐
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 より “ママも知るとおり”  〜えりか
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 より 間奏曲  〜中桐
ビゼー:歌劇「カルメン」 より 二重唱 “あんたね!” “俺だ!”
ララ:グラナダ  〜宏憲

コメント:
城えりかさんと城宏憲さんは、2015年1月10日に行われたニューイヤーコンサート2015以来、お二
人揃って2回目の出演。えりかさんは、東邦音楽短期大学首席卒業後、東京藝術大学音楽学部に進
学、その間、メゾソプラノからソプラノに転向、同大学卒業後にイタリアへ赴き、様々な造形芸術に触れ
て感性を研磨。帰国後は、イタリアのオペラ作品の普及に尽力、各地で様々なコンサートに出演する
ほか、自ら定期的にコンサートを企画・製作・演唱。宏憲さんは、岐阜県立加納高等学校音楽科を経て
東京藝術大学音楽学部卒業。新国立劇場オペラ研修所第10期生修了。平成22年度文化庁新進芸
術家海外研修制度にてイタリアへ渡り、約2年間の研鑚。2013年、第82回日本音楽コンクール入選、
2015年、第84回日本音楽コンクール第1位。2012年、サイトウ・キネン・フェスティバル松本20周年
記念スペシャルコンサートにて、ベートーヴェンの合唱幻想曲テノール第1ソロでソリストデビュー。これ
までに東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団,、読売日本交響楽団、オーケストラ・アンサンブ
ル金沢、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。本年2月、二期会本公演にてプッチーニの歌劇「ト
スカ」にカヴァラドッシ役で主演。次代を担う期待のテノール。

中桐望さんは、7ヶ月ぶり7回目の出演。岡山県立城東高等学校普通科音楽学類を経て東京藝術大学
音楽学部首席卒業、同大学院修士課程首席修了。2006年、第17回吹田音楽コンクール第1位、200
9年、第78回日本音楽コンクール第2位、2011年、第3回ロザリオ・マルシアーノ国際ピアノコンクー
ル(ウィーン)第2位、2012年、第58回マリア・カナルス国際音楽コンクール(バルセロナ)第2位、同年、
第8回浜松国際ピアノコンクール第2位(上原彩子さんと共に歴代邦人最高位)。一方、別府由佳さんと
のピアノデュオでも積極的に活動、2006年、第17回吹田音楽コンクール・ピアノデュオ部門最高位(第2
位)、2013年、第18回シューベルト国際ピアノデュオコンクール(チェコ)第1位。これまでに数多くのオ
ーケストラと共演するほか、国内外でのリサイタルや各地の音楽祭出演など、活発な演奏活動を展開。2
014年の秋よりロームミュージックファンデーション奨学生としてポーランドに留学、ビドゴシチ音楽学校
に在籍し、エヴァ・ポブウォツカ氏の下で研鑚、2016年秋に帰国。2015年1月、CD〔ショパン&ラフマニ
ノフ〕をオクタヴィアレコードよりリリース。2016年、日本ショパン協会賞受賞。

笹島みずはさんは、愛知県立芸術大学音楽学部4年に在学、4月より同大学院修士課程に進学。田浦彩
夏さんは、愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程首席修了。東京二期会オペラ研修
所第60期マスタークラス所属。中野幹子さんは、6回目の出演。愛知県立明和高等学校音楽科を経て国
立音楽大学3年に在学。水野亜美さんは、4回目の出演。愛知県立芸術大学音楽学部3年に在学。加納
悠悟さんは、6回目の出演。愛知県立明和高等学校音楽科を経て国立音楽大学3年に在学。横井一哉さ
んは、6回目の出演。愛知県立明和高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部3年に在学。稲葉匠
さんは、6回目の出演。愛知県立明和高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部3年に在学。

天野初菜さん、『愛知県立芸術大学卒業記念新人演奏会2015』以来、2年ぶり2回目の出演。愛知県立
明和高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院博士前期課程2年に在籍。仲野
瑠璃子さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部3年に在学。
625

愛知県


2017.
03.20
月曜日
春分の日

14:00開場
14:30開演
第114回 サロン・コンサートin名古屋

 『松山 京加 ヴァイオリン・リサイタル』

会場:音楽空間 くりんくらん
交通案内:
地下鉄東山線本陣駅より徒歩12分
名鉄栄生駅より徒歩10分
所在地:愛知県名古屋市
         中村区塩池町2−7−12
電話番号:090−2189−7999

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
ピアノ:水元 綾香

タルティーニ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト短調 悪魔のトリル
メンデルスゾーン:無言歌集 より  小川 作品30−5  デュエット 作品38−6  〜ピアノ
クライスラー:前奏曲とアレグロ
ヴィエニャフスキ:モスクワの思い出 作品6
チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォ ハ長調 作品34

シュトラウス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品18

コメント:
松山京加さんは、2015年12月25日に行われた第4回コンチェルト演奏会以来、1年3ヶ月ぶり4回
目の出演(ほかに関連コンサート1回)。愛知県立明和高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学
部4年に在学(2016年12月7日時点)。第19回こどものためのヴァイオリンコンクール中学校の部
金賞、第63回全日本学生音楽コンクール中学校の部名古屋大会第1位、第65回同高等学校の部
名古屋大会第1位。水元綾香さんは、桐朋女子高等学校普通科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、
同研究科2年に在籍(2017年1月2日時点)。在学中よりアンサンブル活動に力を注ぎ、学内演奏
会、愛媛県新人演奏会、山梨県立美術館での演奏会等に共演ピアニストとして出演。桐朋学園音楽
部門同窓会奨学生。
626

岡山県


2017.
04.01
土曜日

14:00開場
14:30開演
第4回 サロン・コンサートin岡山

会場:ルネスホール
交通案内:JR岡山駅東口より
        市内電車東山行き7分
       「県庁通り」電停下車すぐ
 天満屋バスステーションより徒歩3分
所在地:
岡山県岡山市
         内山下1−6−20
電話番号:086(225)3003


入場料:一般3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
瀬木 理央(ヴァイオリン)  牧野 葵(ヴァイオリン)
景山 奏(ヴィオラ)  岡本 紗季(ヴィオラ)  佐藤 有沙(チェロ)

梅村 知世(ピアノ)

シューベルト:アダージオとロンド・コンチェルタンテ ヘ長調 D.487  〜牧野・岡本・佐藤・梅村
モーツァルト:弦楽五重奏曲 ハ短調 K.406  〜瀬木・牧野・景山・岡本・佐藤
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44  〜梅村・瀬木・牧野・景山・佐藤

コメント:
景山奏さんは、岡山県立城東高等学校普通科音楽学類を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。
JT主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート、ヴィオラスペース2010(Vol.19)、第42回
愛知県立芸術大学卒業演奏会、第44回岡山新人演奏会に出演。現在、愛知県を中心にオーケス
トラや室内楽で活動。岡本紗季さんは、2016年10月に続く2・3回目の出演。岡山県に生まれ、4
歳でヴァイオリンを始め、15歳でヴィオラに転向。愛知県立芸術大学音楽学部4年に在学。第17
回日本演奏家コンクール入選。名古屋で行われたヴィオラスペース2016若手演奏家のための公
開マスタークラスに参加、同名古屋公演に出演。

梅村知世さんは、6年4ヶ月ぶり3・4回目の出演。岡山県立城東高等学校普通科音楽学類を経て
東京藝術大学音楽学部首席卒業、同大学院修士課程修了、現在、ベルリン芸術大学に留学中。
第58回全日本学生音楽コンクール高等学校の部大阪大会第1位、第29回ピティナ・ピアノコンペ
ティションG級全国決勝大会金賞、第78回日本音楽コンクール入選、第34回ピティナ・ピアノコン
ペティション特級全国決勝大会金賞(グランプリ)、第10回東京音楽コンクール第3位、第20回シ
ュナーベル国際コンクール(ベルリン)第2位、第17回ロベルト・シューマン国際コンクール(ツヴィ
ッカウ)最高位(第2位)。日本とドイツを中心に、ポーランド、アメリカ、オーストリアでも音楽祭やリ
サイタルに出演。東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニッ
ク管弦楽団、藝大フィルハーモ二ア、岡山フィルハーモニック管弦楽団、プラウエン−ツヴィッカウ
フィルハーモニーオーケストラと共演。
627

愛知県


2017.
04.02
日曜日

13:30開場
14:00開演
第115回 サロン・コンサートin名古屋

会場:5/R Hall & Gallery
交通案内:
地下鉄東山線千種駅4番出口より徒歩2分
JR千種駅改札口より徒歩2分
所在地:愛知県名古屋市
         千種区今池1−3−4
電話番号:052(734)3461

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
出 演:
瀬木 理央(ヴァイオリン)  牧野 葵(ヴァイオリン)
景山 奏(ヴィオラ)  岡本 紗季(ヴィオラ)  佐藤 有沙(チェロ)

梅村 知世(ピアノ)

シューベルト:アダージオとロンド・コンチェルタンテ ヘ長調 D.487  〜牧野・岡本・佐藤・梅村
モーツァルト:弦楽五重奏曲 ハ短調 K.406  〜瀬木・牧野・景山・岡本・佐藤
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44  〜梅村・瀬木・牧野・景山・佐藤

第43回 プレコンサート
出 演;
戸ヶ里 優衣(ソプラノ)  水野 亜美(ソプラノ)  加藤 千春(ピアノ)
曲 目;
プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」 より “私の名はミミ”  〜水野/加藤
スキーラ:夢(詩;不詳)  〜戸ヶ里・加藤
リスト:エステ荘の噴水  〜加藤
モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 より
             二重唱 “ああ、これまでの愛に免じて許してください”  〜戸ヶ里・水野/加藤
ドリーブ:歌劇「ラクメ」 より “花の二重唱”  〜戸ヶ里・水野/加藤

コメント:
瀬木理央さんは、1年3ヶ月ぶり2・3回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝
術大学音楽学部を2011年3月に卒業、同年、名古屋フィルハーモニー交響楽団に入団。第59回
全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第1位、第7回大阪国際音楽コンクール高
校の部エスポワール賞、第8回同大学の部第3位。PMF、小澤征爾音楽塾、アフィニス夏の音楽
祭等に参加して研鑚。牧野葵さんは、3歳よりスズキメソードでヴァイオリンを始め、2007年、ス
ズキテンチルドレンに選ばれて国内各地で演奏。愛知淑徳中学校・高等学校を経て愛知県立芸術
大学音楽学部首席卒業、桑原賞受賞。第65回全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋
大会第1位、第21回、第22回日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位、第2回刈谷国際音
楽コンクール優秀賞。2016年9月、第3回宗次ホール弦楽四重奏コンクール第3位(カルテット・
ダモーレ)。佐藤有沙さんは、2010年4月に行われた『東京藝術大学卒業記念新人演奏会』以来
6年9ヶ月ぶり2・3回目の出演。東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了。大学院
在籍中に渡欧、リヨン地方音楽院上級課程、ルガーノ音楽院上級課程、ジュネーヴ高等音楽院修
士課程修了。横浜国際コンクール最高位(第2位)、グラズノフ国際コンクール第1位、クレ・ドール
国際コンクール第1位、パドヴァ国際コンクール第2位。現在、名古屋フィルハーモニー交響楽団
に在籍する一方、ソロ、室内楽で活動。

プレコンサート出演の加藤千春さんは、昨年8月に続く7・8回目の出演。名古屋市立菊里高等学
校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部4年に在学。第18回愛知尾東音楽コンクールC部
門金賞、第26回同F部門銀賞、第29回愛知ピアノコンクール高校B部門銀賞、第32回同大学・
一般部門銅賞。大学内外にて声楽専攻生の共演ピアニストとして活躍。
628

愛知県


2017.
04.08
土曜日

13:30開場
14:00開演
第116回 サロン・コンサートin名古屋

 『今峰 由香 ピアノ・リサイタル』

 〜ベートーヴェンとシューベルト
               希望を求めて〜

会場:イク リトミックピアノスタジオ
交通案内:
地下鉄桜通線相生山駅2番出口徒歩15分
相生山駅と鳴子北駅よりバスの便あり
       ※便が少ないので発車時刻要確認
所在地:愛知県名古屋市
         緑区篠の風1−2313
電話番号:052(825)7717

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
ベートーヴェンとシューベルトという二人の作曲家が、それぞれ難聴と夭折という、自ら望ん
だことではない自分の人生の中で、不幸と幸福が浮かび上がるような作品を選び、それをこ
のリサイタルのコンセプトとしました。

                                                      今峰 由香

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第9番ホ長調 作品14−1
シューベルト:4つの即興曲 D.899/作品90 全4曲

リスト:シューベルトの歌曲からの改編曲 12の歌 より
                   第9曲 セレナード「聞け、ひばり」
                   第8曲 糸を紡ぐグレートヒェン
シューベルト:4つの即興曲 D.935/作品142 第3番 第4番

第44回 プレコンサート
出 演;Trio Katze
犬塚 沙希(ピアノ)  中村 真帆(ヴァイオリン)  関根 のぞみ(チェロ)
曲 目;
ハイドン:ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV−25 “ハンガリー風ロンド”

コメント:
今峰由香さんは、2014年8月に行われた大阪・名古屋連続コンサート(岩井美子さんとの四手連
弾)以来、2年半ぶり3・4回目の出演。一部の玄人筋を除いて日本では殆ど知られていないも
のの、実力は折り紙付き。同じプログラムで東京でも開催(下記4月15日の欄参照)。

プレコンサート出演の3人は、いずれも愛知県立芸術大学音楽学部4年に在学(2016年
11月現在)。揃って猫好きのため、ユニット名は上記のように。なお、7月上旬にフルサイズ
のピアノトリオ演奏会を計画中。

629

東京都


2017.
04.09
日曜日

14:00開場
14:30開演
第9回 ライブ
     in高円寺Grain


 『ピアノと音と人と』

会場:ライブ&カフェ 高円寺Grain
交通案内:
中央・総武線高円寺駅北口より徒歩1分
中通商店街(駅舎を出て左方向)を入って右手
中国料理店〔成都〕の2階
所在地:東京都杉並区
           高円寺北3−22−4
                    U.Kビル2階
電話番号:03(6383)0440

入場料:3,500円(飲み物一杯付き)
即興演奏と朗読の作品たちを上演します。
詩が読まれたり、数学の世界に迷い込んだり、外国語が聞こえたり。
だれかはデパ地下で売ってるアソートチョコレートみたいと言っていました。
春のひととき、いろいろな味をお届けします。

出 演:
小原 花(演出)
榎 政則(ピアノ即興演奏)
辻村 優子(朗読)  板野 正輝(朗読)  若林 礼華(朗読)

朗読とピアノ即興演奏

コメント:
小原花さんは、文学座52期演技部研究生修了。演劇のみならず、クラシックコンサートの演出家
としても活動。白百合女子大学大学院文学研究科修士課程に在籍。2014年9月から2015年7月
まで〔官民協働海外留学支援制度 〜トビタテ!留学 JAPAN 日本代表プログラム〜〕第1期派遣
学生としてパリに留学。ディドロ大学にてアルトー演劇論、現代日本社会学、演技、作劇法、演出論
を研究。2016年より世田谷パブリックシアター主催ワークショップにファシリテーターアシスタント
として参加。2016年の夏に榎政則さんとの共作『ピアノと声の小品集』を上演、それをきっかけにユ
ニット「空箱」を結成。
630

東京都


2017.
04.14
金曜日

18:30開場
19:00開演
第10回 ライブ
      in高円寺Grain


 『ピアノと音と人と』

会場:ライブ&カフェ 高円寺Grain
交通案内:
中央・総武線高円寺駅北口より徒歩1分
中通商店街(駅舎を出て左方向)を入って右手
中国料理店〔成都〕の2階
所在地:東京都杉並区
           高円寺北3−22−4
                    U.Kビル2階
電話番号:03(6383)0440

入場料:3,500円(飲み物一杯付き)
即興演奏と朗読の作品たちを上演します。
詩が読まれたり、数学の世界に迷い込んだり、外国語が聞こえたり。
だれかはデパ地下で売ってるアソートチョコレートみたいと言っていました。
春のひととき、いろいろな味をお届けします。

出 演:
小原 花(演出)
榎 政則(ピアノ即興演奏)
辻村 優子(朗読)  板野 正輝(朗読)  若林 礼華(朗読)

朗読とピアノ即興演奏

コメント:
榎政則さんは、私立麻布学園中学校・高等学校を経て東京藝術大学音楽学部作曲家を2013年に
卒業、その後、パリ国立高等音楽院音楽書法科に入学、2015年よりピアノ即興科に並行して在籍。
日本と欧州で作曲家、ピアニストとして多分野とも関わりながら活動。日仏で作品発表を行うほか、
パリの主要な映画館で無声映画に伴奏付けをする即興ピアニストとして活躍。2016年の夏に小原
花さんの演出による『ピアノと声の小品集』の上演に即興ピアニストとして参加、以降、ユニット「空
箱」を結成して活動を開始。
631

東京都


2017.
04.15
土曜日

17:00開場
17:30開演
 【お洒落なサロンで
        手作りピアノリサイタル】

  第13回  今峰 由香

 〜ベートーヴェンとシューベルト
               希望を求めて〜


会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
ベートーヴェンとシューベルトという二人の作曲家が、それぞれ難聴と夭折という、自ら望ん
だことではない自分の人生の中で、不幸と幸福が浮かび上がるような作品を選び、それをこ
のリサイタルのコンセプトとしました。

                                                      今峰 由香

ベートーヴェン:ピアノソナタ 第9番ホ長調 作品14−1
シューベルト:4つの即興曲 D.899/作品90 全4曲

リスト:シューベルトの歌曲からの改編曲 12の歌 より
                   第9曲 セレナード「聞け、ひばり」
                   第8曲 糸を紡ぐグレートヒェン
シューベルト:4つの即興曲 D.935/作品142 第3番 第4番

コメント:
今峰由香さんは、2002年、32歳の若さでミュンヘン国立音楽大学ピアノ科教授に就任、
イタリアの国際講習会の講師として招聘されるなど後進の指導にも力を注ぎ、ドイツ音楽コ
ンクールの審査員を務める等、ヨーロッパを中心に多方面で活躍。関西学院大学文学部卒
業後にドイツへ渡り、1994年、ミュンヘン国立音楽大学を最優秀の成績で卒業、ドイツ学
術交流会(DAAD)奨学生として同大学院に進学、1996年に修了、その後、ローマのサン
タ・チェチーリア音楽院にて更なる研鑚。1993年、シューベルト国際ピアノ・コンクール第1
位(ドイツ・ドルトムント)、1995年、エンノ・ポリーノ国際ピアノ・コンクール第2位(イタリア・
カリアリ)、1996年、アレッサンドロ・カサグランデ国際ピアノ・コンクール第1位(イタリア・
テルニ)、ハエン国際コンクール第3位(スペイン)、1997年、ゲザ・アンダ国際コンクール
第3位(スイス・チューリッヒ)など、数々の国際コンクールで入賞。その間、ミュンヘン交響
楽団、トーンハレ交響楽団などと共演、ヨーロッパを中心に各地でソロ・リサイタルを行い、
主要フェステイバルに招待されるなど活発な演奏活動を展開、ロリン・マゼール氏とも共演。
ブリリアントなテクニック、確かな構築性、瑞々しいインスピレーションに満ちた繊細な演奏
は、行く先々で多くの聴衆を魅了、ヨーロッパの各新聞で絶賛。同じプログラムで名古屋で
も開催(上記4月8日の欄参照)。
632

東京都


2017.
04.22
土曜日

14:00開場
14:30開演
第142回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:スタジオコンチェルト
交通案内:
東京メトロ丸の内線・
都営地下鉄大江戸線
     中野坂上駅3番出口より徒歩5分
所在地:東京都中野区
           中央2−31−4
電話番号:080−9555−6972

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
ヴァイオリン
徳田 真侑  堀内 星良  三宅 音菜  柴田 奏
ヴィオラ
松山 京加  辻 菜々子
チェロ
黒川 実咲  岡本 渚

ベートーヴェン:セレナード ニ長調 作品8  〜三宅・松山・岡本
ドヴォルザーク:三重奏曲 ハ長調 作品74  〜徳田・堀内・辻

ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア  〜柴田・黒川
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20
                       〜徳田・堀内・三宅・柴田・松山・辻・黒川・岡本

コメント:
出演者一覧は、メンデルスゾーンの八重奏曲の席次に沿って記載。

徳田真侑さんは、2015年12月25日に行われた第4回コンチェルト演奏会以来、1年4ヶ月ぶり7・8
回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部4年に在学。第60回全
日本学生音楽コンクール小学校の部名古屋大会第1位、第5回ベートーヴェン国際音楽コンクール
ジュニアの部第1位、第10回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門中学校の部第1位、第1回ガダニ
ーニコンクール第3位、第64回全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会第1位。なお、徳田
さんは、2015年4月に行われた『青木尚佳と仲間達』において、メンデルスゾーンの弦楽八重奏曲に
第4ヴァイオリン奏者として参加(2015年上半期参照)。

堀内星良さんは、滋賀県立石山高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部4年に在学。第66回、
第67回全日本学生音楽コンクール高等学校の部大阪大会入選、第14回日本演奏家コンクール第
3位、第18回さくらぴあ新人コンクール第1位。佐渡裕とスーパーキッズオーケストラに5年間在籍。
2016年、「ザ・ファーストリサイタル」をびわ湖ホールで開催。

三宅音菜さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学音楽学部4年に在学。第2
7回子供のためのヴァイオリンコンクール第3部門金賞、第63回全日本学生音楽コンクール中学校
の部名古屋大会第3位、市川市文化振興財団第29回新人演奏家コンクール優秀賞。

柴田奏さんは、愛知県立旭丘高等学校を経て慶應義塾大学法学部2年に在学、併せて桐朋学園大学
ソリストディプロマコースに在籍。第66回全日本学生音楽コンクール中学校の部名古屋大会第1位、
第68回同コンクール高等学校の部全国大会第2位、デザインK国際音楽コンクール2012第1位、第1
回刈谷国際音楽コンクール優秀賞。なお、柴田奏さんは東京の回のみの出演。

岡本渚さんは、1月の岡山・東京連続コンサートに続く4回目の出演。9歳よりスズキ・メソードでチェ
ロを始め、岡山県立城東高等学校普通科音楽学類を経て東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修
士課程2年に在籍。なお、岡本さんは東京の回のみの出演。

松山京加さん、辻菜々子さん、黒川実咲さんについては、下記5月7日の欄参照。
633

東京都


2017.
04.29
土曜日

13:45開場
14:15開演
第143回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
成田 仁美(ヴァイオリン)  石澤 優花(ピアノ)

クライスラー:3つの古いウィーン舞曲  愛の喜び  愛の悲しみ  美しきロスマリン
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第3番ニ短調 作品108
ドヴォルザーク:我が母の教え給いし歌(パウエル編)  〜ピアノ伴奏によるヴァイオリン独奏
スメタナ:我が故郷より

バラキレフ:ひばり(グリンカの歌曲による)  〜ピアノ独奏
ラフマニノフ:ヴォカリーズ 作品34−14  〜ピアノ伴奏によるヴァイオリン独奏
バルトーク:ルーマニア民族舞曲(セーケイ編)
ラヴェル:演奏会用狂詩曲 ツィガーヌ

コメント:
成田仁美さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部卒業、パリ地方音楽院
卒業。第8回日本クラシック音楽コンクール小学生の部最高位(第3位)、第60回全日本学生音楽
コンクール高等学校の部全国大会第2位、Trio Ficusで出場したザルツブルク=モーツァルト室
内楽コンクール第1位。これまでに韓国交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、藝
大フィルハーモニアと共演。

石澤優花さんは、洗足学園音楽大学首席卒業、卒業生代表演奏会出演、同大学院修士課程首席
修了、グランプリ演奏会準グランプリ受賞。付属高等学校1年次から修士課程2年次までの通算9
年に亘って、全ての年次で全在籍者(高等学校1年から修士課程2年)中最優秀の成績を獲得。本
年9月23日、学内前田ホールにてソロデビューリサイタル〔愛・生と死の祈り〕を予定。この間、内
外のコンクールで入賞入選、第8回、第13回ロシアン・ピアノスクールin東京受講、第84回読売新
人演奏会出演、学内「ピアノ協奏曲の夕べ」に4回に亘ってソリストとして出演。現在、同大学にて
ピアノ伴奏員として勤務。
634

東京都


2017.
05.03
水曜日
憲法記念日

13:45開場
14:15開演
第144回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:スタジオコンチェルト
交通案内:
東京メトロ丸の内線・
都営地下鉄大江戸線
     中野坂上駅3番出口より徒歩5分
所在地:東京都中野区
           中央2−31−4
電話番号:080−9555−6972

入場料:3,000円 大学生以下2,000円

出 演:
リード 希亜奈(ピアノ)  三重野 奈緒(ピアノ)

ハイドン:ハイドン:ピアノソナタ ト長調 Hob.]Y−40  〜三重野
ショパン:練習曲 イ短調 作品10−2  〜三重野
ラヴェル:ラ・ヴァルス  〜三重野
ラヴェル:「夜のガスパール」 より スカルボ  〜三重野
リスト:ピアノソナタ ロ短調 S.178  〜リード

モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
ラフマニノフ:組曲 第2番 作品17  ・・・2台四手のための

コメント:
リード希亜奈さんは、東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、本年3月、同大学音楽学部首席卒
業。PTNAピアノコンペティション全国決勝大会にて金賞、銀賞など多数受賞。全日本学生音楽コン
クール小学校の部、高等学校の部大阪大会第1位、第3回高松ピアノコンクール第5位、2015年、
カルロ・ヴィドゥッソ国際ピアノコンクール第2位。山下一史、藤岡幸夫、梅田俊明、高関健、田中一嘉
各氏の指揮のもと、瀬戸フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、藝大フィル
ハーモ二ア、高松交響楽団と共演。国内はもとより、オーストリア、イタリア、韓国、台湾などで演奏。
来る4月21日、ピアノ専攻最優秀新卒業生紹介演奏会に出演決定。

三重野奈緒さんは、兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業、本年4月
より同大学院修士課程に進学。ショパン国際ピアノコンクールinAsiaアジア大会にて高校生部門金
賞、コンチェルトC部門銀賞、派遣部門ファイナリスト、第38回PTNAピアノコンペティションG級全
国決勝大会銅賞、第17回ショパン国際ピアノコンクールディプロマ、第5回せんがわピアノオーディ
ション最優秀賞。日本フィルハーモニー交響楽団、西宮高等学校音学科オーケストラ、西宮交響楽
団と共演。2013年度よりヤマハ音楽支援制度奨学生。
635

愛知県


2017.
05.07
日曜日

13:45開場
14:15開演
第117回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:愛知県名古屋市
         中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
ヴァイオリン
徳田 真侑  堀内 星良  三宅 音菜  大島 理紗子
ヴィオラ
松山 京加  辻 菜々子
チェロ
黒川 実咲  柴田 花音

ベートーヴェン:セレナード ニ長調 作品8  〜三宅・松山・黒川
ドヴォルザーク:三重奏曲 ハ長調 作品74  〜徳田・堀内・辻

ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア  〜大島・黒川
メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20
                       〜徳田・堀内・三宅・大島・松山・辻・黒川・柴田

コメント:
出演者一覧は、メンデルスゾーンの八重奏曲の席次に沿って記載。

大島理紗子さんは、2年ぶり3回目の出演。第13回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門Age−J第1
位、第65回全日本学生音楽コンクール中学校の部名古屋大会第1位、第68回同コンクール高等学
校の部全国大会第1位、第9回横浜国際音楽コンクールアンサンブル部門室内楽一般の部第1位、第
2回宗次ホールツィゴイネルワイゼンコンクール第2位。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京
藝術大学音楽学部2年に在学。なお、大島さんは名古屋の回のみの出演。

松山京加さんは、3月20日開催のヴァイオリンリサイタルに続く、5・6回目の出演(ほかに関連コンサ
ート1回)。愛知県立明和高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同カレッジディプロマ
コース1年に在籍。第19回こどものためのヴァイオリンコンクール中学校の部金賞、第63回全日本学
生音楽コンクール中学校の部名古屋大会第1位、第65回同高等学校の部名古屋大会第1位。

辻菜々子さんは、7ヶ月ぶり3・4回目の出演。6歳でヴァイオリンを始め、11歳でヴィオラに転向。東
京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部3年に在学。第21回日本クラシック音楽コンク
ール弦楽器部門中学校女子の部第4位。オホーツク紋別音楽セミナー、ヴィオラマスタークラスin小
樽2016、上山音楽祭“ル・シャトーかみのやま”に参加、また、ヴィオラスペース2016若手演奏家の
ためのマスタークラス受講。

黒川実咲さんは、7ヶ月ぶり4・5回目の出演。愛知県立明和高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音
楽学部卒業。第9回泉の森ジュニアチェロコンクール高校生以上の部金賞、第67回全日本学生音楽
コンクール大学の部第2位、ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2015第1位、第4回
秋吉台音楽コンクール弦楽器部門第3位。小澤国際室内楽アカデミーin奥志賀、小澤征爾音楽塾オペ
ラ・プロジェクト&オーケストラプロジェクト、サイトウ・キネン・フェスティバル、秋吉台室内楽セミナー
に参加。

柴田花音さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科3年に在校。第11回泉の森ジュニアチェロコンクー
ル小学生の部金賞、第21回日本クラシック音楽コンクール小学校高学年女子の部最高位(第2位)、
第13回泉の森ジュニアチェロコンクール中学生の部銀賞、ポッパーチェロコンクール中高生の部銀賞、
第6回岐阜国際音楽コンクール弦楽器部門中学生第2位、第14回泉の森ジュニアチェロコンクール中
学生の部金賞、第70回全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第1位、全国大会第1位。
なお、柴田花音さんは名古屋の回のみの出演。

徳田真侑さん、堀内星良さん、三宅音菜さんについては、上記4月22日の欄参照。
636

愛知県


2017.
05.13
土曜日

14:00開場
14:30開演
第118回 サロン・コンサートin名古屋

 『大庭 絃子(ヴァイオリン)
      &   犬飼 実花(ピアノ)
               デュオ・リサイタル』

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:愛知県名古屋市
         中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 K.301
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番ト長調 作品78

ドビュッシー:前奏曲集第2集 より  1.霧  6.風変わりなラヴィーヌ将軍
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 作品60
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調
ラヴェル:演奏会用狂詩曲 ツィガーヌ

コメント:
犬飼実花さんは、愛知県立明和高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科1年
に在籍。成績優秀者によるstudents concert、ピアノ専攻卒業演奏会、第38回読売中部新人演奏会
等に出演。第12回エトリンゲン青少年国際ピアノコンクールB部門入選、第13回大阪国際音楽コン
クールAge−Uエスポワール賞、第4回東京ピアノコンクール大学部門第3位、第23回日本クラシッ
ク音楽コンクール大学の部最高位(第3位)。
637

愛知県


2017.
05.16
火曜日

18:15開場
18:45開演
第119回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:愛知県名古屋市
         中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:2,500円 大学生以下1,500円
出 演:
牛尾 真由子(コントラバス)  高橋 彗希(コントラバス)
井上 朝登(コントラバス)  大西 千夏(コントラバス)

賛助出演:野村 七海(ピアノ)
特別出演:渡邉 玲雄(コントラバス)

テレマン:4本のヴァイオリンのための協奏曲
         ニ長調 TWV40:202(カロライン・ホワイト・バックレイ編)  〜井上・牛尾・大西・高橋
ガイドシュ:An Old Song  Racrimosa  〜牛尾・高橋・大西・井上
グラネルト:コントラバスのための4つの四重奏曲
                 バラード  シャンソン  ロマンス  ワルツ  〜高橋・大西・井上・牛尾

川上 哲夫:コントラバスとピアノのためのソナタ  〜牛尾・野村
ボッテジーニ:パッショーネ・アモローザ  〜渡邉・高橋/野村
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 ホ短調 作品72−2(ガイドシュ編)  〜渡邉・井上・大西
ランズウィック:スイト・アンド・ロウ より 犬小屋の中のシュトラウス  〜渡邉・牛尾・大西・高橋
メンデルスゾーン:結婚行進曲(文屋充徳編)  〜高橋・井上・牛尾・渡邉/大西(トライアングル)

コメント:
牛尾真由子さんは、兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業。文屋充
徳、ナビル・シェハタ両氏のマスタークラス受講。高橋彗希さんは、秋田県出身。愛知県立芸術大学
音楽学部卒業、同大学院博士前期課程1年に在籍。2014年、山田貞夫音楽財団奨学生、2016年、
小澤征爾音楽塾に参加。井上朝登さんは、私立福岡第一高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学
音楽学部4年に在学。九州ベースクラブ会員。大西千夏さんは、兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て
愛知県立芸術大学音楽学部3年に在学。2016年、アジアユースオーケストラに参加。

賛助出演の野村七海さんは、名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て愛知県立芸術大学音楽学部
卒業、同大学院博士前期課程1年に在籍。第15回ショパン国際ピアノコンクールinAsiaアジア大会
大学生の部奨励賞、第18回日本演奏家コンクール大学生の部特別賞。

特別出演の渡邉玲雄さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了、ドイツ・ヴュルツ
ブルグ音楽大学大学院修了。バイエルン国立歌劇場オーケストラアカデミーを経て2004年より新日
本フィルハーモニー交響楽団首席奏者。PMF、ラフォルジュルネ東京・新潟、セイジ・オザワ松本フェ
スティバル、東京・春・音楽祭、宮崎国際音楽祭、ル・ポン国際音楽祭等に出演。愛知県立芸術大学
非常勤講師として後進の育成にも従事。
638

東京都


2017.
05.20
土曜日

13:45開場
14:15開演
第145回 ディスカヴァリー・コンサート

 『大庭 絃子(ヴァイオリン)
      &   犬飼 実花(ピアノ)
               デュオ・リサイタル』

会場:代々木の森リブロホール
交通案内:
新宿駅より徒歩15分
小田急線参宮橋駅より徒歩7分
所在地:東京都渋谷区
        代々木3−35−4 ミネビル1F
電話番号:03(3372)4531

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 K.301
ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第1番ト長調 作品78

ドビュッシー:前奏曲集第2集 より  1.霧  6.風変わりなラヴィーヌ将軍
ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 作品60
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調
ラヴェル:演奏会用狂詩曲 ツィガーヌ

コメント:
大庭絃子さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同研究科1年に在
籍。第4回日本イタリア協会コンコルソ金賞、第21回、第22回日本クラシック音楽コンクール全国大
会入選。草津夏季国際音楽アカデミー、フランスロレーヌ夏季国際アカデミー、フィンランドロヒアマ
スタークラス等で研鑚。高嶋ちさ子〔12人のヴァイオリニスト〕メンバー。
639

東京都


2017.
05.21
日曜日

13:30開場
14:00開演
第52回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下2,000円

出 演:
苅谷 美幸(ヴァイオリン)  樹神 有紀(ヴィオラ)  福本 真琴(チェロ)  福本 真弓(ピアノ)

シューベルト:弦楽三重奏曲 変ロ長調 D.581
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3  〜チェロ・ピアノ
ヘンデル:チェンバロ組曲 ト短調 HWV435 より シャコンヌ
                                  〜ヴァイオリン・ヴィオラ(フェルメス編)

モーツァルト:ロンド イ短調 K.511
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第2番変ホ長調 K.493

コメント:
苅谷美幸さんは、2016年12月に続く4・5回目の出演。幼少時より多数のコンクールで最高位入賞。
2001年よりNHK名古屋青少年交響楽団に在団、第41回定期演奏会でコンサートミストレス。名古
屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業。大学在学中、第260回東京藝術大
学木曜コンサート、岡山潔プロデュース「JTが育てるアンサンブルシリーズ」等に出演。現在、東海地
方を中心に演奏活動を展開、セントラル愛知交響楽団契約団員として、また、妹さんに当る苅谷なつみ
さんとのヴァイオリンデュオ〔kari sis〕としても活動。近く、本拠地を首都圏に移す予定。樹神有紀さん
は、2012年10月に東京で行われたシリーズ【弦楽四重奏の魅力・その豊饒な世界】第6回(トパゾス
弦楽四重奏団)以来、4年半ぶり4・5回目の出演(ほかに関連コンサート1回)。6歳でヴァイオリンを始
め、17歳でヴィオラに転向。愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学研究生課程を経て東京藝術大
学大学院博士前期課程室内楽科修了。第20回日本クラシック音楽コンクール弦楽器部門全国大会
大学の部最高位(第2位)。2010年、2011年、JTアートホールにて「期待の音大生によるアフタヌーン
コンサート」に出演。2015年、リゾナーレ室内楽セミナーにQuartet Gioiae参加、緑の風奨励賞受賞。
640

東京都


2017.
05.27
土曜日

14:00開場
14:30開演
第146回 ディスカヴァリー・コンサート

会場:ソフィアザール
交通案内:
JR山手線駒込駅東口より徒歩5分
所在地:東京都北区
           中里1−26−10
電話番号:03(3822)9677

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
山本 珠里杏(ヴァイオリン)  白佐 武史(チェロ)  五十嵐 里佳(ピアノ)

エルガー:2つの小品 作品15 より 第1曲 朝の歌
ハイドン:ピアノ三重奏曲 ハ長調 Hob.]X−27
フォーレ:エレジー 作品24

ラヴェル:「鏡」 より 道化師の朝の歌
シューマン:ピアノ三重奏曲 第1番ニ短調 作品63

コメント:
3人揃って初出演。山本珠里杏さんは、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部4年
に在学(2016年12月6日時点)。ヴィオラスペース、ラフォルジュルネ等に出演。日本クラシック音楽
コンクール全国大会入選。ミュージックアカデミーinみやざき、草津夏季国際アカデミー等のマスター
クラスに参加して研鑚。白佐武史さんは、武蔵野音楽大学卒業、同大学院博士前期課程修了。卒業後
にドイツに渡り、ゲヴァントハウス管弦楽団ソロ首席奏者クリスチャン・ギガー氏の下で研鑚。ルーマニ
ア国際音楽コンクール、ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール等で入賞。新日本フィルハ
ーモニー交響楽団契約団員を経て、室内楽奏者、オーケストラ奏者、スタジオミュージシャンとして活
動。一方、タンゴ、ブラジル音楽など幅広いジャンルでの活動を全国的に展開。五十嵐里佳さんは、桐
朋学園芸術短期大学卒業、同専攻科及び研究生修了。第12回大阪国際音楽コンクール一般部門入
選、レ・スプレンデル音楽コンクール第5位。ショパンアカデミー夏季セミナー、秋吉台室内楽セミナー等
に参加して研鑚。2013年に八重洲ホールにてリサイタルを開催。
641

愛知県


2017.
05.28
日曜日

13:45開場
14:15開演
第120回 サロン・コンサートin名古屋

会場:フィオリーレ
交通案内:
地下鉄東山線中村公園駅
     2番出口より西方へ徒歩1分
所在地:愛知県名古屋市
         中村区鳥居西通1−51
             アンジュパティオ801
電話番号:052(412)0647

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
苅谷 美幸(ヴァイオリン)  樹神 有紀(ヴィオラ)  福本 真琴(チェロ)  福本 真弓(ピアノ)

シューベルト:弦楽三重奏曲 変ロ長調 D.581
ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3  〜チェロ・ピアノ
ヘンデル:チェンバロ組曲 ト短調 HWV435 より シャコンヌ
                                  〜ヴァイオリン・ヴィオラ(フェルメス編)

モーツァルト:ロンド イ短調 K.511
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第2番変ホ長調 K.493

コメント:
福本真琴さんは、半年ぶり2・3回目の出演。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音
楽学部卒業、同大学院修士課程修了。2014年、第17回ブルクハルト国際音楽コンクール弦楽器部
門第1位。2010年にLira Quartetを結成、ザルツブルク=モーツァルト室内楽コンクール2013第3
位、藝大室内楽定期、ヴィオラスペース2013、JT主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」
等に出演。現在、東京藝術大学弦楽科研究助手。福本真弓さんは、愛知県立旭丘高等学校を経て一
橋大学経済学部卒業、その後、愛知県立芸術大学大学院博士前期課程首席修了。大学院在籍中、
派遣留学生としてドイツ国立ケルン音楽大学にて研鑚。第1回刈谷国際音楽コンクールピアノ部門一
般の部優秀賞、第20回国際ピアノフェスティバルin知多第3位、第4回山田貞夫音楽賞並びに特賞。
中日文化センター伴奏講師。
642

東京都


2017.
06.09
金曜日

18:30開場
19:00開演
第147回 ディスカヴァリー・コンサート

 『橋本 京子 ピアノ・リサイタル』

      〜モーツァルトの影の世界〜

会場:スタジオコンチェルト
交通案内:
東京メトロ丸の内線・
都営地下鉄大江戸線
     中野坂上駅3番出口より徒歩5分
所在地:東京都中野区
           中央2−31−4
電話番号:080−9555−6972

入場料:3,500円 大学生以下2,500円
W.A.モーツァルト(1756−1791)

組曲 ハ長調 K.399/385i (1782)
アレグロ ト短調 K.312 (1778)  ※ロバート・レヴィン補完
アダージオ 変ロ短調 K.540 (1788)
幻想曲 ハ短調 K.396 (1782)  ※マクシミリアン・シュタードラー補完

幻想曲 ハ短調 K.475 (1785)
幻想曲 ニ短調 K.397 (1782)
ロンド イ短調 K.511 (1787)
ピアノソナタ ヘ長調 K.280 (1775)

コメント:
早くから国際的名手として知られる橋本京子さんは、3年ぶり8回目の出演。桐朋女子高等学校音楽
科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、その後、メニューヒン国際アカデミー、インディアナ大学、ジュ
リアード音楽院などで研鑚。高等学校在校中から演奏活動を始め、これまでにソロリサイタル、室内楽、
コンチェルトソリスト、各種器楽奏者のリサイタルの共演など、世界25ヶ国以上の主要な舞台に立ち、
また、プラハの春、ロッケンハウス、クフモ、サイトウキネン、パシフィック等の重要な音楽祭で活躍。こ
の間、R.リッチ、J−J.カントロフ、堀米ゆず子、今井信子、A.メネセス、S.イッサーリス、M.マイス
キー、F.ぺトラッキ、R.ツェペリッツ、P.ガロワ、M.ブルグ、A.プリンツ、H.バウマン、B.タックエ
ル等々、世界第一級の奏者達と数多くのコンサートで共演。12年間に亘り、オランダのユトレヒト音楽
大学ピアノ本科教授を務め、現在、カナダのモントリオールマギル大学音楽学部ピアノ本科や各国の
マスタークラスで後進の指導に従事。
643

東京都


2017.
06.18
日曜日

14:00開場
14:30開演
第53回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:
高橋 真珠(ヴァイオリン)  土橋 礼佳(ピアノ)

グラズノフ:冥想曲
ラフマニノフ:ヴォカリーズ作品34−14
チャイコフスキー:3つの小品 「懐かしい土地の思い出」 作品42

プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番へ短調 作品80

第45回 プレコンサート
出 演;
佐藤 桂菜(チェロ)
賛 助;
土橋 礼佳(ピアノ)
曲 目;
シューベルト:アルペジオーネソナタ イ短調 D.821

コメント:
高橋真珠さんは、2015年12月25日に行われた第4回コンチェルト演奏会以来、1年半ぶり4回目の
出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て同大学ディプロマコースに進学、在籍中に渡米、シンシナティ
音楽大学卒業、クリーブランド音楽院大学院修士課程修了。元兵庫県立文化センター管弦楽団団員。
香港シンフォニエッタ第1ヴァイオリン奏者を務めた後に帰国。現在、フリーランスで活動。土橋礼佳さ
んは、2012年9月以来、5年ぶり5回目の出演。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業、
同研究科修了。その後、ドイツに渡り、国立マンハイム音楽・表象芸術大学芸術家養成課程卒業、同
大学院ソリスト演奏家コース修了、ドイツ国家演奏家資格を取得。PTNAピアノコンペティションC級全
国決勝大会銀賞、全日本学生音楽コンクール中学校の部東京大会入選、宝塚ベガ音楽コンクール入
選、日中友好学生ピアノコンクール第3位、パドヴァ国際音楽コンクール第1位、メンデルスゾーン音
楽コンクールデュオ部門(ヴァイオリンとピアノ)ファイナリスト。桐朋学園大学附属子供のための音楽
教室お茶の水教室ピアノ実技講師として後進に育成に従事。

プレコンサート出演の佐藤桂菜さんは、半年ぶり2・3回目の出演。3歳よりスズキメソードでチェロを始
め、2016年3月に私立星城中学校を卒業、同年9月よりアメリカのウォールナットヒルスクール・フォ
ー・ジ・アート(ボストン)に留学。2015年、ウィーン国立音楽大学ウィーンナームジークセミナーを助成
金を得て受講。第2回苅谷国際音楽コンクール弦楽器部門第1位、第25回日本クラシック音楽コンク
ール中学生チェロの部第1位。2016年、岐阜国際音楽祭コンクール弦楽器高校生の部第1位。NHK
名古屋ニューイヤーコンサートにて名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演(テレビで放映)。2013
年から2016年までNHK名古屋青少年交響楽団に在籍。
644

東京都


2017.
06.24
土曜日

13:30開場
14:00開演
第54回 コンセール・ラポールin東京

会場:尾上邸音楽室
交通案内:
西武池袋線東長崎駅北口より徒歩7分
所在地:東京都豊島区
           長崎5−27−20
電話番号:
個人宅ですので主催者にお尋ねください

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:Trio Twinkle
牧野 葵(ヴァイオリン)  黒川 真洋(チェロ)  猪子 杏奈(ピアノ)

ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ 第4番ハ長調 作品102−1
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 第1番ニ長調 作品4

モーツァルト:
    “ああ、お母さん聞いて” による12の変奏曲(きらきら星変奏曲) ハ長調 K.265
シューベルト:ピアノ三重奏曲 第1番変ロ長調 D.898

コメント:
3人はスズキメソード出身。才能教育では、どの楽器も“きらきら星”からレッスンを始めるので、ユニ
ット名もそれに因んだものに。

牧野葵さんは、岡山・名古屋連続コンサート(4月1日・2日)に続く3・4回目の出演。3歳よりスズキメ
ソードでヴァイオリンを始め、2007年、スズキテンチルドレンに選ばれて国内各地で演奏。愛知淑徳
中学校・高等学校を経て愛知県立芸術大学音楽学部首席卒業、桑原賞受賞、同大学院修士課程1
年に在籍。第65回全日本学生音楽コンクール高等学校の部名古屋大会第1位、第21回、第22回日
本クラシック音楽コンクール全国大会第5位、第2回刈谷国際音楽コンクール優秀賞。2016年9月、
第3回宗次ホール弦楽四重奏コンクール第3位(カルテット・ダモーレ)。
645

愛知県


2017.
06.25
日曜日

13:30開場
14:00開演
第121回 サロン・コンサートin名古屋

会場:5/R Hall & Gallery
交通案内:
地下鉄東山線千種駅4番出口より徒歩2分
JR千種駅改札口より徒歩2分
所在地:愛知県名古屋市
         千種区今池1−3−4
電話番号:052(734)3461

入場料:3,000円 大学生以下2,000円
出 演:Trio Twinkle
牧野 葵(ヴァイオリン)  黒川 真洋(チェロ)  猪子 杏奈(ピアノ)

ベートーヴェン:チェロとピアノのためのソナタ 第4番ハ長調 作品102−1
ハルヴォルセン:ヘンデルの主題によるパッサカリア
ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 第1番ニ長調 作品4

モーツァルト:
    “ああ、お母さん聞いて” による12の変奏曲(きらきら星変奏曲) ハ長調 K.265
シューベルト:ピアノ三重奏曲 第1番変ロ長調 D.898

第46回 プレコンサート
出 演;
佐藤 桂菜(チェロ)
賛 助;
アンモル れな(ピアノ)
曲 目;
シューベルト:アルペジオーネソナタ イ短調 D.821

コメント:
黒川真洋さんは、3歳よりスズキメソードでチェロを始め、同朋高等学校音楽科を経て、現在、愛知
県立芸術大学音楽学部2年に在学。第70回全日本学生音楽コンクール大学の部名古屋大会第1位。
猪子杏奈さんは、3歳よりスズキメソードでピアノを始め、スズキチルドレンに選ばれて沖縄で演奏。
金城学院中学校・高等学校を経て愛知県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院博士前期課程2年に
在籍。第14回ショパン国際ピアノコンクールinAsiaアジア大会入賞、第25回ペトロフ国際コンクー
ル第4位、第27回尾東音楽コンクール銀賞、第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクールinJapan全国大
会金賞。後半、シューベルトの三重奏曲の前に置かれたピアノソロの選曲が絶妙。

プレコンサート賛助のアンモルれなさんは、愛知県立明和高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽
学部卒業、その後、ポーランド国立ショパン音楽大学研究科(ソロ及び室内楽)修了。

**************************************************************************************************************
コンサートのお申し込みは 音楽ネットワーク「えん」 代表 佐伯 隆 (さえき たかし)までお願いします。

【090-4598-0153】
【e-mailは
sakujyo..tsknulp1915@gmail.com
(お手数ですが、スパムメール対策のために付した
sakujyo.. を消去してから送信してください。) 

 **************************************************************************************************************

「えん」ホームページ>>>